全31件 (31件中 1-31件目)
1
今日はサッカー負けちゃいましたねー。ん~不甲斐ない。。さて今日は休み。ダラダラと夕方起きたけど、会社のズボンが切れてしまい、近くのジーンズショップへ。会社のもの(特に服)にはお金をかけないことにしているオレ。ボーナス後の給料後だけど、家賃の更新の車検が控えているため無駄使いは禁物だ。店内を物色していたら安いジーンズを発見♪2,980円!安い。プライベート用にひと目ぼれしたTシャツ、1980円。買い物はこの程度で終わるつもりだったが、裾上げを待つ時間店内をウロウロしていたらかっこいいジーンズを発見。リーバイスの赤札、新作の戦時レプリカのようだ。「かっこいい。。」「ボーナス入ったからいいか!」急に大きくなって思わず「これもいいっすか?」私服ジーンズには結構お金をかけるみーこ。さして迷わず。18,000円!結局いつもよりお金使っちゃった(笑。で今日は先日デカビタCにどっぷりつかってしまったオレの財布。捨てるつもりで洗濯機で洗ってみた。ご指摘どおりアミアミに入れて。結果はこんな感じ。汚れがひろがったような。。やばっ!クマのプーさんタオル映っちゃった(笑。
2005.07.31
コメント(6)
サッカーの日中韓と北朝鮮の4カ国代表チームが韓国の2都市を舞台に争う「東アジア選手権」が開幕だ。第1回大会は2003年に日本で開かれ、韓国が初代王座に就いているけど、ワールドカップに向けて結果を求められるジーコジャパン。今日は各下の北朝鮮。海外組みがいなくても当たり前に勝たなくてはいかん。公式会見後、ジーコ監督はFW陣に対して厳しい指令を出していたことを明らかにした。 「相手ゴールの近くでプレーする選手には特に言ってある。決める時には絶対に決める。勝つためには得点を入れなくてはいけないんだ」今日のFWは大黒と玉田かな?毎度日本サッカー界で指摘され続ける決定力不足。いい形の得点、できれば大量得点が望まれるところだ。ジーコ監督「前回の東アジア選手権は総得点で(韓国に)負けている。試合の中での1点、1つのシュートを大事にしていこう」。とにかく点を取ることが大事だ。
2005.07.30
コメント(0)
今日も暑かった。。太陽の下、長い時間肉体作業があったが、汗かきまくりフラフラしたわ。意識が遠のく~。。そんな感じ。「やべ~頭がヒートアイランド気味!」この訳のわからない同僚の冗談に突っ込む余裕すらなく。。しかし炎天下の下、激しい運動はやばい!身を持って実感した今日、リアルに今も寝苦しじゅない??そういえば、環境庁が発表したヒートアイランド現象による環境影響調査によると、川崎、横浜市など7地域では、1980年から20年間で熱中症のため救急車で搬送された患者の数が2倍程度に増えるなど、気温上昇による影響が深刻になっているそうだ。東京都の年平均気温は、 この100年間で約3.0℃上昇したと言われてるけど、孫の時代は夏は40℃になるのか。。人は順応できるのか?!しかし、ヒートアイランド現象による温暖化は、空調使用の増大を招き、その排熱でヒートアイランド現象が更に進行してしまうと言うから、難しい問題だ。最近なんかエアコンつけないと寝れないもの。高いビルが多いところとか、風邪も通らないで、アスファルトや反射熱もあるんだろうね。うち会社は田舎だから大丈夫かな(笑。そうそうカブトムシとかよく見かける会社周辺。今日はアオダイショウが出た。いまどき蛇はねーだろ(笑。しかもそこそこのサイズよ。
2005.07.29
コメント(2)
そう言えば神奈川県では昨年から路上などで、メガネやコンタクトレンズが奪われる事件が発生している。たまに”コンタクト窃盗”なんてよく耳にする。今日その容疑者が逮捕されたニュースをみた。この容疑者、帰宅途中の近くの飲食店従業員男性に道を尋ね、「対応が悪い」と顔を殴った。さらに男性がつけていたコンタクトレンズを外させて奪い逃げたそうだ。「おい!コンタクト外せよ~!!」「なんで~???」しかしなぜコンタクトがほしい!?当人はその後困るだろ~よ。殴られたうえにメガネメガネだよ。。容疑者の自宅からは眼鏡(124本)、コンタクトレンズ(30点)、ケースなど計約160点が見つかった。容疑者言うに、「眼鏡やコンタクトは盗んだもの。中学の時、友達の眼鏡を着けたら格好良く、好きになった」と供述しているという。これ何マニア??(笑。
2005.07.28
コメント(6)
今日は暑かった。。何んでもこちらはこの夏一番の暑さとか。台風7号の通過で暖かい空気流れ込んだとかなんとか。しかし気になるのが楽天の音楽配信サービスに参入。買いものは楽天かyahoo!が多いが、音楽をダウンロードする時は、某専用サイトから落としていたみーこ。楽天が始まれば、楽天スーパーポイントを使って楽曲を購入できる♪これはいいぞ!!1曲おいくら???さてハーゲンダッツシーズも新三部作エピソード1に突入。いわいる普通のシリーズですね。手始めに今日は「メロン」です。上品なお味でございます。実際に細かい実が入っていて、後味はもろにメロンだね。そういえば昔、メロンの形の容器に入ったアイスがあったけど(笑。最近は見ないねえ。
2005.07.27
コメント(2)
さて今日はヘビメタさんにポールギルバートが出てた。思わず録画。マーティはもともと好きなギタリスト。ゲストがポールなんてこの上ない幸せ。しかしここでまたなぜに宇宙服??メタルAtoZのコーナー(楽しい♪)。"M"のところでは、マーティはメガデスの「HOLY WARS」、ポールはMR.BIGの「GREEN~」をプレイ。くぅ~。しかもマーティは、インディーズ時代のVIXENの曲も。なかなか熱いぜ~。さらにマイケルシェンカーの特集!ポールはUFOの「ONLY YOU CAN ROCK ME」を気持ち良さそうに弾いていた。明日車で聴こう♪結局このコーナーだけで、二人で引きまくり収録は2時間かかったらしい。全部みせてくれよ~☆。
2005.07.26
コメント(4)
袋の中でジューズをこぼして財布がびしょびしょだ(泣。袋の中にはジュースと財布。風呂入っちゃった。お札を靴下と一緒に干すみーこです。会員証とかを濡れタオルで拭くみーこです。財布を一か八か洗濯機に突っ込んでみようか検討中のみーこです。最悪だ。。さて今日はものすごく疲れた。。だからもう寝るわ~。えっ!!銀河系軍団レアル負けたのか!? まさかね・・。
2005.07.25
コメント(6)
さて今日は休み。午前中起きたけど立ち上げれず。結局ゴロゴロしちゃった。来週も忙しそうだ。月末はいろいろ大変だ。。さてハーゲンダッツシリーズもエピソード3。最後の「キャラメルマキアート」です。今さら気がついたけど、これ段々の層を混ぜて食べるんだ!そうするとおいしい♪今まで上からキレイに食ってた(笑。さて順位は、1位 キャラメルマキアート2位 ベリーベリー3位 抹茶になりました。でも前の2つは混ぜていない!抹茶、ベリーベリーも混ぜて食いたいと思うみーこなのだ。しかしデブの素、今日は体動かしてないから、筋トレして寝よう。でもビスケットシリーズも気になるなあ。。
2005.07.24
コメント(6)
「みーこくんも昨日来ればよかったのに~」朝一で社長に声を掛けられる。みーこ「は~。。。」昨日は1時まで仕事をしていたオレ。聞いたら10時過ぎには終わって結構早く解散したらしい同僚談。オレはあんたが一杯飲んで、風呂入って、寝た後にも仕事してんだよ~v。さてなんだか毎日ハーゲンダッツについて語るオレ。今日はパルフェシリーズの『ベリーベリー』です。付け合せはTMGのDVD(何となく。)しかしこのシリーズうまいなあ♪現在の順位は、1位 ベリーベリー2位 抹茶中のクッキー砕いたみたいのがいい。なんか金額に相当!と思えてきた。さて明日は順位変動はあるのか!?さらにしかし、TMGは何度聞いても、Bzの曲をエリックが歌ってる感じ。いまだこの違和感から抜け出せない(笑。TAKもギターうまいんだろうけど、スピードメタラーみーこには相当物足らないのだ。『TO BE WITH YOU』はなんかウソくさいぞ。
2005.07.23
コメント(5)
さて今日は今日が締め切りの仕事があり残業。1時くらいまでかかって何とか終了!お疲れオレ。明日先方にメールして、日曜日は遊べるぞ~☆。さて帰り際、取引先の社長が会社にやってきた。うちの社長「みーこくん、飯食いいなねーか??」その取引先の社長を含め、みんなで軽く飲もう!と言うことだ。みーこ「あっ。。まだやらなきゃいけないことがあるんです。。」社長はなんだそれは・・見たいな顔をしていたが、こっちの事情なんかわかるはずもないさ。他の作業をしていて、朝から何も出来ずに仕事はたまりまくり。今日は金曜日だし、残業を覚悟していたそんな時だった。社長は取引先社長と、暇な社員を連れて先に行ってしまった。うちの社長「みーこくん、終わったら顔出せよ!」みーこ「はい。。」警備の関係で9時頃会社を出て、続きは家で。帰り際は何も言わずにばっくれてやったが、今から顔出してやろうか~!!!ぷ~(意味不明。)でもいいもん!オレにはパルフェがあるさ♪これだろ~(嬉。勝利!!!
2005.07.22
コメント(6)
今日寄ったコンビニにはハーゲンダッツ自体がなかったみーこです。明日は偽を買ったコンビニで確認したる。。さて地元横浜動物園ズーラシアでオナガザル科の「フランソワルトン」の赤ちゃん(写真)の愛称の投票の受け付けている。このフランソワルトンの赤ちゃんはオスで、5月23日に生まれた。候補は「ボロン」「ニト」「リン」「テツ」。この中から投票で決定するらしい。第一印象では・・「ボロン」?かな。ぼろ~んとしてるから(笑。「ピクルス」はどうかな。。(響きだけやw)
2005.07.21
コメント(2)
パルフェって何だよ。。意味がわからん。。パ。。パル? パルフ?パフィー?パパパパ~v。あーわからん。そんなアンニュイな夜(笑。どこからかいいよう無い視線を感じる。「あっ。。神だ。」(写真の)ご紹介しましょう♪これディスニーランド近くにショッピングモールで相当前に買った我が家の「神」でございます。「はじめまして~v。」意味も無くとがった帽子と体育座りがそそる。
2005.07.20
コメント(4)
アイスクリームのハーゲンダッツ。「ハーゲンダッツパフェ」なるものがコンビニで売っているという情報を得たみーこ。帰り水でも買って帰ろうかとコンビニへ。思いだしたパフェのこと。ハーゲンダッツコーナーにひときわ目立つこれ。「これだ(嬉。」迷わず手にとった。(この迷わずの1秒間くらいにイチゴとチョコでチョコを選んだオレ。)家に帰って一口。あのハーゲンダッツの”うまい!”がない。。よく見ると、「パフェデザート チョコレートチップス」「あれあれ???」どこにもハーゲンダッツと書いて無いじゃん!!「。。。」これで320円はこれいかに。。しかし、ハーゲンダッツコーナーに並べるなっつーの。
2005.07.19
コメント(6)
今日はお休み。ほとんど寝てた。起きてDVDを観たり、ギターを弾いたり、のんびりしてた。でもちゃんと掃除洗濯もしたぞ!さっき裏の工場で花火を上げていた。毎年この時期に行なわれる恒例行事のようだ。音もさることながら、花火がうちの真上に上がる感じ。なにげにこれはどんな花火大会よりも迫力がある。やる日がわかれば人を呼んで一杯できるのにね。でも見えるのがベランダ側じゃなかうて、玄関側だってのが惜しい(笑。さて明日は打ち合わせで楽天に行く予定だったが、説得にめげず、バイトが休みを強行したため中止。普通に出勤だ。
2005.07.18
コメント(6)
今日もジャキに3回も負けたみーこ。最近ジャキにすら勝てん。もうやらん。。断食だ!!は~。。。(疲。オレはこんなことするために働いてるんじゃないぞ!(じゃあやめろつーの。)また、しばらくやめよう。そうすれば、お盆休みに旅行くらいいけるぞみーこよ。HISで調べといて~★。
2005.07.17
コメント(4)
「バンダイがプラスチック使用を削減、コスト低減、まず『ガンプラ』から」こんな記事が日経新聞に載っていた。プラスチックの原料の原油高もあるけど、「コスト削減」のもとに、製品がしょぼくなったり値上がりするんじゃないかと。。。そしたらこの記事をネットで見付けた♪大前提として「素材削減は環境への配慮からで、結果としてコスト削減につながった」とのことだ。コスト減ありきではないと言う。あと部品がくっついている枠(ランナー)を細くしたり、部品などが入っているビニール袋をより小さなものにしたり、パッケージなどの印刷に植物性インクを取り入れたりと、地球にやさしい仕様に生まれ変わるそうだ。よかった~(^^v。久しぶりに何かつくろうかな~☆。
2005.07.16
コメント(0)
先日日記も書いた後輩も買ったイオンの10万円の32型液晶テレビ。テレビ見てたら1万台に製造ミスがあったと発表したそうですね。音声多重放送を見る際に主音声にすると、副音声が同時に流れるらしい。なんだそりゃ(笑。製造元の台湾の電器メーカー、東元電機とイオンが購入者宅を訪れ、プログラムの書き換えを無償で行う。しかしこのあり得ない価格、安かろう悪かろうわったろう~☆。さらに、少年誌の連載マンガを映画化した「魁!クロマティ高校 THE☆MOVIE」に名前が無断使用されたとして、元巨人軍のウォーレン・クロマティが映画配給会社に配給差し止めを求めて東京地裁に仮処分を申請した問題。冒頭に「登場する人物名、学校名等はすべて架空のものであり、実在する人名、団体名とは一切関係ありません」とのテロップを5秒間流す条件で、クロマティ申請を取り下げたそうだ。それだけかよ!たいして怒ってないじゃん(笑。でもなにげにそのテロップが見たい。。よし!この映画観ることにした~。
2005.07.15
コメント(2)
日記が1日遅れてるのに今さら気がついたみーこです。あれ今日何日?今日何曜日???会社の伝票類、今日は全部13日になってるなあ。。(爆。だから今日がボーナスね。毎年7月半ばの社長の暇な日が支給日だ。家に帰って明細をビリっ。ん!?悪くない。。これが率直な感想ですね。悪い時は1ヶ月くらいだから上等だ。ありがたや。。さて私の食べたのはガリガリくんではありましぇ~ん。ボーナスの日だぜ?答えは「こだわりのワッフルコーン マンゴー&ココナッツ」です。何やらトロピカルな感じでしょ?セブンだけど他のシリーズもラインナップ。しかしワッフルコーンにはそれほどこだわりを感じないので気をつけろー!あと「ファンタあんず」も期待ほどうまくないので気をつけろー!
2005.07.14
コメント(3)
さてまだ仕事中なんだけど腹減ったなあ。。今日はボーナスの支給日♪なし!と言われなくてよかった~(笑。さあアイスクリームでも買って帰ろうかな~(弱っ。まあ、調子に乗って無駄使いはするなってことよ。で恒例の軽い社長面接。まあ普段の雑談だけど。まあ今年は人が減ってみんな大変だったのはわかってくれたでしょう。オレもかなり毛が抜けた。。さて家に帰って飲むか♪
2005.07.13
コメント(6)
先日日記に書いた元巨人のクロマティに公開の差し止めを求められ、図らずも話題になった映画「魁!!クロマティ高校THE☆MOVIE」の完成披露試写会が都内で行われた。会場の看板には「7月23日公開」の後に「(予定)」ときっちり書き加えられていたそうだ(笑。「クロマティ氏にも見ていただきたいですね」だって。
2005.07.12
コメント(0)
大阪で契約しなくてもケーブルテレビを視聴できる“違法チューナー”を販売したとして、電気用品安全法違反の疑いで電気用品販売業が逮捕されましたね。うちにもある。。自分で仕入れ、自分で買った(笑。この容疑者は「2002年以降、約2万台の違法チューナーを韓国から輸入、販売した」と供述。捜査本部は、同容疑者が西日本最大規模の違法チューナー業者とみて、販売先などを追及するそうだ。販売先を追及。まさかこれも。。
2005.07.11
コメント(7)
そういえば、例の10万円の液晶テレビ、前の会社の後輩が買ったらしい。ネットで100台限定!SSLに対抗して持ってるPCで全部ログインして予約をしたそうだ。で今日届いたようだ。で「どうだった??」と聞いてみたところ、画像はかなりあまいそうだ。彼が調べた限り、この台湾のTECOというメーカーはもともとバルクのPCパーツを扱うメーカーのようで、おそらくその手の格安部品で出来ているんじゃないかと。見た目はプログレッシブが出た当初のテレビの画質レベル。時に解像度を落としてHDDなどに落とすと劣化が大きいそうだ。チューナーの問題かな??「例えるなら640キロバイトの画像を1280とかに伸ばしたイメージ。」と彼は言っていた。さて買ったお客さんは、どの程度満足しているのか?そんなところに興味があるのも職業病か!?(笑。その画質の悪さに「10万円だからしょうがない。。」と言っていた彼だが、「シャープだって20万くらいで買えるぞ!」と止めをさしたみーこなのだ。
2005.07.10
コメント(4)
昨日は会社帰りに軽く飲みに行った。「酒でも飲まないとやってられるか~w。」という訳ではないが、居酒屋→カラオケコースにうんざりのオレ。プライベートではゆっくり飲みたいと思うこの頃。で地元茅ヶ崎のショットバーへ。とにかくお酒の種類がたくさんある店。種類別に飲んだこともないお酒を名前だけで決めてオーダーする。これが結構楽しい。初挑戦した”ギブソン”。キターメーカーと同じ名前だ。ちょっと高いがいってみた。ウオッカベースかな?結構キツイ。トムコリンズは最近のお気に入り♪最後に飲む定番だ。なんて雰囲気もよく、ムーディな音楽。ついついながくなってしまう。なんてそこに大きな男が入ってきた。オレはすぐわかった。「高山だ~!」(小さい声で。)このあたりでよく見かける噂は聞いたことある。趣味はライフセービング。この茅ヶ崎の海にもよく来るとか。しかしこんなところでばったり遭遇。いやビックリしたね。「すいません。。エベレストジャーマンいいっすか?」なんて言える訳もなく(笑。そういえば、先日日記に書いた『魁!!クロマティ高校/THE☆MOVIE』。この高山善廣が高校一年生のウラ番・竹之内役で出演するそうだ。ウラ番なのに乗り物酔いしやすい役柄らしい(笑。しかし196センチでしょ?街中で見かけたらマジでかいね。
2005.07.09
コメント(4)
スーパーイオングループが、台湾製の32型液晶テレビ1万台を3日間の予定で、10万円の格安価格で売り出したところ、速攻売り切れたとか。やっぱり並んだ人いたんだね。会社にも問い合わせの電話もあり、そんな話題が会社であがっていた。会社で調べたら、台湾のメーカー・東元電機と共同企画した「TECO 32型液晶テレビ」でイオンのオリジナルブランドのようだ。だから他には売っていないのよ。で今日はお客さんからの問い合わせで、「32型の液晶テレビっていくらぐらいからあるんですか?」みーこ「178,000円からですよ!」この電話をオレ個人でも4セットやった(笑。まあ10万円はないよな。。
2005.07.08
コメント(6)
モーターヘッドのレミーが極度の脱水症状と過労により滞在先のドイツの病院へ運び込まれた。。このため残りのヨーロッパ・ツアーの日程がキャンセルされたそうだ。ベースのミッキー・ディーによると、レミーは35度を超える高温のもとで行なわれた連日のギグが原因で、過労をともなう極度の脱水症状を引き起こしたという。バンドのマネージャーによると「レミーは、いわゆる“健康的なこと”にはほとんど興味もなければ知識もなかった」そうだ。彼はこう話している。「レミーのような暴れ馬に対して、バランスの取れた食事や水分補給などいわゆる“健康なこと”について諭すのは簡単なことではない。例えば一度、彼に野菜の重要さについて話したことがある。そのとき彼は、僕の目をまっすぐ見てこう言ったんだ。”なに言ってんだ。このポテト・チップスも野菜の1つだろ!”んなアホな。。こんな彼に、夏の暑い時期にはもっと水分を補給しなきゃいけないって話したところを想像してもらいたいね。まあ、ウィスキー&コークに氷をもっと入れるなど彼なりに努力はしていたようだけど」。それも微妙な抵抗だなあ(笑。マネージャーは「レミーは、人間の道理を得意になって否定する古典的なロックン・ロール信奉者だ。しかし、そんなロックン・ローラーにだって、ときにはメンテナンスが必要だ」と続けた。オレもメンテナンスが必要なんだよね。頭の(笑。ウソ!体の。でも今日はいい事があったから、調子にのってたまには早く寝るか~☆。
2005.07.07
コメント(4)
テレビ観てたら、ココリコの田中が監督役で登場するらしい映画『逆境ナイン』。過激な映像でTVスポットを見ただけでも面白そうだ♪しかし挿入歌が岡村孝子の代表曲「夢をあきらめないで」?あなたの夢を~あきらめないで~♪って、 相当逆境な状況だよねこの映画(笑。
2005.07.06
コメント(2)
MuchMoreMusicが薬物やその他の疾病で最多のリハビリ治療を受けたロッカー20組を発表した。これがロック界の“リハビリ王”上位10組だそうだ。1オジー・オズボーン あー。。2トキシック・ツインズ3モトリー・クルー うんうん。4ホイットニー・ヒューストン&ボビー・ブラウン(?)5キース・リチャーズ 6スコット・ウェイランド 7コートニー・ラヴ 8スティーヴ・アール 9レッド・ホット・チリ・ペッパーズ(の誰?)10ガンズ・アンド・ローゼズ(全部ね)オジーかあ。。おやじ元気だ(笑。他には故カート・コバーン(11位)、数回の交通事故を起こしているビリー・ジョエル(14位)、裁判で無罪が確定したマイケル・ジャクソン(19位)などがリストに挙げられた。また、トップのオジーの娘、ケリーが20位にランクイン。娘まで(大笑。間違いない。
2005.07.05
コメント(4)
何気なく見つけたこんなニュース。NASAの宇宙探査機『ディープ・インパクト』発射された衝撃弾が、目標である彗星に接近しているらしい。重さ約370キログラムの銅製の衝撃弾が計画通り彗星に衝突すれば、彗星に大きな穴ができ、このクレーターによって天体である彗星の内部を初めて観察する目的の様だ。まさに映画『ディープ・インパクト』の世界だね~。衝突によってできるクレーターは、大きめの家ほどのサイズから、大きければフットボール競技場大にもなると予想され、深さは建物2階分から14階分までの間になるとみられるいるそうだ。370キロの衝撃弾で競技場大ってすごい!(驚。
2005.07.04
コメント(0)
今日は何と言っても長嶋さんの東京ドームに観戦。知ってたのでテレビの前で待っていた。笑顔でピン背筋を伸ばした姿がオーロラビジョンにも大きく映し出された時、すごい歓声だった。「おかえりなさ~い」思わず一緒に叫んじゃったv。488日ぶりの公の席だもんね。スタンドに向かって、左手を頭の上まで2度、3度と挙げる長嶋さん。リハビリ中の右手をポケットに入れ、ゆっくり歩いて席に着くと、感慨深そうにグラウンドを見渡した。途切れない「ナガシマ」コール。両チームの選手たちは、ベンチを出て、バルコニー席を見上げた。巨人の先発メンバーがアナウンスされると、長嶋さんは1人1人確認するように手を挙げ、「ピッチャー桑田」の時は、「頼むぞ」とばかりに、顔の前に左手をかざした。守備位置に就く選手たちは、バルコニー席に向かって帽子を取り一礼。別にファンではないけど、なんだかウルっときちゃたよ。脳梗塞だっけ?がんばってほしいね。しかし巨人、気持ちは伝わったけど勝たないよ~(泣。
2005.07.03
コメント(7)
でそのペプシなんだけど、500ml製品1本に1個、もれなくペプシオリジナル「スター・ウォーズ ボトルキャップ」がついている。スター・ウォーズの全エピソード(エピソード1~エピソード6)から選りすぐられた人気キャラクターがボトルキャップとなったもので、全60種類の充実したラインナップ。さらに1.5Lペット1本に1個、もれなくペプシオリジナル「スター・ウォーズ スナッククリップ」(全8種)がついている。人気キャラクターの半立体フィギュアをあしらったスナッククリップだ。さらに対象製品についている応募券5枚と所定の金額を負担すると、「サウンドビッグキャップ」セットや「ボトルキャップコレクションステージ」が必ず手に入るセルフリキデーション方式のキャンペーンがある。Aコースの「サウンドビッグキャップ」セットは、スター・ウォーズの人気キャラクターをフィギュア化した缶キャップで、キャラクターに付いているボタンを押すと音が出るサウンドシステム付きです。2種類1セット、全7セットの中からご希望のセットを選べる。Bコースの「ボトルキャップコレクションステージ」は、スター・ウォーズの象徴の1つでもある「デス・スター」をモチーフにしたボトルキャップコレクションステージで、今回のボトルキャップ全60種類の全てを並べることができるのだ。 さらにさらに、対象製品に付いている応募券を12枚1口として応募すると、抽選で2,000名様にスター・ウォーズの人気キャラクター「R2-D2」をモチーフにした自販機型ドリンク・クーラー「R2-D2 ドリンク・クーラー」が当たる。これはほしい。。という事で、冷蔵庫がペプシだらけなんだよ~☆
2005.07.02
コメント(2)
そういえば、ペプシコーラのスターウォーズキャップ集めてますv。応募シールが12枚たまったので、「R2-D2 ドリンククーラー」に初応募!飛んどけオレの応募ハガキ~!ちなみに普段から便秘症のオレですが、ただいまペプシがフリードリンクのため、お腹のコントロール?。何げに便通は良くなった模様(笑。
2005.07.01
コメント(1)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()

