全19件 (19件中 1-19件目)
1
お久しぶりです!いや~仕事やらなんやらで忙しく動いていたマサラです。25日で仕事納めだったので、ようやくひと段落かな?といってもジョギングのイベントやら、ボルダリングやら、飲み会やら結局これからもバタバタしそうです。ジムは今日までなんだけど、私は今夜用事があるので昨日で終わり。昨日のキックのとき、私が立っていた所にとてもいい具合にスポットライトが当たって、私の肩の筋肉のラインががそれはそれは美しく(笑)浮かび上がって見えて、自分でうっとりしちゃったよ(爆)完全なナルシストだねぇ~(^^;)でも、筋トレなんてここ数ヶ月一切やってないのに、これだけ肩の筋肉が育ってるっていうのはやっぱりボルダリングにもトレーニング効果があるってことよね。いいかんじ♪けど、トレーニングしないで暴食してるってのは数字にはテキメンに表れるんだよね。見た目はイケてるように見えるのに、体脂肪はなんと23%になってしまったわ!年明けたら気合を入れなおして脂肪を落とさなくちゃ。昨日は今年最後のキックだし、一昨日の1週間ぶりのパワーで全身筋肉痛だったけど、はりきっちゃった!今年は最後だけど、来週はもう年明けでジムも始まってるから通常通りレッスンあるんだよね。だからなんか年を越すような気がしないよ。今日は夜、友達のうちでパーティー。明日は昼ボルダリングで、夜はジョギングイベント。またしばらくブログ更新できなくなりそうだけど、元気で楽しくやってますのでご安心を。では。
2010年12月28日
コメント(0)
昨日からクリスマス商戦がスタート。でも平日だから暇で暇で(^^;)明日からは忙しくなると思いますが・・・いや、ならないと困る。今日は夜Hさんの道場でした!私は遅れて行ったんだけど、私が着いた時にはすでに超盛り上がってて楽しそうでした。でも、今日は一番簡単なのでも黄色で、2本目の課題からちっとも登れず悲しい思いをしました。(何回かやって最後には登れたけどね)21時頃、美人のMちゃんが久しぶりに登りに来ました。Mちゃんはさすがにまだ黄色は登れないので、Mちゃんのために簡単な課題を作ってくれるというので、私やSさん、Tちゃん、AIさんなどがみんなで参戦。簡単な課題だから、私達常連4人は全部1撃しなくちゃダメ!とプレッシャーをかけられました。全部で10課題作ってもらって、常連組はなんとか全部1撃出来ました。今日はHさんと、ASさん、Tちゃんがなんと3人揃ってお誕生日で、そのお祝いをしました。なかなか同じところで3人も誕生日が揃うことってないよね。私が以前台湾で働いてた頃、同じ職場に居たカナダ人の男の子と台湾人の女の子と私の3人が同じ誕生日だったってことがあった(しかもその男の子とは年齢も同じだったの!モデルの副業もしてて超イケメンだったわ~・笑)けど、それもかなりの確率ですごいと思ったけどね。で、ケーキを食べちゃったからもう登る気になれず、そのままダラダラして帰ってきちゃいました。Pジムは年末年始休みなしなので、来週また登りに行きたいと思います。聞いたところによると、黄色課題がまた更に増えたらしいんだけど、Tちゃんは昨日すでに全部落としたとか。しかも、ポケットとカチ地獄の新しい黄赤課題は1撃だったって!完璧抜かれたなぁ~。ちょっとまた一瞬焦ったけど、私は私のペースでがんばろ。努力をすれば必ず結果はついてくるでしょう。
2010年12月22日
コメント(0)
今日は初心者限定道場だから、わざわざPジムに行ったの。普通の道場だったらほとんどの課題登れなくて面白くないから、月曜日はキックやりに行くんだけどね。けど、今日行ったら道場主のYさんが「そうそう、今日は初心者限定だったらしいね。そんなこと知らなくて張り切ってむずい課題いっぱい作ってたのに。っていうか、今日初心者なんかいないんだから普通の道場でいいじゃん。むしろ激悪道場にしてみんなをいじめてやろうか(笑)」なんてこと言うの。だから、私が初心者限定って聞いたからわざわざ来たって言ったらそこに居た人達みんなに笑われたよ。だ~って本当に私初心者だし!!結局、初心者道場のために集まったのは私と小2のYKちゃんの2人だけで、前半戦はほぼ個人レッスンみたいな形になっちゃった。だけど、1課題目からゴール取りが悪くてYKちゃんと2人で何度も落ちた。しかも先に登れたのはYKちゃんとか言って、あぁとうとう私もYKちゃんに抜かれる時が来たのね(涙)Yさんに、私は普通の女子よりも筋力も保持力もあって、技術もそれなりに伴っているのに、肝心なところで登れないのは恐怖心があるからだって言われた。そう、私はつい落ちる時の恐怖心から手を出せずに落ちてしまうことがままある。どうせ落ちるなら手を出して距離感を感じてから落ちたほうがいいって言われた。2個目の課題は140度の壁で、1撃。3個目はタワーの足限だったけど、レベルは黄色位でこれもなんとか1撃。4個目は昨日の道場でもやったらしいポケットオンパレードの子豚(赤の簡単なやつ)課題だったんだけど、これはゴールの2手前までしかいけなかった。子豚ってさ~全然初心者じゃないじゃん!(笑)しばらく4個目の課題をうってたんだけど、らちがあかなかったからまだ登ってなかった黄色課題を打つことに。最後の2本だったんだけど、両方とも1撃できました!これで、今ある黄色はすべて落としてしまった(><)ということはこれから私がチャレンジできる課題は赤以上しかないってことで・・・・。大変だぁ~!!この前のコンペの緩めクラス決勝のスーパーファイナルの黄赤課題が簡単だよってYRちゃんに言われてやってみたけど、全然出来なかった。ちなみにこれはTちゃんは昨日落としたらしい・・・・。なんか今日はいつもいるツワモノ達がいなくて静かだったから、なんかつまらなくて私もちょっと早めにあがっちゃった。水曜日は今年最後のHさん道場だから、仕事上がりの時間にもよるけど行こうかな?そういえば、水曜日はHさんの誕生日だし。明日から土曜日までクリスマス商戦でスパークリング祭りを姉と2人でやってきます。あまり好きな売り場じゃないけど、楽しんできますね♪
2010年12月20日
コメント(0)
今日は日曜日♪日曜日はフルコースの日です。今日もキック、パワー、ズンバ、ビートバイク、ステップを間髪入れずにこなしてきました!本当に最近は体力の衰えを感じます。何度も書いてるけど、最後のステップでは足が上がらなくなるくらいヘトヘトに。しかも、なんか知らないけど、ここ最近運動中っていうかジムにいる間、眠気がひどくて。コーチがレッスンの説明してる時もあくびし放題で失礼だし、ちょっとストレッチやろうかなってフリースペースでマット敷いて座るとウトウトしたりしてます。何気にパワーは新曲になってから全然やってなくて今日が2回目だったんだけど、久しぶりだったから全曲インクリーズだったにもかかわらず軽めに設定。そしたらやっぱ軽すぎたみたいで、1曲1曲短いし、「え?もう終わり?」って感じでした。ズンバやステップはぴょんたっていう障害物がなくてすごく快適でした♪ジムの後、暇だったのでスーパーにブラブラしにいったらばったりジョギングサークルのN君と会って夕飯でも食べる?って話になったの。で、以前私が大食いだって話をして(笑)すき家のキングが気になるって言ったのを覚えてたみたいで「キングいってみる?」と、すき家に牛丼のキングを食べに行くことになりました。でも、N君はダイエット中でそんなに食べられないから私が食べて残ったら食べるって言い出したの。せっかくなんだから、どこまで食べられるかチャレンジしてみなよ!とか言って!まぁ私もどれだけ行けるか挑戦してみたかったし、受けてたつことにしました。今、キングはメニューには出てなくて、ある店とない店があるらしいんだけど、私達が行った店には運良くありました。キングはメガの2倍。ご飯が並盛の4倍、お肉が6倍?出てきたのは洗面器大の大きな器に大盛りに盛り付けられた牛丼。こんなのみたことない♪写真を撮ってきたので、気が向いたらそのうちアップします。最初はお腹が空いてるから軽快に食べられたんだけど、食べても食べても底が見えないので、15分くらいで飽きてきました(--;)しかもしょっぱいんだよね。これがまた。紅しょうがと唐辛子でごまかしつつ、時々オエっとなりそうになりながら、45分かけて半分(メガ盛分)を完食させました。女子でこれだけ食べられるのはすごい、と淡々とN君に感心されながら、「もっと食べられるんだったら限界まで食べてみなよ」と言われ、ホントもう十分だったんだけど、ひとくちも入らないわけじゃなかったから、少しずつ箸を進めていきました。そのうち、口の中が敏感になってきて、急にたまねぎの食感と甘みに嫌悪感を抱くようになりました。肉の味にもうんざりして噛むのも面倒くさくなったから、噛まずに飲み込めるごはんばっかり食べ続けました。結局3分の2くらいまで食べて撃沈。内心では意外とペロリと完食できるかも?と思ってただけに若干悔しかったです。やっぱギャル曽根ちゃんってすごいんだねぇ。救いは、N君がこれだけ大食漢な私にドン引きせずに楽しんでくれたことかしら?周りは家族連れとかで普通に並盛にサラダとかつけたセットみたいなのを食べてるのに、うちらのテーブルは女がキングを分けてあげもせず独りでガッついて男がそれをじーっと見つめてるっていうヘンな状況だったのに、全然気にしないって感じだったわ♪むしろ、「あれだけ食べられたんだから、もうすこし胃を鍛えたらキングも完食できるよ!」とか言っちゃって。「いっぱい食べる君が好き~♪」みたいな!?(≧m≦)いや、違うか。(^^;)・・・この前横浜マラソンの時もらったカロリミット飲んでおこうかな?(笑)明日は夜道場かキックか悩んでるところ。どっちもしばらくいけないからな。でも、多分道場に行くような気がします。
2010年12月19日
コメント(0)
今日は夕方ジムへ行きました。今日は珍しくキックの前にバランスリセットを受けたの。レッスンの最後にストレッチポールを使ってわきの下辺りの筋膜を伸ばしたんだけど、ゴリゴリして痛いのを我慢したら終わった後腕の上げ下げが相当楽になった!いつもS君に上半身のストレッチをしてもらうときはその辺を集中的にほぐしてもらって気持ちがいいんだけど、ストレッチポールを使えば自分でもできるんだね!今日はキックですごく汗かいた。マイクトラブルとかあって普通だったらしらけちゃうところだったけど、後ろのほうに初めての人がいたから、なるべく綺麗に動こうと思ってはりきっちゃったからかな?(笑)終わった後こんなに爽快感があったのは久しぶりだった。次、ベリーシェイプ。このクラス、久しぶりだなぁ。でも3ヶ月振り付けが変わらないから、何も変化なし。これ、ホントに毎回出る必要なしだわ。(^^;)お風呂に入ってからペアストレッチ。今日はS君なんだか仕事が忙しいとか言って、いつもより30分早く始めたいって言い出したの。でも、それだとベリーシェイプが終わった直後でお風呂にも入れないから嫌だったのね。それでも早くして欲しいみたいに言うから、そんなバタバタするくらいなら私もせわしなくて嫌だし、今日はキャンセルするって申し出たんだけど、それなら時間通りでいいですって引き下がったから結局時間通りにすることにしたの。だったら最初からせかさなくてもいいじゃない。でも、あんなに急いでたから私も出来る限り早く、と思って10分前に行ったの。そしたら結局急ぎの仕事はなんとか片付いたからってのんびりやってくれて、気がついたらまたダブルの時間やってくれた!うっかり得しちゃった♪んで帰ってきたら携帯会社からお知らせの手紙が来てたんだけど、見てみたら私の携帯は再来年で周波数の関係で使えなくなるんだって。(多分古い機種だからだと思う。もう丸5年も使ってるの^^;)で、これを機会に機種変更をすると特別に本体価格から更に15000円引きで最新機種が購入できるっていうご案内で、その該当機種に私が前から欲しいと思っていた機種が入ってたの!ほんの数日前、また懲りずに白ロムでその機種を買おうと思ってたところにその朗報!正規で買えるから安心~♪興奮したわ~!!!明日早速色々ショップ回って検討してきます♪私ってば最近金運に恵まれてるみたい。この前の忘年会も本当は会費4000円の予定だったのに、なぜかご馳走してもらえちゃったし。H&Mのセールで3500円くらいの黒のスリムパンツ、500円で買えたし(笑)ポイントをゲットしないと来月の楽天会員、プラチナからゴールドに格下げになるから何か買い物しなくちゃって思ってたところにいつもより多くアフェリの報酬入ってきたから無駄に買い物せずに済んだし。前にも書いたけど、スタバのプリペイドカード900円分拾ったり、コンペで6000円の帽子もらったり。一つ一つは微々たる金額だけど、ちりも積もればでしょう~?この調子で恋愛運も上昇してくれないかなぁぁぁ(切実)そんな訳で明日は携帯色々見て回って、またちょっとバーゲン覗いて、登りに行って、夜はジョギングサークルの忘年会と大忙しだけど楽しい一日になりそうです!
2010年12月16日
コメント(2)
面倒くさくて危うく行くのやめようかと思った道場でしたが、ミミちゃん(Pジムの招き猫)会いたさに(!?)重い腰をあげて行ってきました。丁度夕方のラッシュの時間でいつもだったら絶対に座れることがない電車なのに、今日は珍しく途中で座れました。ラッキーだわ~。ジムに着くなりお茶をご馳走になってたらミミちゃんがやってきたので、早速持参した懐石Zeppinっていう高級キャットフードを上げたんだけど、ミミちゃんはお食事したばかりだったようでちっとも興味を示してくれず・・・・・うちのにゃんこ達ならお腹一杯でも食いつくくらい猫にとってはたまらん味らしいのに。ミミちゃんったらい・け・ず!!!でも、そんなつれないミミちゃんだからまた萌える(笑)会えただけで幸せです♪コンペが終わってから、大分新しい課題が増えてたから、新しいピンクや水色課題をやってみました。ピンクは簡単に登れたけど、もしかしたらジム友のUさん、美人のMちゃんあたりは1撃出来ないかも?って感じのレベルでした。水色も私はまだやってないけど、Tちゃんが「あれは水色じゃないよ~」って言ってたやつがあった。やっぱまたレベルアップしちゃってるんだわねぇ。で、始まった道場。最初は簡単なのと、中位なのと、ちょっと難しいのを3本作りますって言ったから、簡単なのはアップ代わりに登れるのかな?って思ったのに、バランス系の難しい課題で~(><)もちろん1撃ならず。2本目も最初の1手目から取れなかったし・・・そしたら、Dさんも「これ、難しいよね!」って。じゃあ簡単って言わないでよ~(泣)ひどいよねぇ。登れなくて暇そうにしてたら、私やTちゃんのためにもう少し簡単目なやつを作ってくれました。これはなんとか1撃できた。次は小2のYチャン用の課題。意外と悪くて1撃できず。他の人のムーブを見て、更に悪いホールドを飛ばしてようやく完登。何人か登れたので、その先を作ってくれたんだけど、それが出来た人はあんまりいなかったな。でも、もう少しやったら出来そうなので、今度頑張ります。他にも今日は3本くらい作ってくれたんだけど、どれもこれも途中まではいけるのに、完登できずに中途半端に終わっちゃった。だから不完全燃焼でむぅぅぅぅぅなのです。(笑)金曜日Sさんと昼間に登る約束をしたので、2人で今日の宿題やらコンペの残りの課題やらやりたいと思います。それはさておき。今日は師匠が会社の後輩のSK君を連れてきてたの。SK君は私も何回か一緒に登ったことがあるんだけどいつも師匠に無理矢理つれて来られてる感じなんだよね。シューズやチョークなどのギアを持ってるわけでもないし、そんなにボルダリングが好きなようにも見えないんだけど・・・。今日は私は道場に参加してたから、ほとんどSK君とは絡まなかったんだけど、時々気になってSK君の様子を伺ってたの。そしたら、見るたび独りでつまらなそうにしてて・・・・。師匠は自分が連れてきたくせにSK君のことほったらかしにしてツワモノどもと楽しそうに登ってるし。気にはなったけど、私は私で道場でいっぱいいっぱいだったし、別に私が気を遣うとこじゃないよなぁと思って特に私も声をかけたりすることはしなかったの。そしたら2時間もしないうちに「そろそろ帰ります~」って1人で帰っちゃった。やっぱりつまらなかったんだなぁ。構ってあげればよかったかな?と関係ないのになぜか私がちょっと罪悪感を感じちゃった。でも、師匠は「あっそ。それよりお前マサラさんと対決したのかよ?」ってな感じで気に留める様子もなく。っつーかあいつってば私と登らせておけばいいや位に思ってた?だから思わず「ねぇ、ちょっとひどくない?」って言ったら「ひどいって!?」と失敬なことを言うな!みたいな口調。この人、分かってないの!?「だって師匠が連れてきたんでしょう!?ずっとほったらかしでさ、あれはひどいよ。SK君つまらなそうだったよ。」って言ったら、師匠はムッとしてそれからは私のこともシカト。(--;)なんだ?あいつ。マジ感じ悪い。誘ってもないのについて来ちゃったとか、前もって「一緒に来ても相手にできないからね」っていう前フリがあった上でそれでもどうしても行きたいって言って来たとか、独りで登るのが好きとかならいいんだけど、明らかにSK君は師匠に逆らえずに無理矢理連れて来られただけ。(しかも多分自腹)本当に可哀相!普通、自分が友達を誘った場合、その友達のことをほったらかしで自分だけ楽しむなんてことできる!?私だったらそんなこと出来ないよ。・・・出来ないし、逆にそんなことされたらその人とは二度と遊びたくないな。師匠が自己チューで気分屋で他人を思いやれない人だって言うのは前々からよ~く分かってるつもりなんだけど、毎回こういうことがあるたびにがっかりする。きっとどこかでいい人であってほしい期待があるんだろうね。期待をしなければがっかりすることもないわけだし。残念な人。私は彼を反面教師にして、良い人になろう!
2010年12月15日
コメント(0)
ま~たいろんなことやるのが面倒くさくなってきた~(><)今週はせっかく時間がたっぷりあるってのに。今日も昼ズンバ行くつもりだったんだけど、なんとなく面倒くさくなってやめた。夜はDさんの道場があるからボルダリングはいくつもりだけど、寒くなってきたらイヤだなぁ。ところで昨日はお世話になっているインポーターの方と忘年会でした。いつも私の恋愛相談にものってくれてるんだけど、服装やらメイクのダメ出しされまくりで・・・・(^^;)今回はダメ出しされないように色々と吟味して行ったら今回はようやく合格点を頂くことが出来ました(^▽^)それどころかべた褒めしてくれたわ♪良かった良かった♪やっぱり、フワフワパーマと胸元が開いた服、やり過ぎないメイクが鉄板みたいですねぇ。(笑)少しずつ見た目でモテるコツ(?)が分かってきた気がしますよ。後はおっさん臭い言動に気をつけて、綺麗売りを忘れなければ、色んなシチュエーションでイイとこまでいけるんじゃない?(笑)それが一番難しいところではありますが・・・・がんばるよ。
2010年12月15日
コメント(2)
昨日はPジムの1周年記念コンペが開催されました。緩め、中堅、激しめの3カテゴリーで、予選は80分間のセッション、決勝は緩めがオンサイトベルトコンベアー方式で中堅、激しめはサドンデス方式で行われました。地方からも団体で来た人もいたし、全部で120人くらいの参加者でとてもにぎやかでした。私はもちろん緩めでエントリー。緩めは40人弱の参加。課題は全部で18課題ありました。レベルは水色~赤の簡単なものまで。開始まで時間があったので、下見をしてみたら、Pジムにしては珍しく課題の色と内容がちゃんと合ってる感じで、私が登れそうなものが沢山ありました。多分他のジムから来る人達への配慮だと思われます。バトルロワイヤルの時の課題に似た課題もあったりして、それに参加してた人はちょっと有利だったかもしれません。しかし、80分で1本でも多く登るために、列に並んだりする時間をロスしないように出来るだけ1撃で登らないといけないからかなりプレッシャーがかかりました。最初の2本くらいはアップの代わりにタワーの水色と、ちょっと傾斜がある壁の水色から落として感覚をつかみました。そしてかぶってる壁は早めに落としておかないと体力がもたないので、先にバルジ(どっかぶりの壁)や140度、120度壁を攻めて行きました。私は意外と140度壁って好きなんですよね。黄色位までだと140度の課題はどれもガバ(ガバッとつかめる大きいホールド)だから持ちやすくて登りやすいのに動きがダイナミックになるから格好良く見えるんです。並んでる間に色んな人のムーブを見て研究して足位置を確認して登りました。結局80分で12本完登しました。順位は14位。ただし、同じ完登数の人が何人もいてずれ込んだだけなので、実際3位で予選通過したYRちゃんとは2課題差でした。Tちゃんは完登11、Sさんは完登10だったから、最初全然ダメだと思ってたのに結構登れてて自分でもびっくりしました。緩めクラスの女子優勝者はYRちゃんでした。YRちゃんは全然決勝とか行く気ないし!なんて言ってたのにあっけなく決勝に残って、決勝ではYRちゃんと並んだ子とスーパーファイナルまで行ってYRちゃんだけ中堅クラスの決勝用に用意された課題を完登して見事優勝したの。夏のデラックスミニコンペの時は私より順位低かったのに、いつのまにか大きく引き離されてしまったわ。やっぱYRちゃんは強くなったなぁ。私も2周年記念コンペには緩めの決勝に行く位まで上達したいものです。中堅、激しめも予選から見ごたえありました。とか言いながら、私とSさんは中堅、激しめの予選の時はinga(クライミングアパレルブランド)のアウトレットセールに夢中になっちゃったけど!お金ないのにまたクライミングパンツとパーカー買っちゃった♪だって、どっちも半額以下だったんだもの。パンツもパーカーもSさんとお揃いで、パーカーは寒かったので早速2人で着てたら髪型も似てるし母娘、もとい姉妹みたい!ってみんなに笑われました。最近、Sさんと私は仲良しなんだよね~♪お昼はケータリングの出店でハンバーグ丼を。激しめの決勝の前にはお腹がまた空いたのでAIさんにおねだりしてカレーをご馳走してもらいました(笑)丸一日かけてようやくコンペが終了して、表彰式。最初にバトルロワイヤルコンペの結果発表が行われました。私はチーム戦にも参加してたんだけど、私のチームが勝ったのでチーム全員がTシャツを頂きました。このチーム戦で勝ったチームだけに贈られる特注Tシャツなので、かなりレアなものだと思われます。そして、各カテゴリーの1~3位までの表彰と特別賞の発表。特別賞にベストパフォーマンス賞というのがあったんだけど、私とSさんを含む7人くらいが選ばれてビックリしました。今日の私、そんなに目立ってなかったと思うんだけどな~。でも、後で理由を聞いたらいつも大声あげて楽しませてくれてるからって言ってた(笑)ちょっとひいきめ入ってるなぁって思ったけど、それはホームジムの強みよね。賞品は6000円相当のingaの帽子でした!ありがとうございますぅ~(^0^)思ってたよりも登れたし、お得な買い物もできたし、賞まで頂いて、とても楽しいコンペでした!(笑)コンペだと演出もあるから、決勝とかで登ってる人達、普段ももちろん格好いいけど、更に格好良く見えるんだよね。特に女性で強い人ってハンパなく格好いい。ああいうの見ちゃうと私も頑張ってあの域まで行きたい!と思うんだよね。来年こそは赤課題を登れるようになって、強い人達とセッションできるようになりたいな。コンペの後はお楽しみのアフターパーティー。2Fのレストスペースがクラブに大変身。本業がDJ&音楽クリエイターのスタッフFちゃんとTさんの2人がDJになってテクノな音楽をかけてみんなでガンガンに踊りました。男達はほとんどみんな上裸になってて、すごいことになってた(^^;)筋肉好きにはたまらない光景だったに違いないわ。私は23時くらいに帰ったんだけど、携帯を忘れちゃって今日取りに行ったら、昨日いた人達が登ってて。一旦帰ってまた今日も登ってる人もいれば、Pジムに泊まってそのまま居続けて登ってるASさんやM君なんかも。みんなどんだけ!?とかいう私も1時間だけ昨日やり残した課題をやってみることに。Hさんとか他の人に登り方教わっちゃったけど1時間もかからず3本落とせた。割と簡単な赤(17番)ももうすこしで登れそうだった。あぁもっと時間があったらもっといけたのになぁ。でも、その分他の人達も登れちゃっただろうからあんま関係ないか。明日とあさってはクライミングはお休み。水曜日はDさん道場だからまたにぎやかになりそうです。
2010年12月12日
コメント(0)
最近またツキが回ってきた感じ。朝、電車でいつも早い段階で座れるし。(マラソンの次の日は奇跡的に乗ってすぐ座れた!笑)この前スタバのプリペイドカードを拾ったんだけど900円分も入ってたし!前から食べたいと思っていた麻辣坦々麺っていうカップ麺が安売りでまとめ買いできたしね。今日はペアストレッチの日だったんだけど、S君が30分時間を勘違いしてて遅れてきたからサービスで10分延長してくれるって言ってたんだけど、結局20分もオーバー(つまり1回分タダ)してクライミングで凝った腕揉んでくれたし!めっちゃツイてるわ!!!これで宝くじ買ったら1億当たっちゃうかも?なんてね(笑)・・・・買っちゃおうかな?(マジ)S君はどうやら彼女候補の女友達が出来たらしく、今日は妄想話は中止で(笑)クリスマスはその子とどうやって過ごそう?って話でもちきり。この前片思いの子に振られたばっかりだっていうのに、切り替え早いねぇ~(笑)プレゼントはどんなの上げたらいいかなぁとか、食事は何作ったらいいかなぁ(料理で落とすのが彼のパターン)とかいちいち聞かれたけど、はっきり言って「そんなの知るかよ!」って感じです。だって、私はその彼女のこと知らないから、どんな好みなのかも知らないし、私ってばちょいとばかし人とは違う感覚の持ち主なので私の意見なんてあてにもならんと思うんだけど(^^;)でも、聞かれたから一応答えたら、それにもまたいちいち反論してきたりして。っつーか、もうほぼ彼のなかではプランが出来てるし~「だったら最初から聞くなよ!」みたいな。そもそもクリスマスを2人っきりでお祝いしたい♪みたいな発想がやっぱり女子なんだよね!っていうか相手の子はまだ彼女じゃないのに、S君てばまえのめり気味じゃね?勝算があるのかしら?また実は結婚を前提としたお付き合いのある彼氏がいるから無理とか断られるんじゃないの!?(前回はそうやってフラれたらしい)可愛い弟だから心配になっちゃうわ(笑)今度こそ長く付き合える彼女ができることをお姉さんは祈ってます。(^^;)明日でお歳暮の仕事は終了です。ランチは特別メニューで鼎泰豊の排骨麺が出る(250食限定)ので絶対に食べるんだ!楽しみ~♪
2010年12月09日
コメント(2)
さっき、男性のお客様が来たのでいつも通り接客したら、実は今私が担当してるメーカーのライバル会社の営業の人だったの。 んで 「うちの会社内でマサラさんの接客が評判がいいので良かったらうちの仕事をして頂きたいのですが」 なんて言われちゃったヾ(≧∇≦*)ゝ 多分、先日私の代わりに入ってた姉がその会社の社長が来た時に接客して誉められたって言ってたから私じゃなくて姉のことかも知れないんだけど…(同じ名字だし顔も似てるし) でも、今日私が接客してその人も納得したから声をかけてくれたんだと思いたいですσ(^-^;) その会社が必要としている時期は毎年決まったメーカーの仕事が入ってるので、ご期待にはそえなさそうだけど、自分の仕事振りを認められたことは自信になりますよね。 この前デパートの使えなさそうな担当者に 「あまりに消極的だけど接客の経験あるの?」 なんて失礼なこと言われたばかりだから尚更。 まぁでもそんな失礼なこと言われたおかげで気を抜かなくなったことは確かだし、そうしなければ今日も誉められることもなかっただろうからありがたいと思いましょう。 そんなわけで今日はちょっと仕事に対するモチベーションあがりました(笑) 午後はあっと言う間に終わっちゃいそう。 早くジムに行きたいです♪
2010年12月09日
コメント(2)
結局火曜日もレストしました。2日連続で運動しなかったのもひさしぶりかな?筋肉痛は大分良くなったけど、関節の痛みなんかは全然良くならないわ。今日は超久しぶりにHさん道場があったからPジムへ。在庫処分でジュースが50円だっていうからホットレモンを買おうと思ったら、土曜日のコンペに向けて課題のテープをはがしてるからそれを手伝ってくれたらジュースはタダにしてくれるというので、もちろん手伝うことにしました♪でも私が手伝おうとした頃にはほとんど剥がされてて5枚くらいしか剥がせなかった。ASさんなんかアップもせず1時間もかぶった壁のテープを剥がし続けてたみたいで、前腕の張りが尋常じゃなった。(^^;)そうこうしてるうちに始まった道場。みんなテープはがしに夢中だったからアップも出来てなかったので、簡単な課題からね~なんて言ってたけど、1課題目から水色~黄色レベル。(--;)2本目は中堅どころのひとたちも落ちてたから登る気にもなれず。私と同じレベルのおばさまSさんはもっと簡単な課題を教えてもらってそちらをやることに。Sさんは1撃だったけど、私は3撃。3本目はどっかぶりの壁で、私もSさんも途中までしかいけず。練習したいのにヨレ始めたミドル級の人達がどんどん集まってきちゃって、私とSさんはおいやられてしまいました(><)仕方ないからまた別の課題を作ってもらおうとHさんにお願いにいったら、小学生の女の子のYKちゃんの課題を作ってたからそれを一緒にやらせてもらうことに(笑)YKちゃんはまだ2年生なんだけど、どんどん上手くなってる。先日はTちゃんとYさん道場に出たらしいんだけど、Tちゃんよりも先に登れた課題とかあったみたい。これからどんどん背も伸びてきて、きっと来年くらいにはあっという間に抜かれていくんだろうな(;;)その課題はとりあえず1撃で登れたんだけど、その後教えてもらったYKちゃんがすでに登った課題は何回かやってもできず。途中でHさんとDさんにも足位置とか指導してもらうも、なんかイマイチつかめず。そしたらまたヨレてきた面々が集まってきて色んなムーヴを見せてくれてようやく登れました。私とSさんはPジムでは弱小クライマーだから、私達がいる壁=簡単=息抜きにピッタリっていうことがみんな分かってるから、弱ると寄ってくるんだよね。それでみんなが盛り上がっちゃって、私達が登れなくなっちゃうの。いい迷惑だわ!(笑)沢山登って疲れたから休憩しにロビーへ出たら、先週くらいにPジムに来たにゃんこちゃんがいたのでおやつあげたりしました。このにゃんこちゃん超かわいいの~♪なんか、クライマーって猫好きな人の割合が高いみたい。もちろんPジムのスタッフは全員猫好きだし、今日も会員さんで猫を飼おうと思ってるって人いたし、私やY君は猫すでに飼ってるし。結構普通は猫好きよりも犬好きの割合が高いと思うのね。私の身の周りでも、どちらかといえば犬派って言う人が圧倒的だし。だから不思議。猫が好きな人って、自分も含めて変わり者が多い気がするんだよね。やっぱり勝手気ままな感じだったりツンデレだったりする猫が好きってことは自分もそういう傾向があるってことなのかしら?確かに、クライミングやってる人っていうのは、基本独りで行動できる人だと思うのね。仲良くしててもお互いを干渉しないし、いい意味でわがままというか・・・・。う~ん、やっぱクライマーって変わった人がおおいんだろうな。とにかくにゃんこ(ミミちゃん)がいると登ってなんていられないの。ミミちゃんに釘付けになっちゃうから(笑)今日もひとしきり遊んでからまた課題をやることに。今日の他の課題は私がチャレンジするのもおこがましいくらいの内容だったので、バトルロワイヤルの33番にトライ。ずっと取れなかった核心部分のホールド(歯型のやつ)が今日は1発でバシっととまったんだけど、その後が全然ダメで今日ものぼれなかったです。でも、その歯型を取りに行った時のムーヴが格好よかったって見ていた人達に褒められちゃった(*^^*)いよいよ土曜日が本番のコンペです。人数が多いし、制限時間も短いのでそんなに登れなさそうだけど、楽しもうと思います。明日は2週間ぶりのペアストレッチです。明日はどんな妄想話聞かされるのかしら~?(笑)
2010年12月08日
コメント(0)
昨日の筋肉痛、早速きましたわ。朝はそれほどでもなかったんだけど、昼頃になるとしゃがんだりするのも大変で、階段の上り下り(特に下り)なんかきつくてきつくて。信号が点滅してたから走ったんだけど、全然足が前に進まず渡りきれないんじゃないかとヒヤヒヤしちゃいました。下半身は股関節から全部が筋肉痛です。膝の関節も痛くてお姉さん座りがつらいのなんのって。たった10km走ってちょこっとスタジオやっただけなのに、なんだこのざまは!せっかくキックに出ようと思ってウエア一式持ってったのに、ジムにお風呂に入りに行くのさえしんどくてやめました。去年1ヶ月でフルマラソン2回も完走した(間にハーフ1本入れて)なんて今思うと信じられません。(笑)今日は仕事終わってほぼまっすぐ帰ってきたので、のんびりできました。身体がぴんぴんしてるならジムで身体動かしてるほうがいいけど、やっぱりたまにはちゃんと身体を休ませてあげないとダメですね。この分だと運動は明日も様子見ですね~。
2010年12月06日
コメント(0)
ようやく長い1日が終わろうとしています(笑)ほんと、今日は一日有意義に過ごせました♪朝、横浜マラソンで10km走り、ジムに戻ってシャワーをし、そのままPジムの1周年記念のお祝いに行ってついでに1時間登って、またジムに舞い戻りレッスン3本受けました(笑)動いてるボリューム的にはジョギングサークルがある日曜日の方が強度高いんじゃないかと思うけど、今日はとにかく移動移動で大忙しでした。(^^;)Pジムに行ったらスイスに遠征(?)していたDさんとHさんが帰ってきてたから挨拶できてよかった。私がパーマかけて雰囲気変わってたから驚いてた。Hさんは「可愛いじゃん」って言ってくれた♪自分ではあんまり納得いってないんだけど、この髪型は男受けするみたい。数人の男子に褒められたもの。良かった~。本当だったらPジムで2時間くらいゆっくり登ってからジムに戻ってステップ1本やるつもりだったんだけど、Sコーチがズンバからビートバイク、ステップと3本出なくちゃダメって言うので、仕方ないから1時間だけ軽く登っただけでおいとまししました。私一体何やってるんだろう?と思って可笑しくなっちゃった。だけど、Pジムから帰ってくる途中膝に違和感を覚えて有酸素をこれから3本もやるのはキツイなぁと思ったのでズンバはやめて裏でやってるバランスリセットを受けることにしました。この時間のバラリセは以前ヨガの先生がやってたんだけど、すごくつまんなかったの。でも今月からはTコーチが担当することになったみたいで、ヨガの先生のレッスンよりも数倍良かった(笑)まぁ今日は1回目だったのでほとんどベーシック7だったんだけど、どんどん強度を上げてバリエーション豊かにやっていくらしい。やっぱ彼はレッスンの進め方は上手なんだよね。次回は何をやるのかな?これ続けていけば身体変わるんだ!楽しみ~ってワクワクさせるんだ。これがTコーチマジックってやつなんだけど(爆)今日は疲れてたし、あまりに気持ちよくて半分くらい寝ちゃった(笑)2本目はビートバイク。Sコーチはハーフの後で、ズンバもやったっていうのに、意外と平気そうだった。私はあまりレベルを上げずに膝に負担がかからないようにやりました。30分で180kcl消費。3本目はステップ。Sコーチはこのステップの新曲を覚えるのに必死だったから今日はマラソンどころじゃなかったみたいで、この1週間はずっと練習してたらしい。今日もビートバイクとステップの間が30分くらいあったからその時間を使って練習すると言っていました。練習の甲斐あって、途中ちょっとは間違えてたけど、Sコーチにしては、良く出来たんじゃないかと思います。今日は朝からマラソンも頑張ったって言うのにね。私も先週よりは最後まで楽しく動けたから良かったです。でも、だんだん足の筋肉痛が出てきました。明日朝起きられるか心配です。明日は夜キック1本出られればいいので、ちょっと街をブラブラしてこようかな。無駄遣いだけは注意しなきゃね。
2010年12月05日
コメント(0)
走ってきました横浜マラソン♪ 今年は全然練習もしてなかったからタイムを狙うつもりもなく、全然やる気なくて、とりあえず完走すればいいや、位の気持ちで行ったから最初大して緊張もしませんでした。 去年はハーフだったので、スタートして割とすぐにばらけたから早いうちに自分のペースに持っていけたんだけど、10kmは人が多くて1km位まではキロ5分半位だったんじゃないかしら。 ラップを計ってたんだけど3kmまで表示が見えなかったからなんともいえないけど。 バラけてきてからペースを上げて走ったら3km地点で丁度15分だったので、平均キロ5分ペースになりました。 ってことは1kmから3kmまでは5分切ってたってことじゃない? この調子なら意外と50分切りもアリかな? とそこでようやくやる気が出て来たんだけど、それから先はどう頑張ってもキロ5分ぴったりペースからあげられなくて(-o-;) 6km辺りで給水があると思ってたのに更に先の7km地点だったから喉はカラカラで呼吸も苦しくてゼーハーした。 BCAA飴を一つ持ってたからなんとかしのげたから良かったけど。 最後なんとか50分切りたくてスパートかけたんだけどダメでした。 結局タイムはグロスが52分、手元の時計で50分丁度でした。 やっぱり練習不足がたたりましたね~。 でも練習してない割には好成績だったと思うけどね。 今度はもっとゆるくて楽しい大会に出たいです。 ではこれからクライミング行ってきます(^O^)/
2010年12月05日
コメント(0)
そういえば、火曜日に行ってきたフィットネスクラブの話、書くの忘れてた。そこのジムはうちのジムの系列店で、女性専用で高級路線を売りにしてたんだけど、超赤字店舗ってことでオープンからたった2年半の今年11月でクローズすることになったの。Eさんがマニアさんから招待券をもらって2名まで入れるからいかないかと誘ってくれたから、せっかく最後だしと思って行って来たのね。そこって、月会費が2万だか3万位して、うちのジムのフリーウェイ会員でも都度利用料3500円とか払わなくちゃいけないような店だったからどんだけすごいのか楽しみにしてたんだけど、行ってみて思ったのは狭い!!!全てが狭い!!!ロッカーも狭くて、後ろに人がいるとぶつかっちゃうからおちおち着替えもできなくて大変。お風呂なんか座って洗えるカランが2つしかないし、浴槽はアロマバスなんだけど、5人も入ったら一杯のちいさなタブで、サウナもドライサウナオンリーで激狭!しかも水風呂なし。ジムエリアも狭すぎ。スタジオも小さい。私が行ったのは最終日だからわんさか人いたけど、いつもはジムエリアにも2~3人しかお客さんもいないし、お風呂でゆっくりしてるひともいないから、会員だった人は特に不便を感じてなかったみたい。もちろんすごくキレイでおしゃれな感じだったけど、アメニティのシャンプーはポーラのもので良く行くスパのやつと同じで特に高級って感じのものじゃなかったし、その辺も期待はずれだったかな。そんな感じでハード面だけみると、私の評価は50点くらい。だけど、ここのスタッフは良さそうな人ばかりだった。多分、フィットネスのリーダーが良いんだと思う。その人は以前うちの店舗にいたKコーチっていうんだけど、私が思い描く理想のインストラクター像にぴったりって感じの人で。Kコーチがいた頃、私もすでにジムに通ってたんだけど、私はその頃プールで泳いでばかりでフィットネスエリアを利用してなかったから、一切絡むことがなかったんだ。今思うとKコーチの存在を知らなかったなんてもったいないことしたよ。Kコーチはとにかく常に笑顔。誰に対しても態度は変わらず、わけ隔てなくとても感じがいい。だけど会員さんとの間にきっちり一線は引いてるところがプロって感じ。知識もありながら、接客も完璧、なおかつスタッフを家族のように大切にしてまとめ上げてるの。すごい存在感あるし、オーラが出てる!(笑)そういうリーダーがいるから、みんながまとまっていい店になるんだろうなと思った。頑張って楽しいイベントを企画してやったりしてたみたいだしね。だからソフト面はとても良かったのでそういう意味ではこの店がなくなるのが惜しいです。で、そのKコーチがセンタジーをやったんだけど、噂どおり良かった。Kコーチは身体が柔らかいからポーズもとてもキマってたし、すごく優雅な感じだった。Tコーチのセンタジーもダイナミックで好きだけど、同じレッスンとは思えなかったなぁ。レッスン中も、Kコーチは指導しながらずっと会員さん達に感謝の気持ちを語り続けてました。なかなか出来ないよねぇそういうこと。センタジーの後はストレッチのレッスンも特別に行われたんだけど、その時はスタッフの人達をみんな招きいれて全員でやって最後みんなで手をつないで輪になって感謝の気持ちを込めて「ナマステ~」と挨拶して終了となりました。いや~Kコーチは本当に素晴らしいコーチでした。ほんの1時間ちょっとしか接しなかったけど、それだけでも十分伝わってきました。もう少し長く接してたらあやうくホレる所でした(笑)それくらい、最近出会った男性の中で一番良い男だと思ったわ。私とEさんは部外者だからそそくさと帰ってきたけど、みんなは名残惜しそうにスタッフの人達とお喋りしてました。そんな情景を見て私が通ってるジムが万が一潰れてみんなとお別れしなくちゃいけなくなったら・・・・ってことを考えたら、なんだかんだ文句言ったりしてるけどやっぱちょっと寂しいなぁと思いました。せっかく出会って良い関係を築けてきた(って私の独りよがりかも?)人達だから、大切にしたいですね。まぁ・・・・いい経験したと思います。こうやってたまに他のジムに行って見ると面白いよね。また機会があったら、色んなところに行ってみたいです。まとまりなくなったけど、早く寝なくちゃいけないからこの辺で。
2010年12月04日
コメント(0)
この前、家に帰ってくると、私の部屋にこたつがおいてありました。姉が私の猫が寒がりだからって買ってくれたようです。(どんだけ過保護やねん^^;)狭い部屋がますます狭くなるからやめて欲しいんですけど・・・・なんていいつつ、私が一番こたつにあたってるわ(笑)暖かくて気持ちいいもんね。猫は時々入ってるけど、暑くなってすぐに出てきちゃう。コタツの布団にじんわり伝わる熱が丁度いいみたいでいつも外側で寝てます。まだそんなに寒くないからやらないけど、そのうちコタツに入ったまま寝ちゃいそうです。明日は走るのに丁度良さそうな気候になりそう。ただ朝早起きしなくちゃいけないから大変。体調はさっき夕飯食べたら随分回復しました。もしかしたらおなか空き過ぎてたのかも!?明日はちゃんと朝ごはん食べていかなくちゃ。
2010年12月04日
コメント(0)
昨日は学生時代からの友達とご飯を食べに行きました。金曜日だから、居酒屋とかは混んでるだろうし、二時間制だろうから、安くて長居ができそうなところ・・・・・と考えてサイゼリアにしました。まずは2人でビールをジョッキで飲んで、つまみにエスカルゴ、真イカのマリネ、小エビのサラダ、ピッツァマルゲリータを注文。続いて白赤ワインをデキャンタ(小)で1本ずつとキャベツのぺペロンチーノ、フライドポテト、辛味チキンを食べて、友達は更にビールのジョッキを追加、白ワインのデキャンタを2人でシェアして、私はドリンクバーでコーヒー2杯とハーブティー1杯、チョコレートケーキを注文。こんなに飲み食いしておなか一杯になってお会計は2人で4600円でした!!安ッ(笑)サイゼだったら飲み食いしてる限り追い出されることはないし、意外と飲みでも使えるわねぇ~!彼女とはもう10年以上の付き合いだから、私のことを何もかも良く分かってくれてるの。どんなぶっちゃけトークしても引かれることはないし(笑)くだらない相談も親身になって聞いてくれるし。自分の素の部分を包み隠す必要がないから一緒にいてとても気が楽。気の置けない友達とはまさにこういう人のことを言うんだよね。こういう友達がいて幸せだと思います。昨日は沢山食べて飲んで喋ったから、すごく心が軽くなりました。一転、今日はなんだかとってもだるくて。眠くて仕方ないから昼過ぎまで寝てしまった。二日酔いになるほど飲んでないし、そういう症状とも違う気がするんだけど。明日はマラソン大会なので、あんまり夜は動かないほうがいいと思って、午後グルーヴのレッスン1本だけ参加。新曲で曲はすごく良かったし、面白かったんだけど、なんせ身体がだるくて重くて気分も乗らず全然楽しめませんでした。OKコーチごめんよ~。Wコーチがいたからペアストレッチでもやってもらおうかなぁとも考えたんだけど、頼むのも面倒くさいなぁと思って、自分でダラダラストレッチして終了。誰とも話したくなかったからお風呂も適当に入ってさっさと退散してきました。そういえば、お風呂の後体重計ったら45.5kgだったわ。昨日あんなに飲み食いしたのに、っていうか、最近毎日暴食してるのに先週に比べていきなり1kgくらい痩せてた。どうしたんだろう???病気かな?今も眠くてだるくて仕方ありません。こんなんで明日しっかり走れるんだろうか?まぁ今回は10kmだし、記録を狙ってる訳でもないからサークルで走ってるような気分で走ればいいんだけど。なんかハーフで走るSコーチも最近全然練習できてなくて、しかも明日は新曲2回目だからそっちの方が心配みたいで、すでに記録は諦めてるみたいだし、全然気持ちが盛り上がらないわ。明日はマラソンの後はPジムの開店一周年記念だからお祝いに行ってちょこっと登って、最後にフィットネスクラブでステップをやろうと考えてるんだけど、この調子じゃ身体が持ちそうにないな。今日は早目に寝て明日に備えよう。
2010年12月04日
コメント(0)
今日でコンペ終了しました。結局最後は1本も登れなかった(>_<)だけど、色々試して最後の1秒まで諦めずに力を振り絞って登りました。おかげで中指の腫れは尋常じゃないです。(笑)今こうやってキーボード叩くのも辛いくらいです。私はコンペの前半かなりモチベーション下がってて、仕事や旅行を理由に2週間近く休んじゃったけど、最後は週4で通ったりしてかなり頑張りました。40日皆勤賞のSさんは結局今日も登れて51本になりました。私は49本止まりでした。ちょっぴり悔しかったけど、結局コツコツと練習を積み重ねた人が強くなるんですよね。よく「天才は1%の才能と99%の努力」っていいますもんね。私は残念ながらSさんに追いつけなかったけど、それでも、短期間でここまで追い上げられたのはすごいと我ながら思います(笑)本当にここ数日は充実してました。コンペでは全員が同じ課題を登ったので、上級者、初級者の垣根を越えて教えあったりして、今まで話したこともなかった人と交流できたし、よりみんなの絆が強くなったと思うから、すごく良い機会だったとおもいます。来年もまた数ヶ月に1回はこのようなコンペを開催するそうなので楽しみです。ボルダリングは今年一杯でとりあえずやめようなんて思ってたけど、もう少し続けてみようと思います。明日は完全にレストします。久しぶりに友達とご飯食べに行ってきます。今日の食事朝:プロテインバー1本 コーヒー1杯昼:海鮮湯麺(並) おやつ:カフェラテ夜:松屋の牛飯(並)夜:(クライミング後)こんにゃくの味噌田楽6本夜中:ロールケーキ一切れ ホットミルク1杯
2010年12月02日
コメント(0)
長いようで短かった40日間バトルロワイヤルコンペもいよいよ明日(12月2日)で終了になります。私は明日はジムでペアストレッチの予約があるので今日が登れるの最後だから、とりあえず1本でも落としたいと思って仕事が終わってからPジムに行きました。昨日も登ったんだけど、4時間粘って1本も登れなかったから、今日の方が登れる時間も短いし、疲れてるし、昨日落ちた時にムチウチになったみたいでずっと首は痛いし、もしかしたら今日も1本も登れないだろうと思ってたの。でも、昨日打ち込んでいた84番と21番のどっかぶりのところの課題をもう1回チャレンジすることにしました。84番は核心部分は抜けられるようになったんだけど、ゴール手前も意外と悪くて、そこで四苦八苦してたの。だけど、これはTちゃんもSさんも登れた課題だから、私もどうしても登っておきたかった。それでもう一度私が落ちてしまう部分の足の位置や身体の向きなんかをSさんに教えてもらって、チャレンジ。数回落ちたものの、割とすぐに登れました!やっぱり昨日の足の位置と身体の向きが悪かったみたい。Sさんに教えてもらってよかった~♪これで完登数48本。あと2本で50本かぁ。だけど、今日中にもう2本なんて不可能。っていうか、後1本だって登れないと思った。でも時間はまだあったし、21番もダメもとでチャレンジすることにしました。実は84番より、21番の方が可能性を感じてなかったの。昨日登った時、バラしてやったら核心部分が1回だけ出来たんだけど、つなげるとどうしても核心部分が取れなくて。しかもこの課題でムチウチになったから無理なムーブは出来ないから慎重になりました。そして何度も何度もトライ。今日は私とは何の関わりもないTコーチ(笑)が来てて、核心部分のとり方を教えてくれました。他の人が教えてくれた方法とはちょっと違ってたんだけど、Tコーチバージョンの方がいけそうだった。中指が痛くて保持力も落ちてたんだけど、手を合わせて「神様おねがいします。ありがとうございます。」ってつぶやいてたら、不思議と痛みが軽減されてきました。神様パワーすごい!(笑)(Tコーチには『念仏唱えてるんですか?』ってバカにされたけど。)で、神様にお願いしながら登ること数回・・・・すでに閉店時間の23時を回ってしまったところでラストトライ!な、な、なんと登れちゃったんです!これはみんな沸きましたね~(≧▽≦)本当に嬉しかった!昨日あんなにやって1本も登れなかったのに、今日は一気に2本も!なんか明日がラストだからみんな出来るだけ登っておきたいからってすごく張り切って登ってて、エリア内が異様なハイ状態になって、私みたいに登れちゃった人が続出で~22時過ぎに来て、今日は時間もないし身体を動かすだけだからマジ登りするつもりはないと言ってたTコーチだったんだけど、周りの雰囲気がすごかったから、十何日間かずっと打ち込んでいた課題をトライすることにしたの。だから、「神様にちゃんとお願いするんだよ!」と言って、手を合わせて拝ませてから登ったらそしたらなんとTコーチも2トライで登れちゃったんだよ!これにはたまげたねぇ~。やっぱ神様っているんだ~。(笑)そんなわけで、50本まで後1本となった私。たった1本登ればSさんと並べるのよ。明日ペアストレッチとか受けてる場合じゃないでしょ。きっと登らなかったら後悔する。ということで、TコーチにS君にキャンセルするって伝えてもらうことにして、明日も登っちゃうことにしました!可能性がある課題はもう1本もないけど、なんとか探してやってみようと思います。きっと神様にお願いすればなんとかなるから!みなさん、心の中で応援しててくださいね。今日の食事朝:トースト コーヒー昼:野菜ラーメン(大盛り)おやつ:チョコレート菓子 紅茶夜:プロテインバー1本 ビスケット1枚 クッキー2枚 お茶夜中:ロールケーキ一切れ カプチーノなんなんだ、この甘いもののオンパレードは。(--;)でも、野菜が足りてないので今日は野菜ラーメンにしたよ(笑)
2010年12月01日
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1
![]()

