全69件 (69件中 1-50件目)
この頃、後頭部から汗が流れるんです。顔には殆ど掻かない人が・・・ ~~~~~今宵の雨も大したことありませんでした。雲が大きく空を覆っています。こんなもんじゃ、、、明日も雨でしょう~もう、いいです。降るなら降って頂き、私はお酒を配達すれば良し開き直ったら気楽なもんですね!お天気はどう仕様もありませんもの!返品は無しと言う事で話は付いていますから・・。 ~~~~~富士登山も、この分では判らないと私は思っているのです。が、夫は着々と必要な物を準備しています。元、ワンゲル部ですから、、、この際全てお任せしましょう~お願いしますよ!でも、私は体調次第で、独り車の中で過ごす覚悟もしているのです。最近、駐車場に大きな岩が転がってきた事故もありましたが、、、どちらにしても、どうなるか、先のことは判りません。人生なんて、一寸先は・・・
2009.07.31
コメント(2)

人様からお預かりしていた商工会費を届けにいき、ようやく片付きました~写真屋さんの店頭にいる【みどり亀】です。数年前、お祭りで買ってきたのが、ここまで大きくなったのだそうです。17・8センチ位あります。縞模様が相当気持ち悪いのですが、小さな鼻の穴を見せてこちらを見ている姿は、それはそれで可愛かったので、、、携帯を向けてみました。そしたら、危険を感じたらしく、水にもぐって移動し、あっちを向いてしまいました。感知する能力大なんですね!亀に『チュッ!チュッ!チュッ!』っと呼びかける自分は、どうかな~と思いつつも、動物には大体こうしてしまいます。。月末で、何かと忙しい一日でした。明日も何かと・・・なら、早く寝ないと!歩くのだから!晴れてたら~・・
2009.07.30
コメント(6)

昨夜、仏間に入って行った私の顔にぶつかって来たセミは。あの後、照明の上で、こっちを見ていました。可愛い目だった(?)ので、まあ許しました。今朝、照明の上を見たら既に居なく、「ああ~何処かへ飛んで行ったのね!」と思ったら、部屋の隅にひっくり返っていたんですよ~!で、羽を摘んでみたんです。そしたら・・・『ジジ~~~~~!!』って私は敵ではありません。こんな構えで、こっちを見ています。セミって、何日命があったのかしら?・・・たしか短い命。セミにも意地ってものがありますよね。。お義母さんがこの夏言ってました。『私にも意地ってモノがある!!』って。私は、意地張るのは、たまに(しょっちゅう?)旦那にだけですが。。
2009.07.30
コメント(12)
困るんですよね~~!長野びんずる。お得意様の踊り連用に・・・酒類20ケース、既に冷やし始めました!!雨で中止となった時・・・常時置いてないものを仕入れたので、商品が宙に浮いてしまいます。担当者の方に電話しなくっちゃ『返品はご遠慮下さいませ!』行事が雨で泣かされてばかり。こんな年は初めてです。 ~~~~~~しかし、今夜の天ぷらは揚げすぎでしたいつもそうですが、切り上げられずに揚げ続けて・・・暫く、天ぷらは
2009.07.29
コメント(4)
何を食べたら良いのでしょう~・・判りません。で、ちょっと飲んでみたんです。何か食べたくなるか?と思ってね・・・ハイ!冷蔵庫の中に切ってあったキュウリのぬか漬け・チーズ・ミニトマト・・・ときて~~食欲は出てきたらしい~作って頂けば、多分なんでも食べられるのでしょう~!!
2009.07.29
コメント(4)
しとしと雨が降っています。『いつ、梅雨が明けていたの?』って、仕事先で今日聞かれました関東甲信越がまとめて明けたんですよ~!『関東と一緒なの?』だいたい毎年一緒です!『一緒にしてくれるんだ!関東と・・』・・私も時々そんな風に思います。なんか嬉しい!っていうか・・ ~~~~~~今年はまだ一度も蚊取りマットを使っていません。こんな風で過ぎて行くのでしょうか・・。そういえば、蚊帳に入って寝た記憶があるんです。父と母と弟が一緒でした。多分・・あの中に入って寝るのって、なんか、こう、睡眠がホントに大事にされている!って感じでイイかも知れません。。蚊帳の向こうに開け放たれた空が見えて、があったらいいかも知れませんでも、麻(?)の上等な物でないと、暑いらしいです。お義母さんが言ってました。お義母さんて、時々大事な事言うんですよ『ましょくに合わない仕事はするな・・・』とか。この、【ましょく】と言う字が、良く判ら無いんですけどねどなたか、判ったら教えて下さい。
2009.07.28
コメント(4)
仕事を片付けようと、昨夜予定を立てておきましたが、すんなりとはいきませんでした。自転車に乗った女性が坂を下って来るのを見落として、急ブレーキをかけました。若い女性だったので、旨く交わしてくれたから良いですが・・・確認上手(?)の私が、イケマセンね。。また叱られてしまいますお得意様の御宅で不幸があり、その配達で気をもんだのが響いていました。自販機が故障して、ホットな発泡酒が出てます!って電話が来て・・午後は、落ち着いて行きます!いってみせます布団なんか干してあったし。やらなきゃ良かった・・。今日は天ぷらだから、早く仕事お仕舞いにしましょう~!?
2009.07.28
コメント(4)

中止だと思っていました。だから、のんびりブログ書いていたんです。なのに、、、予定通り実施しますコールがありました。雨の中の草取りなんて初めてです。カッパを着ていたから、汗だくで丁度時期ですので、衆議院議員立候補者のあの方、しっかりおば様たちにご挨拶されました名刺の顔より今の方が素敵!!なんて・・・どなたか言ってました奉仕団のおば様達の票は大きいですよ~~!やっぱり、国会議員も顔が命でしょうか!?でも、私は顔では決めません。キッパリ!!高校時代に良く歩いた善光寺脇道は懐かしかったこの先にある通称【大根坂】を重い学生かばんを提げて通ったものだから、私の四肢は太いんです!!内緒・ないしょ~ 牛の善子さん、光子さん。 この色好き
2009.07.27
コメント(6)
また雨です雨で振り回される夏となっております。今日の善光寺清掃は、中止でしょうか・・・連絡待ちです。昨日の横綱戦は力が入りました。朝の影が薄くなっています・・・安美錦・稀勢の里、これからが楽しみです。頑張って!!しかし時間一杯なのに手拍子はないでしょう~!!私、思わず『うるさい』って言ってしまいました。立会いは静かにお願いしますよ!
2009.07.27
コメント(2)
風のガーデンのDVDを見ていたら、うっかり千秋楽を忘れるところでした昨日は踊りの慰労会中に「あ~相撲の時間だわ~・・・」と言ったら、丁度向かい側に居た方が・・・『そうよね~~』って。。この奥様・・・じれったい位に上品なんですけどね。踊りでも同士でしたが、相撲もでしたか ~~~~~今場所は、相撲見ながらの夕飯作りをあまりしませんでした。要するに、日が長いから、まだ仕事していたわけで・・。秋は、嫌ですよ~!すぐ暗くなって、相撲に勢いつけてもらって夕飯作るって感じで・・・。夕立ち後、涼しい風が入ってきました。まだまだ夏の気配を無くさないで欲しい。お盆はこれからなんですよ。。
2009.07.26
コメント(2)
テレビの怪談話は音を消しました。昼間この場で一瞬怖いのならいいですが、旦那が寝た後に結構な時間を独りで過ごす私は・・・ちょっとやめておかないと遅くなって戸締り全て私がやるのですから・・・ストップザ怪談娘からまたメールがきました。昨夜の隅田川花火のことです。~~ぶれているけど、花火の写真。浴衣きたよ~~と。「場所は何処なの?地名とか・・・橋はあった?」『ん~よくわかんない とりあえず本部に近いとこだったよ』まったく、、なんとかならないものでしょうか・・・この適当な感じ
2009.07.26
コメント(4)
歳をとった証拠です。若い時は、10時でも11時でも寝て居られたのに・・・山の洗濯物はサッサと片付けたい!昼食は何にしようか・・・先へ先へと考えてしまい、区切りがありません嫌気がさしたときは、旅に出てしまうといいんですよね・・!当てのない旅なんかに出ると・・・最高です!青春キップってまだあるのでしょうか・・・青年ではないけど買えるのでしょうか・・・鉄道マニアの男の子が、買えるよ!ってかつて言っていたけど・・・どうでしょう~!二日過ごしたら、大体帰りたくなるはずです
2009.07.26
コメント(2)
踊りは中止となりました。最後の全体練習をしていた時に本部から連絡が入りました。多少雨は降っていましたが、中止になるとは思わないで練習をしていましたから、一様に『ええ~~っ』と。今年の参加連は40連2400人。後で聞いたところによると、何故もっと早く中止を決定しなかったのか!という町もあり、中止について賛否両論だったのだそうです。我らの連はがっくり、用意してあった軽食&飲み物を消費していたところ、一時間後に雨があがり、夕焼けが出てきたのを見計らい、公民館前で踊りました。せっかく準備してきたのですから・・・これで子供達もまあ満足し本来の慰労会突入となりました。育成会の若い親達はまるでコンパ状態・・・あまりの騒ぎに、中年達は目の前の人の話が聞こえず、声がかれてしまいました夏祭りは明日まで続きますが、私は役目が無いので休もうと思います。月曜日は、善光寺清掃。それに向けて、休養しないと、、、体がもちません
2009.07.25
コメント(0)
今日はお祭り。昨夜の雨は酷かったです今日は夜までもてば良いのですが・・果たしてどうでしょう~??昨夜のジョッキ回収早めに行かねば・・お祭りの神事があるので、9時には役員集合がかかっています。夜は踊り。昨夜の最後の練習は、皆、気合いが入っていました。これは頑張るしかないでしょう~!!その後に押し寄せるに違いない、疲れが怖いが、、、疲れが恐くて、踊れるか~~お酒にビールは準備できてるから、大丈夫だけど、何故にあなたは今日もゴルフなの男は居なくとも酒屋は残る。。
2009.07.25
コメント(0)

最初に飲んだおじ様が『美味い!!』と言って下さり、頑張った甲斐がありました。三日間サーバーを動かし続け、朝に夕に、ちゃんと動いているか心配していましたから・・・蒸し暑かった今日、生ビールは大盛況で良かったもしも、もしもですよ、機械が壊れたら・・・80人のお兄さんやおじ様のに、耐えられないでしょう 私もお相伴になり。。樽3本目に入ったところで、私は失礼してきました。車置いて、飲んで行けば~!と言って下さったおじ様も居ましたが・・・そうも行きませんし・・・順調に行ったのなら、お役目御免です自宅に帰って急いで開タブしました・・ホッとして夕飯を作っていたら、缶ビール3ケースと缶チューハイ1ケース追加で持って来てもらえませんか~~!!と電話・・・順調に行けば、こんなものです。。んん~~さっき、ちょっと飲んでしまってますが、、行きます!行くしかないでしょう~!商売っ気がないと言われても結構ですから、もう、生の注文は入れないで頂ければ有りがたいです私に平穏な生活を下さい
2009.07.24
コメント(2)
紫のききょう・朱色の節黒せんのう・薄紫のむくげ が、花籠に色鮮やかに入っていました。先生が生けられるお花は、いつも楚々として綺麗です。私なんか、握ったら、そのまま投げ入れるみたいな事しか出来ません花いかだ蒔絵の薄茶器(金色)に、平茶碗を使ってお薄の手前。濃茶は、台天目の正客と、唐物のお手前。それと、お炭をしました。先生が、『いいですか!お茶は、全神経を集中しなければ出来ませんよ』と確かに、心がどこかに飛んでいると出来ません。ぼろぼろのお手前に終始した時、冗談で・・・「今日はこのあと、いいことあるの~~??」なんて冷やかすことがあります。本当にいいことがあるのなら、ますます集中力が高まるってものでしょうか?行きの車の中で、ミラーに映った自分の頭のてっぺんを見て笑ってしまいました。ちょっとした大銀杏があるんです髪をまとめ上げた先が、力士の大銀杏みたい!?「あら、Oさん、大銀杏が乗ってるわよ!」なんて言う人が居たら、握手・握手なんですが・・・
2009.07.24
コメント(2)
今日の夜ウオーキングは、コースを変えてみました。そうそう!蛍がまだいたんです。もういないでしょ~?と思って暫く目を凝らしていたら・・・いたのです。誰に見られるの?・・・って頃に、弱いけど光っていて・・・どこか蛍の帰るところはないものか・・・と思ったりもした訳です。せっかく光ってくれた時に立ち会えたわけですから、暫く橋の欄干にもたれていましたが、たまに通る車のライトに照らし出されて、自殺願望と思われても不味いし・・次回来た時は、居なくてもいいからね!っとしてきました。明日はお茶です。先生にお叱りのひとつも頂いて、シャキッといきたいです。。
2009.07.23
コメント(2)
グレーのポルシェに擦らずに済みました!帰りに、白いYAMAHAの250のオートバイに乗った女性を見かけました。最近、この辺で女性ライダーはめったに見かけません。大胆な体勢(?)で、長い髪がスカーフと一緒になびいて素敵でした。全身黒です!隣りを追い越し際にミラーでお顔拝見しましたが、カメンライダーみたく覆われていて、判りませんでした。残念~!午後はお中元品の包装作業をやっつけてしまいましょう!早く片付けないと、お義母さんが手伝いたがります・・・無理なんですってば私は独りで静かにやるのが好きなんです。音楽聴きながらなら、もう最高です!邪魔だけしないで下されば・・・
2009.07.23
コメント(6)
昨日スーパーへ行ったら、玄関辺りで女の子達の歓声が聞こえてきました。店員さんが『スミマセンねえ・・・日大附属の女子生徒が・・・』野球部員がいるの?・・・とにかく行ってみます!・・と私も好きですね~~。大型テレビに高校野球県大会が映っていました。ジャンパースカートをはいた女の子達7,8人が声援を送っていました。あーーー3塁ゴロ~!、、、サードがトンネルしてくれて、1点追加!!『きゃーきゃーーーーーー!!』・・・判ります、その気持ち!ひとりの子の肩をたたき、ねえ、これ、準決勝?準々?ん~~(一拍考えて・・)準々です!!「頑張ってね~!!」 『はい 』私もこの頃だったら、多分こんな風に騒いでいるだろうな~!!彼らも、やりがいがあるってものよ! ~~~~~昨夜も、ラジオで大相撲でした。琴欧州の登場に・・・『さすが男前は違います琴欧州です!』ってアナウンサーさん。歓声が違ったのでしょうね愛知県体育館の女性の気持ちを一手に奪ってしまったみたいな??いいと思います!ただ、我がまま言ったら、胸毛がちょっときになるんです。。
2009.07.23
コメント(0)
「えっつ!部分日食見たの?・・・その時間に外に出たの??」と聞いたら、ゴルフだったということで・・・プレー中に皆で見上げたら見えたそうな・・・そういえば、またでしたね。あなたが出掛けてしまったら、もうすっかり忘れていました。それは、それはお得なゴルフでしたね~!? ~~~~~私は、万歩計の数字があまりにも酷いので、先程歩いてきました。約1時間。気持ちがいいです早朝のウオーキングと夜と、どちらがいいかと聞かれたら・・・・・・ん~~んーーーーー選べませんって、誰も選べって言いませんよねとりあえず、乾杯!かんぱ~~い!!って、誰に言っているのでしょう~~
2009.07.22
コメント(0)
もっと我侭で、自分の夢だけ追い求めていれば良いんだよ!今朝のNHK朝ドラでのお父さんの言葉です。中村朱雀さん、いい味だしてます。私は好き勝手にやらせてもらったことを親に感謝していますが、娘はどうだったのだろう~私が相当影響及ぼしてきたのだろうと、想像できます。自分の不安をいつも娘に覆い被らせて、日々を過ごさせて来た部分大です。実際、『お母さんは、私に結構影響するんだから、気をつけてよ』と、高校生の時に言われました。ゴメンね・・・子育てもやり直しが出来ない。。おっといけない!朝からこんな~・・・元気出していきましょう~!!
2009.07.22
コメント(4)
3000円のフアミリーセット、15セット包装しますカレーを食べてお腹は一杯だし、涼しいので、頑張っちゃいましょうってことで。。しかし、これが重いんですわいったい、これって何キロあると思います?3キロ位かな?と思って計ってみたら、なんてこと・・・6.5キロもあるのです『お義母さん!これ何キロあるとおもいます~?』「それは私が去年、包装して腰を痛めたの~!!」・・・あたしは、お義母さんにやらせたことはございません!・・・去年て、いつのことよ~目方を聞いているんです!?『お義母さん!6キロよ!6キロ~!!』「一貫五百だねえ!」・・・貫目はピンときませんわそのうち、左の親指が痛くなってきたので、半分で終了と致しました無理することないもの、お中元の仕事なんて、たかが知れています。嬉しいのは、ビールサーバーが、順調に動いてくれていて・・生ダル20リットル2本と7リットル1本のご注文です夕方になって雷が鳴り、電気関係の会社の為、急遽大勢さんが仕事に出ることになり、生ビール会はお流れになった事がありました。が、・・くれぐれも返品はご遠慮下さいあたしだって、疲れるわ~
2009.07.21
コメント(0)
昨夜は遅くまでDVDを見てしまいました。緒方拳さんの遺作です。文章を読むように語る口調が一貫しており、これは体調の悪さからなのか?とも想像されます。でも、端々に男の可愛さ(?)や、力強さがドン!と出て、やっぱり素敵な俳優さんだと思いました。ここ数年、音楽関係でも有名な作詞家さんや作曲家さんが亡くなられ、本当に残念で仕方がありません。 ~~~~~~~今日は義母がデイサービスですので、中の仕事をしながら、静かに仕事をするつもりです。夫は飲み会ですから、早めにカレーなんか作っちゃって、余裕の相撲観戦にもちこんでしまいましょう~!!昨日の舞の海・琴錦の解説も良かったです。相撲の上手かった人が今若くして解説者になって下さると、現役の時には知り得なかった人柄が見えてきて、とても興味深いです昔は、今場所は元気が有るとか無いとか、もうちょっと言葉がないのか?と思う解説を聞いていて、うんざりしました。力士に喋らせても、力士はものを考えていないのか?なんて感じに言葉が無く・・・スミマセン聞き流して下さい。。一昨日朝青龍をやっつけた稀勢の里は、勝った直後に自分の取り組みを聞かれ、荒い息ながら、冷静に振り返って話しをしてくれ、素敵!先日のラジオ放送で、時間いっぱいの時、『稀勢の里眉毛の上に皺を作っています!』なんて伝えてくれて、臨場感一杯に伝わってきて、楽しかった!相撲の話はこの位にします!お付き合いいただき有難う御座いました
2009.07.21
コメント(6)
今日は夫がゴルフ。出勤ではないから、私も気が楽で・・・あら、休日だったのですねえ!そういえば、なんとなく遅めのウオーキングなのに、周りがゆったりしていて・・・都会では子供たちが夏休みに入ったそうだけど・・・この辺はまだ。もうじき通学の子供たちが見えるんだろうな~なんて思っていました。ん~~休日だったら、休日なりの気持ちで朝を迎えたのに相当損をした気がします。そんなところに、夫が言い残して言った言葉・・・『しっかり、洗濯物を干してね』なんですかこれ・・私が何年主婦やってると思っているのでしょう~!!お蔭で(?)・・・午前中テーブルに頭を伏せて寝てました大事な休日が、勿体無いそうこうしているうちに、お帰りですわよ今日はゆっくりしてくるとは言ってましたが・・・う~~んとゆっくりして来て私は布団まで干してしまって、結局空を眺めています。梅雨明け宣言撤回!とか、梅雨は明けていた!・・・なんてかつてありませんでした??こんなんなら、映画館でも行って映画を見ちゃった方がお得です。仕方が無いから、友人から借りている『風のガーデン』のDVD見よう!いえ、見なくっちゃ6枚もあったわ
2009.07.20
コメント(2)
肩を落として帰って行った娘に、安否確認メールをしました。すると、「昨日は、千葉の房総の方にある有名な水族館へ行ってきたよ。海岸を背景に、シャチのショーとか素晴らしかった」と写メが届きました。・・・鴨川シーワールドのことか?と思い、笑ってやりますと、そうだけど~、なぜ笑うの?ときたので、行った先の正式名称くらい、言うのが普通でしょ?と送ったら、お母さんは知らないと思い、説明の方がいいかと思って・・・ですって。気を利かしているつもりでしょうが・・・お婆さんになったらそうしてよね!先読みしすぎ! ~~~~~~娘はいたって、元気でおり、夏は例年通り志賀高原での最後の合宿だそうです。帰省はいつも、お盆の最後15日。送り盆しかできません。お盆の迎え方も知らないで、娘はここまで大きくなってしまいました大事なところが、どこか抜けている気がします。まあ、少々とぼけている母だと娘に評価されているのですから、どっちもどっちですかね!?
2009.07.19
コメント(0)
仕事柄、お盆までは気が張っています。昔に比べれば、相当楽ですがね・・・。 ~~~~~~そういえば、今年も夏のテニス合宿の案内が届きました。若い頃は、秋は箱根、夏は千葉か福島で合宿をしていました。長野県の菅平高原・春日温泉で、私が幹事役を引き受けてやったこともあります。女性は結婚して子供が生まれますと、否応なく離れてしまいますが、また最近自由な時間を取り戻し、参加する人もいます。女性が居ない間、男性達がずっと絶やさず夏合宿を継続してくれ、OOロイヤルテニスクラブ・・・大そうな名前ですが、設立O十年になります。かつてそこは、私が【素】で居られる、本当に居心地の良い場所でした。(男性達は殆ど年上で、当時はまだ若かった訳ですから、今考えると要注意だったんだわ・・。)今年は茨城の民宿で合宿するそうで、岩牡蠣が美味しく食べられる所だとか・・・どうしようか・・・ビールを美味しく飲む為にテニスをする目的がスッキリ爽やかな(?)クラブなんです。いえ、もういいんです。飲む為にだけ行ってもいいんです。昔からそういうヒトも居ました。私もそれ位ならまだ御相伴できましょう~私がお酒に強くなったのは、ここにいたからなんです
2009.07.19
コメント(2)
早朝お祭り準備がありました。女性は一時間の草取り。終わってみると疲れております午前中はのんびりしましょう~。ここ数日雨つづきでウオーキングができません。昨日なんか酷いもので、2300歩でした夜は踊りの練習です。エネルギーが欲しい
2009.07.19
コメント(2)
昨日は、相撲放送を車の中で聞いていました。ラジオの実況アナウンサーさんの叫びで笑えました~「千代大海残りましたのこりました、、、、、あーーダメです」ん~~気持ちは判ります。ほんとにあ~~しか言えない時ありますよね、でも、ダメです!では、こっちに状況伝わりません舞の海さんの解説はいつもいいですね!『(豪栄道・・)親方にこう言われるんじゃないか、ああ言われるんじゃないかなんて考えずに、やりたいことを試してみればいいんですやんちゃな気持ちが大事です!』とっても具体的で、判りやすい解説、いつも好きです!とてもやんちゃだったのは、あなた小錦をやっつけた姿は忘れられません・・やっつけましたよね~幻かしら?? ~~~~~安美錦さんは好きなのに、何故か今場所、取り組みを見ていません。今日勝ちました!私の叫びは『よっしゃ~!!』でした。暫くテレビの前から動けなくなってしまいました
2009.07.18
コメント(0)
雨の為、早朝6時のお祭り準備は延期となり午前中は日赤奉仕団の会議がありました。最後に、先日の班長会の感想がだされました。端からマイクを回すと、皆さん喋るんですその中で、今年から奉仕団員となられた男性の意見をお聞きし・・・またしても、男性に完敗って感じでした。冷静に、言いたい事をキチンと皆さんの前で話すことがお上手!私なんて、あれとこれ・・さっさと言ってしまおう~!って気持ちだけで、なかなか伝わらない事が多いですから・・・先の男性は、昨年度ご自分の町の会計さんを務め、例年使っている酒屋を、弊店に替えて下さった方です。恐縮至極でした。今年は区長さんになられたのですが、また元の酒屋に戻ることになってしまったとのこと。いろいろな意見をお持ちの長老がいらっしゃると・・。それは想像しておりました。そこをキチンと私にお話下さったお気持ちに、また頭が下がりました。でも、この1、2年、奉仕団で御一緒できるだけで私は嬉しいですだってね~、下町の粋なお兄さん風でね~、ちょっと素敵なんですもの低音で、真っ黒なのもいい感じなんですよ~!!
2009.07.18
コメント(2)
誰が名付けたか 【スナックガレージ】今年は無ければいいのにと思っていましたら、やはり連絡がきました。『今年もお願いね~!』って。。会社のガレージで生ビール大会。例年ふたつの会社から依頼がきます。これが無事済まないと、私に夏は来ません毎日やっているのなら良いのですが、年に数回この時だけ結構神経使うんですよ~初めの頃は失敗もしました来週早々に、サーバーを動かしてみよう私に、お肉を持って来てくれるおじ様もいるから、まったく詰まらないことも無いので・・・上手く行けば良しということですジョッキも沢山洗わなければ・・・いつも思うのですが、男の料理って、結構美味しいんですよね大胆で、どっさりで今年は私もその気で飲んでしまいましょうか家で待っている人達のことは忘れてしまえば良いのです。簡単なことです
2009.07.17
コメント(4)
お花は、黄色の金水引・白に赤のむくげ・青いつゆ草。薄茶は、三島の平茶碗を使って。お濃茶は、初めて先生に台天目(だいてんもく)の稽古をつけて頂きました。先輩がお手前しているところを拝見したことはありますが、場に恵まれないと、先生からなかなか教えて頂けません。本日、弟子の中で着物を着ていたのは私だけでしたので、先生から声が掛かりました。まっさらな状態で構え、先生が言われる通りに手を動かしているうちに、今までのお手前の延長線上にあることが、徐々に判ってきました。見えてきた感じです。・・・お茶は、基礎が大事です。いつまでも基礎を疎かにしないようにしないと!天目茶碗とは、小ぶりで、献茶に使う、高価なものです。お道具の中で、お茶碗を一番大事なものとして扱う、お手前の仕方です。酷く汗をかいたことは言うまでもありません。来週からは着物でなくて良いですよ!と、先生から言われました。今日、着ていて良かった
2009.07.17
コメント(4)
お得意様である元上司のお母様。御歳93歳。暫く入院されていましたが、本日久し振りにお会いしました。ご主人は在宅が無理となり、半年前から入院されています。一人で留守番の時だけ、足を擦るようにして玄関に出てみえます。娘さんが選ばれたと思われる、お洒落なお支度に、指には小さな赤い玉の指輪がいつもはまっています。今まで以上に足腰が動かなくなってしまい、逝けるものなら逝きたいと思う・・・。生きているというのは、悲しい事や苦しい事の方が多いでしょう。そんなことばかり思い出すのですよ・・・。等、いつになく嘆かれ、、、。暫くお聞きしていると、こんな不埒な私が生きているのに・・とも思えてきて。苦しかったこと、悲しかった事を語り尽くして居らっしゃらないのですから、それを語る為に生きて下さい!という話に行き着いたとき、ようやく和やかなお顔をされました。次回お会いした時に、かつて作られた俳句を見せて下さると。それは、昭和20年春、第三子を産んだ時を詠んだもので、【大夕焼け】。その内容をなんとかお聞きすると、『空襲を受けた山の夕焼けは、かつて見たことの無い朱色だった』という内容のもの。 ~~~~~もし、私がこの御宅のお嫁さんだったなら、何でもして差し上げられるのですが、注文を頂いたときにお邪魔する、唯の女なのです。どうしようもありません。
2009.07.16
コメント(4)
川中島方面にある社員寮へ、週一で行きます。先週から左ハンドルが止まっているんですしかも、私みたいな業者の車が入り込む所に。いつも以上の注意を払ってバックで車を入れるんです先週、管理人さんが、車をまじまじ見ている私に、『帰りに乗っていったら~??』と。んな馬鹿なお聞きするところによると、所持者は30代後半の管理職さん独身。「独身だから買えるのね~!」と言いますと・・・『いや、結婚したらもう一台買うんじゃないの~?』って。こういうのが、意味不明な、【男の甲斐性】・・・ってのでしょうか?今日もこすらずに無事配達してきました。バカにしないでよ~~って懐かしいですねえ・・・あれは真っ赤ね!ちょっと、助手席に乗ってみたい気がしないでもありません
2009.07.16
コメント(6)

ウオーキングが日課になっています。登山に向けて歩いていますので、目標がしっかりあります。体調と相談ですから、本当に行くかはまだわかりません。左足の外反母趾も心配。ちょっとデパートで歩きすぎただけでも痛くなるので、、そんなんで行く気って呆れられそうですね
2009.07.16
コメント(2)
びんずる踊りの練習でした。またうっかりするところでした踊り方の違いに、どちらが正調かということに時間を費やし・・・当日の衣装はどうするかと言う事でどうどう巡りをし・・・私のようなぺいぺいは取り巻きで大人しく見守るのが良さそうなで、そのように。。 ~~~~~終わって外に出ると、凄く涼しくていつもこうだと、『ここぞ信州!!』って胸を張れるのですが、なかなかこんな夜はありません。また蛍を見れて、良かったようやく一日が終わりました
2009.07.15
コメント(2)
道路工事の音がガンガンして、プールの中の子供たちはキャーキャー言って、本当に賑やかです。皆さん、この猛暑の中頑張っていらっしゃる今夜のおかずは決まっているので、早めに支度して、早めにといきましょう~~その前に、娘が食べないで行ったケーキを食べなくっちゃ暑くて、ケーキどころじゃないんですけどね
2009.07.15
コメント(2)
明けたって言ってもホントにあけたの?・・・って思ってました。しかし今朝の川面の光は違っていましたから、さすが梅雨明け宣言!・・・と思ったのに、先程のニュースでは梅雨前線が・・・って言ってます。いったいどうなのですか~・・はっきりしないの、スミマセン好きじゃないんですでは私の判断でがしっかりしていたら、ブアーーッて、お布団干します~って感じです。それと、あちこち、どちらこちら、汚れた所を適度に掃除したいです。あくまでも、無理の無い程度に・・・ここが大事です。もう、無理は禁物の体でもって、とでゆっくりしたいです・・・それが今日の目標です。
2009.07.15
コメント(4)
Nたばこの今度のセールスレデイーさん!あなたのその打てば響く感じに、久し振り嬉しくなりました。仕事に対する私の中の沈滞ムードを払拭してくれました。あなたのこれからを見させていただきます!なんて生意気な事を言ってしまいましたが、キチンと立ち向かう姿に大分惹かれました。やる気のない男性は問題外、、、近くで見たくありません。やる気のある女性に出会うと、勇気をもらえます。頑張って夏に立ち向かってみよう
2009.07.14
コメント(6)
もうじき誕生日だったわね!ブログにあなたの誕生日のことを書くけれど、何かコメントがあったら送って!と伝えたところ、DLから、長々とコメントを送ってきました。身内に見られるのは嫌なのを知っていて、このブログは見ていません。読みにくいところもあるかと思いますが原文で・・。「22歳になります。実習と教採を終え、老けたと言われます。うれしくもあり、複雑な気持ちですが、歳を重ねることを恐れず頑張ります(笑)そしてブログを読んでくれている皆さんへ・・・うちの母は、少々とぼけているかもしれませんが、私の大切な大切な母です。何とぞどうぞよろしくお願いいたします。」 ~~~~~~これを読み、私は&でした。生みの母ではありますが、重ねて【大切】と言われる程、出来た母ではなかった。改めて22歳と聞いて驚きました。22歳の別れと言う名曲がありますが、大切な時期の真っ只中ですわ私の経験から言うと、お肌は、25歳前でも曲がっていきます。七転び八起きで頑張って そんな気持ちです。一応ここに書いておきます
2009.07.13
コメント(3)
娘のです。でも昨日帰ってしまいました。先日、一歳の誕生日の写真を貼り付けた、古い預金証書(?)が出てきました。産毛を使って【誕生筆】を作り、その後やっと伸びてきた5分刈り程の髪の毛に、原色を組み合わせたを着ています。洋服と顔がぜんぜん合っていないのですが、笑っている写真。笑えました ~~~~~そういえば、娘が産まれる時、夫は長野びんずるの踊りの練習をしていました。当時はまだ職場で連を作って参加していた頃で・・・いいんですよ~、二週間も早かったし、練習は頑張ってやるのが当たり前!私が病院へ行ったことを知らされても、「いやいやそう簡単には産まれまい!!」って踊り続けたらしいんです・・・いいんですよ~、男は、女房が産気付こうが何しようが、代わってはやれませんもの!が、・・・私はさっさと産んでしまったんです・・いえ、いいんですよ~安産なら、何よりです!でもでも、、、対面した時くらい、女房に掛けてやる言葉ってモノがあろうものを・・・誰が赤ちゃんをそっと枕元に置いていってくれましょうあの時に『お疲れさん』の言葉を掛けられない人が、いつどんな適切な言葉を女房にかけられましょうあれから、怒涛のような生活に巻き込まれていったから、夫には何も言っていないんですけどね・・・まあ、いつかそんな話題になったら言うかも知れませんが・・・スミマセンまた馬鹿な話にお付き合いさせてしまいました
2009.07.13
コメント(6)

これは、ご近所の会社前に置いてあるアライグマ(?)の置物なんです。毎日4匹の配置が変わっています。一匹づつ花壇の周りに配置されたり、二匹ずつがペアになっていたり、一匹だけが仲間から外れていたり・・・誰が日々変えてるか分からないんですけどね・・・小学生かな?高校生の女の子かしら? 良いのは・・一匹も無くならないこと。先日はこうなっていました。で、車から降りて撮りました。この配置は初めてなんかこう、【和】を感じて、私の心も和んだ訳です。また一週間ですね!梅雨も終盤・・・頑張って行きましょう~!!
2009.07.13
コメント(4)
先程娘を見送ったら、なんとなく気が抜けてしまいました。そしたら、突然友人からのお誘い・・。考えてもみませんでしたが、、、そんなこともかな?と思い、即決定相撲も初日でしたね!また弾みを付けて行けそうです
2009.07.12
コメント(2)
テレビを見ていたら・・・高尾山。ん~~・・富士山よりここに登りたくなりました。お楽しみ満載ではありませんか~!八王子在住の友人が、過去登ったとは聞いていましたが、こんなに美味しい山とは教えてくれませんでした!高尾山なら、別に、夫と登らなくてもいいのであって・・・??ん~~登りたい!日本(?)で最上にあるビアガーデンですって!行きたいです
2009.07.12
コメント(0)
痩せたわね~・・・と日々思います。今朝ウオーキングで立ち寄った公園脇の畑にいた義母は、腰を曲げて葱の根元に土を寄せていました。趣味が畑とはいえ、シャベルをやっと動かす腕力で、土をいじっていました。几帳面ではない義母ですが、過去十分な野菜が採れていました。が、ここ数年、さすがに野菜の種類も量も減りました。しかし、自分の畑で野菜を作って食べたい・・・。今日は一日涼しそうなので、午後は義母の畑の草取りをしてあげよう。何処へ行っても草だらけです。若い時は草があったらなにか~~??・・・って感じでしたが、今は草を見ると取りたくなります
2009.07.12
コメント(2)
今日は日赤奉仕団班長会があることをうっかりするところでした。また会合を忘れてしまったら、『O(さん)って適当な人~』と思われるところでした。あの藤原紀香さんが、私生活で大変だった時にアフリカへ行かれていたのは、この日赤奉仕団のボランテイアの為だったのだそうです。彼女は、阪神淡路大震災で身内が被害に合われたそうで、その後積極的に活動されているそうです。今日はこの活動について事例発表と講演会がありました。冷房が効いた会場に三時間半はきつかったのですが、やらされている感から、自分に出来る事なら続けてもいいかなあ~?・・位の気持ちになりました。 ~~~~~~先に帰宅していた娘のテンションは低く・・肩は確かに鉄板状態ですが・・・『肩揉んでよ!』はどうよ!?紅茶要らないなら要らないって先に言ってよね!アイスクリーム食べて来たのなら、もう少し回復して帰宅してもいいんじゃないの??あなたのそれにお付き合いしてくれるがいたら、御の字です ちょっと難しいわよ~
2009.07.11
コメント(2)
夫と娘が出掛けて行ってくれました。昨日二人が居ちゃった(?)ので、曜日の感覚が狂ってしまいます娘は試験。もう~この二日間、自分の世界でピリピリ・うつうつで・・・・数日だからいいものの、貴方に付き合い続けるには、お母さんの心身は、もう若くはありませんよ~。朝、会場へ送っていく途中、黒いスーツ集団が歩いていて・・・『ふえ~みんな何であんなに明るいの~?』って娘。勘弁してよね~!やっぱり外の空気に触れるって言うのは大事ですね!一気に気持ちが変わってくれるわけで・・・ ~~~~~昨夜、娘のお弁当を作る事に決め、今朝になってそれを知った夫が、自分のも一緒にお願い!と。。男のお弁当は大きいから、大変なのよね~女の子のは、おままごとみたいなもんだからまあいいけど・・・一旦断わり、でもなんとかなりそうだったから、グチャグチャ!って詰め・・・まあ、とり合えず、二人とも出掛けてくれました・・・娘は久し振りにポニーテールに結い上げ、気合いが入っていました・・さてどうでしょう~~!さ~て!私は、どうしてくれましょう・・・しかし!『布団干しといて!!』と言った夫の無神経さには・・・も~サンドバック旦那
2009.07.11
コメント(0)
夕暮れのウオーキング行きは川沿いを西に向かい、厚い雲間に夕空が覗け・・・帰りは向こう岸を東に向かって歩き、今度は遠い山際に街の明かりが灯り始め・・聞いていたのは【サザン】でした。桑田さんの曲は、心地よく、(自分にとって)古き良き時代を思い出します。優しくて、お洒落で 海にピッタリ!本日は、川ですから、絶え間ない水音。階段状の所は滝みたいに激しい音・・平らな所はさらさらと小さな音。いい感じに合わさってくれました。おっと浮かれてばかりいられません。気を付けないと自分が若くなって、海辺に寄せる波音の中で、桑田さんの曲を聴いている夢なんか見ちゃったら、たーいへんなんて飲んでないで、早寝早起き!でっきるっかな~~
2009.07.10
コメント(0)
昔は【花金】と言って、気持ちも浮かれましたが・・・今日はお稽古が無く、仕事。もう済んだので、ちょっと飲んでしまっている訳です。肉じゃがを作らなくっちゃ私、こう見えて、手が早いんですよ。お義母さんにOOOちゃんは、あっという間に作っちゃうね~・・と言われて、魔法で作りました~と答えたら、そのまんま受けたことがあったけど、あれは聞こえていたのでしょうか?今朝も雨だったので、歩いていません。万歩計の数字を稼ぐ為に歩きたいと思いますが・・・時間的にどうでしょう~?鼻をピクッと動かして魔法を使えちゃった人・・・サリーではありませんよ!サマンサ!この方を知っているヒトは、まあまあの御年っということで・・・お仲間です今こそ私に魔法を!
2009.07.10
コメント(4)
大根ステイックをカリカリ食べる音がずっと続き、やはり若者の前歯は違うわねえ~!と、お風呂掃除しながら、妙に聞き入っていた私です。暫くコンビニの夕飯が続いたそうで、お味噌汁が美味しいと・・・。残念、お代わり分がありませんでした明日の朝も作ってあげましょう!死ぬほど勉強してみる時も大事でしょうから、頑張ってまた【愛と勇気】のポロシャツが家の中で動き回っています。本日ウオーキングしてないので、これから、軽く行ってきます。
2009.07.09
コメント(4)
私がそれだったら・・ようやくいろいろ見えてきた中で、好き勝手にやってしまうんだろうなあ。あれもこれも・・。やってしまったら、周りはどうしようもなくて、ただ困るんだろうなあ。手をこまねいて、ただ見ているだけなんだろうなあ。実際はそうじゃないから、そんなことは有り得ないそれより、元来ワルだったら、今此処には存在しない ~~~~~~~スミマセン馬鹿な呟きですので、聞き流して下さい。日々、自分の中で調整していく事で一杯いっぱいでしたひと昔前、ささやき女将って居ましたね涼しいあまり、本日、呟き女将でした ~~~~~娘が本日帰省します。お布団干してありません。・・・仕方無いわね。私だって干したくて堪らないんだから
2009.07.09
コメント(4)
全69件 (69件中 1-50件目)


