全15件 (15件中 1-15件目)
1
今日のテレビで、今年のホノルルマラソンを完走した日本人のうち620人ほどの人にインタビュウし走った目的を分類した内容が放送されました。結婚式直後の人、走った後に挙式する人、親子での思いで作り、還暦(60歳)記念、冥土へのお土産?、等々。60歳を越える老齢者が多かったのも驚きですが完走した最高齢者の90歳にはただただ恐れ入るばかりです。72歳の私なんか赤子同然に思えてきました。しかしまたいい刺激を頂きました。マラソンはちょっと無理ですが、ゴルフで100歳目指して頑張ります。ブログ、FX,MLM,競艇、マジックを脳トレ代わりに肉体強化には固体マイナス水素イオンの助けを借りてこれから30年、青春時代を楽しみたいと思います。健康で生きるって本当にすばらしですね。
2008年01月25日
コメント(3)
冷酒をのむと、体中の細胞がばい菌だらけになり、特に脳がばい菌に冒されると、軽い脳炎やてんかんの状態になるそうです。それでヤクザは怒りやすく欲望一直線の人間に化けるそうです。3~40年前までは、冷酒はヤクザや渡世人の悪癖と言われていましたが、最近の二ユースを賑わせているのは、普通の家庭の子供から大人までがキレテ親兄弟の殺人、通りすがりの殺人が蔓延してきてます。昔に比べて低体温の若者が多くなっていることが危惧されていますが、食生活の変化で子供は1年中冷たいジュース類、アイスクリーム等を大人は冷たいビール、冷たいお茶、冷酒等を飲み続けていることも影響しているかもしれません。このままだと、日本は、”切れやすいヤクサ"集団に成り果てる危険を感じます。「食生活の乱れで最も問題なのは、食物を良く噛まない食べ方栄養の偏り冷たい飲食物で腸を冷やすことです」(「免疫力を高める生活」 西原克成医学博士著)その他参考書籍「万病を治す冷えとり健康法」 進藤義晴著「体温免疫力で病気は治る」 安保 徹著「身体を温めるとなぜ病気が治るか」 石原結実、伊藤要子共著「HSPが病気を必ず治す」伊藤要子著
2008年01月25日
コメント(0)
NHKテレビで"鞍馬天狗”が始まりました。今日見たのが2回目ですが、子供に帰ったような気分です。子供の時のヒーローなんです。映画で"嵐寛寿郎”が覆面姿で白い馬に乗って登場すると興奮して、大声出して応援したものです。子供心に、そのかっこ良さに酔いしれていました。ネットで「時代劇のヒーローは?」の質問には、即座にでてくるのが鞍馬天狗です。他のブログのH.Nでは”クラマテング"を使っています。水戸黄門もよく見ますが最近ちょっと飽きが来ていたので鞍馬天狗は楽しみです。今の日本の悪徳役人や政治家をバッタバッタと切り捨てる鞍馬天狗の登場を期待します。
2008年01月24日
コメント(5)
昨日久しぶりに、仙台駅東口前にある”Magic House はてな”にお邪魔してマジックの醍醐味に酔いしれました。しかも今最も気になっている美女と一緒だったので最高の青春気分を味わいました。私の人生の中で、マジックは最高のコミニユケーションツールとして大きな位置を占めてきました。テレビで見るマジックを目の前で見るとプロのすごさに改めて酔いしれました。オーナーの桔梗さんは、世界的マジック団体SAMジャパンの理事長であって、数々のオリジナルマジックの開発でも有名をはせている方です。Mrマリックはじめ国内海外の一流マジシアンが仙台公演の際には必ずここに寄り1夜を過ごすので運が良ければ有名マジシアンと接触可能です。マジックの醍醐味を味わい方はぜひ1度足を運んでください。”Mgic house はてな”
2008年01月24日
コメント(2)
食生態学者の山田博士(やまだひろし)先生の「月1万円少々の食事で、ざくざくと健康を稼ぐぼくの方法!」全3巻を購入し、むさぼり読みました。すばらしい内容に感動しました。それと同時に、今の自分の食生活の乱れによる無駄遣いに愕然としました。そこに書かれていることは、私の高校時代までの田舎の食生活そのものだったのです。幸いにして72歳の今日まで、病気と薬には縁のない生活が送れたのも、成長期の自然の恵みにはぐくまれた食生活と運動が生かされているのかもしれません。それでも50歳を過ぎてからの体の衰えは年齢によるもの以外に食生活の乱れによる面も意識せざるを得ず、持ち前の好奇心から、健康維持の方策を日夜模索して来ました。食事面では、この山田博士先生の考えに出会い、また、老齢化による自然免疫力の衰退に対しては、安保徹先生の「免疫革命」の理論に賛同し、100歳までの健康維持を模索していました。そこに2年前、活性酸素の消去方法を模索している中で究極の食品「固体マイナス水素イオン」に遭遇しました。神秘的な人体の謎は科学では100%の解明は永久に不可能かも知れませんが、現段階では、安保徹先生の「白血球の自律神経支配のメカニズム」理論と及川博士の「マイナス水素イオンの固体化」は日本が世界に誇れる最先端のものと信じて疑いません。自然治癒力が衰える40歳以降の健康維持には「固体マイナス水素イオン」の果たす役割ははかり知れない可能性を秘めており、世界が注目しております。健康と豊かさの伝道師エクセレントパートナー
2008年01月23日
コメント(1)
今世の中食品偽装の話題で盛り上がっております。今日も船場吉兆の新体制での再スタートのニュースがテレビで報道されました。思い起こせば30年前、東京有楽町の有楽町ビルでイングの地下2F3Fに吉兆の分店があって、地下なのに座敷の外に自然の中庭があり、草木が青々と植えられていました。特に驚いたのが、孟宗竹が植えられていたことでした。もちろん高級料亭ですから、一介のサラリーマンでは縁遠いところでした。ある日当時勤務していた会社の社長に随行を命ぜられ昼食時にこの吉兆にお邪魔したことがありました。社長と差し向かいの状態で1人前20000円という昼食をいただきました。緊張のあまりせっかくの高級食材を味わう余裕がなく部屋の立派さだけが印象に残った事が想いでとして蘇ってきます。その時、20000円の食事より、500円の新橋の"牛もつ煮込み定食"の方がはるかにうまいのになあと感じたのが本心でした。当時、得意先の接待では、毎月重役さんのお供で、赤坂新橋、柳橋、築地の高級料亭を渡り歩いて、1人前5万円と言う高級料理をつまみ食いしておりましたが、分不相応の私にはその価値観は理解できませんでした。私にとっては、"牛もつ煮込み定食"が最高の料理でした。
2008年01月22日
コメント(1)
南アフリカで開かれた女子ワールドカップゴルフのテレビ中継を今朝の1時半まで見てました。佐伯三貴、諸美里しのぶ の日本チームは3位に入る健闘でした。しかしなんといっても、最終ホールの佐伯三貴のイーグルは圧巻でした。ロングホールで2打目をピン1メートルにつけるスーパーショットは見ていて背筋がゾクゾクとしました。このイーグルで台湾に並んで3位になったわけですが2人とも良く頑張ったと思います。この会場となったコースの設計者のゲーリープレーヤーは身長わずか165センチで世界のNO1の地位を何年も維持した"小さな巨人"でした。日本のプロで、「体格、飛距離でこれだけ差があると外国の選手にはかなわない」と口にする人が多々見受けられますが、ゲーリープレーヤーを見れば言い訳としか聞こえないのは私だけでしょうか。
2008年01月21日
コメント(1)
スーパーにでている生かきが"生食用""加熱用”とに別れていますが、鮮度の違いなのかなと思っていました。ところが、鮮度は関係なかったのです。生食用 保健所が指定した沖合いで育ったもの 水揚げから2~3日紫外線で殺菌作業をする加熱用 岸辺で近い海域で育ったもの 水揚げしてすぐ出荷される (MAIMON西麻布 工藤シェフ)食べる時の注意 生食用 2~3日の殺菌作用で菌はなくなるが 身が痩せて水っぽくなる。 フライにすると旨みがなくなる。 かき独特の”のどこし”をたのしむもの。加熱用 "火"を加えることでかきの持ってる甘み が増す。かき自体の旨みは加熱用の方が濃いそうです。安くてうまい加熱用でかき鍋でもやりますか。
2008年01月14日
コメント(3)
前回のブログで提起した問題1.憲法は誰のために書かれた法律か? (国民のためーー間違い) (正解)憲法は国家のため、国家を規制する法律 2.刑法は誰のために書かれた法律か? (犯罪者を裁くためーー間違い) (正解)刑法は裁判官を縛るための法律)3.刑事訴訟法は誰のために書かれた法律か? (刑法の訴訟手続きを定めたものーー間違い) (正解)刑事訴訟法は行政権力を縛る法律 行政権力ー警察、検察、総理大臣等)4.刑事裁判は誰を裁くための法律か? (犯罪者等を裁くためー間違い) 刑事裁判は行政権力を裁く法律。刑事裁判とは「裁判官が検察すなわち行政権力を裁く」というのが本当の姿なのです。したがって、裁判官は中立公正な立場と考えられがちですが、本質的には被告の味方で、検事の敵なのです。この点が日本人に理解されていません。近代裁判の大前提は「検察=性悪説」なのです。したがって検察側に1点でもミスがあると、あらゆる証拠が揃って誰が見ても有罪だと思う事件でも無罪になるのです。それが単なる手続きミスであってもです。これが裁判結果と一般大衆の判断の食い違いが生ずる大きな原因にもなるのです。強大な国家権力の怖さを考えれば正しい理念だと思います。ただし、今回問題となった、酒気帯運転事故の裁判いついては、法律条文に問題があったと考えるのが多数の見解だと思います。(参考書籍)「日本人のための憲法原論」小室直樹
2008年01月13日
コメント(0)
酒飲み運転による死傷事故の裁判をめぐって国民の多くが不満に思っています。一般感情で考えればおかしいのは事実です。しかしそこには近代法治国家の法律の根本理念と日本国民の法律に対する意識に大きな乖離があることは否めません。こういう私も法律については全くの無知で、意識にあるのは道路交通法くらいのものです。これを契機に法律の基本理念を少し勉強しようと小室直樹著「日本人のための憲法言論」を読んでみました。この中に出てくる質問を掲げますから、考えてみてください。1.憲法とは誰に対して書かれた法律か?2.刑法は誰に対して書かれた法律か?3.刑事訴訟法とは誰のために書かれた法律か?4.刑事裁判とは誰を裁くのか?私の回答1.の答 憲法は国民を守るためのものである。2.の答 国民のために犯罪者、犯罪予備者に 関してかかれたもの3.の答え 刑法の訴訟手続きを定めたもの4.の答え 犯罪者を裁くためのものこの4つの答えは全部間違いでした。法律の無知をさらけ出し愕然としました。しかし死刑執行を引き伸ばす法務大臣と同程度なのかも?回答は次回で。
2008年01月12日
コメント(2)
12月、1月は忘年会、新年会で歓楽街は酔っ払い天国と化します。普段上司から小言ばかり言われている、おとなしい人が、急に説教魔に変わったり下ネタに不快感を示し清潔な真面目人間を装っている輩ほど、酒で人格が変わり、信じられない非常識な行動に出たりするものである。酒に酔うのは血中のアルコールが中枢神経を麻痺させるからなのです。平たく言えば、脳がいかれてしまうわけです。アルコールの血中濃度は飲酒後1時間でピークに達するそうです。酒酔いの状態を段階別(アルコール濃度)に表すと"ほろ酔い” 0.05~0.1% いい気分"酩酊" 0.11~0.3% ふらついたり吐いたりする"泥酔" 0.31~0.4% 意識がはっきりしない、立てない国の健康ずくり「健康日本21」では節度ある適度な飲酒量を純アルコール換算で1日平均20gとしてます。具体的に種類別に量を示すと以下のとおりです。ビール中壜 1本ウイスキーダブル 1杯日本酒 1合ワイン 2杯焼酎 半合この根拠は、統計上この程度の飲酒者の死亡率が全く飲まない人より低くなっていることです。"酒は百薬の長”の意味は、この量の酒のことです。拡大解釈しないようくれぐれもご注意ください。気分的には、気持ちよくリラックスし、H度が高揚してくる程度ですね。男の場合「狐の昼寝」状態になると飲みすぎです。酔ったら、車にだけは絶対乗らないで、ホテルのベッドで乗馬体操でもしてください。
2008年01月11日
コメント(6)
今日は1日中、来訪者やら電話の多い日だった。朝1番に来たのが以前務めていた会社の営業マン。私が担当していたABかまぼこ店の正月用の化粧箱の件についての照会だった。次に来たのが、ゴルフ仲間で昨年会社をつぶしてしまって借金返済のためタクシー運転手をやっているFさん。無類の女、酒好きのFさんも、タクシー運転手だと休みの前の日の夜しか酒が飲めないのですが、良く我慢して頑張っていると感心しちゃいます。Fさんには、「固体マイナス水素イオン」のPRをお願いしていてタクシーに乗ったお客さんが体の不調を話すことがあったらそれとはなしに、マイナス水素イオンの話をしてもらうことにしてあったのです。これが、意外と反応があって資料請求に結びついています。夜中高級クラブから、出てくるお客さんなので、資料請求してくれる人は社長、役員、部長等の名札をぶら下げた人が目立ちます。午後久しぶりに電話くれたのが、やはりゴルフ友達のA社長。A社長は体調を崩して、昨年ほとんどゴルフをやっていなかったが調子が戻ったので今年はゴルフするので4月から仲間に入れてほしいとのこと。「仲間に入れるから、マイナス水素イオンの会員になれ」とはいいませんでしたが、有望会員候補者です。3時に、練習場に行き、200球乱打、練習場の社長から、新規格のドライバーで8万円のものを3万8千円にするから、買わないかとの話。現在使っているのが8万円の試打用(ただし未使用)を1万円でゆずってもらっていて、十分だし、格差社会の下層を根城にしている迷ゴルフアーにとっては、3万8千円は重荷だ。しかしここで下心が湧いてきて、買うことをOKした。ただし支払いは来月以降という条件で現物をバッグに入れた。今日のテレビは、石川遼のプロゴルフアー宣言ありボクシングのW世界選手権と久しぶりに興奮しました。長谷川穂積が早くに裂傷を負ったため、彼らしいスピードのある連打が見られなかったのはちと寂しかったですが、最後まで打ち合いを続けたのはさすがでした。今日1日楽しく過ごせた幸福をサムシング グレイトに感謝して終わりたいと思います。
2008年01月10日
コメント(6)
今日の記念日1月6日 ◇新年宴会 1874(明治 7)年から1948(昭和23)年まで行われていた、天皇が豊明殿に出 御し、皇族・大勲位・親任官・勅任官および外国使臣を召して宴を賜った 儀式。民間でもこれにならって、この日に新年を祝う会が行われるように なった。(メルマガ 暦のページより)記念日より1日早く、昨日(5日)以前務めていた会社の新年会に招待されました。宴会場所は仙台市の歓楽街国分町のど真ん中にある洋風居酒屋。松の内でここ国分町飲食街もネオンは点灯していても休みの店が目立ちました。そのため割安に店の貸切が可能になったようです。酒の弱い私にはカラオケがないのが物足りなかったですが、飲平グループの普段の鬱憤を晴らすわめき声で盛り上がりました。私は秋田営業所長のHさんともっぱら健康談義。Hさんは前立腺障害で困っているというので「固体マイナス水素イオン」を説明したところ、即参加表明となりました。そこに社長のSが割り込んで来て、「俺が先に入会するから、Hさんは、俺のダウンになれ」ということで、一気に2名参加表明となりました。実は社長Sは、他のMLMに参加してたんですが、私の忠告が当たってそのMLMの会社が崩壊状態だったのです。日本全体では何百というMLMが競合してますが、会社、商品等を徹底的に調査した上で参加しないと、社長Sのような事態が多々発生していますので注意が必要です。その点「固体マイナス水素イオン」は世界注目の究極商品であり母体の「エクセレントパートナーズ」は財界での著名人の参加、大病院のバックアップ等その信頼性は抜群です。病人予備軍2人が健康人に替わるという幸福感に酔いしれた新年会でした。 ■誕生花と花言葉◆今日(01/6) の誕生花 ウメ(梅)<白> 気品 ビオラ(小型パンジー) 私のことを思って ユズリハ 若返り(私のためにあるような花言葉です)
2008年01月06日
コメント(6)
世の中腰痛に悩まされている人が多いのには驚かされます。私の周りにも数え切れないくらい人が腰痛で悩んでいます。それが立派な病院やら有名な整体の先生の所に通っても治らない人が多いのにも驚きです。推理小説作家の夏樹静子さん見たいに2年間、日本中の有名な病院、整体師、気功師、祈祷師等を渡り歩いても全然良くならず、最後心療内科で肉体的施術はせずに医師との会話だけで簡単に治ったという例もあります。 「椅子が怖い私の腰痛放浪記」 夏樹静子腰痛の原因は骨盤のゆがみが原因のものが90%でそれ以外のものが10%くらいといわれています。今回インターネットサーフインしてたときに、すばらしい無料レポートを見つけ早速読んでみました。目から鱗のすばらしい内容でしたので、腰痛で苦しんでいる方にぜひ目を通していただきたい一心でここに紹介させていただきます。内容からは有料で○万円でも売れそうなものなのにこれを無料で提供しているところに、腰痛で苦しみぬいてこの方法を考案した筆者の良心が汲み取れます。「たった3分 腰痛撃退法」 KKとなり 坂戸孝志なお、骨盤のゆがみ、筋肉の緊張から来る激しい痛み等を引き起こす根本的原因は活性酸素による細胞の破壊等であるとも言われております。この活性酸素の消去に効果がある補助食品としては今世紀最高の品質と世界の注目を集めているのが日本で開発された「固体マイナス水素イオン」です。固体マイナス水素イオンの摂取による腰痛に対する効果は数多くの体験談が発表されています。世界の人たちが腰痛の苦しみから解放されて快適な日常生活が実現することを願うばかりです。
2008年01月04日
コメント(7)
今年も3日になってしまいました。昨日までは寒さが厳しかったので、家でテレビを見ながら、のんびりしました。今日は天気も良く気温もいくらか上がったので箱根駅伝のテレビが終わったところで、初打ちにゴルフ練習場に行きました。考えることは一緒で練習場は満員の状態。運良く、真ん中辺の打席が空いたので、すぐ練習開始。3日ほど休みが入ったが、手ごたえ十分。今年の目標は、月例競技会Aクラスで70台で優勝すること。ショットは80%程度仕上がってきたので、弱点のパットの上達いかんにより可能性は十分ある。200球を打ち終わったところで、額にうっすらと汗が滲んだ。やはりゴルフは、練習、ラウンドどちらも快感だ。早く来い来い春よ来いの心境です。ゴルフバンザイ!!!
2008年01月03日
コメント(2)
全15件 (15件中 1-15件目)
1
![]()

![]()