全30件 (30件中 1-30件目)
1
夏の終わりが近づいてきましたが、まだまだ薄着が続くこの時期、“毛”が気になりますよね。足の指や耳など、「いったいなんのために生えてるの?本当に必要それ?」という場所から生えてくる毛に悩まされた経験は女性でもあるのでは? 男性の毛は濃くて目立つ分、余計に悩みは深そうです。特に“足の甲”から毛が生えてきている男子は特に悩みが深い模様。という記事。足の甲?ほんとだ~毛が生えてる。
2011.09.30
コメント(2)
家電量販店各社の8月の売上高が急落している。家電エコポイント制度が終了した今年3月以降も、東日本大震災による節電機器への関心の高まりや、7月下旬の地上デジタル放送への完全移行(東北3県を除く)に向けた薄型テレビ需要などにより、多くの企業では前年比1~2割の増収基調が続いていた。だが、8月の各社の売上高を見ると、ヤマダ電機は前年同期比72.1%、エディオンは64.56%、ケーズホールディングスは77.5%、ビックカメラは80.2%、コジマは65.9%、ベスト電器は73%。いずれも約20~35%もの大幅減収という惨憺たる状況だ。地デジ特需の反動で、テレビの売上高は前年比で4割前後に減少しているのは仕方がない。問題なのは、他の多くの商品も下落していることだ。やはり。。
2011.09.29
コメント(2)
この間の台風の後からかな?会社の自動販売機横の缶を捨てるゴミ箱が2個に増えてた。いつもすぐにいっぱいになってしまうので、2つあるのはありがたいけど、どーみても業者が新しいものを置いていったとも思えない使用感。これあっちの販売機のゴミ箱じゃね?ここらに飛んできて、誰かが並べて置いてくれたんだろう。ん~しばらく放置!
2011.09.28
コメント(0)
ヤマダ電機は27日、店頭で実施している「安心価格保証」サービスを、10月1日から自社のネット通販サイトで開始すると発表した。大手家電量販店のネット通販サイトでは初だという。比較対象となるのは、ヤマダ電機が指定するネット通販サイト。より安い価格で同一商品が販売されていると消費者が指摘し、事実が確認できた場合に、同一価格相当までのポイント進呈と同時に、さらにプラス1%のポイントを付与するそうだ。指定するネット通販サイト?どこどこ??
2011.09.27
コメント(2)
夕食はダイエットの要といえるので、「夕食を18時~20時までに済ませて、適度な運動をして日々過ごしましょう」「眠る3時間前までには夕食をとりましょう」なんて言うじゃない。深夜の食事が脂肪に!その理由とは?1:体内時計の番人「BMAL1」が脂肪を増やす2:ガマンし過ぎて食べ過ぎる3:遅い時間の食事は、ほとんど消費されない規則正しく間隔をあけないとダメなんだよね。BMAL1(ビーマルワン)対策として、甘いもの好きな人は、とにかく午後に食べること!深夜の夕食後にデザートを食べるよりもずっと太りにくくなるらしい。夕食までに過度の空腹になるのを防止する効果も。「3時のおやつ」は理にかなったものなのだ。オレ朝は9時頃車内でパンで、昼は1時頃、夜は8時9時?間隔悪いなあ。夜食もおはぎダメじゃん。。おやつのおはぎ食べよ♪
2011.09.26
コメント(2)
全開ガール 40.2% 絶対零度 31% 花ざかりの君たちへ 5.5% 新・警視庁捜査一課9係 15.5% IS(アイエス)~男でも女でもない性~ 7.7% 絶対零度だけだなあ。これじゃ前田敦子いろいろ言われちゃうか。最近はまっている100円のお菓子。お茶によく合う。
2011.09.25
コメント(2)
に行って来た。いまのアパートももう10年、こんなにながくいるとは思わなかったけど、これもまた人生か。仕事場は遠くなったけど、友人や後輩もいるし、移動の便も悪くないし、今の場所は住みやすい。今回の更新で賃料が2,000円下がったけど、この地域は開発が進んでむしろ高騰傾向、同じ様な物件は近辺にはないとのこと。おいおい会社の近くに引っ越したいとは思うけど、他に引っ越す理由もないし。
2011.09.24
コメント(4)
「AKB48 24thシングル選抜じゃんけん大会」で、みごと最年長の篠田麻里子さん(25)が優勝したが、ここにきて「出来レースだったのではないか?」といった疑問がネットで再燃しているとか。掲示板「2ちゃんねる」でも関連のスレッドが立っているらしい。「そもそも何十億が動くプロジェクトにシナリオがないはずはない」「篠田の優勝はAKB卒業を前に花を持たせようとした」「前田敦子、大島優子などトップメンバーが負けたのは、年末にかけてソロの仕事が詰まって忙しいから」「選出メンバーを調べるとAKB48メンバーが所属する各プロダクションに上手い具合に振り分けられている」テレビで見る限り、メンバーの子たちがシナリオどうりの動いたとはとても思えない。どんな結果でもいろいろ書かれるのも注目されているからこそ。でも「篠田がセンターになり、他にも人気の高いメンバーが多数勝ち残ったため、昨年よりCDが売れるのは確実」というのは、確かにと思ってしまう。でも実際、センターが誰だとCDの売上げが高いとかないし、センターを務めたメンバーの人気が上がるということもないしね。
2011.09.23
コメント(2)
R.E.M.は水曜日(9月21日)、オフィシャル・サイトに以下のような声明を掲載した。「僕らのファン、友人達へ: R.E.M.として、そして長年の友人、共謀者として、僕らはバンドを終わらせることに決めた。僕らが成し遂げてきたこと全てに対し、大いなる感謝、終了感、驚きの念を抱きつつ僕らは立ち去る。僕らの音楽に感動したという人たち、聴いてくれたことを深く感謝する」80年代のサウンドがまた。。洋楽を聴きはじめた頃だな、当時のR.E.M.やREO Speedwagonは散々聴いた。いつだか「The One I Love」が世界的にヒットした時は、なんか嬉しかったのを覚えてる。特に「Stand」には、嫌なことがあった時、何度も助けられた(泣。
2011.09.22
コメント(2)
3時半くらいから電気が消えたりついたりしてた。で4時くらいから停電。近くの河川が危ない様で変な警報と消防車がいっぱい。UPSが切れて暗闇で仕事にならないので、6時ごろ早あがりしたけど、予想どおりの大渋滞。街路樹が倒れて道路が片通行、途中の橋の上でトラックが横転していた。通勤路の河、あと2メートルくらいで溢れちゃうじゃん!?歩道のない道路を歩く人たち。思い出しちゃうなあの日。結局家まで3時間かかって帰宅。3.11の時は5時間半かかったけど(汗。帰宅すると家は電気は付くみたい。友達から駅から暇だからメールしたと。テレビ観ると交通網崩壊してるし、結構被害出てるね。被災地の仮設住宅で床下浸水?そんな中緊急地震速報!自然の力の前では人間は無力だとかもういいよ(疲。
2011.09.21
コメント(2)
「これからおやすみになる方も、そしてお目覚めの方も、時刻は4時になりました。」8年間メーンキャスターを務めた杉崎美香さん、「めざにゅ~」卒業らしいね。残念。。でもお疲れ様。オレはこの番組がはじまると寝て、終わる前に起きる生活パターン。オレにとってはまさに朝の顔なのだけど、カトパンもいない今、快適な朝をむかえられるのか。お天気キャスター高見ちゃんがいるか♪
2011.09.20
コメント(0)
昔の同僚が奥さんの実家の家業を継ぎ、今やインテリア○○と看板を出している。主に部屋の壁紙とかやってるみたい。久々に電話があり、軽くメシ食ってきた。もう中学生の子供がいる彼、自営業ではあるが、個人のお客は少なく、工務店などの請負で仕事が多いらしく、さらに継続して人も雇えないので大きな現場も出来ないしみたいな。どの世界も厳しいんだね。そんな話の中で、「たまにバイトしない?」と言う事になり、時間があえば手伝ってみることにした。急に言って頼める信頼できる人ってあんまりいないよってことで。オレも土日祝休みになって多少余力はあるし、自己資金は会社にぶち込んでるし、小遣いにいいかな♪何より、全然違う業種に興味はあるな。
2011.09.19
コメント(2)
発売17年目を迎えるロングセラー商品の期間限定フレーバー「明治エッセル スーパーカップ チーズケーキ」新発売。今回発売する「明治エッセル スーパーカップ チーズケーキ」は、なめらかでコクのあるチーズアイスに、バター風味のホワイトクッキーを混ぜ込んでおり、本格的なチーズケーキの味わいをアイスで手軽に楽しむことができます。あれ?中フタがついたのスーパーカップ??うまいなこれも。よし!つやつや足美人になってやる。
2011.09.18
コメント(2)
カボチャ本来の風味を生かした、なめらかでやさしい甘さのパンプキンアイスクリームに、ほのかな苦味のカラメルソースを加えました。素材の味わいが存分に感じられるパンプキンアイスクリームと、カボチャの甘みを生かすカラメルソースの絶妙なコンビネーションが楽しめます。ハーゲンの新製品パンプキンプディングだ。これ久々にうまい♪このアイスを食う前に、約1,000回ツイストしてみたら、消費カロリー143。このアイスは・・274キロカロリーかあ。。もうちょっとやるか(笑。
2011.09.17
コメント(2)
運動不足の解消に、寝る前に骨盤ツイストウォーカーを2,000回やって寝るのが習慣だ。毎日ヘルシアを飲み、毎日2,000回回す。さぼらないやり過ぎないのがいいらしい。といっても実際はアイスを食った時か気が向いた時だけだけど。昨日調子がよかったので6,000回回してみる。運動時間にして約1時間。なんとなく予想してたけど案の定筋肉痛。。今日はトレーニングをお休みします(笑。
2011.09.16
コメント(2)
Wii用ソフト「ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III」買っちゃった。プレイした冒険の記録は,「ふっかつのじゅもん」をメモして記録する方式が再現!メモを書き間違えた苦い記憶なども思い出させてくれる,懐かしい内容となっている。そそるぞ。
2011.09.15
コメント(2)
会社も今月で丸2年だ。個人的には貧乏だけど、緩やかな右肩あがり!着実に成長はしてきてはいる。で来年以降の事業はもちろん、組織とか人の問題とかいろいろ考えなくてはいけないこの頃。年末までに新しい事業と新しい人を迎える訳だけど、現状のものと組み合わせていい方向に進めるように。コギャルのビックニュースも近日公開されるかな?
2011.09.14
コメント(2)
ダイエットに役立っちゃう?さきっちょで牛乳とたくあんを一緒に食べると、コーンポタージュの味がするそぅだ。う~試したい。。たくあんがない。
2011.09.13
コメント(2)
1日に何分、運動している? 今回、20~30 代の独身サラリーマン・OLを対象に、生活実態について調査したところ、約6割が「運動時間は0分」と回答! 平日の睡眠時間も「~6時間」と少なめな人が多く、イマドキ会社員は“運動不足&寝不足”であることが浮き彫りになった。さらに「入浴はシャワーのみ」と答える人は、全体のほぼ半数という結果に。“運動不足&寝不足”であることに加えて、入浴も短時間の人が多いようで、イマドキ会社員は仕事などに追われて、ちょっぴり不健康な生活を送っているようだ。オレ意外と普通じゃん。
2011.09.12
コメント(2)
お腹周りに骨はなく、中は空洞で内臓が詰まっています。その内臓を支えるのが筋肉なので、筋肉の衰えとともに内臓が下がり、お腹が出てくる原因になります。そんくらい知ってるけど。呼吸によってインナーマッスルを鍛え、ペタンコお腹を作る方法をご紹介しましょう。方法は以下の通り。 1. まず息を全部、「ハァーッ」と吐き出し、お腹を凹ませる 2. お腹を凹ませた状態のまま、横隔膜を横と後ろに広げながら自然に呼吸をする 3. お腹を凹ませた状態を最初のうちは5~10秒を目安にキープ。だんだん伸ばす。意外と難しくね?
2011.09.11
コメント(2)
甘いものをしょっちゅう食べている人ほど短気で怒りっぽいという臨床経験結果が発表された。その原因はアドレナリン。不満や緊張を感じると、血液中のアドレナリンの分泌が多くなり、アドレナリンは血液の糖分をエネルギーとして消費してしまうので、イライラした時ほど糖分が欲しくなってしまうのだそうだ。確かにイライラすると甘いものがほしくなる感じはするな。オレの場合は、仕事の切れ目のコーヒーが糖分か?なかなかやめられない。
2011.09.10
コメント(2)
充電が出来なくなり修理に出していたPSP。バッテリーが膨張しているので交換だそうだ。さらにACアダプターが通電していません。とのことだ。通電していないアダプターで充電したから膨張したの?っ膨張ってなに?(笑。
2011.09.09
コメント(0)
キッチンも金運に大きな影響を及ぼす場所。注意してほしいのが、冷蔵庫の上にじかに電子レンジを置かないこと。お金遣いが荒くなってしまいます。どうしても置き場がないというときは、木の厚い板を間に挟みましょう。うん、オレんちには、電子レンジの上に神様がいます。
2011.09.08
コメント(2)
のび太は勉強も運動も苦手で、困ったことがあると「ドラえも~ん」と泣きついてばかり。そんなのび太が憧れのしずかちゃんとの結婚という夢をかなえることができたのはなぜなのか。「ダメ人間」と思われがちなのび太の生き方に人生のヒントを見いだす『「のび太」という生きかた』が話題になっているとか。どんなことがあっても夢をあきらめない気持ち、周囲を思いやる心。頑張らない。無理しない。なんだろう・・そんなも悪くない。
2011.09.07
コメント(2)
小○山洋子厚生労働相がたばこ税を引き上げて1箱当たりの価格を700円にすべきだとの考えを示したことをめぐり、閣内不一致の様相が強まっている。安○淳財務相は6日の閣議後会見で小○山厚労相の発言について「個人的な見解。ご高説は承るが、所管は私だ」と不快感を表明。「税という点でいうと、たばこだけを抜き出して議論するのはバランスを欠く」と否定的な見解を示した。喫煙オヤジ限定狩り反対っ!
2011.09.06
コメント(2)
小○山洋子厚生労働相は5日の記者会見で、たばこの増税について、「(1箱当たりの価格を)最低でも700円ぐらいまで引き上げるべきだ」と述べた。たばこ増税をめぐっては東日本大震災復興財源として政府与党内で検討されているけど、くらいって何だよ?べきって何よ?そんな中、「たばこも酒も税制を通じた『オヤジ狩り』みたいなところがある」と慎重な考えを示している野○首相。首相わかってるな~。700円ってサラリーマンの1日の小遣いだぞ。そんな中、復興税には賛成だって言ってるんだ。言い方だよ言い方。
2011.09.05
コメント(2)
急に聴きたくなってドラゴンフォースを引っ張り出してきた。早速落として明日から車で聴くぞ。印象深いのは、やはりギターヒーロー3のキラーチューン“Through The Fire And Flames”。スピード出し過ぎない様に注意しないとな(笑。mowの甘熟いちご、熟した感じはまるでなし。
2011.09.04
コメント(2)
米特殊部隊に殺害されたアルカイダ最高指導者、ビンラディン容疑者のパキスタン国内の潜伏先から、今年9月11日に米本土を標的にしたテロを計画していたことを示す資料が見つかったことから、米国務省は関連組織によるテロ攻撃に注意するよう促している。同時多発テロの発生から11日で10年。もう10年経ったかあ。。
2011.09.03
コメント(6)
勝ったねサッカー日本代表。帰宅して録画を観たところ。思いのほか苦戦したけど、ワールドカップの予選ともなると、楽な試合なんてひとつもないよな。最後、頭で合わせた吉田、いい選手が得点したよ。思えば1月のアジアカップ初戦でも、終了間際に起死回生の同点ヘッドで、その後のムードを変えたのは吉田だ。彼はチームのムードメーカー、得点後のガッツポーズもいい顔だ(笑。これでチームの士気もより上がるはず。
2011.09.02
コメント(0)
今日は昼飯にちょっと遠出の久々のかっぱ寿司に行って来た。年に数回しか行かないけど、気のせいかなあ。。行く度にネタが小さくなっているような気がする。ホームはくら寿司なんだけど、サイズの差は明らかだ。しかもメニューの数も、くら寿司に比べて圧倒的に少ない。同じ様なもんだろ!と思っていたけど、くら寿司に人が並ぶのもうなずける。気になるのは、レジの前で売られていたオリジナルの粉茶を商品化した「かっぱ茶」。買えばよかった。。
2011.09.01
コメント(2)
全30件 (30件中 1-30件目)
1

![]()
![]()