全31件 (31件中 1-31件目)
1
大晦日の「みそか」は、本来「三十日」と書き、月の三十番目の日という意味であったが、いつ日か月の最終日を意味する言葉になったんだよね。それは知っていたが、さらに大晦日は、一年の最後の月の最終日であることから「大」が付けられたらしい。大にはそんな意味があったのね(笑。一年の最後。。やはりいつもとは違うか。今年も1年間お疲れさま★。そして来年もよろしくお願いします。
2005.12.31
コメント(0)
でした。大掃除と棚卸ですな。毎年3時くらいには終わって早く帰ろう~なんて、終わったためしもなく、結局7時頃帰宅。風邪がピークなオレは熱い風呂に入って寝ちゃった。昨年も確か年末風邪だったんだオレ。どんな周期だよ。。さて仕事は最後なわけだが、今年は特にいろいろ苦戦した1年だった。努力が報われない。。そんな悔しい思いを何度もしたっけ。負けん気根性が裏目って、体調を壊したりしたなあ。個人の業績は前年を大きく改善しているが、会社全体では8掛けといったところか。。もっとがんばれる人はいるだろ!首位打者をとってもチームがBクラス?年俸は現状維持?そんな感じ(笑。しかし、今年は疲れた。。来年こそは天職に巡り合いたいものだね。
2005.12.30
コメント(2)
テレビゲームに熱中すると、人間の脳波にはβ波が出ない場合がある。この状態になると思考活動が衰え、無気力、感情の爆発など、いわゆる「キレる」状態になるという。携帯電話を頻繁に利用する人も「ゲーム脳」になると指摘されている。死者73人、重軽傷者441人を出した兵庫県尼崎市の電車脱線事故。「高見運転士は過去3回も乗務員として重大なミスを犯しながら、自身で再発防止ができておらず、注意力が散漫な印象を受ける。伊丹駅でのオーバーラン後、指令の呼び出しに応答がなかったのも、故意であるとすれば、大事な場面で倫理的な行動がとれず、キレやすいというのはゲーム脳の特徴とよく似ているともいえる」。異常行動を繰り返す運転手を乗務させた運行管理に問題があるとして、業務上過失致死傷容疑でJR西日本を強制捜査するそうだ。なんだか難しい問題になってきたが、こんな若者が多いとかよく言われるし。。なにげに深刻な現代病なのかも知れん。。
2005.12.29
コメント(2)
風邪も3日目。回復の気配がないオレ。「みーこさん、インフルエンザだったりして!?」「病院いってきたら??」じゃあ休ませてくれよ(苦笑。インフルエンザって流行ってるとか聞くけど、実際そんなにいるのかな。。まああと2日、惰性とはこれいかに。。明日は棚卸だ。
2005.12.28
コメント(2)
さてファンヒーターとエアコンを30度に設定し、家の中でもジャンバーを着るオレ(ぶるぶる。。)仕事休めないし。。(泣。あ~。。。ツライぜ。。くちびるから出血??なぜだ・・
2005.12.27
コメント(0)
寒空の中、1日外で作業をしてたら風邪をひいたみたい・・葛根湯&パブロンsで迎撃だ!しかし今年は寒いね。。
2005.12.26
コメント(2)
ネットニュースを見てたら、「ホット用ペットボトルはなぜ小さい?」なんて記事を見つけた。ん~そういえば少ないかも。。記事によると、「ホット用の500mlペットボトルは、飲み終わるまでに冷めてしまうので」。そりゃそうだな(笑。さてクリスマスだというのに、早く帰宅し仕事するオレ。今年最後の今週1週間も忙しそうだ。まあやることやって、正月はゆっくりしよう。ちなみに、なぜかローソンとサークルKサンクスではホットの500mlペットボトルがあるらしい(笑。企業戦略かな?
2005.12.25
コメント(4)
クリスマスですね~。まあ特別何かあるわけではないですけど、仕事後のメンバーとスタジオへ。ケーキはこんな感じで。
2005.12.24
コメント(2)
今日は会社の忘年会。会社は休みだけど4時に横浜中華街現地集合だ!なんだかすごい込んでたな。当然カップルが多かった。さて今年は幹事のオレ。いつもは2次会あたりになるとエンドレスカラオケがはじまってしまううちの会社。いつも途中で飽きて別チームで落ち着いたスナックとかに逃げるのだが、今年は幹事だしそうもいくまい。社長率いる本チームのカラオケに3時間、結局3次回まで付き合い、最後に取引先とらーめん食って帰宅。疲れた。。社長「来年もこのパターンでいこう!」休日に忘年会をするのはやめてくれ。。年間休日78日だぜ!これ以上減らしたらさらに病人が増えるわ。しかも常にうちは飲み会=カラオケ大会なのだ。腹割って無礼講なんてのが普通じゃん?カラオケしたいならカラオケボックスに行ったら(笑。忘年会くらいらしくやろうよ。まあこの会社での忘年会は今年が最後だからな。どうでもいいけどね。任務終了のオレ、お疲れさま★。
2005.12.23
コメント(2)
世間では3連休なんだろうか。明日は旗日で通常休みだけど、夕方から会社の忘年会だ。いつも仕事の後だと、終了が朝になってしまうため、休日にしよう!by社長。ん~また休みが減った。。休みなのに呼んじゃった取引先にはいい迷惑とちゃうんか~い(笑。オレは今年はお酒が飲めないし、適当に~と思っていたら、なにげにオレ幹事なんだよね。会場のセッテングは社長がしてくれたが、オレは仕事が忙しくて特になんの準備もしてないけど、全てアドリブでゴーだ。まあ翌日全員仕事だし、早く終わるための早い時間の集合なので、朝帰ってシャワー浴びて仕事とかのいつもよりは多少は楽か。
2005.12.22
コメント(2)
年末になるとその年の10大ニュースなんてのをよく見かける。年末を実感してしまう。ん~個人的には今年は郵政民営化法案成立とか福知山線脱線事故とかかな。印象深いもんね。ふと見たこの記事、他に多い意見としては、ロンドン・エジプト・バリなどで無差別テロ スマトラ沖地震で死者約20万人すべて演技だった?-謎のピアノマンアスベスト健康被害が次々発覚やはり事故が原因?-ガードレールに金属片セパ交流戦紀宮さまご結婚ジーコジャパンがW杯予選突破立った立ったと大騒ぎ-レッサーパンダ風太捨てた理由は?-用水路に1800万円鳥インフルエンザほっとけないキャンペーン-ホワイトバンドボクたちも乾杯!-こどもびいる年収100億円サラリーマン-長者番付で1位ぼく新しいドラえもん-声優が一新受信料不払い止まず-NHK不祥事あったあった~。しかしこれ全部今年なんだよな~(笑。
2005.12.21
コメント(0)
今日は前の会社の後輩たちと飯を食ってきた。プチ忘年会だ。居酒屋だったんだけど、オレが飲めないので食いがメイン。たまに愚痴を聞いてやるのも仕方ないか。。元上司だし。前の会社も組織も会社自体の方向性?も変わってきている様だ。オレの今の会社にも言えることだが、現場の意見が取り入れられないのは、実際その責任を担う者にとっては歯がゆいものだ。それが明らかにいいものであるならなおさら。「いろいろ言うけど、じゃあ自分でやってみろよ!」オレも1日5回は思う(笑。オレの会社の社長もそうだが、現場の苦労を知らない上は、結果を求めるものの、背中を押すこともそのヒントを授けることさえ出来やしない。見ていない知ろうとしない発言しても理解できない、要は無能なんだよ。オレがいた頃は前の会社も熱いマインドを持った人が多かったが寂しい限りだ。人の上に立つなら、それ以上に仕事しろ!それ以上に勉強しろ!それが基本だ。部下はまずは真似、さらにそれを越えるようにがんばればいい。下はいつも見ているぞ。しかしその後輩が愚痴っていた上司も、オレの同僚だったりする(笑。
2005.12.20
コメント(2)
月曜日から相当忙しいぞ。。飯食うのが夕方の6時。まあ夕飯兼用で経済的だが、朝食わないオレは1食か(笑。また先生に怒られるな。。さてボーナスも入ったし、疲れた勢いでパイント買っちゃった。危うく全部食いそうになったが半分で止めたさ。
2005.12.19
コメント(3)
さて今日はなんと言ってもトヨタカップかな。休みだけどテレビ観たさにどこにも出かけなかったもん。しかし、さすがにいい試合だったね。決勝のリバプールジャラードのFKといい、3位決定戦のサプリサのゴメスの決勝ゴールといい、しびれたわ。。(ビリビリ。)アジア代表のアルイティハド(サウジアラビア)は第4位。来年のこの大会の予選に出場するガンバ大阪とベルディ川崎。今大会観る限り、日本のJリーグクラブが出場するのは相当先の話かな。来週は会社の忘年会を始め、友人との忘年会、前の会社の仲間と飲み会、スタジオ練習など大忙しだ。今年はお酒あんまり飲めないのが辛い。。仕事は30日まで。今年もいよいよあとわずかだね。
2005.12.18
コメント(2)
今日ボーナスが支給された。実際の振込みは月曜日だけど、社長より明細のみ。期待はしてなかったが、結果。。意外とよかった♪まあそれでも前の会社の半分だけど。例年のこと考えたらまあいいか。そりゃそうだよな。今年は決して悪くないはずだ。8月くらいまでは毎月前年を越えていた。さらに人も減って、休日も減ってるんだもん。だいたい社長は車とバイクを買い替え、自宅も直して服とかも真新しいのばっかり。結構派手に使ってた感じだ。これで社員がダウンだったら暴動が起こるわ(笑。しかしオレはこの金額では何もできん。余裕ができるほどの金額じゃないからね(泣。普通に銀行に入れておこう。
2005.12.17
コメント(2)
こっこれがずんだか~!!!!枝豆の最高級だだちゃ豆かあ。。ほ~☆☆☆。
2005.12.16
コメント(2)
いや~仰木監督にはびっくりしたわ。もう70歳なんだね~。普通ならおじいちゃんだもん。「仰木マジック」はこれからも言い伝われていくだろうよ。そういえばうちのおとん、元気かな。。。さて忙しくて死にそうだ。半ば呼吸不全。。足の裏が痛い(謎。ミルクたっぷりママの味♪全国菓子大博覧会 名誉総裁賞受賞!「ままどおる」に癒されるオレ。おかんも元気かなあ。。
2005.12.15
コメント(2)
たばこは1本1円値上げ!2兆円超の実質増...そんなニュースをみた。まあ世界的な禁煙ブームの煽り、ここが税制改正の標的になるのは仕方あるまい。第3のビールと合わせてオレには確実な増税になるだろうよ。ちなみにオレの吸ってるたばこはKENT1だ。ヘビースモーカーではないがそれでもだいぶ落としてきていまや1ミリ、本数もだいぶ減ってきた。偶然さっき記念にと思って撮ったこの写真。普段からコンビニとかに寄ると、とり合えずたばこを補充するオレ。無くなると嫌なので。なにげによく見ると全部デザインが違うぞ~!なにげに全然気にしてなかったが小さな発見♪
2005.12.14
コメント(2)
先日バンクの和田投手の結婚のネタを書いたが、そのネタつながりでヤクルトの新選手会長の城石とテレ東の大橋アナとの交際が続いるなんて記事を発見。そうなんだ~。城石「交際は順調です。結婚? 今オフはないですねぇ。来オフも難しいかな…。チームでは、ぼくより年上で結婚してない人はいませんからねえ。焦りがないことはないです」。ん~野球選手強し!サッカー小僧みーこ。この年にして”トライアウトに挑戦♪”な~んてできるわけないわ~(笑。だいたい野球ヘタクソなんだオレは。さて今日は普通の火曜日。もう年末までずっとドタバタだろうな。目の充血と腰痛がなかなかあつい。。もう寝る~☆。
2005.12.13
コメント(2)
昨日は帰宅後イカの唐揚げとアイスを食ったら寝ちゃった。そしてよわっちい缶チューハイごときでダウンしてしまったオレ。飯食うの忘れた~★。いや~しかし寒いね~。「あちいな~まだ寒い方がましだぜ。。」と夏に言っていたオレだが、最近は、「くそ寒いんだよ~まだ暑いほうがよくね~」に変更済み。昨日はこれ。セブンのクリーミーキャラメル。クリーミーなキャラメルなんだからうまいに間違いない。なんつっても”こだわりの濃厚カップ”だから。間違いない!気をつけろ~!長井なんとか最近見なくない?(笑。ん~涼風堂の微妙な隙間に入りなさい。1位 ミルクジェラート(清里高原)2位 牧場しぼり(グリコ)3位 白くまパフェ(丸永)4位 フルーツ白くま(ローヤル)5位 涼風堂 小倉(エスキモー)6位 クリーミーキャラメル(赤城乳業)7位 涼風堂 黒ごま(エスキモー)8位 栗もなか(フタバ食品)9位 牛角アイス(フードレーベル)10位 チョコモナカジャンボ(森永製菓)11位 和の匠旨み抹茶 (赤城乳業)12位 和ごごろ 柴いも(グリコ)13位 白熊 (ROYAL)14位 ショコラバナーズ(雪印)15位 HEALSTA(ヘルスタ)バニラ(MEIJI)16位 メロンボール
2005.12.12
コメント(4)
仲根かすみとバンクの和田投手の結婚報告会見がニュースでやっていた。妊娠の可能性もあり?!くそっ!(何となく。)和田投手は少し前に、テレ東の大橋未歩アナと交際の噂がスクープ取り沙汰されていたのでびっくりだよ。真面目な顔して二股かこのやろ~(笑。プロスポーツ選手はもてるんだよな~。まあオレは大橋アナの方が好きだから許しちゃおう。さて洗濯物が乾かずに、ストーブまわりに洗濯ものを固めてみたオレ。夜中になにやってんだか。。しかし寒いなあ。パンツ一丁だからかなあ(笑。明日までにズボン乾くかなあ。。(ちっちぇーなオレは(笑。)
2005.12.11
コメント(3)
「ナショナルでは古い年式のFF式石油温風機を探しています。」そんなコマーシャルをよくみる。1985年から1992年製のナショナルFF式石油温風機及び石油フラットラジアントヒーターには事故に至る危険性があるそうだ。未点検のまま使用すると、一酸化炭素を含む排気ガスが、室内に漏れ出し、場合によっては死亡事故に至るおそれがあるとのことだ。なんだそれ~!?「至急連絡下さい。」って、そりゃそうだろ。ちなみに修理はもちろん、要望なら1台5万円で引き取りもするらしい。関係ないけどハーゲンパルフェ新製品登場!ベリーカスタードパイだ。最近いろいろ食ってはいるが、やっぱりハーゲンはうまい♪全然信憑性ないけどとり合えず7位あたりに(笑。1 位 リッチミルク2 位 キャラメルボワール(パルフェ)3 位 キャラメルマキアート(パルフェ)4 位 カスタードプティング5 位 バニラ6 位 ドルセ・デ・レチェ7 位 ベリーカスタードパイ(パルフェ)8 位 エスプレッソ9 位 アップルパイ10 位 ブラックセサミ11 位 マカデミアナッツ12 位 クッキー&チョコレート13 位 バニラ&アーモンド(アイスクリームバー)14 位 マンゴー&ココナッツ15 位 あずき16 位 抹茶黒みつ(クリスピーサンド)17 位 グリーンティ18 位 ベリーベリー(パルフェ)19 位 クッキー&クリーム20 位 ストロベリー21 位 ショコラクラシック22 位 チャイ23 位 リオレッドグレープフルーツ24 位 カベルネソーヴィ二ヨンソルべ25 位 抹茶(パルフェ)26 位 メロン27 位 マカデミアチョコレートケーキ(アイスクリームバー)28 位 キャラメル(クリスピーサンド)29 位 リッチミルク(クリスピーサンド)30 位 カフェラテ(クリスピーサンド)31 位 ラムレーズン
2005.12.10
コメント(4)
篠原涼子 結婚したんだ。。ふ~ん。なんだ!なんだ!ずいぶん親父だなお相手の人。「魅力的な人なら年齢なんて…」なんて56歳はお父さん??まあ人生何がおこるかわからんね~。「自分に持っていないものを持っている」これオレも言われたことあるぞ。。しかし新鮮なのは最初だけ。結局価値観が違いに気がつくのは約2年か(実体験。)それにこの年の差は危険だ。年の差なんて。。って、許容範囲を超えていると思うのだが。さて、なんだか凹んでしまったので寝てやる。。
2005.12.09
コメント(2)
いや今週は忙しいなあ。。まあ今が稼ぎ時、がんばるしかあるまい。しかし、SONYのPSPと任天堂DSがよく売れている。クリスマス需要なのだけど、数がはんぱねーよ。ちっちゃいから発送も楽なんだけど、儲けは1個数百円。積もり積もってどうなもんかなあ。。楽天内にも”みんなに聞いた貰って驚いたプレゼント”というページがある。・ 広辞苑 ・ 草をすべるそり ・ 陶器の置物 ・ 商品券 ・ 送り主の写真 ・ ダイエット用スリミング剤 ・ 牡丹の鉢植え ・ お漬物 ・ おもちゃの機織機 ・ 仮装グッズ ・ バスタオル ・ 韓国のビビンバ用石鍋 ・ 昆虫のフィギュア 草をすべるソリ(大笑。確かにあれの名前がわからん。昆虫のフィギュアって(小笑。まあ、狙いすぎると大失敗するってことかな。大事なのは気持ちだよv(美しい~☆)さて、今日はあまりにもだるいので珍しくはやく寝ます。
2005.12.08
コメント(2)
今年の忘年会の2次会は今年も行きつけのスナックになった。なんでも23日の旗日はそのお店は休みなのに、頼んであけてもらっとか。社長「女の子4人つけてくれるってさ~★」社員「。。。。(くだらん)」あーつまらん。。そんなのにお金を使うなよ(呆。ボーナスをくれ!!オレは第二候補だった関内のライブハウスの方がよっぱど楽しいわ。だいたいその日は休日だぜ!休日にやるなよ。。それにいま禁酒中の身。間が持たんし、適当に切り上げよう。。
2005.12.07
コメント(2)
再結成後のライヴを収めたDVD『ライヴ・フロム・ザ・ダーク』を1月にリリースするヨーロッパ。そのDVD発売に合わせ、ギタリストであるジョン・ノーラムの最新ソロ・アルバムが日本でも発売されるそうだ。『オプティマス』というタイトルのこのアルバム、北欧では今年の春にリリース済みだったもの。実はすで輸入版を購入済み。ボーナストラックのために日本版も買うのか検討中だ。オレの中ではジョン・ノーラムは別格なのだ。『フェイス・ザ・トゥルース』以降の作品は、いなひとつぱっとしなかったが、このアルバムは聴いているうちに好きになってきた。ヨーロッパのDVDと同日の2006年1月21日発売か~。同一梱包でお願い致します!『オプティマス』収録曲01. Chase Down The Moon02. Nailed To The Cross03. Better Day04. One More Time05. Time To Run06. Optimus07. Takin’The Blame08. Change Will Come09. Forced10. Solitude※日本盤ボーナス・トラック収録予定
2005.12.06
コメント(2)
紅白に司会が決まったみのもんたのギャラはある週刊誌では55万円だと報じられていた。しかし、これは外交的な数字であって、実際は100万円ぐらいだという。みのもんたにしては低いかもしれないが、過去の司会者は55万円ぐらいだそうで、それでも通常の約倍である。紅白出場最多記録の北島三郎でさえ80万。新人の歌手であれば10万~12万ぐらいだそうだ。人気者は違うね。しかも、みのもんたはスケジュールの都合でリハなしのぶっつけ本番。一晩で100万かあ。。100万円と言えば軽く車の頭金にはなるもんね。さてアセロラドリンクを一気飲みしたらお腹が痛くなってしまったオレ。下痢大歓迎★。まあ、寝れば明日にはまた便秘(笑。
2005.12.05
コメント(2)
買い物に出たので年末ジャンボ宝くじを購入。お金があるうちに買っておかないとね。296人が億万長者に!確立低っ。狙いは60周年記念賞の60万。7,400本だそうだ。家具とか買い換えたいし。そろそろいいことないかな。。1億当たったら速攻会社辞めてやるわ~!さて今日はセブンのフルーツ白くま。かき氷とバニラアイスの分量が絶妙だ。(微妙か)このサイズで他のよりカロリーが低いのも白くまのいいところ。1位 ミルクジェラート(清里高原)2位 牧場しぼり(グリコ)3位 白くまパフェ(丸永)4位 フルーツ白くま(ローヤル)5位 涼風堂 小倉(エスキモー)6位 涼風堂 黒ごま(エスキモー)7位 栗もなか(フタバ食品)8位 牛角アイス(フードレーベル)9位 チョコモナカジャンボ(森永製菓)10位 和の匠旨み抹茶 (赤城乳業)11位 和ごごろ 柴いも(グリコ)12位 白熊 (ROYAL)13位 ショコラバナーズ(雪印)14位 HEALSTA(ヘルスタ)バニラ(MEIJI)14位 メロンボール宝くじ当たったらレディボーデンのでかいの買ってやるわ★。
2005.12.04
コメント(2)
土曜日会社の用事で取引先の電気量販店に行った。うちの会社のいまひとつ年末らしくない感じとは違い、お客さんが満載!トレンドでは今週と来週がピークだそうだ。お店も大変だ。担当者と話をしていたら、最近怪しい中国人がPSPを買いあさっていて、困っているそうだ。なんでも中国ではPSPは日本の2倍程度で流通しているらしく、個人でまとめ買いする中国人が多いそうだ。この時期特に人気のゲーム機、クリスマスやお年玉など需要はある。せっかく来店してくれた普通のお客さんに買ってほしいからね。「PSPは売り切れました。」在庫があっても常習中国人にはこう言うらしい。あればあるだけ買ってしまうらしいので。そこに普通のお客さんがPSPを買いにきても、在庫があっても渋々ご予約扱いにするそうだ。PSPの在庫はれレジから見えないところに隠してあるらしい。そんな中国人でもお客さんはお客さんなんだろうけど、こういうのはね。。
2005.12.03
コメント(0)
今日は社内会議の予定だったが、社長が取引先に出かけてしまい中止。オレもみんなも今日は食事の予定かと、中止にはなったがそのまま飯を食いに行くことになった。誰が言い出したかカニ。刺身茹で焼きの毛ズワイタラバなど結構思いっきり食ってしまい、7人でひとり9,000円。ふぐ刺しやうに刺しは余計だったか。うまかったがやはり高い。。しかし社長がいないとみんな伸び伸びしてる。みんな気を使ってんだね。で今日は涼風堂の小倉。カニのあとだけにしみるね。このシリーズ好きだ★。1位 ミルクジェラート(清里高原)2位 牧場しぼり(グリコ)3位 白くまパフェ(丸永)4位 涼風堂 小倉(エスキモー)5位 涼風堂 黒ごま(エスキモー)6位 栗もなか(フタバ食品)7位 牛角アイス(フードレーベル)8位 チョコモナカジャンボ(森永製菓)9位 和の匠旨み抹茶 (赤城乳業)10位 和ごごろ 柴いも(グリコ)11位 白熊 (ROYAL)12位 ショコラバナーズ(雪印)13位 HEALSTA(ヘルスタ)バニラ(MEIJI)14位 メロンボール
2005.12.02
コメント(2)
大みそか恒例の「第56回NHK紅白歌合戦」。出場歌手を発表していた。戦後60年を記念して、視聴者から好きな歌を募集する「スキウタ」アンケートを行い、その結果を基にサザンオールスターズ、宇多田ヒカル、ケツメイシらと出演交渉したが、辞退されたとか。そこでWAT!ウエンツか!?弱っ~。さて2週間分の薬が無くなり出勤前に病院によった。「今日は栄養士の先生もいらしてるのよ」いつものおばあちゃんのような先生が言う。で出て来たまたまたおばあちゃん先生。若いのいないのかよ(笑。何が食っていーの悪いの。みーこ「先生オレたまねぎ食ってます♪」先生「ちゃんとやってるわね~」なんだこれ(笑。
2005.12.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


![]()