全30件 (30件中 1-30件目)
1
昨夜。寝るのが遅くなった。 今朝。やはり暑さで目が覚めた。 暑さとか寝不足のダメージが回復しないまま、職場に向かう。 外は暑くて、部屋の中はそこそこ冷えて。 温度差がむやみやたらと大きくて、出たり入ったりを繰り返すだけで、消耗する。 体力も。気力も。 こういうときにミスをしがち。不安が大きくなる。体調の不安。仕事上の不安。 今週、バテバテ。。。。
2022年06月30日
コメント(0)
猛暑、続く。 昨夜、クーラーのタイマーの時間を少し長くセットした。 でも、朝の起きる時間の室温は、28℃。 今日も一日、暑かった。息苦しい暑さ。 熱気が籠もった階段を、上ったり降りたり。今日はまた、会社内を行ったり来たりすることが多かった。 汗が出なくて、水分をいつも以上に意識して補給。 体温ラインが続いて、バテがひどい。 疲れた。ホント。。。。
2022年06月29日
コメント(0)
昨夜。寝るのが遅くなった。 今朝。暑くて目が覚めた。エアコンは明け方に切れるようにしている。 眠くて、だるくて。体に力が入らない。 昼間、思った以上に暑さのダメージを負っているのかも。 職場では、また暑い。部屋から出ると、熱気がどこもかしこも充満している。 名実ともに梅雨明けで、体温ラインの猛暑。 終業後、アパートに帰ったら、室温30℃越え。 疲労、蓄積。。。。
2022年06月28日
コメント(0)
週末で、疲れが取れなかったかもしれない。 朝。蒸し暑くて目が覚めた。 クーラーはタイマー設定にしている。室温28℃。 職場に出かける。当然、暑い。 息苦しい。胸が痛む。頭も痛む。体調の不安が、週初めから広がってくる。 内科に行ったばかりで、通常の診察では異常なかったが。持病以外に、どこか悪くしたか。 不安が大きくなると、注意力が散漫になって、ミスが出る。 効率、悪い。。。。
2022年06月27日
コメント(0)
昨夜。夜中何度も目が覚めた。蒸し暑い。 寝不足にならないように、寝直した。それでも暑くて、7時半起床。 洗濯して、買い物に出て、殺虫剤を買って帰る。 洗濯物はさくっと乾く。朝干したら、昼には取り込める。 午後になると、窓から入ってくる風で我慢できなくなってきた。 風が30℃を超えているのだから、エアコンが必須。 電力逼迫とか言うが、我慢は体に悪い気がする。マジで。 せめて、28℃設定。。。。
2022年06月26日
コメント(0)
暑い。今朝も暑さで目が覚めた。 洗濯して、干して、出かける。眼科の通院日。 一通り検査して、前回から悪化見られず。 薬をもらって帰り道。風が弱くて、熱い空気がまとわりついてくる。 午後、内科に通院。気管支の状態を診てもらう。現状キープ。 汗だくになって、アパートに戻る。 梅雨明け直後に、一気に暑くなる。そんな感じ。まだ梅雨明けてないけど。 明日も。真夏。。。。
2022年06月25日
コメント(0)
まだ、6月。梅雨明けもまだ。 でも、暑さは本格的になって、梅雨明けしたかのような天気。 職場でも、事務室を出ると、廊下も階段も熱気が籠もっている。 冷房がすごく効いているエリアがあって、そこに行くと、熱気が冷やされる。 でも、デスクに戻る途中で、また汗がで出る。 真夏の暑さだと感じる。 日が暮れてからアパートに帰ったら、部屋が30℃を超えていた。 エアコン、ありがたい。。。。
2022年06月24日
コメント(0)
明け方。息苦しくて目が覚めた。軽い喘鳴がある。 仕事に行くか休むか迷ったが、いけそうなので出勤。 胸の痛みがじわじわと強くなってきた。気圧が下がっているような。 無理することもなかろうと思い、定時で切り上げて帰ってきた。 気管支での軽い喘鳴が、出たり止んだり。 疲れも溜まっているようだ。 溜まった仕事はさておいて、とりあえず、休養。 発作までいかないように。。。。
2022年06月23日
コメント(0)
まだ、夏の暑さに体が慣れていない。 気管支のダメージが出てきて、胸が痛んだり、わずかにヒューヒュー鳴ったりする。 夏の暑い時期は、気管支喘息も落ち着く時期だったのだけど。 思った以上に乾燥しているのかも。 まだ梅雨なのに、乾燥が気になるということは、真夏はどうなるか。 手探りで、対処を考えている。 寝るときの冷房の背邸温度、まだ調整中。。。。
2022年06月22日
コメント(0)
昨夜。寝るときのエアコンの設定を調節した。 朝。汗びっしょりで起床。軽い喘息の症状がある。気管がヒューヒュー鳴る。 このアパートには昨年秋に引っ越してきて、夏ははじめて。 土地柄の気候もあるが、建物自体の、断熱性とかエアコンの効き具合が分からない。 どちらにせよ、真夏の暑さに慣れないと、体が持たない。 エアコン、設定温度を下げると気管支に良くないので、時間を延ばしてみようか。 探り探りの、温度設定。。。。
2022年06月21日
コメント(0)
昨夜。冷房をつけて寝た。タイマー短め、室温設定高め。 そうしたら、暑くて寝苦しくて、夜中何度か目が覚めた。 朝、なんだか気分が悪い。部屋の温度計は、28℃だった。 軽い熱中症、暑気あたりのような状態か。 水分をしっかり摂って、職場に行く。 汗だくで、冷えすぎないように気を遣う。 仕事が終わって、アパートに帰ったら、蒸し風呂。 タイマーで、エアコンをオンにする設定、しなきゃ。。。。
2022年06月20日
コメント(0)
昨夜。バタバタと用事をしていて、寝るのが遅くなった。 それでも、早朝覚醒。睡眠が足りていなくて、寝直した。 朝から室温が上がり、暑さで寝苦しくなって、8時前に起床。 引っ越して半年。こちらの夏はまだ知らない。 用事で出かけて、帰ってきたら、温度計が30℃を超えていた。 一応、風があるからしのげるが、汗は出る。結局、33℃まで上がった。 これでもまだ、6月で、梅雨で。夕方曇ったが、雨は降らず。 真夏は、どうなるんだろう。。。。
2022年06月19日
コメント(0)
早朝覚醒。せっかくの週末だから、寝直してみる。 寝入ることができず、7時半起床。洗濯。干せるか、干せても乾くかどうか、賭にでる。 部屋の片付けをして、それだけで一汗かいた。まあ、蒸し暑い。 用事を片付けるべく、パソコンに向かう。仕事ではない、個人の用事。 蒸し蒸しして、じんわり汗ばむ。そろそろ、熱中症の心配が要るかも。 出かけたり、パソコン作業したり。なんだかんだで、日が暮れた。 まだ、蒸し暑い。今夜はエアコン、いるか。。。。
2022年06月18日
コメント(0)
朝。目覚ましで目が覚めた。まだ眠い。というか、だるい。 職場に向かう。一日、デスクワーク。 頭が回転せず、仕事が進まない。飛び込みの用事があって、なおさら進まない。 午後、スタミナが切れたのと、夏バテと、冷房とで、バテた。 なんとか今日中の仕事は片付けて、仕事は持ち帰ることにして、アパートに帰ってきた。 バテバテ、目も頭も腰も気管支も、ボロボロな感じ。 持ち帰った仕事、明日できるか。休養が、先か。。。。
2022年06月17日
コメント(0)
今週は時間が経つのが早い。 多忙。締め切りを控えて、体調が崩れないように休養しつつ、仕事する。 無理するとダメージが大きいから、だましだまし。 不安に抗いながら仕事をしていて、時間が経つのがめちゃくちゃ早い。 もう、木曜日。締め切りに追われた、木曜日。 ゆっくり寝る時間、ぼーっと神経を休める時間、取れるか。 仕事優先になりそう。プライベートの用事もあって、時間、足りない。。。。
2022年06月16日
コメント(0)
昨夜、やっぱりバタバタして、入眠が遅くなった。 今朝も、寝不足。天気も悪くて、体に力が入らない。 喘息の症状が軽く出ていて、胸が痛い。 仕事の効率が悪くて、はかどらない。体調と処理速度が比例している。 予定の半分も進まず。締め切りまでに仕事が収められるのか、不安。 頑張るしかないけど、体が頑張る態勢に無さそうな感じ。 個人的な不安もあって、心の調子が下り坂。 なんだか、疲れた。。。。
2022年06月15日
コメント(0)
昨夜。用事でバタバタして、寝るのが遅くなった。 朝。いつもの時間に起床。眠気取れず。 職場に向かう。睡眠が足りないせいか、集中力が続かない。 細かい仕事も入ってきて、なおさら集中できず。 ちぐはぐになって、進めている仕事が抜かりないか、自信が無くなってきた。 見返しとか確認とか、手間が増えて、なおさら疲れる。 進まないから、仕事はそこそこで切り上げて、アパートに帰ってきた。 今夜は、用事、ないだろうな。。。。
2022年06月14日
コメント(0)
かなり、しんどい。 昨夜も早く寝たつもりだが、朝起きると、まだだるさが残っている。 判断力も鈍っている。ついうっかり、ミスをする。 天気は池戸気圧が低くて、喘息の症状が軽く出ている。 体の調子、気管支以外に特別悪いところは無さそうに思う。 ただ、思うだけで、本当に悪いかどうかはしらない。 仕事が片付かず、疲れだけが溜まる。 週明けから、不調。いや、ここしばらく、不調。。。。
2022年06月13日
コメント(0)
昨夜。眠くて眠くて、11時より前に布団に入った。 トイレに立って、寝直して。 8時前に起床。雨が降っていないので、さくっと洗濯。 持ち帰った仕事を取り出して、考える。処理する。 職場で仕事するより、アパートの方が、考えが整理できる。 電話もメールも会議も呼び出しも作業もないから、一つのことに集中できる。 でも、頭と神経は休まらない。休日だけど、休まらない。 疲れを持ち越さない程度にして、休養の時間もきっちり悪補しないと。 明日から、また、仕事。。。。
2022年06月12日
コメント(0)
昨夜。眠るのが遅くなった。 今朝。体が納得するまで、寝るつもりだった。 目が覚めては寝直し、トイレに立っては寝直し。 結局、9時半、起床。まだ、目の疲れが残っている。 メシ食って、薬の服用。そのあと、ぼんやり。 体の疲れを取るために、完全休養すると決めた。 用事が無いと、頭の中で、いろんなこと浮かんで大きくなる。 漠然とした不安。将来的な不安。体の不安。 用事で埋めた方が、心には良かったかも。体はもたないけど。。。。
2022年06月11日
コメント(0)
昨夜。早く布団に入れた。 朝。目覚ましで目が覚めた。久々に熟睡した感じだが、まだ疲れが残っていて、もっと寝たい。 いつもの時間に職場に出かける。少しだけ作業、あとはデスクワーク。 夕方になり、まだ終わりそうな気配がなく、頭痛と肩こりがひどくなってきた。 気管支のダメージも出てきた。気圧が低い。 日が暮れたあたりで仕事を打ち切って、仕事は鞄に詰め込んで帰ってきた。 アパートに帰ってくると、疲れがどっと出てきた。寝不足、休養不足。 明日は、仕事より、休養優先にしよう。。。。
2022年06月10日
コメント(0)
寝不足。昨夜も寝るのが遅くなった。 職場に行って、仕事していても、集中力を欠いている。 効率が落ちて、見間違いが増える。 仕事は溜まっているけど、強引に切り上げて、さっさとアパートに帰ってきた。 蒸し暑くて、でも夕方すぐに涼しくなって。 眠気に襲われて、今、横になったら、すぐに眠りに落ちそう。 メシと薬の服用とシャワーは、済ませなきゃ。。。。
2022年06月09日
コメント(0)
昨夜も、寝るのが遅くなった。 寝不足の朝。いつもの時間に起きて、職場に向かう。 今日も、会議。声を出すことが多くて、のどがひりひりする。 会議があると、体を動かさない。運動不足。 そして、会議のあとで日常の仕事。今日締め切りの仕事だけ終わらせて、アパートに帰る。 体の疲れと、気管支のダメージが回復せず。まだ、水曜日。 休養、取らなきゃいけないかも。明日、残業無しで帰れるようにしたい。。。。
2022年06月08日
コメント(0)
吐くや、寝るのが遅かった。 朝。疲れが取れないまま、起床。支度して、職場へ。 多忙。会議と、デスクワーク。日常のチェックも怠らず。うっかりミスは防がねば。 忙しい状態で集中していると、頭の中は忙しく働いているが、ふと手を休めたときに、得も言われぬ不安が広がる。 仕事にミスはないか。体調のことは。自分自身のことの不安も。 仕事をし続ける体力は無く、アパートに帰った時に、疲労路不安がのしかかる。 まだ火曜日だけど。疲れた。。。。
2022年06月07日
コメント(0)
朝。雨。暗い。 いつもの時間に起床。雨の中、職場に向かう。 デスクワークもそこそこに、会議。 とにかく、会議。午後も、会議。終わって、会議。 議事録のチェックもあるから、会議時間以外のところも、多忙。 遅くなって、職場を出る。雨。肌寒い。 気温差とか低気圧とか、週明けからダメージが溜まっている。 明日も、会議。。。。
2022年06月06日
コメント(0)
昨夜。布団に入ったのは早かった。夜中に2回目が覚めた。 朝。いつもの時間に目が覚めて、寝直して、8時起床。 仕事を片付ける。パソコンとにらめっこ。 昼でも終わらず、午後、締め切りが厳しいモノだけ処理して、疲れを感じて打ち切った。 空。今にも雨が降りそう。 薄暗い部屋で、横になって目を閉じる。目の疲れを取りたい。 明日からまた、目を酷使することになるだろうから。。。。
2022年06月05日
コメント(0)
夜中にいったん目が覚めて、いつもの時間に目が覚めて。 寝直したけど、眠れず、起床。たっぷり寝た気はしない。 洗濯して干して、電話対応なんかをして、支度して出かける。 心療内科の通院日。比較的空いていて、待ち時間が短かったのはありがたい。 診察。問診の結果、薬は現状維持で経過を見ることになった。 帰ってきて、細々とした用事とか、問い合わせとかを片付けていたら、夕方になってしまった。 持ち帰った仕事は手つかず。しっかり寝たい気分が強い。明日、やろう。。。。
2022年06月04日
コメント(0)
昨夜は眠るのが遅くなった。 早朝覚醒。いや、涼しくて目が覚めた感じ。 睡眠不足で職場に行って、いきなり作業。 しっかりきっちり作業して、そのあと、デスクワーク。 それもけっこう時間がかかって、日が暮れても終わらない。 疲れが溜まって、集中力が続かなくて、結局、持ち帰ることにした。 明日は、用事がある。疲れも、週末に持ち越し。。。。
2022年06月03日
コメント(0)
昨夜は早めに眠れた。入眠も早かった。 睡眠時間は取れて、体の疲労はまだ残っている。 いつも時間に、職場に出かける。 仕事は、どっさり。会議もあって、時間があっという間に過ぎる。 この会議、結果を報告書にまとめなければならない。 忙しくて、昨日早寝して少し回復したダメージが、また溜まった。 帰宅も遅い。今夜は眠るの、遅くなるかも。まだ、神経が鎮まっていない。。。。
2022年06月02日
コメント(0)
朝。疲れが溜まっていて、睡眠不足で、眠気が取れない。 いつもの時間に職場に向かう。 仕事は、山積みだけど、バタバタしているうちに、疲れで体が重く感じてきた。 休養を優先させることで仕事を組んで、明日でもいいことは明日に回すことにした。 ありがたいことに飛び込みの仕事もなくて、それでも定時で終わらなくて、日暮れ時にアパートに帰ってきた。 身体中がギシギシいっている気がする。 今夜は、ゆっくり眠りたい。。。。
2022年06月01日
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1