2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全16件 (16件中 1-16件目)
1
大晦日のCENONE!(大夕食会)が恒例のイタリアですが、もう、クリスマスで、すっかり食べ疲れしているイタリア人たち。。。1月からは、ダイエット特集やらが、NEWSを賑わすのかしら??と思い、毎年、さんざん食べた挙句の果ての言葉が、お野菜を食べなさい。 運動を!これも、毎年ワンパタ-ン。というか。。。食事を減らそう。とは思わないからイタリア人はお茶目なのか。。。?!!?在住年数が増えるとともに、この謎が深まります。私は、今年は、それに巻き込まれることなく、マイペ-スでやってきたので、来年(新年)もこの調子で頑張ります。とにかく、昼食をたくさん食べたら、夜をサラダ/野菜/フル-ツ/ス-プなどで、やり過ごすと、翌日が、胃も重たくならず楽になります。とは、いえ日本へ帰ったら、食べまくりそうなので、ワンパタ-ンのイタ食に飽きた今が一番、スリミングチャンス!と思い、標準体重(現在、標準体重の-1kgです。ぽっちゃりかしら)から、理想体重の移行を夢見て、来年の目標とさせていただきます。それでは、皆さま今年もいろいろとありがとうございました!来年もまたよろしく!です。よいお年を!(大晦日の夕食。頑張って写真をとりますが?!忘れてしまったらゴメンナサイです)。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。標準体重 -健康体型- 健康的で病気になりにくい体型ですね。まだ許容範囲だと思われますが、ふっくらした印象はあると思われます。理想体重 -美容体型- 健康的で美しい体型です。男性もこのくらいがお好みのよう。エクササイズで締めるところは締めて。 *標準体重から約-5kgが目安番外/(これは私には無理ですし、モデルにもいまさら(もとから?)なれませんし。爆笑)モデル体型 (標準体重から約-9kg)いわゆる女性の理想的数値です。お洋服が綺麗に着こなせそうです。オシャレ好きの方は目指す数値でしょう。 スーパーモデル体型 (標準体重から約-11kg)バストとヒップがきちんとあれば問題はないのですが...。人によっては不健康そうですね。貧弱なイメージを与えてしまいそうです 標準体重の出し方は、こちら。健康第一!
2005年12月30日
コメント(0)

BUON NATLE! (イタリアでは、25日と26日が祝日)MERRY CHRISTMAS!寒い中、イヴのメッサ(礼拝)に行ってきました。まあ、日本人でいえば、初詣にいく感じでしょうか?普段は、神社なんかに行かない人たちも、この時ばかりは..と行くのかしら?ちょっと早めに席につくと、あとから、どんどん人がやってきて最後はたくさん立っている人たちがいました。普通は、MIDNIGHT(MEZZA NOTTE)に始まる礼拝をイヴのミサというらしいのですが、友人が23時にはじまる教会をみつけたので、そこへはじめて、友人たちといったわけです。(23時にはじまれば、終わりが24時過ぎでそのあと、あまり遅くならず、みんなで暖かいものでも飲めるかな?という考えだったらしい。。)(イタリアは、ほぼカトリックなので、よっぽど宗派が違わない限りはどの教会にも気軽にいけて、どの神父さんが、人気があるか?や影響力があるか?などいろいろあるみたいですが。。。)私は、クリスチャンでもないので、まあ、外国人が、お寺や神社の儀式をみるように、いつも社会科見学のような気持ちでみているのですが。。。礼拝のあとは、だんなちゃまの提案で、CHOCOLATA CALDA (チョコレ-トをとかして、練り練りしたようなココアより濃い飲み物。) の種類がたくさんあるCAFE BARへ。提案者のだんなちゃまは、真っ先に、チョコレ-トフォンデユを注文。(笑)これは、チョコレ-トフォンデユが真中にあって、まわりに、クッキ-などがたくさんあるもの。(フル-ツバ-ジョンもあり。)ほかの友人は、ホワイトチョコレ-トのCHOCOLATA CALDA(CON LA PANNA生クリ-ム付)や、ナッツ味のCHOCOLATA CALDA。ちなみに私は、洋ナシ風味のCHOCOLATA CALDA。などなど、暖ったか~くて、甘いイブでした。そして、クリスマス当日は、いつもながら、いろいろな料理を食べておなかいっぱい!パネト-ネにマスカルポ-ネをつけて、おなかいっぱいなのに食べてちょっと、夜は、サラダだけになりそうです。ちなみに、スリミングはどうなった???って???この日々のために、食を軽くしていた、ため、先日の-1kgから、順調に、-1kg減っていたので、今日明日と31日に大食事会がありますが、なんとか、+-ゼロを目指してます!?
2005年12月25日
コメント(0)
腸内リセットなどといいながら、普通に食べてます。苦笑。体重は、アレだけ食べたら太ったかな?と思いきや、よく歩いたり、食の量を減らしているせいか?-1kgのまま…なので、現状維持を頑張ります。ただ、朝食を、フル-ツ(オレンジ、バナナ、リンゴ)をミキサ-にかけて、ヨ-グルトを入れて食べるようにしてます。体脂肪計がほしいな~。クリスマスプレゼントにしようかな…どのメ-カがいいか知ってますか?イタリアで、TANITAはちょっとだけ見ましたが…
2005年12月15日
コメント(0)
なんか、おもしろいスリミング方法はないかな~と、楽天ブログをお散歩していると、ムート延子さんの日記を、みつけて、思わず、おもしろそう!と思い、期間限定で、今日からクリスマスイブ24日までで、やろうと思いました。食べ過ぎの後にはなんだかいい感じ~ではじめられるかな?!ひとりだとめげそうですが、だんなの食事をつくっていれば気も紛れて、栄養不足にもなりそうにないので、一石二鳥かな?では、ル-ズな腸内リセット開始!2日間は、量を減らして、繊維中心の食べ物ですね!おっし!!??
2005年12月12日
コメント(3)

10日のクリスマスのお食事会!無事終了。家からはちょっと遠いレストランへ10人グル-プで。。。場所は、BRONI(ってロ-カルすぎですね。すぐ近くが丘陵地帯でワインがたくさんできるところです。ミラノから南下すること50kmくらいでしょうか。。。)さて、前置きはこれくらいにして。。。。スリミングで、やせた分を十分取り戻したメニュ!公開!アンテイパストきのこの付け合せオニオン(オイル/ワインヴィネガ-漬)サラダルッソ(いわゆるマヨネ-ゼたっぷりポテトサラダ)サラミ/ハム盛り合わせ 手作りサラミ プロシュットクルド(生ハム) コッパ パンチェッタ(いわゆる脂肪/油)プリモ1.キャンデイのかたちをしたパスタ(パスタの中はリコッタ入)2.お肉入ラヴィオリ(ひき肉のソ-ス)3.パスタ アラビア-タ(怒ったパスタという意味で、ぺペロンチ―ノとトマトソ-ス)セコンド1.薄切りロ-ストビ-フ(私たちが普段食べているもの)2.ビ-フ(ソ-ス和え)3.アジノ(ロバの肉):初体験でした!う-ん、やわらかくておいしい!付け合せに、サラダとポテトフライエ?!量は?!って、配ってくれるので、量は調節できますが、私は、しっかり、日本の1人分皿をひとさらづつ平らげました!もう、ダメ。。。といいながら、ワイン(地元のBONARDAです!)をのみのみ。。。 3,4杯くらい飲んだかな?お楽しみの!ドルチェ 左から、レモンケ-キ。ティラミス。森のフル-ツのム-スケ-キ。チョコトルタ。チョコレ-トクリ-ムケ-キ。。。。。うわ~!好きなだけ選んでよし!なんていわれて、デザ-トは別腹という私は、配ってくれるシニョ-ラへ、えっと、これと、これはちょっと。。。と自ら注文!選んだものは、ティラミス(一切れ。って普通のケ-キ分の大きさ。)レモンケ-キ(ちょっとだけ)チョコレ-トクリ-ムケ-キ(ちょっとだけ)隣のお友達が、森のフル-ツのム-スケ-キ。を3人分くらい盛られていたので一口拝借。。。お味は!?おいしい、どれもこれもおいしい!!!甘すぎなく、しつこくなく。と、3食以上分くらい食べた私は大満足。いつもなら、体重計がこわいのですが、1.2kg太っても、また、スリミングすればいいや~と楽観的な私。最後は、カフェ。そして、手作りグラッパ(食後酒40%アルコ-ル)を。。。。と忘れないうちに書き出しましたが、今晩は、お茶を飲んで、終わり。
2005年12月10日
コメント(2)
8日祝日の昼食はよく食べました!おなかいっぱいで終了。夜は、サラダとス-プ、フル-ツと残りのケ-キで。終了。次の日の9日の測定が怖かったのですが!なんと-1kg減キ-プ、1週間の成果があったのですね!?このまま、年末食事会のため、レストランへ行きますので、この-1kg分太ってきますね~。では、またメニュを公開します、太るわけがわかります。笑。(写真は、いつも、アンテイパストまでとれるのですが、その後、ワインで気持ちよくなり、忘れて、プリモ、セコンド。。。となり、ドルチェの頃に思い出すのが常ですので、あまり期待しないでくださいませ。。。苦笑。)
2005年12月10日
コメント(0)

太りたくないけど、おいしいもの甘いもの食べたい~。ということで、自分で焼いてみた自己開発の簡単アップルスリミングケ-キ!材料ケ-キ用シ-ト 1枚(もちろん、クッキをつくる要領で下の生地をつくるのもよし!)リコッタ(クリ-ムチ-ズよりカロリ控え目) 250gヨ-グルト 50g リンゴ 1個半-2個たまご 2個 お砂糖 大さじ 2-3小麦粉 30g干しぶどう 少々ブランデイ 少々ベ-キングパウダ- 小1つくり方1. たまごを砂糖と混ぜて、ミキサ-にかけてよくあわ立てる。2. 干しぶどうをブランデイに浸しておく。3. 1.にリコッタとヨ-グルトをいれてさらによくまぜて、2.も混ぜる。4. 3.に小麦粉を混ぜなら、かたさ(とろっとしていたらOK)を調節して ベ-キングパウダ-をいれて混ぜて、デコ用にスライスしたリンゴを用意 して、かたちが悪い部分を小さく刻んで、まぜる。型に入れたケ-キ用シ -トに、いれて、上にスライスしたリンゴをおく。5. 200℃45分くらい、焼加減をみながら、焼く。VOALA!見た目をもうちょっとよくしたい人は、焼く前にデコしたあとに、表面をたまごの卵黄をハケで塗ると、色合いがきれいになります。あと、深い味がほしいかたは、ブランデイ量を増やすとおいしくなります。さらに、カロリ-なんぞ関係ない!おいしければ、というかたは、リコッタ半分の量にして、ヨ-グルトの分とリコッタ半分の分をマスカルポ-ネにするとぐんと味とカロリ-も増します!
2005年12月08日
コメント(3)
ブログ、みなさまのおかげで無事に、最終日を迎えることができました?!明日のBDを迎えるにあたり TORTA DI MELA (アップルトルタケ-キ)を、スリミングバ-ジョン用に自分でアレンジ。つくるっておもしろいな~・なんて思いながら、昼食、夕食仕込みなんかをしながら、完成!さてお味は!?(詳細は明日。。。)第7日目あさ時間なし。なし。ひるミネストロ-ネ(にんじん、ポテト、タマネギ、お豆入とお米のカタチしたプチパスタ、パセリ、オリ-ブオイル少々。)生ハム(CRUDO) 2切PANCHETTA COPATA 1切トマトとぺぺロ-ネサラダ 少々よるひるミネストロ-ネ(例のクノ-ルポルチ-ニコンソメス-プの素を少々加える。)もも鳥肉 100g(骨付きのまま、しょう油とバルサミコ酢で、数時間漬込、ケ-キで余ったリンゴ少々と干しぶどう数粒とブランデイ中一杯くらいを圧力なべにいれて、30分蒸して、後半に焦げ目をつけるため、フライパンにうつして数分焼く)ポテト 中1個分(予めゆでてあるジャガイモを、上記の残ったソ-スのなかにいれて味付けのため、数分圧力なべで蒸す)紅茶アップルトルタ一切(誕生日用といいながらも毒見を兼ねて。。。笑)じゃ~ん最終日の測定!第一日目から1kg!!えっ!?だれも気にしていない?!って!!笑。ははは!!これで、8日のお昼食も怖くない?!(土)は、年末の食事会(レストラン)メニュ公開しますね?!これで+1kgと戻り、また+1kgと戻りそうですが。。。。また、クリスマスまで、スリミングメニュを繰り返せば+-0kgのはず・・・・年末は、厳しいな・・・・
2005年12月08日
コメント(2)
あっという間に一週間ちかくたちました。書きだすっていいですね。今日は書かなきゃって思いながら食べてると暴飲暴食?!が防げることに気が付きました。あと、スリミングとかいいながら、ほとんどいつも食べているものとかわっていないって。。。ただ、量を気をつける。っていうだけの注意点以外は・・・・・ えっと、測定は、第1日目と比べて、-600g減。飢餓感なくやって、ラフにやって、太らないってうれしいですね。(実は、ここ2ヶ月で、2kgくらい痩せていたので、このスリミングは、体型キープの意味をこめてやっていたので、一週間3kgっていうのは、無理でしたね。笑) まあ、太りやすい体質なので、もうちょっとスリミングができると個人的にうれしいんでこの調子でお野菜中心の食事で様子をみてみます~。(近いうちに納豆つくりもしたいと思っています!) 第6日目 あさ 時間なくなし。 ひる ジェノバペスト(バジリコぺスト)パスタ 50gロース豚肉中厚切 1.5切フィノッキ 50g(塩コショウした豚肉とフィノッキ(あらかじめ軽くゆでたもの)を圧力鍋にいれて、さっと調理する。最後の味付けで、バタ-小さじ1とかすとコクがでます。) おやつマンダランチョ(みかんの類)1個 よる きのことトマトのタリアッテレ 90g(きのこソース入れて)パルメジャ-ノ 一切 15gサラダ(ワインヴィネガ-ドレッシング) 紅茶(砂糖なし)クレープ風リンゴシナモン味 25g(これは、A.たまごとリコッタとミルクと砂糖を混ぜて小麦粉を少々入れて、リンゴをスライスしたものをフライパン(バタを少々)で数分炒め、しんなりしたらA.をいれて、数分中火で。。。。)たまごをよく混ぜておくととふわふわした感じに仕上がり、簡単なおやつがわりに。。。(って私は、食後のデザ-トにしちゃいました。)
2005年12月07日
コメント(0)
第5日目のメニュ-その前に、4日目の真夜中に、夜食!(夜21時から転寝してしまい、夜中眠れなくなり、時間つぶしに、家事をしてから、おなかが空き空きで、食べたものは、赤ちゃん用の離乳食として売っている4シリアルという、ミルク(水)に溶かすパウダ状のもの+お砂糖2杯。バナナとリンゴ。)あさオ-ルブランとホットミルク紅茶(砂糖なし)ひるホット玉子そうめん(だし汁とにんじん)100g弱タッキ―ノ(七面鳥。昨晩の残り)20gレタスとトマトのサラダカプチ―ノ(砂糖抜)ビスコッテイ 2個よるしそ(ゆかり)スパゲッテイ 50gヒラメのムニエル(パセリ少々)2切缶詰のグリンピ-ス 30gレタスとトマトのサラダ。カプチ―ノ(砂糖抜)ビスコッテイ 2個水分たくさんとって、第一日目と体重変化なし。-800gというのは、歩いたときだけだったのね?!笑。楽しいスリミング!小腹がすいたときの対応を考えるのが楽しくなってきました。(だって、離乳食とか、くだものでごまかすと、ごませられているMY胃くん。ははは!って感じです)頑固にやたら強い胃腸との会話です。12月8日祝日が終わったら、この調子で日記は続けようかな。。。次回は、生理の日とかを考えて、やせやすい時期からはじめるとかそういう戦略的なことしてみよう~!と思うのでした。ストレッチ運動は、映画なんかを観ながら、のん気にこなしてますが、でも、ウオ-キングもしたいな。お外は、零下。。。そうか。。。大型ス-パへいって、運動靴で歩いたりはや歩きしていればいいのか・・・・第6日目へ・・・・
2005年12月06日
コメント(0)

たまたま見つけた展覧会!私の大好きな写真家なだけに、この寒い中、何とか行きたいなあ。もし、行かれたら、報告しますね。トリノといえば、冬季オリンピックですよね。こちらは、不景気のせいか?広告もほとんどないしな~。寂しい感じですよ。テーマソング?なんてないない。。。。です。Robert MapplethorpeCopyRight Robert Mapplethorpe Fondation作家解説メイプルソープは1946年11月4日ニューヨーク市、ロングアイランドのフローラル・パークでカトリッ ク系中流家庭の6人兄弟の3番目として生まれます。10代の頃はサックスを演奏 し、ミュージシャン志向でした。16歳の時にブルックリンに転居しプラット・ インスティチュートで絵画、彫刻を学びます。 1967年に詩人で歌手のパティ・スミスと知り合い共同生活を開始しています。 この頃からポルノ雑誌を切り取ってコラージュの制作をはじめています。1972年に大型ポラロイドカメラを手に入れ自分自身やパティ・スミスなどの仲間を モデルにしたり、身の回りの静物を使い、構成、色彩、照明、サイズ、フォー マットなどの試行錯誤を行います。 また19世紀から20世紀全般のヴィンテージプリントの収集を友人のサム・ワグスタフとともに始めています。 アーティストとしては1973年にニューヨーク・ガーデンブック・マートで開催 されたグループ展にポラロイド作品を初出展します。その後、1976年ライト・ ギャラリーでポラロイドによる初個展開催。花、ポートレートなどの作品を着 色した箱に入れて展示しています。 この頃ハッセルブラッドカメラを購入し、ネガフィルムによる作品制作を開始 します。1978年ミッドタウンの有名画廊のロバートミラーでパティ・スミスのポートレートを展示、同画廊の専属となります。 メイプルソープは主に4つのテーマで作品を制作しています。それは花などのスティルライフ、ポートレート、ヌード、セックスです。初期から亡くなるまで一貫して情熱的にこれらのテーマごとの被写体および構図の中にバランスと完璧さを追い求めました。 被写体が黒人メール・ヌード、生花、SMプレイであっても彼の一貫した美意識が貫かれていました。その中でも彼に高い評価と同時に批判を与えたのが黒人ヌードとセックスのシリーズです。彼は黒人の肉体にブロンズ像と同様なフォル ムの美しさを見出しました。このメール・ヌードは彼の同性愛的傾向と写真への興味が合体された重要な作品です。 メイプルソープの評価と時代背景は密接に関連しあっています。1970年代の重要な社会問題は性の解放とゲイの権利獲得です。彼はその流れを支持し、ゲイやSMを自らのアート作品で取り上げ、アートとして表現することでこれらの嗜好を持つグループをサポートしようとしたのです。 特に1977年から1979年にかけて制作された“Xポートフォリオ”はSM、性行為や性器が表現されていたことから論議の嵐を巻き起こし、現在でも評価が分かれています。彼の評価の高まりはゲイカルチャーの美意識に触れることが一種の流行だった当時の時代背景が関わっていたのです。 1980年には女性ボディービルダーのリサ・ライオンと知り合い有名なポートレ ート・シリーズの制作を開始、1983年に写真集“Lady Lisa Lion”にまとめら れました。1980年代に入り彼の名声は高まり、各界の有名人、著名人からポー トレート写真の依頼が目白押しとなります。商業雑誌やイブ・サンローランな どの広告の仕事も行なうようになります。 作品制作ではコマーシャルがきっかけでカラー写真にも取り組みはじめます。 1985年以降は多種多様な手法の表現方法を模索し、麻にプラチナプリント、絹 にグラビア・プリントなどを開始します。作品を展示するフレームにもこだわ りをみせています。 1986年エイズと診断され、病状が悪化に伴い遺産管理目的でメイプルソープ財団が設立されます。1988年にはニューヨークのホイットニー美術館で写真家と しては初めて大規模な回顧展が開催されています。同年、ペンシルバニア大学 Institute of Contemporary Art が“The perfect moment”という回顧展を企画、全米を巡回。その後シカゴのコルコーラン美術館が展示作品が不適切だと開催を中止し物議をかもしたことでも有名です。 1989年3月9日にエイズで死亡、3月18日にホイットニー美術館で追悼式が行われています。皮肉なことに彼を有名にしたゲイの美意識が原因で早世してしまっ たのです。日本では1992年に東京都庭園美術館、水戸芸術館などで回顧展が巡回開催されました。(C)Copyright 2001-2004 Blitz International
2005年12月05日
コメント(5)
第3日目の追加から。。。夕食のあと、週末なので、友人たちに会い、近くのバ-へ。そこで、スリミング中には、ないはずの、メニュ-追加。ビ-ル(ベルギ-産7%)200mlポテトフライ つまみ程度に少々カロリ-にしたら、500カロリ-くらいオ-バ-なのか??今日は、日曜日。お昼は、恒例のマンマ(お姑さまの手料理の日)たちとお食事。スリミング中!というのは、きつい。さらに、そんなこといったら、怒り出すので。(日本ではふつうのふっくら体型の私は、イタリア(マンマの手にかかると?!)では、やせているということで、食べろ~!攻撃となるので、ふつうに食べることを装っていないとマンマを刺激してしまうため。(マンマもダイエットしたい人。ひとびとのダイエット話をまるで自分がしているように、いろいろ語るが空腹を克服できずにダイエットができないようです。それにちゃんと、ドット-レ(栄養学の先生にみてもらってやるメニュなども彼女は持っいて、やるなら、その通りにやらなきゃだめ!と決め込んでいるため。私のようなラテン式スリミングなんぞ、いうだけ、ダメだしになるとわかっているし。笑。)私も空腹を紛らわすことができなかった人なので、彼女の気持ちもわかるだけに、穏便に。。。)クリスマスの食事も、なんとかふつうにして。。。いれば、大丈夫!!のはず。第4日目あさ時間なしで、なし。ひる(マンマ料理のため、油の量など、測定不能)トマトときのこソ-スのタリアテッレ(平らにのばしたスパゲッテイパスタ) 80gくらいうさぎ肉(CONIGLIO)のアロ-スト(ロ-ズマリノとバルサミコ酢味付) 60gくらいレタスサラダ(ワインヴィネガ-とオリ-ブオイルのドレッシング)フル-ツ(MACHEDONIA)カフェ(カフェイン抜、砂糖なし)よるリゾット(昨日の白いご飯の残りに、クノ-ルのポルチ-ニス-プとミルクとチ-ズをたして味を調える。)お茶碗一杯分。タッキ―ノ(TACCHINO)のバルサミコ酢としょうゆ味付け。 100gカプチ―ノ(砂糖なし)ビスコッティ 2個さて、明日の測定いかに???好ご期待?!?!?
2005年12月05日
コメント(6)
お食事中の方は後ほど、ご訪問ください。。。。爆。1週間のスリミング?!作戦。3日目の今日の報告は、えっと。。。中間報告とでも言いましょうか??1日目の体重測定から、3日目。。。そっと。。のってみると?!約-800g(って、体重計がそこまで精巧でない物でして..約。。。です。ほしいな~精巧で、コンピュ-タみたいなやつ。。。)イエ~イ!っと。。。。って、そのはずです。。。。実は、もともと、便秘でもなんでもない私が、ただ好きというだけでお菓子代わりにオ-ルブランなんぞちょこっと食べてみて、ふだん寒い中それほど運動をしてないのに、昨日は、2km以上は軽く歩いたから。。。。結果(成果)は。。。。おトイレに、2回も。。。それも。。。。たくさん、たくさん、でた! そして、昨日は、そんなにたくさん食べたわけでもないので、この減は納得。。。笑。第3日目のメニュ-雑誌の通りしなくては。。。と思いつつ、材料を買うのが面倒なんで、またまただいたい。。。目安と言った感じで。。。あさオ-ルブラン(大2、ホットミルク)リンゴ(1個)MANDARINO(小2個)(マンダリ―ノ うんと。。。みかんをちょっと酸味さわやかにした感じ?!のくだもの)ひる野菜ス-プ(昨日の残りにミネストロ-ネ用のお豆セットを混ぜて、市販クノ-ルのポルチ-ニ味のクリ-ムス-プとミルクをちょっと混ぜ、ちがうス-プ変身!)(体あったまるように、たっぷり目)白ご飯(だしをとっておかゆ風にゆかりとのり)(茶碗小一杯分)とってもかわったLIPTONからだしている緑茶(かわったアロマ入)(イタリア人は、緑茶に砂糖をいれて飲んでしまう(ひえ~!)人々です。)リプトンから緑茶???と、震えながら、好奇心で、セ-ルだったことも手伝い(笑)試飲いたしましたが、う~ん、(まず、緑茶という概念を捨てて)アロマがきいた不思議なアロマテイ(カモミ-ル系の。。。)ということにします。よるPROSCIUTTO COTTO 50gくらい(日本でいうハムですね。フレッシュに切りたてでおいしい。。。)サラダ(レタス、トマト、ワインヴィネガ-ドレッシング)パン2切れ (薄く切ったチ-ズのせ)ヨ-グルト150gリンゴ(半分)カプチ―ノビスコッテイ 2個では、第4日目の経過測定をお楽しみに。。。今日も…実は、あさとひるの間に、大型ス-パを歩きまわっていると。。。またまた、お手洗いへでました。。。前にも書いた通り、12月8日はイタリアは祝日なので、アップルトルタつくるぞ!と思い、材料をゲット!また、つくるときに報告します。もちろん、スリミングに則ったカロリ控えめよ。のはず!?と、本日は、ちょっと、健康報告になってしまい申し訳ございませんでした。でも、スリミングのコンセプトは、カラダをきれいにすることですし、年末大掃除?!も兼ねて。。。お許しを。。。あと!イタリアで、お手洗いにいく。ということは、洋式トイレで、カラダを浮かせたまま(つまり、座らず、便座が汚かったり、なかったりするので)用を足すということなのです!(たまに和式系があるときはラッキ-ですが)というわけで、なるべく、お家で用たすようにしてますが、昨日、今日と緊急事態のため、少しは、足も鍛えたかしら。。。爆笑。
2005年12月03日
コメント(0)
第2日目のメニュ-あさカフェラテ(やや量多し。砂糖抜)ビスコテイ2個オ-ルブラン大さじ2とミルク50ccひるミラノ名物?LUINIのカルツオ-ネ(CALZONE)(ふわわもちもち揚げたパンにモッツレラとトマトソ-ス)1個アップルジュ-ス 100ccよるサフランポルチ-二リゾット (茶碗一杯分くらい)昨晩の野菜ス-プサラダ(レタスとトマト/ワインヴィネガ-のドレッシング)チ-ズ ひとかけら生パイナップル 大2切れカプチ―ノ(砂糖抜)ブリッオッシュ(バタ-分が少ないイタリアのクロワッサン)(半分)今日は、寒い一日中、ミラノを歩き回ったので、少しは消費されたでしょうか??カロリ-。。。笑。謎。雑誌通りのメニュ-は作れなかったですが。。。って、一日目から全然ちがうメニュ-ですが。。。笑。だいたい見比べて、量を同じにしているんですがね。再笑。と、ラテン式スリミング。。。。。はてさて、どうなることやら。。。第3日目にご期待!?
2005年12月03日
コメント(0)
今日のメニュ- (木)のメニュ-あさ時間がなかったため、なし。おひるポテト(ゆでたもの)にチ-ズをのせて、フライパンでチ-ズがとろけて熱くなるまでいためたもの。(小さなポテト 2個分)蒸茹フィノッキ (半分)(塩、コンソメ)ニンジンの細切 サラダ (ワインヴィネガ-/オリ-ブオイル/塩)カプチ―ノ(砂糖抜)/ビスコッテイ 2個よるカルパッチョ 2切れ(レモンとパルメジャ―ノ少々)カルパッチョのバタ醤油肉炒め 2.5切れ 野菜ス-プ (ニンジン/タマネギ/ポテト)白いご飯 一杯MACEDONIA(いろいろなフル-ツ小さくきってレモンをかけてまぜたもの/リンゴ/オレンジ/キウイ/グレ-プフル-ツ)カプチ―ノ(砂糖抜)オ-ルブラン 大さじ2 (ケロッグ社のふすまスナック?便秘にいいような。。。)ミルク 100cc運動腹筋 30回ストレッチ少々明日はミラノへ行くんで、歩きやすい靴でウォ-キング!-一日目の感想-これから、スリミングに挑戦するひとへ。胃をある程度小さくしてから食事制限すると楽かもしれませんね。私は、かなりいろいろ失敗したほうですが(苦笑)大体、空腹に苦しみいらいら。。。挫折。という道だったのですが、今回は、すでに胃が小さくなっているんで、少ない量で満腹感が得れて普通のひとからは、あたりまえよ!といわれてしまうかもしれませんがこんな簡単なところに、キ-があったのですね。とイタリアンスリミング大作戦?!は、第2日目へ、つづく。。。。
2005年12月02日
コメント(0)
今日から12月!クリスマス/年末を控えて、大胆にも!ダイエット(DIET)とは敢えていわずに、SLIMING!(痩身/スリムになる)スリミングに挑戦!(ひえ~~こんなこと宣言してしまっていいのか。。。)とは、いえここは、イタリア。ストイックにならず、マイペ-スで。。。(きっかけは、最近、(もちろん前とくらべて、歳のせい??)食欲が落ちてきていて、(って単に、日本食シックなだけかも。)やりやすそうな感じなので。。。)こちらでは、ちゃんとした栄養専門家ドット-レが、メニュ-を考えてくれるというシステムもあり、いこうかな~なんて思ったのですが、家計の状態を考えると、そんな検査代で、おいしいもんやら、歯医者(保険なし)やら、生活費にあてたほうがずっといい!ということで、のばしていました。笑。(それに、私は日本人。パスタ80gのトマトソ-ス。なんていわれても、おだしちゃんととって、お野菜たっぷりのうどんを60gたべたほうが満足だし、HAPPYだし。笑)そんな中、たまたま訪問したイタリア友人宅でみつけたダイエット献立メニュ-(彼女は、太りすぎで、ひざが慢性的に痛いということで、きちんとしたダイエットが必要ということで。)を、みて。。。。これじゃ~グルメで、飽きっぽく、根性があまりない、イタリアンにできるわけないじゃな~い。(と人のことを棚上げにして、私もしっかりイタリア-ナ化しているのか?!) メニュ-がつまらなかった。。。。朝、コンフレ-ク。ミルク。オレンジジュ-ス。昼、パン、ハム。夜、鶏肉。パスタトマトソ-ス。オイルひとさじ。リンゴ。と細細は覚えてないが、すぐに飽きそうな感じ。案の定、彼女は、数キロは瘠せたものの、もとの食生活をしていて相変わらずの体型で、その日は、みんなでPARTYということで、PIZZAやら手作りティラミスなど、ふつうに食べていて。。。このまま、クリスマスに突入したら、ダイエットなんて?!なんのこと?!って感じで。。。。笑。と、ひとのことはどうでもいいので、自分のことを考えようと、クリスマス前に、スリミング対策!!を、そうすれば、年末太っても元の体重になった!ということで、落ち込み度も少ないし。(妊娠前のスリミングみたいな感覚で。。。)目標は、-3kg!某イタリア雑誌で、1週間のメニュ-(3kg減らしい?)が載っていたので、これをカロリ-を変えず、多少メニュに動きをつけてチャレンジしてみま~す。スリミングも、たのしいことが一番!でも、ティラミスは、先週たらふく食べたのでおあずけよ~。涙。1日から一週間の予定です。8日は、イタリアは祭日だし。MYBDだし、きっとごちそうを食べてしまいそうなので、明日からにするとちょうどいいから。。。。
2005年12月01日
コメント(2)
全16件 (16件中 1-16件目)
1


