2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全17件 (17件中 1-17件目)
1
本は自分を未知の世界に連れて行ってくれる。いろんな本を読むと、カチカチな自分の頭の中をバリバリっとほぐしてくれる気がする。だから読書はやめられない! 『グズをなおせば人生はうまくいく』は、(これだ!)というのがいろいろあった。さすが茂太さん!!私はいろいろな事をやろうと思うけれど、計画倒れになるので「時間簿」を作ることにした。前から時間簿、気になっていたけれどこれを機に実行するぞお!この本、自分の気になる点を具体的に克服するための方法が書かれてあって、結構参考になる。『Good Luck』も読みやすくてすぐ読んでしまったけれど、じわじわと分かってきた。心がほぐれていく感じになった。自分が落ち込んだときとかに読み返したい。今日買った本は『人生はだましだまし』『100億稼ぐ仕事術』『歴史から何を学ぶべきか』また読んだら感想書きまする。。。今日の画像見てね♪
2005.03.29
コメント(3)
日曜に「地震の質問に答えます」っていうテレビがやっていた。ちらっと見たけど、これは恐ろしいと思った。次来る確率が高いのは千葉県房総半島沖だとか。。。ここでは頻繁に地震前の兆候が起こっている。例えば、空白域と言って近年地震が起こっていない地域があり、周辺の火山が噴火している(ストレスのかかっている状態だとか)。あと、変わった魚が獲れたり(細長い種の魚が頻繁に捕れるらしくこれも兆候)。更に地震雲も発生しているとか。この地震雲、例が3つある。一つは1本にすーっと伸びている。高度が違うから飛行機雲とは区別出来るらしい。もう一つは同心円状に広がる雲。もう一つは煙のように異様な形で上に伸びる雲。実は三つめの雲、見たことがあるのだ。去年地震雲について友達から聞いていて、しまなみ海道に旅に行ったときにその雲を発見した!一緒に行った人と不思議な雲だね~って話していた。その夜熊本で地震があった。その時の写真を見たけれど、雲はどうやら撮っておらず残念。。。確かにあの雲だった!!話は前後するけれど「救命救急24時」のドラマで言っていたが、東京で巨大地震が起こったら日本は全てにおける中枢がやられてしまう為、想像も出来ないくらいの被害と被害額になる。日本は海外から援助される国に変わる(もっと具体的に何十兆円の被害額になるとかって言ってた)。改めて感じてすごく深刻な事実になると思った。たった20秒程度の揺れで日本が崩れるなんて信じられない!!二次災害の危険も考えられる。実際ドラマの主人公の婚約者はビルの窓ガラスの破片をあびていた。ガラスはアスファルトを完全に突き刺す強度がある。これも福岡の地震と併せて考えても必ず起こる二次災害だ。。。考えれば考える程、深みにはまってしまうけれど、地震に備えて自分の出来ることをしようと思う。とりあえず避難グッズを作ってみた。あと部屋に物を置く時は低い場所に置こう。車にも道具やシュラフを積んでおこう。
2005.03.28
コメント(4)
今日は運動不足解消に友人と土手をジョギングした。斐伊川にかかる小さな橋を渡って、ま~っすぐの土手を走ったり歩いたり。ツクシや菜の花など春を見つけた。その後、業務用スーパーへ行く。パン用のマーガリンと強力粉、白玉粉を買った。白玉粉を入れるともちもち食パンが出来るらしい。そして最近出来た出雲市の南側にある温泉「ランプの湯」へ行く。私の住む所は、温泉のない市や町はないくらい沢山温泉があって良い!掛け流しの湯に浸かってゆっくり温まった。人も少なく(土曜日なのに5人くらい!)の~んびり出来た。至福の時間を過ごした休日。今日の画像見てね♪
2005.03.26
コメント(2)
今日はいとこの家に遊びに行った。いとこは私の一つ年上。結婚して子どもが一人いる。この前、土地を買ったらしく、旦那さんが設計した家に住むことになりそう(旦那さんは設計士さん)。すごい。。。私にもそんな日が来るのだろうか・・・?親宅に住ませてもらっていて貯金はちょっとはしているが、これからい~っぱいお金のかかることがあるな。。。あと、仕事と子育てとの両立を話したりした。結局二人とも行き着くところは「愛」だった。家族が増えると余計思うんだろうな。それにしてもいとこ、自分の意見をきちんと分かりやすくいつも話してくれる。すんごいしっかり者だ。見習いたいわ。
2005.03.25
コメント(1)
仕事から帰って、ニュースを見たらライブドアが勝利したことを大きく伝えていた。やっぱホリエモンから目が離せない!!これからネットとラジオ(いずれはテレビもかな)が連携して今まで想像したこともないメディアとなっていくんだろうな。すごく楽しみだ!!↓これ見たら、堀江社長の生活をかいま見る事が出来て面白い。社長日記
2005.03.23
コメント(2)
仕事帰りに本屋に寄った。気になっていた本『Good Luck』を買う事が出来た。それと、「お!」と思った本も買うことが出来てよかった。『グズをなおせば人生はうまくいく』という本。読んだら感想を書いてみます♪
2005.03.22
コメント(1)
今日は友人T宅の経営する店のHP作りに参加した。主に関わった友達Kはウェブデザインや広告のデザインもしている。Kからビジネスについての話しも聞いた。売れるための戦略の言葉は決まっていて、その言葉を使うと読み手は読みたくなったり欲しくなったりするらしい。自分も買い手としてそうだよな~と思う場面があるもんな。マジックにかかっているんだあ。。。堀江社長についての話も聞いた。彼が出版している本を読んでみたいと思った。ビジネス本の面白さをいろいろ語ってくれた。違う職種の人と話すのって結構面白いと感じた。
2005.03.21
コメント(1)
今日は休みで、朝からダラダラせずに動いた。部屋中の片付けをして、洗濯物を干して、たまったビデオと借りたビデオを見た。あと、レーズンパンとコーンパンを作った。夕飯も作ったから、キッチンにいる時間が一番長かったかな。今日の画像見てね♪
2005.03.17
コメント(2)
奥歯の痛みが我慢できず、歯医者に行った。やっぱり虫歯だった。神経を抜いて貰った。ここの歯医者さん夕方はいつも混んでいて、1時間以上待たないといけない。受付をしてからちょっと買い物をしようと思ったけれど、早番帰りの睡魔で出るのが億劫になった。というわけで、雑誌を読みながらうとうと。結構眠ってしまったみたい。まだ呼ばれていなかったけれど、スッキリしてよかった。治療が終わってからスーパーへ。欲しい物を買い込んで帰ると、母も同じ物をいくつも買っていた!今日は早めに寝た。
2005.03.16
コメント(2)
最近HBでの簡単パン作り(手作りと言えるのか疑問・・)にはまっている私。これ、結構楽しいです!!今日は夜セットして寝ようと思う。ホントに楽しい!幸せの匂いと味は格別!!買うか迷う方は買って損はないと思う。たとえ何年かして、物置行きになっても。。。明後日の休みもパンを作るつもり。
2005.03.15
コメント(2)
さっき、ドリカムのコンサートから帰ってきました!すんごく幸せもらった~~~。吉田美和も感動して泣いてた!!アルバム「Diamond15」の他、「何度でも」「空を読む」「決戦は金曜日」「うれしいたのしいだいすき」、今日は大雪だったことから雪の出てくる歌などを含めて盛りだくさん歌ってくれた!しかも県民会館はちっちゃいから歌っている姿がよく見えた!コンサート、実は福岡でのミスチル以来行ってなかったから、久々に行ってホントに感動だった!!ちょっと病んでた(??)心が癒されました(*^_^*)ありがとお~~!!
2005.03.13
コメント(1)
昨日は念願のホームベーカリーを買った("▽"*)ずっと価格.comやまりさんのHP、ネット通販をよ~~く見て吟味した。ナショナルとMKに絞り、結局味重視でMKに決めた。近くの電器屋さんにも電話をして、欲しいベーカリーの有無と値段を聞く。MK商品を扱う店が殆どなかったが、一件だけ在庫最終セールで安くなっているという情報が!!なんと「5990円!」買うしかない。欲しい機種は入荷未定とのことで、最終特価品を買うことに。夕方から研修で職場へ行った帰り、その品を取りに行く。そして早速今日焼いてみました!!切り口が悪いけど、焼いたらサクサクで家族みんな喜んでいたσ(~~~、)ホームベーカリーを買うにあたって 2ちゃさんにはお世話になりました♪ありがとうございました\(*^▽^*)/今日の画像見てね♪
2005.03.10
コメント(4)
昨夜、職場の子とメールしていた。そこで最悪なミスが起こった。その子、メールの返事を私ではなく、絶対送ってはならない相手(カレ)に送信した疑いが・・。送っている最中に気が付いて、連打で切るを押したらしい。未送信になっても、10件に2~3件送信されてしまう事が分かった。内容が内容だけに、もう別れるしかないと意気消沈する彼女。メールの内容に私の名前もばっちり入れているから、私もカレと変な関係になりそうだ。。。送られていないことを期待して、神頼みするしかない。どうやら彼女、カレに「私からメール来た?」の返事を待っているが未だに来ないみたい。は~。詳しくは書けないけど、終わったことはどうしようもないのか・・・。
2005.03.09
コメント(3)
昨日の晩と今朝は食材を買い込んですごいスピードで料理をした。カレの家は調味料がほとんどない(料理が全く出来ない)。だからこれと言った料理は出来ないけど、コンビニではあまりない野菜を沢山入れた料理をたっぷり作り置きしておいた。その後、コメダで久々にモーニング。名古屋って喫茶店が沢山あるけれど、どこも珈琲を頼むとお菓子が付いてくる。びっくり&感激(*^_^*)名駅でまた買い物した。今回はウェブで地下街をいろいろチェックしたから、訳も分からずウロウロする時間が減った。地元では買い物熱があまりない私は久々のショッピングにまたまた満足!!今回はカレともいろいろ楽しく過ごせて満足(前回は結構×だった;)。そしてまた買い物につきあってくれた。←これはもうすごいとしか思えない。。。休日おしまい。
2005.03.06
コメント(4)
名古屋名物「みそとんかつ」と言えば、「矢場とん」!と言うことで、昼ご飯は矢場とんに決定!先月リニューアルした店舗は現代風になっていた。去年初めて名古屋に来たときも矢場とんに来たが、その時は年末で営業は休みだった。その代わり杵つき餅のサービスをしていた。10分並んでお店に入る。店員の手際の良さと、明るさが好印象だった。「ロースかつ」を注文した。かかっている味噌がほどよく甘くて美味しかった♪子どもも美味しく食べられそう。その後は栄で買い物。久々のショッピングでウキウキ気分になった。通勤用に沢山物が入るカジュアルカバンを探し、ラコステでゲット出来た。物欲を満たす為には沢山働かねば~と思った。買い物につきあってくれたカレ有り難うでしたm(_ _)m画像
2005.03.05
コメント(0)
早番を定時に終えて一目散に職場を出た。駅に向かい車を飛ばす。発車10分前に駅についてほっとする間もなく、駐車場を探して車を置く(ここの駅は無料駐車なのだ~)。実は一か八かで乗る予定だった列車より一つ早い便に賭けてみた。とりあえず間に合った!電車に乗ってからは早番疲れで一気に睡魔が。ホントによく寝た。16時発のやくもに乗り、岡山でのぞみに乗り換え21時に到着。ぐったり(>_
2005.03.04
コメント(0)
最近、休みは好きなことを一人でするようにしている。家族としゃべる以外は、誰とも約束をせずに自分一人の時間を存分使っている。すっごく楽ちん。朝、掃除と洗濯をし、読書とネットショッピングをした。一昨年のベストセラーで今更だけど、「バカの壁」を読んだ。最初はすごく面白くて引きずり込まれていったけど、途中からなぜだかもやっとな気分になった。話せば分かるなんて大嘘なのは世界のニュースを見ても、私の周囲を見てもよくある話しだと思った。脳内は一次方程式で表わされるのが1へえだった。けれどこの本を読んで私の出力はあったのかと思うとちょっと疑問だった。夕方になってJRの切符を取りに行った。金曜に名古屋に行く予定♪その帰りに「八雲本陣」でぱぱっとスケッチした。やりたいことをして過ごした休日。
2005.03.01
コメント(2)
全17件 (17件中 1-17件目)
1


![]()