全31件 (31件中 1-31件目)
1
Den.usitaeデンドロビューム属の原種、ウシタエです。フィリピンに自生しますが、ゴールドシュミッティアナムとブレニアナムの自然交雑種と言われています。‘Red Coral’のsiblingで赤みの強い個体です。バルブによってはこんなに花芽が付いています♪Sud.ciliataスダメリカステ(旧イダ)属の原種、シリアタです。コロンビア、 エクアドル、ペルー、ボリビアの標高1000~2800mに自生し、夜に香ります。鉢の一部に今頃咲きました(^^;)Epi.Candy Valley'Candy Orange'エピデンドラム属の交配種、キャンディー・バレイ'キャンディー・オレンジ'です。このところの暖かさで一気に春が3月になんと枝垂れ桜が咲き始めました(^^;)ここら辺は20年くらい前は5月の連休に咲いていたのにだんだん早くなって4月の15~20日頃になっていますが今年は特別ですね(^^;)レンギョウユキノシタ馬酔木今日も未明に雨がありましたが。日中はよく晴れ7.2~15.7℃でした。明日も晴れて2~17℃の予報です。朝は冷えそうなのでトマトのトンネルにビニールと保温シートを被せました。にほんブログ村 メール欄
2021.03.31
コメント(4)
Lyc.Shonan Melody ④リカステ属の交配種、ショーナン・メロディー④です。親はSunray × Shoalhavenです。先日の花よりだいぶ開きました♪Lyc.Kiama‘Miss Kobe’リカステ属の交配種、キアマ'ミス・コウベ'です。花があちこち向いてます(^^;)Pol.bellaポリスタキア属の原種、ベラです。ケニアの 海抜1800~2000mに自生、この属は花が反転せず リップが上のままで咲きます。今日は明るい曇りで9.1~19.4℃と暖かくなりました。明日は未明に雨が降るも朝から晴れて5~16℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2021.03.30
コメント(4)
Angcm.germinianumアングレカム属の原種、ジャーミニアナムです。マダガスカル中部高原とコモロ諸島に自生する着生ランです。Phrag.besseae'N-----'BM/JOGAフラグミぺディウム属の原種、ベッセーBM個体です。普通種は花径6cmほどですがこれは9cmになります。エクアドル、ペルーの標高1100~1500mに自生します。Masd.Tuakau Candyマスデバリア属の交配種、トゥアカウ・キャンディーです。原種同士、calocodon と triangularis の交配です。ゼラニウムとムラサキツツジ今日は未明に雨でしたが日中はよく晴れ10.3~23.1℃と暑いくらいになりました。今日は同級生の父親の葬式で告別式に出ようとしたらコロナ対策で身内だけと言われ、焼香しただけで帰ってきました。午後はピーマン苗のポット上げ、トウモロコシの播種もしました。明日は晴れのち雨で6~19℃と暖かそうです。にほんブログ村 メール欄
2021.03.29
コメント(2)
Den.Oharanoデンドロビューム属の交配種、オーハラノです。原種どうし、スミリエとパープレウムの交配です。以前から持っていた個体と結構違います。Pol.paniculataポリスタキア属の原種、パニキュラタです。コンゴ~ウガンダの標高400~2000mに自生します。まだ3分咲きです。Den.Love Song‘Rika’デンドロビューム属の交配種、ラブ・ソング ‘リカ’です。今日は曇りのち雨で4.9~13.5℃でした。やっとタイヤ交換をしました。家内の車と軽トラもそろそろ替えなくては。明日は雨のち晴れで10~21℃とかなり暖かそう、午前中、同級生の父親のお葬式です。にほんブログ村 メール欄
2021.03.28
コメント(4)
Lyc. Alan Salzman‘Abou Akane’リカステ属の交配種、アラン・ザルツマン‘アボウ・アカネ’です。3輪咲いて蕾があと二つあります♪Lyc.Geyser Gold'Golden Star'リカステ属の交配種、ガイザー・ゴールド'ゴールデン・スター' です。今回はまとまって咲いてくれました♪Masd.igneaマスデバリア属の原種、イグネアです。南米コロンビアの標高2800~3200mに自生する栽培困難とされる種です。今日はよく晴れて0.8~15.9℃と暖かくなりました。午前中は野菜も含めハウス開けたり水やりしたりで午後はキャベツ畑の収穫と片付け、6か所に配達、でもまだ20個あるので片づけが終わるのはもう少し先になりそうです。明日は曇りのち雨で4~16℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2021.03.27
コメント(4)
Paph.Fanaticumパフィオペディラム属の交配種、ファナティカムです。原種同士、マリポエンセとミクランサムの交配、初花です。Den.Green Surprise ‘Windy’デンドロビューム属の交配種、グリーン・サプライズ‘ウィンディー’です。Chy.limmingheiチシス属の原種、リミンゲイです。メキシコの低地に自生する高温性のランです。先日のとは別株です。Den.amabile‘Benibotan’SM/JGP'92デンドロビューム属の原種、アマビレ‘ベニボタン’です。ブロンカルティーは異名同種、ベトナム原産、そろそろ終わりなので見納めです。今日は晴れ時々曇りで4.7~14.0℃でした。今日は父が作るというのでジャガイモ畑をトラクターで耕運、掘るの大変だから少しにしたらと言いましたが、種イモは10kg買ってあるのでまたいっぱい作るのかも(^^;)明日は晴れのち曇りで1~15℃の予報、霜が降りそうなのでトマトのトンネルにビニールと保温シートをかけました。にほんブログ村 メール欄
2021.03.26
コメント(4)
Lyc.Shonan Melody ④リカステ属の交配種、ショーナン・メロディー④です。親はSunray × Shoalhavenです。蕾があと6輪あって楽しみです♪C.Tokyo Magic ‘Lea’カトレヤ属の交配種、トーキョー・マジック‘レア’です。今日は花曇りの暖かい日になり、3.4~16.6℃でした。今日は箱蒔きのナス苗を120本ポットに仮植、その後トマトハウスの中に保温用トンネル設置、夕方から桃の木の剪定をしました。明日は晴れ時々曇りで4~13℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2021.03.25
コメント(2)
C.intermedia ‘D.E.Perfection’ (OG)カトレヤ属の原種、インターメディア ‘D.E.パーフェクション’ です。ブラジルに自生する着生ランです。Psh.garcianaプロステケア属の原種、ガルシアナです。ベネズエラの標高1200m前後の雲霧林に自生する着生ラン、小型で花は6~8週間と長持ちします。逆さに咲き、リップで蕊を雨から守っている感じです。Ctt.Rojoカトリアンセ(旧レリオカトリヤ)属の交配種、ロジョー(ロホ)です。原種同士、Gur.aurantiaca と C.milleri の交配です。6日前のとは別の個体です。今日は朝からよく晴れて-2.3~18.8℃と暖かくなりました。トマトを80本植えましたが、小さい苗とミニトマトはもう少し育ててから植えます。定植した方はトンネルを作って保温マットをかけるのですが明日と明後日は最低気温が5℃もあるので明後日までに作る予定です。暖かくなったのでブロッコリーとキャベツの苗を外に出しました。そしてキュウリの種も蒔きました。なくなったと思っていたミニ水仙が残って咲いていました。明日は曇りで5~17℃と5月のような暖かい予報です。にほんブログ村 メール欄
2021.03.24
コメント(6)
Den.Medalist‘Mikado’デンドロビューム属の交配種、メダリスト‘ミカド’です。ウェーブの入った極大輪花です♪1節の3輪だけだったせいか11.5cmもありました。Den.Jiaho Candy と Den.Bella Mareeデンドロビューム属の交配種、左がジアホー・キャンディー、右がベラ・マリーです。Den.goldschmidtianumデンドロビューム属の原種、ゴールドシュミッティアナムです。台湾、フィリピンの着生種、ミヤケイの名で売られていることもあります。Den.White Christmas ‘Seagull’デンドロビューム属の交配種、ホワイト・クリスマス'シーガル'はそろそろ終わりです。今日は朝6時からトマトのハウスの屋根ビニールかけ、風がなく一人で全部、2時間半で終わりました。明朝0℃予報なので明日の日中にトマトを定植の予定です。今日は曇りのち晴れで-1.8℃~9.5℃でした。明日は0~17℃と暖かそうです。にほんブログ村 メール欄
2021.03.23
コメント(4)
Bc.Morning Glory'Valentne Kiss'ブラソカトレヤ属の交配種、モーニング・グローリー'バレンタイン・キス'です。 原種同士、ブラサボラ・ノドサとカトレヤ・パープラタの交配です。Den.Roy Tokunagaデンドロビューム属の交配種、ロイ・トクナガです。アトロビオラセウム X ジョンソニエ という原種同士の交配です。花保ちが良く2~3ヶ月もちます。Rth.Love Passion'Long Vacation'リンカトレアンセ(旧ポティナラ)属の交配種、ラブ・ パッション'ロング・バケーション'です。Den.striolatumデンドロビューム(旧ドックリリア)属の原種、ストリオラタム(旧ストリオラタ)です。オーストラリアやパプアニューギニア、メラネシア、ソロモン諸島の岩場に群生します。今日は曇りのち晴れ、4.5~9.4℃でした。朝からトマトの畑の畝立てとマルチ掛け、終わらぬうちに親戚が来て接待、午後からトマトハウス25坪の腰回りのビニール掛け、紐が古くなっていたので交換しながら吊り下げ破けている場所の補修テープ貼り、屋根ビニールは風があるので明日の朝に上げますが、夕方までに補修しました。明日は晴れ時々曇りで0~11℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2021.03.22
コメント(4)
Den.amabile‘Benibotan’SM/JGP'92デンドロビューム属の原種、アマビレ‘ベニボタン’です。ブロンカルティーは異名同種、ベトナム原産です。Gs.steinhardtianaガストロルキス属の原種、ステインハーティアナです。マダガスカル東部に自生する地生ランです。Epi.Wonder Valley'Noble Star'エピデンドラム属の交配種、ワンダー・バレイ'ノーブル・スター'、高いところで咲いますてい。Bulb.laxiflorum fma.majusバルボフィラム属の原種、ラキシフローラム fma.マジャスです。タイ、ミャンマー、ラオス、カンボジア、ベトナム、マレーシア、インドネシア、フィリピンの標高100~1800mに自生する着生ランです。今日は一日小雨で夜には本降りの予報、8.9~16.7℃と暖かかったです。午前中少しの施肥と土壌改良剤を4列撒いて攪拌、午後は行政区の総会、96戸ですが参加者は三分の一程度、去年役員改選があって通常二年なので組長以外の正副区長と監査は留任となり、短時間で無事に終わりました。明日は晴れ時々曇りで2~10℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2021.03.21
コメント(2)
Cal.Hybridカランセ属の交配種、エビネです。赤弁赤舌大輪 x コオズブルー という交配です。Den. Chanthaboon Sunrise‘CB’デンドロビューム属の交配種、チャンタブーン・サンライズ‘CB’です。原種同士、ラミアイアエとフレデリックシアナムの交配。C.Dixie Jewels ‘Suzuki’カトレヤ属の交配種、ディキシー・ジュエルズ‘スズキ’です。初花でリップがよく開きませんでした。今日は曇りで2.6~11.0℃でした。午前中お墓参りと親戚接待、午後も親戚接待、夕方から家内の実家へ行きます。夜から明日はずっと雨ですが8~16℃と気温高めの予報です。にほんブログ村 メール欄
2021.03.20
コメント(4)
Cyn.lowianaシノルキス属の原種、ロウィアナです。マダガスカル東部の標高200~1200m、湿度の高い林内に自生します。Lyc.Shoalhaven ‘Center Field’リカステ属の交配種、ショールヘブン‘センター・フィールド’です。今年は下萼弁が反れてしまいました。Den.(Sailer Boy × Snow Angel) ‘Wataboushi’何度も紹介してきたデンドロビューム属の交配種ワタボウシですが、交配名ではなく個体名とわかり交配名がRHS未登録でした、日本花き生産協会の洋らん部会のHP(今は閉鎖中)から(株)フラワーオークションジャパン鉢物部の方に調べていただき親は(セーラーボーイ ×スノーエンジェル)と判明しました。今日は曇りのち晴れで2.0~13.1℃でした。午前中トマトのハウスに苦土石灰を撒きトラクターで攪拌、2週間後を目途に定植したいと思いますがそれまでに土壌改良剤と施肥後に再攪拌、畝立て、マルチ掛け、ハウスビニール掛け、トンネル準備など色々あります。明日は曇りのち雨で-1℃~11℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2021.03.19
コメント(4)
Ctt.Rojo‘Scarlet Dancer’カトリアンセ(旧レリオカトリヤ)属の交配種、ロジョー(ロホ)‘スカーレット・ダンサー’です。原種同士、Gur.aurantiaca と C.milleri の交配です。Aergs.fastuosaエランギス属の原種、ファストゥオサです。マダガスカル東部に自生する小型の着生ランです。株の割に花が大きく見応えがあります。C.Cariad's Mini-Quiniiカトレヤ属の交配種、カリアズ・ミニクィニーです。ミニパープルにインターメディアをかけたセルレア同士の交配です。今日はよく晴れて1.5~10.2℃でした。午前中貸鉢の花交換と灯油買い、灯油が先週より4円も高くなっていてびっくり、来週も上がるとか(ToT)午後はお客さんのあとこれから母をかかりつけ医に連れていきます。明日は晴れ時々曇りで2~14℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2021.03.18
コメント(4)
Lyc.Rakuhoku‘No.3’リカステ属の交配種、ラクホク‘No.3’です。Oip.Enzan Fantasy ‘Rouge Magic’オンシドプシス(旧ヴィルステケアラ)属の交配種、エンザン・ファンタジー‘ルージュ・マジック’です。Den.Farmeri-Thyrsiflorum‘Yatsufusa’デンドロビューム属の交配種、ファーメリ・シルシフローラム‘ヤツフサ’です。文字通り原種ファーメリとシルシフローラムの交配です。今日は晴れたり曇ったりの忙しい天気、3.5~7.9℃と気温は上がりませんでした。午前中お客さんのあとお墓掃除、午後からキャベツとブロッコリーの苗をポット160個に移植しました。明日は晴れて0~10℃の予報です。おっ、また地震が来ました。にほんブログ村 メール欄
2021.03.17
コメント(6)
L.superbiensレリア(旧ションバーキア)属の原種、スーパービエンスです。メキシコ、グァテマラ、ホンジュラス、イカラグアの標高800~2000mに自生する着生ランです。大変大柄で花穂の高さは人の丈以上あります(^^;)Ctt.Best Friend‘Cleopatra’カトリアンセ属の交配種、ベスト・フレンド ‘クレオパトラ’です。Cal.vestitaカランセ(エビネ)属の原種、ベスティタです。ミャンマー、タイ、ベトナム、マレーシア、インドネシアに自生する地生ランです。今日は晴れ時々曇りで-2.6℃~16.5℃と暖かくなりました。午後から蘭友が来てラン談義、デンドロの原種でポリアンサムとプリムリナム、クレタセウムの違いについて色々調べましたが全体が白でリップに紫褐色の筋模様が入るもの、周りがピンクでリップが白いものとリップに大きく濃黄色が入るものがあり本やサイトによってポリアンサムとプリムリナムが異名同種だったり、ポリアンサムとクレタセウムが異名同種だったりしています。訳が分かりません。明日も晴れ時々曇りで1~9℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2021.03.16
コメント(6)
C.intermedia fma.orlataカトレヤ属の原種、インターメディアfma.オルラータです。ブラジルに自生する着生ランです。上下は別個体ですがどちらも少しpunctataの点が入ります。Gur.guatemalensis‘Orchidglade’グアリアンセ(旧カトレヤ)属の原種、ガテマレンシス‘オーキッドグレイド’です。文字通りグァテマラの原産です。原種スキンネリとオーランティアカの自然交雑種と言われています。10日前に1本目を載せましたが4本とも満開になりました。今日は10時から当選証書の付与式があり曇りのち晴れでしたがハウスを開け暖房を切って出かけました。3.9~10.8℃でした。新聞社やテレビ局の取材も来ていました。やっと選挙戦も終わり一段落、午後からトマト苗を大きなポットに鉢増ししました。明日は晴れ時々曇りで-2℃~17℃と較差の大きな一日になりそうです。にほんブログ村 メール欄
2021.03.15
コメント(4)
C.intermedia fma.aquinii,coeruleaカトレヤ属の原種、インターメディア fma.アクィニー,セルレアです。ブラジルに自生する着生ランです。C.maxima'No.7'カトレヤ属の原種、マキシマ'No.7'です。エクアドルとペルーに自生します。' Kenta' ×'99'という交配のNo.7、濃色個体です。もう少し濃くなる予定です。Onc.Picasso‘Rubis’オンシジューム属の交配種、ピカソ‘ルビス’です。5本が満開、蕾はあと1本です。今日は町長選挙の投票日、朝9時から投票所8か所を巡り昼食後一時解散、午後6時半に再集合で8時からの開票に備えます。2人の立候補なので1時間ほどで結果が出るかと思いますが、疑問票などの審査で時間がかかる場合もあります。最終結果が出た後は当選告知書をもって当選候補者の事務所に届けて今日の分は終了、明日は当選証書の付与式があります。今日は曇り時々晴れ、のち曇りで6.6~9.6℃でした。明日は曇りのち晴れで5~12℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2021.03.14
コメント(4)
Lyc.(Hamana Peak × Memoria Bill Congleton)リカステ属の未登録交配種、‘星の王子さま’です。12年前にamigoさんから頂いて数鉢になっています♪Lyc.Geyser Gold'Golden Star'リカステ属の交配種、ガイザー・ゴールド'ゴールデン・スター' です。秋から春まで次々と咲きます。Lyc.Aquila'Datante'リカステ属の交配種、アキラ'デタント'です。Masd.Tuakau Candyマスデバリア属の交配種、トゥアカウ・キャンディーです。原種同士、calocodon と triangularis の交配です。今朝は4時前から雨が降り出しています。今日一日投票管理者なので朝のうちの予約日記です。今朝の最低気温は3.8℃と暖かいですが日中ずっと雨で最高11℃の予報、午後からは雨が強くなるようで今日の期日前投票者数は少ないかもしれません。明日は曇りで6~10℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2021.03.13
コメント(6)
Lyc.Sunray ‘Center Field’ SSM/JOGAリカステ属の交配種、サンレイ ‘センターフィールド’ です。Lyc.Kiama‘Miss Kobe’リカステ属の交配種、キアマ'ミス・コウベ'です。Lmc.Oliviaリカメルリカステ属の交配種、オリビアです。スダメルリカステ属の原種、ロクスタに リカステ属の原種、キシトリオフォラをかけたものです。今日は晴れのち曇りで-1.9℃~14.3℃と暖かくなりました。午後から役場職員や行政区長らにご参集いただき選挙事務打ち合わせ会がありました。明日は期日前投票の最終日、朝8時30分から午後8時まで投票管理者です。一日ずっと雨予報なのでハウスの心配はありませんが、長時間縛られます(^^;)にほんブログ村 メール欄
2021.03.12
コメント(4)
Trgl.pusillaトリコグロティス属の原種、プシラです。ジャワ島、スマトラ島の標高1000~2000mに自生する着生ランです。2寸ポットで草丈5cmほどです。C.intermedia fma.flamea ‘Sakuko’ BM/JOGAカトレヤ属の原種、インターメディア fma.フラメア ‘サクコ’です。ブラジルに自生する着生ランです。Den.Bella Mareeデンドロビューム属の交配種、ベラ・マリーです。原種のベラチュラムに交配種のドーン・マリーをかけたものです。今日は穏やかによく晴れて-2.2℃~13.0℃と暖かくなりました。期日前投票も二日目となり天気もいいので多くの有権者が投票に訪れているようです。今日は夕方から選挙管理委員会、開票立会人の選出があります。明日は晴れのち曇りで-1℃~16℃とかなり暖かそうです。そういえば今日は東日本大震災から10年ですね。10年前の3月11日はこちらにほんブログ村 メール欄
2021.03.11
コメント(6)
Den.faciferumデンドロビューム属の原種、ファシフェラムです。レッサースンダ、モルッカ諸島、スラウェシ島に自生します。Den.infundibulumデンドロビューム属の原種、インファンディブラムです。ヒマラヤ、アッサム、ミャンマー、タイ、ラオス、ベトナムに自生する着生蘭、フォーミディブルの片親として有名です。Gal.bilobaガレアンドラ属の原種、ビロバです。ペルーの標高1800m前後に自生します。今日は北風が強く曇りのち晴れ、2.2~8.9℃でした。明日は晴れて-2℃~13℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2021.03.10
コメント(4)
Epc. Mikawa Primeエピカトレヤ属の交配種、ミカワ・プライムです。Rene Marques に スードエピデンドラムをかけたものです。Den.Great Wave ‘Lucky Dragon’デンドロビューム属の交配種、グレート・ウェイブ‘ラッキー・ドラゴン’です。Den.spectabileデンドロビューム属の原種、スペクタビレニューギニア島、ブーゲンビル島、ソロモン諸島の1100m以下に自生します。今シーズン最後の花茎が咲きました。今日は曇りのち晴れで-6.0℃~12.7℃と較差の大きい一日となりました。今日から選挙戦スタート、予想通り受付開始前に2陣営が届け出に来たので予備抽選のあと本抽選で届け出順が決まりました。受付終了後にまた選挙管理委員会を開いて記載台に貼る候補者指名の順序と選挙公報に載せる順序を決めるくじを行います。明日は晴れて0~9℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2021.03.09
コメント(4)
Chy.limminghei ‘Center Field’チシス属の原種、リミンゲイ ‘センターフィールド’ です。メキシコの低地に自生するランで赤みの強い個体です。Masd.princepsマスデバリア属の原種、プリンセプスです。ペルー中部に自生します。 同じ花茎に次々と咲きます♪Epi.ilenseエピデンドラム属の原種、イレンセです。エクアドル西部の標高250~700mに自生する着生ランです。同じ花茎に数年にわたり何回も咲きます、これはもう葉無しになった古いバルブの先端からぶら下がっている花茎です。今日は曇りのち晴れでしたが午後2時頃から晴れたので気温は-2.6℃~7.7℃とあまり上がりませんでした。明日は町長選の告示日、立候補受付があるので朝から会場入りです。今のところ出馬予定は2人だけなので2陣営が届け出を済ませ選挙の七つ道具を持っていけばほぼ受付終了ですが17時までは会場に居なければなりません。明日は晴れ時々曇りで-6℃~12℃と較差が大きい予報です。にほんブログ村 メール欄
2021.03.08
コメント(4)
今日は3月の月例会でした。デンドロが多かったです。Den.Chanthaboon SunriseDen.Sea Sky`Silk'C.quadricolor fma.coeruleaDen.Oriental SmileBrsdm.Black SpiderDen.Second LoveDen.polyanthum今日は15人出席で出品は63鉢でした。よく晴れましたが-3.6℃~9.1℃と気温は低めでした。明日は曇りのち晴れで-4℃~9℃の予報です。明日は選挙告示日の前日で有権者の登録基準日となるため今月1日に定時登録をしたばかりですが選挙管理委員会をまた開催し1週間分の異動について登録を行います。新有権者は18歳の誕生日を迎えた方と転入して3か月以上になる方抹消者は亡くなられた方と転出されて3か月以上になった方です。にほんブログ村 メール欄
2021.03.07
コメント(4)
Den.Jiaho Candyデンドロビューム属の交配種、ジアホー・キャンディーです。シンイン・フロスティーマリーに原種のベラチュラムをかけた交配です。草丈15cmほどの可愛い品種です。Den.White Christmas ‘Seagull’デンドロビューム属の交配種、ホワイト・クリスマス'シーガル'です。Gga.quinquenervisゴンゴラ属の原種、キンケネルビスです。コロンビア、ペルー、エクアドル、ベネズエラ、ガイアナ、トリニダードの標高1400m以下に自生する着生ランです。1リードの株から4本目、よく咲きます♪今日は晴れ時々曇りで3.2~13.3℃と暖かかったです。午前中お葬式があり午後は明日の月例会に持参する例会通知はがきと進行レジメの作成、ランの準備をしました。明日も晴れ時々曇りですが-4℃~7℃と寒くなる予報です。にほんブログ村 メール欄
2021.03.06
コメント(4)
Gur.guatemalensis‘Orchidglade’グアリアンセ(旧カトレヤ)属の原種、ガテマレンシス‘オーキッドグレイド’です。文字通りグァテマラの原産です。原種スキンネリとオーランティアカの自然交雑種と言われています。4花茎中1本目が咲きました。Chy.bractescensチシス属の原種、ブラクテセンスです。メキシコ、グアテマラ、ベリーズに自生します。C.Tropical Pointer'Galaxy'カトレヤ属の交配種、 トロピカル・ポインター'ギャラクシー' です。1輪とは寂しい。Den.smiliaeデンドロビューム属の原種、スミリエです。ニューギニア島とオーストラリア北部に自生する着生ランで葉の落ちた古いバルブに花を付けます。満開になりました。今日は晴れのち曇りで0.2~15.2℃と暖かくなりました。明日は曇りで-1℃~12℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2021.03.05
コメント(4)
C.maximaカトレヤ属の原種、マキシマです。エクアドルとペルーに自生します。まだ咲き始めで弁先まで色が乗っていません(^^;)Den.Yukidaruma‘King’デンドロビューム属の交配種、ユキダルマ‘キング’です。今では懐かしい品種ですね。吊るして支柱も立てなかったらバルブが垂れ下がり花も下向きです。Den.Spring Smile'Lovely Paradise'デンドロビューム属の交配種、スプリング・スマイル'ラブリー・パラダイス'、花が大きいです。でも輪数付かないことには(^^;)今日は大体晴れて夕方から曇り、-5.2℃~11.4℃でした。明日は曇りで-1℃~13℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2021.03.04
コメント(4)
Den.(Love Song × Pink Doll)⑧未登録交配種、(ラブソング×ピンクドール)です。Den.kingianum var.silcockiiデンドロビューム属の原種、キンギアナムVar.シルコキーです。お持ちの方多いですよね、ところでシルコキーという呼び名ですが個体名とする場合と変種名とする場合がありますがどちらが正しいのでしょう??Masd.Urubambaマスデバリア属の交配種、ウルバンバです。原種同士、アヤバカナとビーチアナの交配、褐色がかった橙色がいい色です。今日は曇りで午後2時半から晴れてきましたが-2.6℃~3.4℃と気温上がらずハウスを開けるほどにはなりませんたでした、その後家内の車のオイル交換に行ってきました。明日は曇り時々晴れで-5℃~10℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2021.03.03
コメント(2)
Ctt.Tutankamen'Pop'カトリアンセ(旧ソフロレリオカトレヤ)属の交配種、ツタンカーメン' ポップ'です。片親がチョコレート・ドロップです。V.christensonianaバンダ(旧アスコセントラム)属の原種、クリステンソニアナ(旧クリステンソニアナム)です。ベトナムの海抜100~150mに 自生する着生ラン、前回とは別の株です。Paph.In-Charm Yukiパフィオペディラム属の交配種、インチャーム・ユキ、In-Charm White に bellatulum をかけたものです。今日は曇りのち雨で5.5(現在)~15.4℃と気温高めですがこれからさらに冷えて雪に変わる予報です。夜には止み、明日は一日晴れて-4℃~5℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2021.03.02
コメント(4)
Gs.pulchra'Fredensborg'GM/EOCガストロルキス属の原種、プルクラ'フレデンスボルク'です。マダガスカル東部の林内に生える地生ランです。Den.Wataboushiデンドロビューム属の交配種、ワタボウシです。Ctt.Caribbean‘Orange Ball’カトリアンセ属の交配種、カリビアン‘オレンジ・ボール’です。去年株分けしたら2輪になってしまいました。本来5,6輪は咲く花です(^^;)今日もよく晴れて-4.1℃~15.4℃と暖かくなりました。朝は9時から選挙管理委員会で定時登録と町長選関連議案の審議がありました。午後からブロッコリー、キャベツ、ナス、ピーマンの播種、レタスのポット植えをしました。明日は曇りのち雨で夕方から雪、1~16℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2021.03.01
コメント(6)
全31件 (31件中 1-31件目)
1