2007年01月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
会社に入ってから、ずっと思っていたことがある。

それは「柔道がしたい。」ということ。

インターネットを用いて、調べてみた。いくつか近所で柔道教室はあることがわかった。しかし、そのいずれもが小学生を対象とした教室であった。

半年間、柔道から遠ざかっていたが、11月に転機が訪れた。

それは県のサッカー協会会長と話が出来たことだった。その方から教えて頂いた情報を元に、探していき、ついに私の求める柔道教室を発見することが出来たのである。

柔道教室は、私の住まいから車で2、30分のところにある体育館で行われているという。


私は、さっそくその教室の責任者に電話をかけた。そして、「年明けに参加する」というアポを取った。

そして、ついに昨日その体育館に私はいくことにしたのだ。とても、緊張した。受け入れて貰えるものなのか。

教室の師範は、私をすんなりと受け入れて下さった。その教室には、高校生が10人くらいいた。




当初、「高校生には勝てるんじゃないかな?」と思っていた。しかし、中にはすごく強い高校生もおり、自分の認識の甘さを痛感させられた。

高校生に紛れて一人だけ社会人がいる、というのは、微妙な立場ではあるが、なんとか、この柔道教室にお世話になっていきたいと思っている。

彼らの邪魔にならないよう、師範に失礼のないように心がけ、今後とも参加させて頂けることを願うばかりである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月14日 20時43分10秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:久々に柔道をする(01/14)  
 素晴らしいお心がけですね 精神修養と身体づくりの一石二鳥ですね♪ (2007年01月15日 15時54分30秒)

Re[1]:久々に柔道をする(01/14)  
小林 さん
「病は気から、気は身体から」とは私が作ったコトワザです。

身体が健康→精神が健全に→病気にならない!!まず、身体を動かすことからだと思いますよ~。 (2007年01月16日 23時26分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kobayashi164

kobayashi164

コメント新着

ヒロシ@ Re:やぁ。(08/12) みとう店長さん。書き込みありがとうござ…
ヒロシ@ Re[1]:へこみ気分(08/12) しぐれ茶屋おりくさん。お久しぶりです!…
しぐれ茶屋おりく @ Re:へこみ気分(08/12)  お久しぶりですぅ~♪ 家庭をお持ちに…
みとう店長 @ やぁ。 合わない上司はイヤだね^^; ランダ…
小林@ Re[1]:久々に柔道をする(01/14) 「病は気から、気は身体から」とは私が作…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: