全31件 (31件中 1-31件目)
1
さて今日は最近は先月入ったバイト君の歓迎会。全然食うものもない大衆居酒屋→カラオケコースだ。それに毎度シモねたばっかりつまらん。。たまにはジャズ喫茶でも行こうじゃない♪ってことでほとんど飲まず、一次会で逃亡したみーこ。乾杯の中ジョッキ半分くらいしか飲んでいない。アルコールが入ると、頭が痛くて寝れなくなるんだもん。それに医者からお酒はストップなのだ。さて明日は朝病院だ。もう5回目かな?もういい加減いくの面倒だ(爆。薬を飲み始めて2数ヶ月、当初の話だとそろそろ治るはずなんだけど。。毎回4,000円くらいかかるのも痛い痛いv。そう言えば、成人病検査はなんと異常なし!しかし当日の血圧は149。カップラーメンのスープは捨てろ!と友人にも怒られた。
2005.10.31
コメント(2)
そう言えば、会社の給料の振込み先が、強引に変更された。いままで会社に振込み口座として手続きしていた銀行口座は、家賃、ガソリン代、税金、水道光熱費など、生活に必要な引き落としがある。対銀行との付き合いかも知れないが、銀行を変えられるのは非常に迷惑だ。現在のもをすべて新しい口座に移行するのはえらく大変だ。。他にもちょっと考えても、ネット、プロバイダー、ケーブルテレビ、携帯、クレジットカード類、生命保険や住宅保険もそうだ。余計なことしやがってよー!!仕方ないから給料が振り込まれたら全額おろし、現在の銀行に手作業で移動させるしかない。手数料もかかるし、アホな手間だよ。。
2005.10.30
コメント(2)
家賃220万円の六本木ヒルズで同棲を始めたホリえもんと西村美保さん。合コン遊びやらで自分勝手に行動する社長に愛想をつかしはじめたとかで慰謝料の請求を検討中という。その金額は堀江社長の資産750億円からすると、1,000万円といわれている。同棲して結婚を約束。でも破局。。そんなのよくあるじゃん。で1,000万ねえ。。よく家賃の理想は収入の3分の1なんて言われるけど、家賃との比率で考えると、1,000万÷220万=4.5か月分かあ。。オレの場合は家賃月8万円だから36万か?この数式は成り立つのか(笑。さて、今日はHEALSTAってやつだ。カロリーが低いアイスのようだが、特別な感動はない。ハーゲンのリッチミルクには到底及ばぶまい。1位 ミルクジェラート(清里高原)2位 和ごごろ 柴いも(グリコ)3位 白熊 (ROYAL)4位 HEALSTA(ヘルスタ)バニラ(MEIJI)5位 メロンボール焼肉レンジャースナックはかなりレアものよ♪
2005.10.29
コメント(2)
今日は会社から更新です。最近調子が悪かったオレのPC。昨日はネットに接続できなかった。。近頃起動も遅いし、ひとつひとつの処理が異常に時間がかかる。リカバリーすると仕事に大打撃だ。どうしよう。。安全策にひとまずCDRにバックをとっておこう!何げにそれも結構面倒な量なんだよな(泣。
2005.10.28
コメント(2)
足の小指と薬指の間が何故か白い。。痒くもなく、ふやけたわけでもない。なんだこれ~。洗ってもとれない。カビた!?ミステリー。。さて、明日はスタジオ練習の日。ストレス発散だーっ!これが慢性頭痛解消の一番の薬かも。
2005.10.27
コメント(2)
今日は車検に出していた車がもどってきた。12万弱。。出費だ。。財布に中に4,724円。給料日まであと3日、なんとかなるか。そして戻ってきたオレのイプ。何故かとってもオモステ。何故かとってもブレーキ利きすぎ。何故かとってもサイドブレーキが上がらない。そして何故かスモークフィルムが少しはがれている。(はがすな!)サービスでポリマー洗車してもらったのに雨なんて。。確かによく水ははじいていたけど(笑。さて、何だかここ数日パソコンの調子が悪いぞ。とにかくフリーズが多い。突然シャフトダウンしたり。そう言えばこのパソコンももう1年半?使用時間が半端ないため、一時毎年買い換えていたみーこ。機をみてリカバってみて、だめなら下取りだすか。。リカバるのも後が結構面倒なんだな。冬ボまでがんばるしかあるまい。
2005.10.26
コメント(2)
ごみ箱から拾った他人のクレジットカードの明細書を使ってカード所有者になりすまし、インターネットで買い物をしたとして逮捕されたやついましたね。クレジット会社のキャッシュコーナーのごみ箱から男性の明細書を拾い、カード番号を知ったというが、あそこに捨てるのやめようと思ったみーこ。捨てる時は切り刻んで捨てるか。だいたいあれ、カード番号って載ってるんだっけか??さて日曜日のTRICKが微妙に楽しみだ♪それにしても体がだるい。その前に、普通に休日の日曜日が待ちどおしい。。
2005.10.25
コメント(2)
自民党の財政改革研究会が、消費税を社会保障目的税化し、税収の全額を年金、医療、介護など社会保障費の公費負担分に充てるよう求める中間報告を取りまとめた。国と地方を合わせた公費負担をすべて賄うには、消費税率を10%以上に引き上げる必要があり、財政再建に向け大幅な増税路線を打ち出したものだ。政府、与党は2007年度をめどに税制抜本改正を行う方針で、この中で実現を模索する見通しだという。小泉さんの退陣と共に、いよいよ現実なのね。。普通に生活費がさらに5%アップか。。さて、今日は久々にアイスを食べよう。「柴いも」だ。ん~いもがでかい!白熊より若干感動v。1位 ミルクジェラート(清里高原)2位 和ごごろ 柴いも(グリコ)3位 白熊 (ROYAL)4位 メロンボールしかし消費税が上がるとアイスもバカにならないぞ!我が家のプライマリーバランスはどうなる??
2005.10.24
コメント(6)
Every Little Thingの持田香織はかつて“黒BUTAオールスターズ”というグループを結成していたそうだ。今とは全然違うぶりっ子キャラで、「ピチピチの15歳♪チャームポイントはポロッと落ちそうな目」と懸命にアピールしていたらしい。黒ブタだけに微妙に高級??さて、今日は休み。だら~と家のことをしたり。夜、車でちょっと遠いスーパー買い物に行った。閉店間際は安いでしょ(笑。黒ブタならぬ鳥のササミが主な主食だ。
2005.10.23
コメント(2)
史上初の濃霧コールドでロッテが10―1で阪神に快勝した日本シリーズ第一戦。すごい霧だったね~びっくりしたわ。しかしバレンタインマジックではないらしい(笑。日本シリーズのコールドゲームは日没による1962年の東映―阪神第3戦以来で、史上4度目。濃霧によるコールドは史上初めてだそうだ。しかし、ロッテがプレーオフを勝ち上がった勢いがあるわ。さて、明日は貴重な週1のお休み。別に予定があるわけでもないが、雑用山済みで結構忙しそうだ。ひとまず洗濯しないと靴下がないぞ。。それにしても阪神井川の後ろ髪がうざいみーこなのだ(笑。
2005.10.22
コメント(2)
銀行のATMに隠しカメラが相次いで仕掛けられた事件で,現行犯逮捕された無職の男が、逮捕直後に「この出張所のATMにも隠しカメラを設置した」と供述し、警視庁が確認したところ、隠しカメラがなくなっていたそうだ。 男は「仕事をしている間、携帯電話で行動を細かく指示されていた。監視されていたようだ」とも話し、警視は何者かが隠しカメラを回収したとみて調べているそうだ。まさに組織的な仕事だこりゃ。外す役の方がリスキーか!?さて、今週は何かと仕事が忙しい。。そんな中、今日はスタジオに入ってウサを晴らして来た。やっぱりでかい音でできるのは爽快!35%体力回復♪現在総体力43%だけど(疲。
2005.10.21
コメント(2)
供述によると、男は午前9時ごろ、インターネットを通じて連絡を取り合うようになった面識のない男の指示で文京区内の駅に行き、指定場所に置かれていた映像受信機や携帯電話の入った紙袋を手に入れた。その後、紙袋に入っていたメモの指示や、携帯電話を通じた男からの指示に従い、文京、杉並、品川区内の複数の銀行やコンビニエンスストアのATMで小型カメラの装着や取り外しをしたという。組織的な窃盗グループが暗証番号を盗み見るために、同様に別の人物を使って隠しカメラの設置をしていた疑いがあるそうだ。「インターネットで知り合った男から『仕事だ』と頼まれ~。なに仕事引き受けてんだ。お前は特殊工作員か!?それともスパイゾルゲ?(笑。さて今日も10時過ぎまで無駄に会社にいて疲れた。もちろん仕事だけど、カメラの設置はできないし~v。そしてもうこんな時間。。もう寝なきゃ。明日の夜はスタジオ♪少し発散してくる。
2005.10.20
コメント(2)
またフロリダにハリケーンが接近してるとか。。名前は「ウルティマ」。例の5段階の分類で最強の「レベル5」。中心気圧はこの海域では観測史上最強だそうだ。映画「デイアフタートゥモロウ」にホントに似てきてないか?次はゴルフボールサイズのヒョウが降るのか!?さて、眠くて仕方ない。。まだ週中か。。
2005.10.19
コメント(6)
なにかとテレビによく出る杉村太蔵議員。「料亭に行ってみたい」発言は多少親近感が持てる。杉村議員は挨拶すらできていない!とテレビで言っていたファイヤー大仁田。「人間として残念。あいさつは人間の基礎。国会議員以前の問題だ」と批判。返す刀で武部氏を「基本も教えずに何が幹事長だ」と切り捨てた。幹事長に立てつくとは相変わらずの暴れっぷり。しかし言ってることは薄い(笑。でもファイヤー大仁田は、党幹部から注意を受け、杉村議員が発言を自粛していることについて、「党の言いなりはやめてほしい。彼が嫌いじゃないんだ。幹事長は、太蔵の口を権力でつぐまないでほしい」と助言も。そんな中彼は「党本部と相談して対応を検討したい」。おいおい。たいしたことでもなく、しかもスピードが要求される決済事項も、「社長に相談してみよう。。」といちいち言ううちの課長を思い出した(笑。もう責任ある立場。ルールの中で自分の考えでやればいい。がんばれ★。さて、相当久しぶりに肉を食べた。鳥のササミだけど。そしたら頭痛が。。オレは何病だ。。たまねぎたまねぎ。。
2005.10.18
コメント(4)
韓国の人気NO.1若手俳優のチョン・ウソンと、実力派女優ソン・イェジン共演で、韓国では昨年11月に公開と同時に3週連続NO.1となった大ヒット映画「私の頭の中の消しゴム」。死より精神的な死が先に訪れる病「若年性アルツハイマー」を宣告される主人公のおっちょこちょいだが純粋な社長令嬢スジン。恋に落ちる工事現場で働く無愛想な大工チョルス。。「私の頭の中には、消しゴムがあるんだって。もう優しくしないでいいよ。どうせ全部忘れちゃうから。」 「俺が全部覚えておくよ。俺が君の記憶、君の心になるから。」 話も知らないのに、このくだりだけで泣きそうになったみーこです(泣。さて、また1週間が始まりなのだが、特に変わりばえがない。台風が来てるらしい。。さして影響ないけど(笑。週末はスタジオ練習があるので、がんばれる気がするぞ★。
2005.10.17
コメント(0)
ライブドアのホリえもん社長、計画中の宇宙旅行事業に使うロシアの有人スパイ衛星「アルマズ」をテレビに公開していた。宇宙旅行ビジネスへの本格参入といったところだ。さらに、旧ソ連の宇宙ステーション「サリュート」を打ち上げ、「宇宙ホテル」として使う構想も明らかにした。この事業に数十億円の個人資金を投資するそうだ。プロジェクトチーム「ジャパン・スペース・ドリーム」。通称、J・S・D!(微妙にダサイ。。)個人なら好きにやればいいさ。でもどうせ行くなら別の会社に頼もうかなあ。さて、今日はホットケーキを焼いてみた。焼いたというかはさんだんだけど(笑。中に栗とハチミツが入って売りもののパンの様だ!明日お弁当にしよう♪
2005.10.16
コメント(4)
「SUDOKU(数独)」という日本名の数字パズルが、欧米で大ブームを巻き起こしているそうだ。単純だから病みつきそんなところか。そう言えばゲームボーイ「通勤ヒトフデ」ってソフトが人気だ。ちょっと前にDSの「脳を鍛える~」が品切れの時期があった。いわいる頭を鍛えるシリーズな訳だけど、なんか最近勉強したい気持ちもあるみーこ。簡単な資格取得でもがんばってみようかな。。日々の鍛錬をゲームで補えるなら遊んでもいいわよ♪さてなんとなく買ってみたアイス「白熊」うまい~♪鹿児島発祥のアイスらしいが、九州ではお馴染みのアイスらしい。また、新しい企画がスタートしてしまった(笑。1位 ミルクジェラート(清里高原)2位 白熊(ROYAL)
2005.10.15
コメント(2)
何気なくやっほー!のトピックスを見てたら、「人にすすめたくなるライヴ、1位は?」なんて記事が。。そのランキングはこちら↓。1位 B`z2位 SMAP3位 サザンオールスターズ4位 Mr.Children5位 aikoモニターが典型的日本人だな(笑。ついでに「異性と行くと盛り上がれるライブ」ってのもあった。1位 平井堅2位 Mr.Children3位 aiko4位 CHEMISTRY5位 ドリカムB`zは人にすすめてもひとりで行こう♪さて明日は今月唯一の土曜日休み!今週体調の悪さもあり、仕事がたまってしまった。。同じくたまった家事をしつつ、仕事も方つける休みになりそうだ。スロは。。今月はやめるか(志固。
2005.10.14
コメント(2)
今日出勤前に医者に行って来た。朝から140オーバーのオレの血圧。それでもここ1ヵ月で随分落ち着いた。たまねぎ&黒酢生活はまだ続くぞ。今日は先日むきまくった栗を半分使用して、栗ごはんにしてみた。炊けたご飯に栗を混ぜて蒸らしただけだけど。今日の夕食に食べて、後は明日の弁当におにぎりに(写真)。ただ混ぜただけだけど、普通にうまい♪さて昨日より体調がいいのでハーゲンを食おう♪1週間冷蔵庫で寝ていたブラックセサミだ。これで地域限定を除きミニカップは全部のはずだけど。おっ!!なかなかサッパリ&香ばしい。。このあたりかな?1 位 リッチミルク2 位 キャラメルボワール(パルフェ)3 位 キャラメルマキアート(パルフェ)4 位 カスタードプティング5 位 バニラ6 位 ドルセ・デ・レチェ7 位 エスプレッソ8 位 アップルパイ9 位 ブラックセサミ10 位 マカデミアナッツ11 位 クッキー&チョコレート12 位 バニラ&アーモンド(アイスクリームバー)13 位 マンゴー&ココナッツ14 位 あずき15 位 抹茶黒みつ(クリスピーサンド)16 位 グリーンティ17 位 ベリーベリー(パルフェ)18 位 クッキー&クリーム19 位 ストロベリー20 位 ショコラクラシック21 位 チャイ22 位 リオレッドグレープフルーツ23 位 カベルネソーヴィ二ヨンソルべ24 位 抹茶(パルフェ)25 位 メロン26 位 キャラメル(クリスピーサンド)27 位 リッチミルク(クリスピーサンド)28 位 カフェラテ(クリスピーサンド)29 位 ラムレーズン★暫定王者 ミルクジェラート(清里高原)さてまた在庫がなくなってしまった。バータイプの”マカデミアチョコレートケーキ”を探しているのだが。。それともパイントに突入か!?ハーゲン探しはまだまだ続く。。
2005.10.13
コメント(4)
新黄金の中盤はどうなのか?黄金の中盤とは、本来は82年スペインW杯でブラジル代表が構成した中盤。現日本代表監督のジーコ、現鹿島監督のトニーニョ・セレーゾ、とソクラテス、元日本代表監督のファルカンの4選手のこと。高い技術や創造性で世界中のサッカーファンを魅了し『黄金の中盤』と呼ばれた。日本代表でこう呼ばれるようになったのは、本家メンバーのジーコが日本代表監督に就任し、2002年10月の初陣ジャマイカ戦で中田英、俊輔、小野、稲本の「欧州組」で中盤を構成したため。本家のような輝きを放つように期待も込められている。しかし、小野のW杯出場も微妙か。。W杯でも今日のウクライナ戦の様な敗戦はおおいにありえるだけに、まだいろいろ課題がありますね。システムも采配も。今日の中盤もそんなに機能していた様には思えない。日本の武器はやはりサイド攻撃。3バック、ダブルボランチで再度ベストメンバーを固めるべきでは。日本代表のFWに高さはいらない。裏をとる動きとスピードだ。しかし44分の失点は痛すぎる。。(苦。さて、明日は病院の日。薬ももうないし。。今日は頭痛がひどい。。
2005.10.12
コメント(0)
先週末会社の一部でバーべキューがあった。むろんオレは酒と肉は押さえ気味。体調不良もありお断り。今日の朝礼で社長のお言葉、「いいコミュニケーションがとれた。またやりたいと思います。」と言った直後、みんな無言で黙々と自分の仕事をしていた。そんなもんで仕事上のコミュニケーションよくなるわけなかろう。。さて栗をもらった(写真)。ひとまず茹でてみたがなんだかポソポソ。。散らかるので全部ボールにあけてみた★。決してチャーハンでも鳥のエサでもないぞ(笑。栗ごはんを夢みたが、栗の粉ごはんに入れてもなあ。さてこれどうする???なんかおいしい調理方はないかな。。
2005.10.11
コメント(6)
今日は市の成人病検査に行ってきた。ガン、心疾患、脳疾患などを早期に発見して、早期発見早期治療を!そんな感じ。通常35,000円の内容らしいが、市の運営らしく19,000円。この手のディスカウントはありがたい限りだ。オレのコースは「生活習慣病検(法定健診、成人病健診、胃部X線検査)」だ。駐車場脇のテントが受付のようだ。まわりを見るとやけにお年寄りが目立つ。近くに企業さん?だか専用の受付も目立つ。オレは一般へ。さすがに身長、体重みたいのはなかったけど、以前やった某病院の健康診断に似ている。採血の量が多いみたいだったけど、脂肪やコレステロールの検査にも使われるみたい。先生「食事は?」オレ「だいたい1日2回です。。昼はコンビニで。。」先生「お酒は?」オレ「軽く。。」先生「タバコは?」オレ「軽く。。」先生「ご両親は病気されたことある??」オレ「母親が胃を手術してます」 (遺伝するんだって)最近血圧の高さと、周期的な頭痛でこの診断を受けたが、怖い心疾患や脳疾患で年間40万にくらい死亡しているそうだ。現代の食生活が抱える問題なのよと先生も言っていた。食生活は自分で管理しなくてと改めて思った。また頭痛で薬をよく飲むと話したところ、一時ではいいけど継続して飲むと副作用で血管を傷つけてしまうそうだ。「バファリンは効くなあ」なんて思っていたオレは反省するのだ。さて結果は3週間後。多分疲れとストレス、多分大丈夫だとは思うけど。しばらくは野菜中心のアルコールなし生活だ。また会社行くと頭痛がするんだろうなあ。。これは違う病気か(笑。
2005.10.10
コメント(4)
さて昨日のリベンジに燃えるみーこ。今日は友人マコと車で遠征。北斗の拳”運命”です。この運命実はまだ数回しかやったことがない。果たしてどんな運命になるのやら。。結果は惨敗。。またまた短時間で結構使っちゃった。「ケン、先に行ってるぜ~」お前がひとりで何ができる(笑。ちなみにこの2日間の負け分は、とても恐ろしくて公表できないが、ほしいザックワイルドのギターとヒヤシンスのアジアンソファーを買ってもおつりでCDが5枚は買える金額です(涙。であまりにも出ないので早めに撤収。頼まれていたパソコンを届けに友人クジラ宅へ。クジラ「カラオケでも行く??明日休みだべ~」みーこ「明日早いんだよね。。」ってことで、明日は成人病検査に行って来ます。
2005.10.09
コメント(2)
会社帰りに友人クロと北斗をうって来た。結果は惨敗。。短時間で結構使っちゃった。「ケン、会いたかったわ」オレは会いたくないわ(笑。結局友人クロはオレんちに泊まっていった。電車賃すらなくなったクロに、なけなしの3,000円を貸したみーこなのだ。あー最近の勝ちがすっ飛んだ~(涙。しかし、悲劇はまだ続く。。
2005.10.08
コメント(2)
今日も日記のネタにインプレスのメルマガを見ていたら、「吉野家、牛丼を復活へ-輸入再開なら来年2月にも」おっー!!他の牛丼チェーンはオーストラリアや中国産牛肉で牛丼を再開したが、吉野家は「米国産でないと独特の風味が出せない」として牛丼の提供を見合わせていたらしい。なぜに米国産は風味があるのか知れんが。。テレビでも政府は12月にも輸入を再開する見通しだといっていた。記事によると、吉野家は販売再開当初は期間限定で「牛丼復活セール」を実施するそうだ。それはめでたい★。なんてオレは肉抜き宣言中だった(笑。来週検査だしね。普通に腹減ってきたなあ。。もう寝よう。
2005.10.07
コメント(2)
24がはじまるとなかなか寝れないみーこ。切れ目がないんだよ(笑。しかしジャックよ、あんたは24時間いつ寝てるの??さて今日もたまねぎを食いまくりアイスを食べる。今日は恐怖のラムレーズン♪なぜかBGMはDO ASだ。実はオレ、干しぶどうが大嫌い。。だからランキングなんてどうでもいいじゃないか~。お口直しに飲む寒天を一気飲み!1 位 リッチミルク2 位 キャラメルボワール(パルフェ)3 位 キャラメルマキアート(パルフェ)4 位 カスタードプティング5 位 バニラ6 位 ドルセ・デ・レチェ7 位 エスプレッソ8 位 アップルパイ9 位 マカデミアナッツ10 位 クッキー&チョコレート11 位 バニラ&アーモンド(アイスクリームバー)12 位 マンゴー&ココナッツ13 位 あずき14 位 抹茶黒みつ(クリスピーサンド)15 位 グリーンティ16 位 ベリーベリー(パルフェ)17 位 クッキー&クリーム18 位 ストロベリー19 位 ショコラクラシック20 位 チャイ21 位 リオレッドグレープフルーツ22 位 カベルネソーヴィ二ヨンソルべ23 位 抹茶(パルフェ)24 位 メロン25 位 キャラメル(クリスピーサンド)26 位 リッチミルク(クリスピーサンド)27 位 カフェラテ(クリスピーサンド)28 位 ラムレーズン★暫定王者 ミルクジェラート(清里高原)
2005.10.06
コメント(4)
今巨人戦がテレビでやってる。最近よく夜中にやってるなあ。原監督決まりましたね!選手ものびのびできるんとちゃうんか。『敗軍の将、兵を語らず』堀内監督が言っていた。理論だけで現場に落とせないうちの社長のようだ。。(笑。まあ人をうまく使えないと成果は出せないのは、どの世界も同じ。「強い巨人軍の再建」原さんには期待したい☆。
2005.10.05
コメント(2)
神奈川県内で、国勢調査員を装った人物に調査票を持ち去られる被害が相次いずれも本物の調査員が回収に訪れ発覚しているそうだ。厚木市内で、ワンルームマンションに住む男性宅に国勢調査員を名乗る中年男が現れ、2人分について記入済みの調査票1枚を持ち去った。横浜市鶴見区でも、60歳くらいの眼鏡をかけた男がアパートを訪れ、夫婦2人分について記入済みの調査票1通を持ち去った。川崎市宮前区では、一人暮らしの男性が、自宅を訪れた女に調査票を渡した。同市内の別の世帯でも「わだ」と名乗る女が回収しようとしたが、応対した主婦はまだ記入していなかったため断ったという。相模原市では、50歳前後の女が調査票を持ち去った。応対した主婦は夕食の準備で忙しく、調査員証を確認しなかった。同市はニセ調査員による持ち去りと断定、相模原南署に届け出た。うちに来た人は「わだ」さんではないみたい。これ、やっぱり手渡しが基本かな?
2005.10.04
コメント(2)
フジテレビの人気刑事ドラマ「古畑任三郎」が、来年新春放送のスペシャル版(3夜連続)で完結するそうだ。田村正和主演のミステリーコメディーは、94年連続ドラマでスタート。連ドラ3回、スペシャル5回、総集編5回が放送され、10年間も茶の間で親しまれ、一時は平均視聴率30%以上を記録するなど名物番組の1つだった。その来年新春スペシャルは松嶋菜々子がゲストだそうだ。松嶋菜々子は「天才的なアイデアで殺人を犯す女性」として登場し、“田村vs菜々子”はシリーズの大トリにふさわしい注目の顔合わせとなるとか。「天才的なアイデアで殺人を犯す女性」は、古畑に「これほど完璧な殺人計画を私は知らない」と言わすとか。観ちゃうかも♪さて、今日はちょっと暑い。久しぶりの軽くエアコンつけてみたり。涼しいと多少頭痛が楽になるような。。オレは何の病気?しかし、相変わらず体調は悪いぞ。。しばらく会社を休める天才的なアイデアはないものか(笑。
2005.10.03
コメント(4)
ってのがポストに入っていた。そういえばテレビでも言ってたやつか。。「10月6日午後引取り」わざわざ取りにくるのかこれ。よし書いておくか~!(閲覧)もう遅い。。やっぱ明日にしよう。。
2005.10.02
コメント(6)
今日もたまねぎスライス&豆腐とレタスのサラダ大盛りと、もろみ酢が晩御飯のみーこです。高血圧対策でダイエットにもなるそ☆。デザートはもちろんハーゲンダッツ(食事制限意味なしか。。)今日は新製品クリスピサンドのカフェラテ。ん~クリスピーサンドよ。。まわりの甘いアイスが全て台無しだ。全然大人の味じゃない。タダまわりの味がする(笑。カフェラテカップなら上位進出なのに。。しかしクリスピーサンド。。抹茶黒みつは何かの間違えかも?1 位 リッチミルク2 位 キャラメルボワール(パルフェ)3 位 キャラメルマキアート(パルフェ)4 位 カスタードプティング5 位 バニラ6 位 ドルセ・デ・レチェ7 位 エスプレッソ8 位 アップルパイ9 位 マカデミアナッツ10 位 クッキー&チョコレート11 位 バニラ&アーモンド(アイスクリームバー)12 位 マンゴー&ココナッツ13 位 あずき14 位 抹茶黒みつ(クリスピーサンド)15 位 グリーンティ16 位 ベリーベリー(パルフェ)17 位 クッキー&クリーム18 位 ストロベリー19 位 ショコラクラシック20 位 チャイ21 位 リオレッドグレープフルーツ22 位 カベルネソーヴィ二ヨンソルべ23 位 抹茶(パルフェ)24 位 メロン25 位 キャラメル(クリスピーサンド)26 位 リッチミルク(クリスピーサンド)27 位 カフェラテ(クリスピーサンド)★暫定王者 ミルクジェラート(清里高原)次回は恐怖のラムレーズン登場♪
2005.10.01
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


