全28件 (28件中 1-28件目)
1
ブログの管理画面によると今日9月30日はブログ開設3000日目とのこと。2003年7月、ソニー・マガジンズから『半農半Xという生き方』が出版されました。それを記念し、数日前に始めたこのブログですが、あれから3000日も経ったのですね。管理画面がなかったらわかりませんでしたがすごいですね。投稿(日記)数は2880日です。初期はつれあいの里へ帰省中やキャンプなど書いていなかったのですが「120日」も書けていないのですね。台湾訪問中もミニパソコンを持っていきます。かなり小さなタイプのものなので慣れないと早く打てませんがなんとか書いていきたいと思っています。もし、みなさんのお手元に使っていない「レッツノート」があればご一報ください。(笑)(軽量でバッテリーが長持ちなので)あらためまして、この3000日に感謝です。訪問くださったみなさま、ありがとうございました!今後ともよろしくお願いします!今日は京都府の地域力再生支援事業交付金募集の最終日。ということであたためていたプランを思い切って応募しました。さてさて、どうなることでしょう。書類をまとめているとまたいろいろ気づいたり、アイデアが出たりします。まとめることへの天からのギフトですね。今日はすこし雨降る1日でした。明日10月1日(土)から1泊2日の日程で「半農半Xデザインスクール」(XDS)を京都・綾部の農家民泊「素のまんま」で開催します。詳細農家民泊のため、定員は7名。今回の男女比は3:4で関東から3名、関西から4名の参加です。年齢層は20代=1名(学生)30代=4名40代前半=2名※参加可能は昭和40年以降に生まれた方(=年下)としています。回によって参加傾向があるのはいつも興味深く感じています。不思議ですね。みなさま、遠く綾部までありがとうございます!年内は土日の空き日程がないので2011年最後のXDSとなります。すてきな出会いが今回もありそうです。●里山ねっと・あやべ百貨店●綾部里山交流大学2011次回は10月8日~9日の「交流デザイン学科」です!(テーマは交流デザインの観点からの日本再生」)●毎日、携帯メールに塩見セレクトのミッション系のことばが届くメルマガ「インスパイア365」→ 登録フォーム●半農半Xをお話しする予定2011(※は非公開、★は半農半X研究所主催) ・10月01日~02日(綾部)=半農半Xデザインスクール(キャンセル待ち)★・10月07日(綾部)=農業講座※・10月08日(綾部)=綾部里山交流大学(交流デザイン学科)=公開講座・10月11日(静岡)=移住定住促進研修セミナー・10月17日~11月14日(台湾)=花蓮、台東ロングステイ・11月17日(東京)=「食と農で世直し!」講座(パルシステム&PARC)・11月19日~20日(綾部)=半農半X綾部ツアー(北近畿みらい&近畿日本ツーリスト)・11月26日~27日(埼玉・小川)= なりわい創造塾(NPO法人共存の森ネットワーク)・12月02日(京都)=龍谷大学シンポジウム(パネリスト)・12月10日~11日(綾部)=綾部里山交流大学(ローカル社会起業学科)・12月15日(京都)=京都産業大学(「ふるさと論」講座)※ ・12月17日(綾部)=同志社大学総合政策研究科オーガニック生活・社会デザイン論※・12月17日~18日(綾部)=綾部里山交流大学(ローカル情報発信学科)2012年・05月12日(滋賀・米原)=ルッチ大学 など●訪問くださったみなさまへの 今日のお礼(エックス・ミッション系)のことば僕の仕事はアーティストの一番美しい、優れたところを探して文章にする事だと思っています(脳科学者・茂木健一郎さんのことば)●今日のインスピレーションワード(キーワード、コンセプト、キャッチフレーズ…)チャリティイベント文明のパラダイムシフト被災地いわきから橋本宙八氏(講演会)フクシマ。見えない世界への重い扉とき:10月10日(月・祝)13:00~16:00会場:サラシャンティ(神戸・灘区)訪問くださり、尊尊我無です。今日も明日もすてきな1日でありますように。───────────────────────────【ニューコンセプト&スローレボリューション】半農半X研究所 塩見 直紀(京都・綾部) 2011.09.30「X(エックス)」=天職、使命、ミッション、天命、天の仕事、志、夢、ライフワーク、テーマ、生きがい、役割・・・───────────────────────────塩見直紀ホームページ
2011.09.30
コメント(0)
「土のある暮らしと文化」。大阪ガス エネルギー・文化研究所発行の機関誌「CEL(Culture,Energy and Life)」(97号)の特集名です。英訳は「Life with Mother Earth」。余談ですが、半農半Xも「Life with~」で表現できないかなとも思ってきました。「Life with IDEE(イデー)」のように。編集部からお声をかけていただき、「土のある暮らしと文化」を紐解くヒントとして「土に関する本」を1冊紹介する原稿を書かせていただきました。ぼくが選んだ1冊は栗田宏一さん(アーティスト)の『土のコレクション』(フレーベル館、2004)です。特集「土のある暮らしと文化」では北川フラムさんや栗田宏一さん、土の研究者である久馬一剛さん(京大名誉教授 綾部市出身)などとてもよいメッセージ本に仕上がっています。たくさんいただいたのでご希望の方はメールください。先着で8名の方にプレゼントいたします。(メール便でお送りします)件名:CEL希望お名前、〒、住所を書いて以下のアドレスまでお送りください。xseed★maia.eonet.ne.jp ★を@にご応募、お待ちしております。10月8日から始まる綾部里山交流大学「交流デザイン学科」の6つの講義を「公開特別講座」にします。以下、受講希望者募集です。**3・11以後をどう生き、どう働き、どう暮らしていったらいいのだろう。ヒントいっぱいの公開講座をおこないます。秋の日の1日、綾部里山交流大学で学びの1日をお過ごしください。プログラム詳細綾部里山交流大学はまちづくりや新しい生き方を見つけるために2007年夏に開講しました。今年度より、里山ねっと・あやべを中心に、綾部市観光交流課、京都府中丹広域振興局、綾部市観光協会、京都大学大学院農学研究科秋津元輝研究室、半農半X研究所の6者が連携して運営しています。内容:綾部里山交流大学 交流デザイン学科とき:10月8日(土)~9日(日)会場:綾部市里山交流研修センター(旧豊里西小学校、綾部市鍛治屋町茅倉9番地) TEL:0773-47-00401講座につき1,000円(いくつでも受講いただけます。)お申込み:要予約(全50席。残席がある場合は当日聴講も可能です。)プログラム:●10月8日(土) 13:30~16:00講座1=大貫 章さん(『二宮尊徳に学ぶ経営の知恵~600の村を救済した“報徳仕法”とは』著者、報徳博物館評議員)「いま二宮尊徳に学ぶ思想と実践」(仮)16:00~18:00講座2=塩見直紀(半農半X研究所代表)「半農半X的交流のススメ~森羅万象のエックスを活かす時代へ」(仮)●10月9日(日)8:30~10:30*講座3=藤本智士さん(Re:s代表、『ニッポンの嵐』編集者)「『ニッポンの嵐』づくりから見えてきた日本の希望」(仮)10:45~12:45*講座4=高坂 勝さん(『減速して生きる ダウンシフターズ』著者、「たまにはTSUKIでも眺めましょ」経営)「ポスト3・11を減速して生きつつ、社会起業家として生きる」(仮)13:45~15:45*講座5=鈴木輝隆さん(江戸川大学社会学部教授、『ろーかるでざいんのおと 田舎意匠帳~あのひとが面白い あのまちが面白い』著者)「ローカルデザインが日本を救う」(仮) 16:00~18:00*講座6=岡崎昌之さん(法政大学現代福祉学部教授)「郡是村是運動の観点からの産業創出、集落再生」(仮題)事務局〒623-0235綾部市鍛治屋町茅倉9番地NPO法人里山ねっと・あやべTEL:0773-47-0040 FAX:0773-47-0084Eメール:ayabe@satoyama.gr.jpホームページ: プログラム詳細※本事業は京都府の公共再生プロジェクト交付金を受けています。みなさまのお越しをお待ちしております!●里山ねっと・あやべ百貨店●綾部里山交流大学2011次回は10月8日~9日の「交流デザイン学科」です!(テーマは交流デザインの観点からの日本再生」)●毎日、携帯メールに塩見セレクトのミッション系のことばが届くメルマガ「インスパイア365」→ 登録フォーム●半農半Xをお話しする予定2011(※は非公開、★は半農半X研究所主催) ・10月01日~02日(綾部)=半農半Xデザインスクール(キャンセル待ち)★・10月07日(綾部)=農業講座※・10月08日(綾部)=綾部里山交流大学(交流デザイン学科)=公開講座・10月11日(静岡)=移住定住促進研修セミナー・10月17日~11月14日(台湾)=花蓮、台東ロングステイ・11月17日(東京)=「食と農で世直し!」講座(パルシステム&PARC)・11月19日~20日(綾部)=半農半X綾部ツアー(北近畿みらい&近畿日本ツーリスト)・11月26日~27日(埼玉・小川)= なりわい創造塾(NPO法人共存の森ネットワーク)・12月02日(京都)=龍谷大学シンポジウム(パネリスト)・12月10日~11日(綾部)=綾部里山交流大学(ローカル社会起業学科)・12月15日(京都)=京都産業大学(「ふるさと論」講座)※ ・12月17日(綾部)=同志社大学総合政策研究科オーガニック生活・社会デザイン論※・12月17日~18日(綾部)=綾部里山交流大学(ローカル情報発信学科)2012年・05月12日(滋賀・米原)=ルッチ大学 など●訪問くださったみなさまへの 今日のお礼(エックス・ミッション系)のことばなにかが成し遂げられるときには、かならず、その使命のほかには何も考えられない偏執狂的な人間がいるものだ。(ピーター・F・ドラッカーのことば)●今日のインスピレーションワード(キーワード、コンセプト、キャッチフレーズ…)『「やまとごころ」とは何か~日本文化の深層~』田中英道さんの著書名(ミネルヴァ書房、2011)日本人の精神はどのように生まれたか。訪問くださり、尊尊我無です。今日も明日もすてきな1日でありますように。───────────────────────────【ニューコンセプト&スローレボリューション】半農半X研究所 塩見 直紀(京都・綾部) 2011.09.29「X(エックス)」=天職、使命、ミッション、天命、天の仕事、志、夢、ライフワーク、テーマ、生きがい、役割・・・───────────────────────────塩見直紀ホームページ
2011.09.29
コメント(0)
9月14日から朝日新聞(京都版・朝刊)の「四季つれづれ」エッセイ欄にて、隔週水曜日掲載での拙文連載スタート。今日は2回目の掲載日です。全5回であっという間ですが多くの人に手にとってもらえ、ありがたいことです。字数は600字。今回書かせていただいたのは「風景修復士」について。原稿を書くときはニューインスピレーションをそえる、ニューキーワードやニューロー(法則、型)を創造し提案するようにしていますが今回の新しさはどこでしょう。(笑)3回目の掲載(10月12日)の原稿締切は10月4日です。このコーナーは過去、詩人、ピアニストと続いて3人目です。ぼくの文の特長として暮らしで、仕事で、人生で、使ってもらえるキーワードがあるってところにしたいと思っています。そんなことも今後もっと意識するといいかもです。朝、脱穀機(ハーベスタ―)にわらが詰まったのでネジをはずし、ミニ分解。得意でないですがやれるものですね。(笑)解体すると、なぞが解けたりします。NPO法人里山ねっと・あやべの定例ミーティングと綾部里山交流大学の「里山学科」の下見をして午後から、我が家分の脱穀続きです。脱穀機も順調で今年は「塩見機械」さんに修理を依頼しなくていいようです。(笑)多田さん夫妻の応援を今日もいただき、天気にも恵まれ、無事脱穀終了。ありがたいことです。新米、30キロの米袋に何袋になるか楽しみです。我が家のお米用貯蔵庫にはあと1.5袋以上ありますので年内は2010年産米のようです。1000本プロジェクトのみなさんの収量やいかに。みなさま、新米のお届けまでしばしお待ちください!できれば、綾部里山交流大学交流デザイン学科の公開講座の日に取りに来て下さるとうれしいです。(笑)10月8日(土)の午後と9日(日)の午前、午後の計6講座が公開講座で1講座につき、1000円で受講いただけますので。ご検討、よろしくお願いします!●里山ねっと・あやべ百貨店●綾部里山交流大学2011次回は10月8日~9日の「交流デザイン学科」です!(テーマは交流デザインの観点からの日本再生」)●毎日、携帯メールに塩見セレクトのミッション系のことばが届くメルマガ「インスパイア365」→ 登録フォーム●半農半Xをお話しする予定2011(※は非公開、★は半農半X研究所主催) ・10月01日~02日(綾部)=半農半Xデザインスクール(キャンセル待ち)★・10月07日(綾部)=農業講座※・10月08日(綾部)=綾部里山交流大学(交流デザイン学科)・10月11日(静岡)=移住定住促進研修セミナー・10月17日~11月14日(台湾)=花蓮、台東ロングステイ・11月17日(東京)=「食と農で世直し!」講座(パルシステム&PARC)・11月19日~20日(綾部)=半農半X綾部ツアー(北近畿みらい&近畿日本ツーリスト)・11月26日~27日(埼玉・小川)= なりわい創造塾(NPO法人共存の森ネットワーク)・12月02日(京都)=龍谷大学シンポジウム(パネリスト)・12月10日~11日(綾部)=綾部里山交流大学(ローカル社会起業学科)・12月15日(京都)=京都産業大学(「ふるさと論」講座)※ ・12月17日(綾部)=同志社大学総合政策研究科オーガニック生活・社会デザイン論※・12月17日~18日(綾部)=綾部里山交流大学(ローカル情報発信学科)2012年・05月12日(滋賀・米原)=ルッチ大学 など●訪問くださったみなさまへの 今日のお礼(エックス・ミッション系)のことばその人の今の状態は、これまで食べてきた物と、考えてきたことの総計である。(エドガー・ケイシー)●今日のインスピレーションワード(キーワード、コンセプト、キャッチフレーズ…)島根県ビジネスプランコンテスト訪問くださり、尊尊我無です。今日も明日もすてきな1日でありますように。───────────────────────────【ニューコンセプト&スローレボリューション】半農半X研究所 塩見 直紀(京都・綾部) 2011.09.28「X(エックス)」=天職、使命、ミッション、天命、天の仕事、志、夢、ライフワーク、テーマ、生きがい、役割・・・───────────────────────────塩見直紀ホームページ
2011.09.28
コメント(0)
農業しながら蔵元で働きませんか?島根県が「半農半漁」ならぬ「半農半蔵人」を目指すU・Iターン者を募集(0852-20-2872)している。来月(10月)7日まで。同県はこれまで「半農半X」をコンセプトに、農業のほか経験や特技を生かす移住を呼びかけてきたが、今回は酒どころという地域の特長を打ち出した。農閑期には酒造会社で仕込みなどに従事する。約10人の求人も確保した。移住者には2年間12万円の助成があり、酒米も作れる。県は「自分が育てた米で仕込んだ酒が飲めるかも。田舎ならではの暮らしに酔ってみませんか?」。(毎日新聞2011年9月13日付「雑記帳」より)父が毎日新聞の小さな記事を見つけ切り抜きをくれました。半農半Xの文字が目に飛び込んできたのでしょうか。なかなかすごいですね。(笑)島根県さん、がんばっておられます。今年、縁あって、島根で講演を2度させていただいたのですがクイックアクション、すばらしいです。10月7日の締切に何人が応募されるでしょう。楽しみです。台風の大雨で延びていた脱穀ですが、今日、無事おこなうことができました。最後の段階でわらがつまり、我が家分は明日に持ち越しとなりましたが1000本プロジェクトの多田正俊さん、小山崇さん応援でみなさまの分(13区画、約2反2畝)を終えました。2人の助っ人があるとその間、ぼくは稲架(いなき)の片づけ(三脚と竹)をすることもできるし、もみを軽トラまで運んだり、いろいろと作業ができます。例年、夕方前になると雲行きがあやしくなったりするのですが晴天で安心しておこなうことができました。ありがたいことです。夕方前、多田さん夫妻と脱穀機(ハーベスター)を修理していたら、玉虫厨子のタマムシが飛んできて、手にとまってくれました。吉祥!いいことあるかもです。●里山ねっと・あやべ百貨店●綾部里山交流大学2011次回は10月8日~9日の「交流デザイン学科」です!(テーマは交流デザインの観点からの日本再生」)●毎日、携帯メールに塩見セレクトのミッション系のことばが届くメルマガ「インスパイア365」→ 登録フォーム●半農半Xをお話しする予定2011(※は非公開、★は半農半X研究所主催) ・10月01日~02日(綾部)=半農半Xデザインスクール(キャンセル待ち)★・10月07日(綾部)=農業講座※・10月08日(綾部)=綾部里山交流大学(交流デザイン学科)・10月11日(静岡)=移住定住促進研修セミナー・10月17日~11月14日(台湾)=花蓮、台東ロングステイ・11月17日(東京)=「食と農で世直し!」講座(パルシステム&PARC)・11月19日~20日(綾部)=半農半X綾部ツアー(北近畿みらい&近畿日本ツーリスト)・11月26日~27日(埼玉・小川)= なりわい創造塾(NPO法人共存の森ネットワーク)・12月02日(京都)=龍谷大学シンポジウム(パネリスト)・12月10日~11日(綾部)=綾部里山交流大学(ローカル社会起業学科)・12月15日(京都)=京都産業大学(「ふるさと論」講座)※ ・12月17日(綾部)=同志社大学総合政策研究科オーガニック生活・社会デザイン論※・12月17日~18日(綾部)=綾部里山交流大学(ローカル情報発信学科)2012年・05月12日(滋賀・米原)=ルッチ大学 など●訪問くださったみなさまへの 今日のお礼(エックス・ミッション系)のことばどれだけ人に影響を与えたかが、その人の生きた価値である(福島正伸さんのことば『1日1分元気になる法則』サンマーク出版、2010)●今日のインスピレーションワード(キーワード、コンセプト、キャッチフレーズ…)ブログ開設3000日近し。訪問くださり、尊尊我無です。今日も明日もすてきな1日でありますように。───────────────────────────【ニューコンセプト&スローレボリューション】半農半X研究所 塩見 直紀(京都・綾部) 2011.09.27「X(エックス)」=天職、使命、ミッション、天命、天の仕事、志、夢、ライフワーク、テーマ、生きがい、役割・・・───────────────────────────塩見直紀ホームページ
2011.09.27
コメント(0)
今回、台湾に持っていくお土産は「半農半Xロゴ入りの手袋」です。「カラー軍手」といったほうがわかりやすいですが日本軍をイメージされるかもしれませんのでお渡しするときは手袋といいましょう。前回は半農半Xロゴ入りエコバックでした。持参する数は200ほど。前もって送ることになるかもですが講演会場ごとにプレゼントに使ってもらえたらと思っています。講演後、お土産交換会を壇上でするのが習わしのようですので(笑)こちらも主催者の方に贈り物を渡します。先方からは中国語の本や中国茶、有機米など。お米は重いので持って帰るのが大変ですが、お気持ちありがたいです。神奈川県三浦郡葉山町にあるビーチサンダル 専門店「げんべい」に行ったとき、カラー軍手を買いました。○(まる)に「げ」と書かれているシンプルな手袋でしたがたいへんかっこいいものでした。半農半X手袋も気に入っていただけたら幸いです。今日は綾部里山交流大学の関係で綾部市役所へ。市街地(市役所)は自宅からは9キロほどのところにあります。山崎善也市長と1時間ほど交流大学の現状報告、また、未来のことを意見交換させていただきました。来年のプランでよいアイデアも生まれました。山崎市長のお父様は高校時代に日本史を教わった先生でいちばん好きな先生でした。その影響もあってかぼくは国史学科に進むことになるのでした。日本政策投資銀行の国際部長時代、大手町の書店で半農半X本を手に取ってくださった山崎市長にはご縁を感じております。要請をうけて、綾部里山交流大学の学長に就いてくださいました。ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが今後ともよろしくお願い申し上げます!●里山ねっと・あやべ百貨店●綾部里山交流大学2011次回は10月8日~10日の「交流デザイン学科」です!(テーマは交流デザインの観点からの日本再生」)●毎日、携帯メールに塩見セレクトのミッション系のことばが届くメルマガ「インスパイア365」→ 登録フォーム●半農半Xをお話しする予定2011(※は非公開、★は半農半X研究所主催) ・10月01日~02日(綾部)=半農半Xデザインスクール(キャンセル待ち)★・10月07日(綾部)=農業講座※・10月08日~10日(綾部)=綾部里山交流大学(交流デザイン学科)・10月11日(静岡)=移住定住促進研修セミナー・10月17日~11月14日(台湾)=花蓮、台東ロングステイ・11月17日(東京)=「食と農で世直し!」講座(パルシステム&PARC)・11月19日~20日(綾部)=半農半X綾部ツアー(北近畿みらい&近畿日本ツーリスト)・11月26日~27日(埼玉・小川)= なりわい創造塾(NPO法人共存の森ネットワーク)・12月02日(京都)=龍谷大学シンポジウム(パネリスト)・12月10日~11日(綾部)=綾部里山交流大学(ローカル社会起業学科)・12月15日(京都)=京都産業大学(「ふるさと論」講座)※ ・12月17日(綾部)=同志社大学総合政策研究科オーガニック生活・社会デザイン論※・12月17日~18日(綾部)=綾部里山交流大学(ローカル情報発信学科)2012年・05月12日(滋賀・米原)=ルッチ大学 など●訪問くださったみなさまへの 今日のお礼(エックス・ミッション系)のことばある方法を選んで試すことは常識である。もし失敗しても素直に認めて別の方法を試そう。しかし何にもまして、何かをすることが大事だ。 (米国第32代大統領フランクリン・ルーズベルトのことば)●今日のインスピレーションワード(キーワード、コンセプト、キャッチフレーズ…)「リーマンショック2」が来る「アエラ」(最新号、朝日新聞出版)リーマンショック2とは!訪問くださり、尊尊我無です。今日も明日もすてきな1日でありますように。───────────────────────────【ニューコンセプト&スローレボリューション】半農半X研究所 塩見 直紀(京都・綾部) 2011.09.26「X(エックス)」=天職、使命、ミッション、天命、天の仕事、志、夢、ライフワーク、テーマ、生きがい、役割・・・───────────────────────────塩見直紀ホームページ
2011.09.26
コメント(0)
いまの自分の頭のなかを円グラフであらわすと・10月8~10日の 綾部里山交流大学「交流デザイン学科」・10月22日~23日の 同じく「里山学科」・11月、京都でおこなわれる国民文化祭の 綾部プログラム「シンポジウム里山」で 配布予定の「あやべ里山100」募集が1~3位でその多くを占めています。台湾行きもあと3週間後と迫っているので円グラフを構成要素ですがまずはそれまでに終えたい上のミッションが課題です。そうそう、円グラフにはこれもありました。台風による大雨でのびていた脱穀の完了です。台風後、ようやく数日晴れたので9月27日におこなおうと思っています。週の後半はまた雨の予報ですね。頭のなかの円グラフのことを考えながら今日25日は午前午後と計6時間ほど脱穀前の作業として、ライバル草のコナギ取り。脱穀をするとわらなどで隠れたり、脱穀機で踏んだり、見えなくなるため、いまとっています。来年のために種子の入った種袋がついた草そのものを田から外へ出していきます。ここ数年おこなっている作業ですが今日の一針、明日の十針ということでとるといいことがありますのでがんばれます。1000本プロジェクトの新メンバーである四方裕之さん一家もコナギ取りに来てくださいました。夕方前には小山さんのご両親も。子どものためにえらいです。9月もあと5日となりました。2011年も残り3か月なのですね。●里山ねっと・あやべ百貨店●綾部里山交流大学2011次回は10月8日~10日の「交流デザイン学科」です!(テーマは交流デザインの観点からの日本再生」)●毎日、携帯メールに塩見セレクトのミッション系のことばが届くメルマガ「インスパイア365」→ 登録フォーム●半農半Xをお話しする予定2011(※は非公開、★は半農半X研究所主催) ・10月01日~02日(綾部)=半農半Xデザインスクール(キャンセル待ち)★・10月07日(綾部)=農業講座※・10月08日~10日(綾部)=綾部里山交流大学(交流デザイン学科)・10月11日(静岡)=移住定住促進研修セミナー・10月17日~11月14日(台湾)=花蓮、台東ロングステイ・11月17日(東京)=「食と農で世直し!」講座(パルシステム&PARC)・11月19日~20日(綾部)=半農半X綾部ツアー(北近畿みらい&近畿日本ツーリスト)・11月26日~27日(埼玉・小川)= なりわい創造塾(NPO法人共存の森ネットワーク)・12月02日(京都)=龍谷大学シンポジウム(パネリスト)・12月10日~11日(綾部)=綾部里山交流大学(ローカル社会起業学科)・12月15日(京都)=京都産業大学(「ふるさと論」講座)※ ・12月17日~18日(綾部)=綾部里山交流大学(ローカル情報発信学科)2012年・05月12日(滋賀・米原)=ルッチ大学 など●訪問くださったみなさまへの 今日のお礼(エックス・ミッション系)のことば自分が全く予想しない球が来たときに、どう対応するか。それが大事です。試合では打ちたい球は来ない。好きな球を待っていたのでは終わってしまいます。 (イチロー選手のことば)●今日のインスピレーションワード(キーワード、コンセプト、キャッチフレーズ…)『ショック・ドクトリン(上)(下)』ナオミ・クラインさんの著書名(岩波書店、2011)訪問くださり、尊尊我無です。今日も明日もすてきな1日でありますように。───────────────────────────【ニューコンセプト&スローレボリューション】半農半X研究所 塩見 直紀(京都・綾部) 2011.09.25「X(エックス)」=天職、使命、ミッション、天命、天の仕事、志、夢、ライフワーク、テーマ、生きがい、役割・・・───────────────────────────塩見直紀ホームページ
2011.09.25
コメント(0)
お隣の福知山市の三段池公園でおこなわれる「由良川里山交流フェスタ」の一部第3回由良川地域連携講座で「センス・オブ・ワンダーを“里”で育む~21世紀の生き方、暮らし方を求めて~」について、午前、講演するにあたって朝、ふと、ぼくにとってのセンス・オブ・ワンダーをまとめたくなってワードのA4で3×3のマンダラメモ。荒削りだけど、人は何かをまとめた分だけ成長できるかも・・・ということで朝、いい時間をとれました。昨日は「3」に関することを同じくまとめました。こちらも今後の講演等で活かしていきます。午前、お見せする写真として家の前に咲いていたヒガンバナを撮って、加えました。中学の時、数学の先生が話してくれた話題に使うためです。話題と画像と。すべてそろえられたらいいなあと思っています。その日のためにいまから撮っておきましょう。「センス・オブ・ワンダーを“里”で育む~21世紀の生き方、暮らし方を求めて~」という題は、お話をいただいたとき、こちらから提案したものですが、また取り組んでみたいテーマです。12月の綾部里山交流大学では「ローカル情報発信学科」をおこないます。その時に活かせそうです。聞いてくださったみなさま、ありがとうございました!「由良川里山交流フェスタ」で出店されていた方のごはんをいただき、同じ福知山市内にある成美大学へ。ふるさと京都、夢・知恵・元気わくわく塾では「半農半Xの考え方」をテーマにお話しました。演題は主催者の考案されたものです。ある有名な起業家が「お金を出してもほしいものは?」という問いに「新しい考え方かな」と答えておられたことがあります。「考え方」というのはなかなかおもしろいテーマだと思っています。NHK教育のテレビ番組「テストの花道」には人は「考え方」を手に入れたとたん頭がよくなる!というコピーがあります。半農半Xの考え方を手に入れても頭はよくなりませんが(笑)それでも何かすこしでもお役に立てることもあるかもです。「半農半Xの考え方」というテーマ。今後、ぼくも深めていきたいと思っています。「センス・オブ・ワンダーを“里”で育む~21世紀の生き方、暮らし方を求めて~」と「半農半Xの考え方」という今日、福知山市でいただいた2つのテーマ。もしかしたら、すてきなギフトかも。お声をかけてくださった主催者のみなさま、聞いてくださったみなさま、ありがとうございました!今日は農はノーデーでした。明日は終日、外に出ています。2007年夏から公開を始めた「メモ銀行」はインスピレーション財を蓄えるミッションサポート系思索バンクです。以下は最新の「メモ銀行」、その656です(敬称略)●あらゆる手法で働きかけてその速度を速めるのと同時に、 個人個人がいままでの価値観とは違うあたらしい世界を 並行して作るべきだ(中略)その個人の集合体が 次の日本を切り開くだろうというのが、 ここ数年の僕の提言である。その基本姿勢を 「ハイブリッド」と呼んでいる。 (高城剛『時代を生きる力』)● 風火山●作法と型と●天国はいらない、故郷を与えよ(農民詩人セルゲイ・エセーニン、 農業生物学研究室・明峯哲夫)●分散電力●10年後も美術家であるために下心で 動くことはしたくない(現代美術家・束芋・35歳)●作品の50%は鑑賞者に担ってもらっている●現代美術の世界では、西洋の文脈を理解しないと だめだというようなことを言われますが、私は関心がない。 そのこと自体が、私の作品のキャラクターになっています。 蛙は大海は知らないかもしれませんが、 どんどん足元を掘っていくと、海の底の地層と 同じ層が現れるのだと思う。それぞれが足元を掘れば、 共有できるものがあるはずで、それが人間の 根源的なものなんじゃないかと。●美術は、依頼主は私だけだし、一人でも感動してくれたらいい。以上●里山ねっと・あやべ百貨店●綾部里山交流大学2011次回は10月8日~10日の「交流デザイン学科」です!(テーマは交流デザインの観点からの日本再生」)●毎日、携帯メールに塩見セレクトのミッション系のことばが届くメルマガ「インスパイア365」→ 登録フォーム●半農半Xをお話しする予定2011(※は非公開、★は半農半X研究所主催) ・10月01日~02日(綾部)=半農半Xデザインスクール(キャンセル待ち)★・10月07日(綾部)=農業講座※・10月08日~10日(綾部)=綾部里山交流大学(交流デザイン学科)・10月11日(静岡)=移住定住促進研修セミナー・10月17日~11月14日(台湾)=花蓮、台東ロングステイ・11月17日(東京)=「食と農で世直し!」講座(パルシステム&PARC)・11月19日~20日(綾部)=半農半X綾部ツアー(北近畿みらい&近畿日本ツーリスト)・11月26日~27日(埼玉・小川)= なりわい創造塾(NPO法人共存の森ネットワーク)・12月02日(京都)=龍谷大学シンポジウム(パネリスト)・12月10日~11日(綾部)=綾部里山交流大学(ローカル社会起業学科)・12月15日(京都)=京都産業大学(「ふるさと論」講座)※ ・12月17日~18日(綾部)=綾部里山交流大学(ローカル情報発信学科)2012年・05月12日(滋賀・米原)=ルッチ大学 など●訪問くださったみなさまへの 今日のお礼(エックス・ミッション系)のことば言葉はかけ算に似ている。かけ算ではどんな数も最後にマイナスをかけたら、答えはマイナスになる。 (斎藤茂太さんのことば)●今日のインスピレーションワード(キーワード、コンセプト、キャッチフレーズ…)『職業は武装解除』認定NPO法人日本紛争予防センター事務局長・瀬谷ルミ子さんの著書名(朝日新聞出版社、2011)30代の若さで「世界が尊敬する日本人25人」(NewsWeek日本版)に選出された著者が自らの軌跡を綴った初めての本。訪問くださり、尊尊我無です。今日も明日もすてきな1日でありますように。───────────────────────────【ニューコンセプト&スローレボリューション】半農半X研究所 塩見 直紀(京都・綾部) 2011.09.24「X(エックス)」=天職、使命、ミッション、天命、天の仕事、志、夢、ライフワーク、テーマ、生きがい、役割・・・───────────────────────────塩見直紀ホームページ
2011.09.24
コメント(0)
今日は秋分。二十四節気のなかでも大きな節目の1つですね。次の節目は12月22日の「冬至」です。昨日も雨だった綾部ですが今日はようやくいい感じに晴れました。最近は朝夕、ほんとうに涼しくなってきました。明日は午前午後と2回講演ですので声など気をつけないといけませんね。今日23日は、1000本プロジェクト、13区画最後の稲刈りです。これでようやく我が田んぼも稲刈り完了です。四方さん、お疲れさまでした!ぼくはその間、田んぼのライバル草「コナギ」拾い。種子をつけていますのでそっと根元からとり、大きな袋に入れ、田んぼの外の空き地へ出します。例年、稲刈り後の静かな仕事。1つの種袋のなかに100個の種子が入っていそうですので残すと大変です。雨で濡れた稲が乾くまでの数日、地道な仕事をしていきますね。地道といえば、NPO法人里山ねっと・あやべでは二十四節気ごとに「里山的生活メールニュース」を配信してきました。今日で227号です。あと13号で240号。年24号ですので10年となります。以下は今日9月23日発行の「秋分号」の目次です。----------------------------------------------------------------+-------------------------------------------------------------+ 二十四節気の日に配信(since2002)「里山的生活メールニュース」 ~ほんとうの21世紀の生き方、暮らし方をもとめて~ VOL.227/2011.09.23/秋分+-------------------------------------------------------------+ 発行:NPO法人 里山ねっと・あやべ@京都・綾部 http://www.satoyama.gr.jp ayabe@satoyama.gr.jp+-------------------------------------------------------------+━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○ CONTENTS ○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■1■ ちいさな里の ちいさなくらし(225)「なつかしきこと」■2■ 第17回 綾部「丹波くり」まつり(10月)■3■ 小さな里の村祭~豊里北部地区秋祭について(10月)■4■ あやべ上林 風土祭り2011(10月)■5■ 2011年度の「綾部里山交流大学」について■6■ 綾部里山交流大学「交流デザイン学科」(10月)■7■ 綾部里山交流大学「里山学科」(10月)■8■ 廃校、ときどき、とよさとカフェ(9~10月)■9■ 米作り塾、次回は収穫祭です!(里山農業塾「米作りコース」)■10■ あやべ里山そば塾~育て・収穫し・手打ちする(10月)■11■ 安喰健一さんの里山そば打ち教室「すみか」、好評です!■12■ 週末は森の中へ(森林ボランティア/10月)■13■ 里山で石窯パンを焼こう(とよさと石窯ゆめ工房/10月)■14■ まゆまろ花アート・鑑賞会と文化講演会(空山花グループ/10月)■15■ 小さな学校に泊まろう!(里山交流研修センター施設案内)■16■ 里山ねっと・あやべのスケジュール(9月~10月)■17■ 人気移住地・志賀郷の手づくり「三土市」!■18■ 木と紙と土展-やさしい形(11月)■19■ 国民文化祭「シンポジウム里山」(11月)■20■ 農家民泊のススメ(綾部)■21■ 空家紹介制度について(綾部)■22■ 黒谷和紙工芸の里で紙漉きをしよう(綾部)■23■ 『京の田舎ぐらし~18の新しいライフスタイル』■24■ 『水の源』第14号発刊!(全国水源の里連絡協議会)■25■ 綾部本『上林七里野』販売中!■26■ 『水源の里 綾部で文化を紡ぐ』販売中!■27■ 若杉友子さんのブックレット『ばぁちゃんの囲炉裏端 一の巻』■28■ 京都府立農業大学校 次年度学生募集(綾部)■29■ 未来をひらく 里山系の ことばたち(227)「働きの喜び」■30■ 里山ねっと・あやべについて動画でもご案内しています■31■ 里山ねっと公式パンフレットについて■32■ 好評の『つばさがはえるちず』が追刷になりました!■33■ 里山ねっと・あやべ百貨店、オープン!■34■ NPO法人里山ねっと・あやべ会員募集について■35■ 「あやべ特別市民」の会員になってください■36■ 綾部市里山交流研修センターの火曜休館について■37■ 里山交流研修センターまでの市営バス利用(時刻変更)について■38■ 編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━里山的生活メールニュース227号(秋分号)。明日9月24日(土)はお隣の福知山市で午前午後と計2度の講演の機会をいただきます。午前の第3回由良川地域連携講座(午前)は三段池公園でおこなわれる由良川里山フェスタの1事業でもあります。お昼に屋台で丹波の秋をいただこうと思っています。そのあと、成美大学でおこなわれるふるさと京都、夢・知恵・元気わくわく塾(PDF)へ。それにしても福知山市で同じ日にあるとは偶然にしてはよくできたプログラミングですね。演題ですが、午前が「センス・オブ・ワンダーを"里"で育む」午後が「半農半Xという考え方」となっています。お近くの方はとび入り参加ください!●里山ねっと・あやべ百貨店●綾部里山交流大学2011次回は10月8日~10日の「交流デザイン学科」です!(テーマは交流デザインの観点からの日本再生」)●毎日、携帯メールに塩見セレクトのミッション系のことばが届くメルマガ「インスパイア365」→ 登録フォーム●半農半Xをお話しする予定2011(※は非公開、★は半農半X研究所主催) ・09月24日(京都・福知山)=第3回由良川地域連携講座(午前)・09月24日(京都・福知山)=ふるさと京都、夢・知恵・元気わくわく塾@成美大学(PDF)・10月01日~02日(綾部)=半農半Xデザインスクール(キャンセル待ち)★・10月07日(綾部)=農業講座※・10月08日~10日(綾部)=綾部里山交流大学(交流デザイン学科)・10月11日(静岡)=移住定住促進研修セミナー・10月17日~11月14日(台湾)=花蓮、台東ロングステイ・11月17日(東京)=「食と農で世直し!」講座(パルシステム&PARC)・11月19日~20日(綾部)=半農半X綾部ツアー(北近畿みらい&近畿日本ツーリスト)・11月26日~27日(埼玉・小川)= なりわい創造塾(NPO法人共存の森ネットワーク)・12月02日(京都)=龍谷大学シンポジウム(パネリスト)・12月10日~11日(綾部)=綾部里山交流大学(ローカル社会起業学科)・12月15日(京都)=京都産業大学(「ふるさと論」講座)※ ・12月17日~18日(綾部)=綾部里山交流大学(ローカル情報発信学科)2012年・05月12日(滋賀・米原)=ルッチ大学 など●訪問くださったみなさまへの 今日のお礼(エックス・ミッション系)のことば花を与えるのは自然であり、それを編んで花輪にするのが芸術である。(ゲーテのことば)●今日のインスピレーションワード(キーワード、コンセプト、キャッチフレーズ…)『美しく怒れ』岡本太郎さんの著書名(角川oneテーマ21マエストロ、2011)「憤り」とは世界に体当たりする情熱である-。時代の数歩先を駆け抜けた芸術家による日本論!起こらないのは堕落である!訪問くださり、尊尊我無です。今日も明日もすてきな1日でありますように。───────────────────────────【ニューコンセプト&スローレボリューション】半農半X研究所 塩見 直紀(京都・綾部) 2011.09.23「X(エックス)」=天職、使命、ミッション、天命、天の仕事、志、夢、ライフワーク、テーマ、生きがい、役割・・・───────────────────────────塩見直紀ホームページ
2011.09.23
コメント(0)
10月17日の台湾出発まで1か月を切り、その間にしておくべきことをまとめています。4度目の招聘。今度はロングステイ?なのですこし大変です。田んぼ(1000本プロジェクト)や農の観点もあるし、依頼された原稿、今後の綾部里山交流大学、半農半X講演という観点もありますね。とりあえず、A4・1枚に「見える化」。気づいたことをいろいろ書きこんでいます。台湾に持っていくお土産の制作もあります。講演会で現地の各主催者とお土産交換会が壇上で必ずあるのでした。(笑)毎月1回、台湾で発行されている電子新聞に掲載する原稿依頼をされています。今月で4か月目。原稿を通訳の方にお送りし、今月の任務終了です。10月分は台湾訪問中に書くことになっています。9月14日より始まった朝日新聞(京都版・朝刊)の「四季つれづれ」エッセイ欄、隔週での拙文連載(全5回)。2回目の原稿を書き、担当記者さんにお届けし、校了となりました。こちらも任務終了。アウトプットし、身軽になっていくっていいですね。またいろいろやってきますが。10月15日は村祭りの宵宮、16日は本宮。それを終えて無事台湾へ。そうそう、明日23日から祭りの練習が始まります。夜のスケジュールが入りますね・・・。台風一過で晴天を期待・・・でも、この地は雨が降ったり、やんだりの天気でした。稲架(いなき)干しの稲が乾くのは明日からとなりそうです。明日は秋分ですね。ということでNPO法人里山ねっと・あやべ発行の「里山的生活メールニュース」の編集。こちらも不在中の編集、早めにしないと、です・・・。●里山ねっと・あやべ百貨店●綾部里山交流大学2011次回は10月8日~10日の「交流デザイン学科」です!(テーマは交流デザインの観点からの日本再生」)●毎日、携帯メールに塩見セレクトのミッション系のことばが届くメルマガ「インスパイア365」→ 登録フォーム●半農半Xをお話しする予定2011(※は非公開、★は半農半X研究所主催) ・09月24日(京都・福知山)=第3回由良川地域連携講座(午前)・09月24日(京都・福知山)=ふるさと京都、夢・知恵・元気わくわく塾@成美大学(PDF)・10月01日~02日(綾部)=半農半Xデザインスクール(キャンセル待ち)★・10月07日(綾部)=農業講座※・10月08日~10日(綾部)=綾部里山交流大学(交流デザイン学科)・10月11日(静岡)=移住定住促進研修セミナー・10月17日~11月14日(台湾)=花蓮、台東ロングステイ・11月17日(東京)=「食と農で世直し!」講座(パルシステム&PARC)・11月19日~20日(綾部)=半農半X綾部ツアー(北近畿みらい&近畿日本ツーリスト)・11月26日~27日(埼玉・小川)= なりわい創造塾(NPO法人共存の森ネットワーク)・12月02日(京都)=龍谷大学シンポジウム(パネリスト)・12月10日~11日(綾部)=綾部里山交流大学(ローカル社会起業学科)・12月15日(京都)=京都産業大学(「ふるさと論」講座)※ ・12月17日~18日(綾部)=綾部里山交流大学(ローカル情報発信学科)2012年・05月12日(滋賀・米原)=ルッチ大学 など●訪問くださったみなさまへの 今日のお礼(エックス・ミッション系)のことば成果をあげる人の共通点は、行うべきことを行っているだけである。 (ピーター・ドラッカーのことば)●今日のインスピレーションワード(キーワード、コンセプト、キャッチフレーズ…)『観光の目玉~物語を生かした地域旅』 佐藤喜子光+齋藤明子+平居謙著、学芸出版社、2011境港の水木しげるロード、「らき☆すた」の鷲宮神社、尾道の映画の街など、文学、アニメ、マンガ、映画など、物語(メディア)を利用して、地域の観光振興につなげる事例がある。その土地ならではの「物語」を探しだし、いかに演出するか。境港の事例を分析しながら観光の目玉をつくりだすためのアイデア・ヒントを提供する。訪問くださり、尊尊我無です。今日も明日もすてきな1日でありますように。───────────────────────────【ニューコンセプト&スローレボリューション】半農半X研究所 塩見 直紀(京都・綾部) 2011.09.22「X(エックス)」=天職、使命、ミッション、天命、天の仕事、志、夢、ライフワーク、テーマ、生きがい、役割・・・───────────────────────────塩見直紀ホームページ
2011.09.22
コメント(0)
ガンディーには、今の世の中が見えていたのか?――不屈の精神と、非暴力という知略でインドを独立に導いたマハトマ・ガンディー。実はガンディーには、困難にある人を言葉の力で鼓舞する、したたかな“言葉の人”としての顔、さらに、人間性のない科学や利益第一の暮らしに異議を唱えた、近代文明のラディカルな批判者としての顔があった。その言葉は、まるで今の日本の状況を予見していたかのごとく、力強く、奥深く、私たちの胸に迫ってくる。 今こそ、半世紀以上の時を超えて語りかける導きの言葉に、耳を澄まそう。ガンディーが残した珠玉の言葉、170編。 新訳となったマハトマ・ガンディー著『ガンディー 魂の言葉』(浅井幹雄監修、太田出版、2011)。震災後を生き抜くため、今こそガンディーの言葉に耳を傾けると新聞広告にありました。以下は本書の章立てです。第1章 打ち砕かれた心のために第2章 暴力にさらされた世界第3章 非暴力への道第4章 捨てることから始めよう第5章 近代文明の悪から離れて第6章 道徳なき経済はいらない第7章 農村へ帰ろう第8章 手仕事のある簡素な暮らし第9章 健やかな体であるために第10章 幸せを求める心のために第11章 愛と死について第12章 いま、この世界を変えるために7~8章のみならず、すべて気になります。ガンディーさんは1869年、英国植民地時代のインドで生まれました。本の帯にはガンディーには今の世の中が見えていたのかというメッセージがありました。今日は定例のNPO法人里山ねっと・あやべミーティング。よく考えれば9月10日(土)~11日(日)は綾部里山交流大学の里山生活デザイン学科で17(土)~19日(祝月)はローカル社会起業学科で2週連続だったのですね。アンケートに書いていただいことを活かし、バージョンアップさせたいと思っています。尊いご意見に感謝です。また、たくさんの「いいね!」もありがとうございました!台風ですが、雨のみで風は大丈夫だった綾部です。田んぼの稲木が倒れたら大変だったのですがいまのところセーフです。みなさまのご無事を祈っています。●里山ねっと・あやべ百貨店●綾部里山交流大学2011次回は10月8日~10日の「交流デザイン学科」です!●毎日、携帯メールに塩見セレクトのミッション系のことばが届くメルマガ「インスパイア365」→ 登録フォーム●半農半Xをお話しする予定2011(※は非公開、★は半農半X研究所主催) ・09月24日(京都・福知山)=第3回由良川地域連携講座(午前)・09月24日(京都・福知山)=ふるさと京都、夢・知恵・元気わくわく塾@成美大学(PDF)・10月01日~02日(綾部)=半農半Xデザインスクール(キャンセル待ち)★・10月07日(綾部)=農業講座※・10月08日~10日(綾部)=綾部里山交流大学(交流デザイン学科)・10月11日(静岡)=移住定住促進研修セミナー・10月17日~11月14日(台湾)=花蓮、台東ロングステイ・11月17日(東京)=「食と農で世直し!」講座(パルシステム&PARC)・11月19日~20日(綾部)=半農半X綾部ツアー(北近畿みらい&近畿日本ツーリスト)・11月26日~27日(埼玉・小川)= なりわい創造塾(NPO法人共存の森ネットワーク)・12月02日(京都)=龍谷大学シンポジウム(パネリスト)・12月15日(京都)=京都産業大学(「ふるさと論」講座)※ など2012年・05月12日(滋賀・米原)=ルッチ大学 など●訪問くださったみなさまへの今日のお礼(エックス・ミッション系)のことば今は“ないもの”について考えるときではない。“今あるもの”で、何ができるか考えるときである。(ヘミングウェイのことば)●今日のインスピレーションワード(キーワード、コンセプト、キャッチフレーズ…)鴨川自然王国 大収穫祭スペシャルライブ 2011とき:10月8日(土)16:00open、17:00start場所:鴨川自然王国 藤本記念館にて出演:ハモニカクリームズ&Yae料金:2,000円~自然豊かな森の中で心と体に気持ちいい音楽をお届けします~館内のカフェにて生ビールなど、フード&ドリンクの販売もいたします。<プロフィール>●ハモニカクリームズ“ケルトブルース”バンド。ブルースハモニカ、アイリッシュフィドル、 リズムギター、アイルランドの打楽器バウロンという楽器編成と各々独立した演奏スタイルを持つバンド。自在な疾走感と粘り強さが共存するフィドルとハモニカのユニゾンが 強烈な螺旋グルーヴを巻き起こす。1stアルバム「触感の研究」を発売中!●Yae鴨川自然王国在住、半農半歌手。デビュー10周年を迎え、より深みを増した歌声は必聴!!今回は、ハモニカクリームズとのセッションにご期待。新曲も登場します。料金: 2,000円 (子ども無料)お問合せ:鴨川自然王国 事務局千葉県鴨川市大山平塚乙2-732-2TEL 04-7099-9011 FAX 04-7098-1560E-Mail kingdom★viola.ocn.ne.jp ★を@に訪問くださり、尊尊我無です。今日も明日もすてきな1日でありますように。───────────────────────────【ニューコンセプト&スローレボリューション】半農半X研究所 塩見 直紀(京都・綾部) 2011.09.21「X(エックス)」=天職、使命、ミッション、天命、天の仕事、志、夢、ライフワーク、テーマ、生きがい、役割・・・───────────────────────────塩見直紀ホームページ
2011.09.21
コメント(0)
NPO法人北近畿みらい(理事長=四方八洲男・前綾部市長)では近畿日本ツーリスト様、JTB様等旅行会社と提携し、北近畿へのニューツーリズムの企画をおこなっていきたいと思っています。この度、近畿日本ツーリスト様と「半農半Xツアーin京都・綾部」をおこなうことになりました。チラシの公開、配布がはじまりましたのでぜひご覧ください。チラシ(PDF)実施日は錦秋のよきころ11月19日(土)~20日(日)です。台湾からの帰国が11月14日(月)ですのでお土産話ができたらと思います。長旅ですので体調万全で帰って来なきゃです!今週の9月24日(土)、お隣の福知山市で午前午後、ことなる会にお声をかけていただき計2回講演させいただきます。以下は午後からのプログラムです。お近くの方はぜひおいでください!**「ふるさと京都、夢・知恵・元気わくわく塾」9月24日(土)、10月1日(土)は北部出身の公共人材が地域力再生の源について話します! 詳細2008年にスタートした人材養成講座「ふるさと京都、夢・知恵・元気わくわく塾」。2011年度は、京都市内・北部・南部と京都府全域にわたって開催をいたします。9月24日、10月1日は北部の公共人材が地域力再生の源についてお話します!ぜひふるってご参加ください。【日時】2011年9月24日(土)13:30~15:30 2011年10月1日(土)13:30~15:30【場所】成美大学4号館401講義室 (〒620-0886 京都府福知山市字堀3370)【定 員】各回50名(申込順・お早めに御申込ください)【参加費】(講座)各回500円【講 師】9月24日(土) 「半農半Xの考え方」 塩見直紀氏(半農半X研究所代表、コンセプトフォーエックス代表) 10月1日(土) 「ソーシャルビジネスという生き方」 植木 力氏(株式会社カスタネット代表取締役社長・社会貢献室長)【植木 力さんプロフィール】 1958年、京都府宮津市生まれ。1982年、大日本スクリーン製造(株)に転職 工場の購買、開発本部管理課長などの管理職系の仕事に従事する。 2001年社内ベンチャー制度によりオフィス用品販売会社(株)カスタネット創業。 ベンチャー企業としては、日本初の社会貢献室長となり、カンボジアに小学校寄贈、 町家の無料開放など、ビジネスと社会貢献が融合する姿(ソーシャル・ビジネス)を 追い求めている。著書に『事業の神様に好かれる法17カ条』。【主 催】地域力再生活動を応援する公共人材づくり研究会【共 催】京都府、一般財団法人 地域公共人材開発機構、 NPO法人 同志社大学産官学連携支援ネットワーク NPO法人 まちづくりねっと・うじ、 NPO法人 きょうとNPOセンター、 NPO法人 遊プロジェクト京都 NPO法人 京都丹波・丹後ネットワーク【お問い合わせ先・申し込み】地域力再生活動を応援する公共人材づくり研究会事務局:NPO法人 遊プロジェクト事務局FAX:075-950-1639 mail:info@yuproject.com**雨降りの綾部です。2泊3日の綾部里山交流大学ローカル社会起業学科が無事終了し、ほっとしています。関東から、関西から、四国から、中国地方から馳せ参じてくださったみなさま、ありがとうございました!すてきな時間に感謝です。気になる台風の進路ですがどうなるのでしょう。いなきの稲が台風一過後、よく乾きますように・・・。●里山ねっと・あやべ百貨店●綾部里山交流大学2011次回は10月8日~10日の交流デザイン学科です!●毎日、携帯メールに塩見セレクトのミッション系のことばが届くメルマガ「インスパイア365」→ 登録フォーム●半農半Xをお話しする予定2011(※は非公開、★は半農半X研究所主催) ・09月24日(京都・福知山)=第3回由良川地域連携講座(午前)・09月24日(京都・福知山)=ふるさと京都、夢・知恵・元気わくわく塾@成美大学(PDF)・10月01日~02日(綾部)=半農半Xデザインスクール(キャンセル待ち)★・10月07日(綾部)=農業講座※・10月08日~10日(綾部)=綾部里山交流大学(交流デザイン学科)・10月11日(静岡)=移住定住促進研修セミナー・10月17日~11月14日(台湾)=花蓮、台東ロングステイ・11月17日(東京)=「食と農で世直し!」講座(パルシステム&PARC)・11月19日~20日(綾部)=半農半X綾部ツアー(北近畿みらい&近畿日本ツーリスト)・11月26日~27日(埼玉・小川)= なりわい創造塾(NPO法人共存の森ネットワーク)・12月02日(京都)=龍谷大学シンポジウム(パネリスト)・12月15日(京都)=京都産業大学(「ふるさと論」講座)※ など2012年・05月12日(滋賀・米原)=ルッチ大学 など●訪問くださったみなさまへの 今日のお礼(エックス・ミッション系)のことば通り過ぎる一艘ごとの灯りを見て、視界を定めるのはやめるべきだ。航路は星を見て定めるべきである。(ジョージ・マーシャルのことば)●今日のインスピレーションワード(キーワード、コンセプト、キャッチフレーズ…)第17回 綾部「丹波くり」まつり綾部の産といえば、鮎に、松茸に、栗。綾部の秋の恒例行事である綾部「丹波くり」まつりが開催されます。ユニークなイベントなど盛りだくさん。ぜひ綾部産の「丹波栗」を堪能ください。日時:10月1日(土)午前10時~午後2時会場:JA京都にのくに本店前広場 (京都府綾部市宮代町前田20)内容:丹波くりやくり加工品の販売コーナーのほか、 くりのつかみ取り、いがぐり投げなどの お楽しみコーナーを設けます。お問合せ先 電話:0773-42-3280 主催:綾部「丹波くり」まつり実行委員会 (綾部市役所農林課振興担当)訪問くださり、尊尊我無です。今日も明日もすてきな1日でありますように。───────────────────────────【ニューコンセプト&スローレボリューション】半農半X研究所 塩見 直紀(京都・綾部) 2011.09.20「X(エックス)」=天職、使命、ミッション、天命、天の仕事、志、夢、ライフワーク、テーマ、生きがい、役割・・・───────────────────────────塩見直紀ホームページ
2011.09.20
コメント(0)
「綾部からのソーシャルデザイン~ポスト3・11を私たちはどう生きるか」をテーマにした綾部里山交流大学の「ローカル社会起業学科」、早いもので最終日です。里山の朝ごはんのあと、朝8:30から講座6として「きらり上林がめざすもの~農と食にこだわる地域づくり」と題して、きらり上林代表・齋藤典加さんにお話いただきました。余談ですが、齋藤さんのお母様は有名な野草料理研究家の若杉友子さん。新しい本も売れ行き好調です。綾部里山交流大学でもまたご登壇いただきたいのですが各地での講演で大忙し。なんとか3月の講座に来ていただきたいです。齋藤さんは今度10月29日(土)に綾部の上林(かんばやし)地域にある「あやべ温泉」を舞台に「上林 風土祭り」を開催されます。半農半X研究所もスポンサーです。みなさま、ぜひ綾部においでください!齋藤さん、ありがとうございました!ご講演後は受講生による夢プランのプレゼンタイム。昨日、仕上げていただいた模造紙を黒板にはって発表と質疑で1人10分です。人の数だけ切り口があるっていいですね。多様な未来を表現いただきました。ぼくならどんな発表をするだろう。まとめた人だけ、いいことがある。(塩見直紀)ということで、みなさまに幸あれ、です。合宿メニューの定番カレーをいただいたあと、最後のシェアリングタイム。気づきをみんなでシェアし合います。宇宙開闢以来、はじめての組み合わせで綾部に集ってくださったみなさま。ほんとうにありがとうございました!よきご縁がひろがったようでうれしく思います。ポスト3・11をローカル社会起業家として生きる。大変なこともありますがそれぞれの舞台でみんなでがんばっていきましょう。遠く綾部まで馳せ参じてくださりありがとうございました!駅までお送りする前に特別プログラムでとあるところへ。時間があれば、大江町の元伊勢神社にも参拝したかったですね。次回は行きましょう。●里山ねっと・あやべ百貨店●綾部里山交流大学2011、スケジュール公開しました!ローカル社会起業学科(9月17日~19日)●毎日、携帯メールに塩見セレクトのミッション系のことばが届くメルマガ「インスパイア365」→ 登録フォーム●半農半Xをお話しする予定2011(※は非公開、★は半農半X研究所主催) ・09月17日~19日(綾部)=綾部里山交流大学(ローカル社会起業学科)・09月24日(京都・福知山)=第3回由良川地域連携講座(午前)・09月24日(京都・福知山)=ふるさと京都、夢・知恵・元気わくわく塾@成美大学(PDF)・10月01日~02日(綾部)=半農半Xデザインスクール(キャンセル待ち)★・10月07日(綾部)=農業講座※・10月08日~10日(綾部)=綾部里山交流大学(交流デザイン学科)・10月11日(静岡)=移住定住促進研修セミナー・10月17日~11月14日(台湾)=花蓮、台東ロングステイ・11月17日(東京)=「食と農で世直し!」講座(パルシステム&PARC)・11月19日~20日(綾部)=半農半X綾部ツアー(北近畿みらい&近畿日本ツーリスト)・11月26日~27日(埼玉・小川)= なりわい創造塾(NPO法人共存の森ネットワーク)・12月02日(京都)=龍谷大学シンポジウム(パネリスト)・12月15日(京都)=京都産業大学(「ふるさと論」講座)※ など2012年・05月12日(滋賀・米原)=ルッチ大学 など●訪問くださったみなさまへの 今日のお礼(エックス・ミッション系)のことば明確な目標を定めたあとは、執念だ。ひらめきも執念から生まれる。 (日清食品創業者・安藤百福さんのことば)●今日のインスピレーションワード(キーワード、コンセプト、キャッチフレーズ…)おうちで発酵食堂農文協の雑誌「うかたま」の特集名。(2011年秋、VOL.24)訪問くださり、尊尊我無です。今日も明日もすてきな1日でありますように。───────────────────────────【ニューコンセプト&スローレボリューション】半農半X研究所 塩見 直紀(京都・綾部) 2011.09.19「X(エックス)」=天職、使命、ミッション、天命、天の仕事、志、夢、ライフワーク、テーマ、生きがい、役割・・・───────────────────────────塩見直紀ホームページ
2011.09.19
コメント(0)
「綾部からのソーシャルデザイン~ポスト3・11を私たちはどう生きるか」をテーマにした綾部里山交流大学の「ローカル社会起業学科」2日目です。里山朝ごはんは7時半から。いつも6時から早朝村散歩をおこなったりしていますが昨日しているので今日はゆっくりプログラムです。8時半から講座3として、「里山ねっと・あやべの物語マーケティング~里山力×ソフト力×人財力と廃校を活かしたまちづくり」お話はNPO法人 里山ねっと・あやべの朝倉聡・事務局次長です。今日のために、内容をいろいろ考えてくれていたようです。終了後、石窯でのパン焼きミニ体験と薪割りタイム。講座だけでなく、気分を変えて、体を動かしてもらいました。昼食は石窯でのパンと里山ピザ。フェアトレードなコーヒータイムです。 おいしいパンをいただいて、午後から講座4として「店のない村に希望の店を創る」のお話を酪農家、空山の里代表である村上正 里山ねっと・あやべ理事にお世話になりました。お歳は70才を超えておられますがロマンいっぱいの村のカリスマです。里山夕ごはんの前に各自の今後の夢プランを模造紙にまとめていただく時間をとりました。最終日に発表いただきます。模造紙1枚にまとめて発表する。1年に1回は模造紙にまとめ、発表してみるっていいかも。その日のための国民の祝日ができてもいいかも。夕食後は今日、最後の講座で「サンタパレード、移住支援、三土市~移住者の多いまち・志賀郷でのまちづくり」と題して三土市実行委員長、コ宝ネット代表でカリスマ米農家の井上吉夫さんにお話いただきました。今日は地域の運動会の日で5種目出られたとのこと。お疲れのところありがとうございました!パワフルな井上さん。エネルギーはさすがでした。終了後はお風呂とまたまた志縁交流会。縁あって集ったみんなと仲良くなる交流の時間2。今宵はビールをすこしみんなでいただきました。アルコールがあるのが当たり前でないのもいいものですね。昨夜はアルコールゼロだったのでみなさん、おいしいそうに飲んでおられました。(笑)2日目、お疲れさまでした!●里山ねっと・あやべ百貨店●綾部里山交流大学2011、スケジュール公開しました!ローカル社会起業学科(9月17日~19日)●毎日、携帯メールに塩見セレクトのミッション系のことばが届くメルマガ「インスパイア365」→ 登録フォーム●半農半Xをお話しする予定2011(※は非公開、★は半農半X研究所主催) ・09月17日~19日(綾部)=綾部里山交流大学(ローカル社会起業学科)・09月24日(京都・福知山)=第3回由良川地域連携講座(午前)・09月24日(京都・福知山)=ふるさと京都、夢・知恵・元気わくわく塾@成美大学(PDF)・10月01日~02日(綾部)=半農半Xデザインスクール(キャンセル待ち)★・10月07日(綾部)=農業講座※・10月08日~10日(綾部)=綾部里山交流大学(交流デザイン学科)・10月11日(静岡)=移住定住促進研修セミナー・10月17日~11月14日(台湾)=花蓮、台東ロングステイ・11月17日(東京)=「食と農で世直し!」講座(パルシステム&PARC)・11月19日~20日(綾部)=半農半X綾部ツアー(北近畿みらい&近畿日本ツーリスト)・11月26日~27日(埼玉・小川)= なりわい創造塾(NPO法人共存の森ネットワーク)・12月02日(京都)=龍谷大学シンポジウム(パネリスト)・12月15日(京都)=京都産業大学(「ふるさと論」講座)※ など2012年・05月12日(滋賀・米原)=ルッチ大学 など●訪問くださったみなさまへの 今日のお礼(エックス・ミッション系)のことば変化は機会と見なすべきものである。変化を機会としてとらえたとき、初めて不安は消える。 (ピーター・ドラッカーのことば)●今日のインスピレーションワード(キーワード、コンセプト、キャッチフレーズ…)小さな畑と台所。農文協の季刊誌「住む。」の特集名(秋号NO.39)コラムに「家畑」「半農半居」も。訪問くださり、尊尊我無です。今日も明日もすてきな1日でありますように。───────────────────────────【ニューコンセプト&スローレボリューション】半農半X研究所 塩見 直紀(京都・綾部) 2011.09.18「X(エックス)」=天職、使命、ミッション、天命、天の仕事、志、夢、ライフワーク、テーマ、生きがい、役割・・・───────────────────────────塩見直紀ホームページ
2011.09.18
コメント(0)
「綾部からのソーシャルデザイン~ポスト3・11を私たちはどう生きるか」をテーマにした綾部里山交流大学の「ローカル社会起業学科」スタート。2泊3日のプログラムが9月17日から始まります。ローカル社会起業学科は、綾部を舞台で、地域資源や人を活かし、問題解決に挑むローカル社会起業家(綾部の農的実践者、カリスマ農家、アーティスト、研究家等)からソーシャルデザインについて、生きるための技術やヒントを学びます。生き方、働き方、暮らし方を再考すべきいま、ぜひ綾部においでくださいの呼びかけに関東、関西、中国、四国から馳せ参じてくださいました。先の里山生活デザイン学科は若い女性が圧倒的に多い傾向にあったのですがローカル社会起業学科も女性の参加が多くてびっくり。今回のプログラムは昨年に続き、毎日エデュケーションさんと一緒におこなうものです。9月17日、初日のプログラムは11:30にJR綾部駅に集合し、 志賀郷でおこなわれる「手づくり三土市」会場へ。今日は第3土曜ですので見学と昼食の時間をとっています。半農半タコの松井さんのたこ焼きとあじき堂の安喰さんの蕎麦、京都のこだわりのコーヒーをいただきよい時間を過ごさせていただきました。朝3~5時ころ、大雨となり、絶望のような気になったのですがまた奇跡的に曇りになりました。三土市は過去、雨にやられていないそうで雨が降らないという伝説がまた続いています。 神さま、ありがとうです。里山ねっと・あやべ管理の綾部市里山交流研修センター(母校=旧豊里西小学校)に戻り、あらためて、開講式と自己紹介をおこない、講座1に。最初はぼくの出番で「半農半Xという生き方~エックスや使命多様性を活かしたまちづくり」(塩見直紀 半農半X研究所代表)についてお話させていただきました。神戸で東京で広島の講演会で拙話を聞いてくださっている方も多く、気を使いましたが、ローカル社会起業に何かお役に立てるちうれしいです。終了後、村散策。ナビゲートさせていただき、朝露にはっとするこころ、また地域資源の探し方、村での暮らし方や起業のネタなどもお伝えしました。そのあと、里山夕ごはん。栗もとれて、栗ごはんなどおいしくいただきました。夕ごはん後は講座2「アートの観点からのまちづくり」。講師は和紙職人、創る和紙のハタノワタルさんです。綾部に移住して14年ほど。ぼくがUターンする少し前に綾部の黒谷和紙にひかれ、移住されました。終了後はお風呂と志縁交流会。縁あって集ったみんなと仲良くなる交流の時間です。ぼくも最後までお伴しました。 今宵、泊まりは旧豊里西小学校。綾部市里山交流研修センターです。1999年に閉校となった母校ですが、宿泊できるよう改装されています。みなさま、初日、お疲れさまでした。すてきな面々の参加、うれしいです。●里山ねっと・あやべ百貨店●綾部里山交流大学2011、スケジュール公開しました!ローカル社会起業学科(9月17日~19日)●毎日、携帯メールに塩見セレクトのミッション系のことばが届くメルマガ「インスパイア365」→ 登録フォーム●半農半Xをお話しする予定2011(※は非公開、★は半農半X研究所主催) ・09月17日~19日(綾部)=綾部里山交流大学(ローカル社会起業学科)・09月24日(京都・福知山)=第3回由良川地域連携講座(午前)・09月24日(京都・福知山)=ふるさと京都、夢・知恵・元気わくわく塾@成美大学(PDF)・10月01日~02日(綾部)=半農半Xデザインスクール(キャンセル待ち)★・10月07日(綾部)=農業講座※・10月08日~10日(綾部)=綾部里山交流大学(交流デザイン学科)・10月11日(静岡)=移住定住促進研修セミナー・10月17日~11月14日(台湾)=花蓮、台東ロングステイ・11月17日(東京)=「食と農で世直し!」講座(パルシステム&PARC)・11月19日~20日(綾部)=半農半X綾部ツアー(北近畿みらい&近畿日本ツーリスト)・11月26日~27日(埼玉・小川)= なりわい創造塾(NPO法人共存の森ネットワーク)・12月02日(京都)=龍谷大学シンポジウム(パネリスト)・12月15日(京都)=京都産業大学(「ふるさと論」講座)※ など2012年・05月12日(滋賀・米原)=ルッチ大学 など●訪問くださったみなさまへの 今日のお礼(エックス・ミッション系)のことば自分が何か大切なことを成し遂げたいと考えているなら、他人が障害を取り除いてくれることを期待してはいけない。 (アルベルト・シュバイツァーのことば)●今日のインスピレーションワード(キーワード、コンセプト、キャッチフレーズ…)『蜷川ファミリ―』蜷川宏子さんの著書名(朝日新聞出版社、2011)著者は、日本を代表する演出家・蜷川幸雄の妻にして、圧倒的人気の写真家・蜷川実花の母である。女優として活躍しながら夫を支え続け、実花誕生後は息のあった夫婦ぶりでユニークな子育てを実践。父幸雄が自らの哲学を幼児期から娘に教え込む傍らで、母宏子は甘々の優しい子育てを貫いてきた。芸術一家の「人並みを目指さない」生き方をあたたかくユ-モラスに綴る。 **「人並みを目指さない」生き方!訪問くださり、尊尊我無です。今日も明日もすてきな1日でありますように。───────────────────────────【ニューコンセプト&スローレボリューション】半農半X研究所 塩見 直紀(京都・綾部) 2011.09.17「X(エックス)」=天職、使命、ミッション、天命、天の仕事、志、夢、ライフワーク、テーマ、生きがい、役割・・・───────────────────────────塩見直紀ホームページ
2011.09.17
コメント(0)
朝の6時から稲刈りです。昨夕、まさに日没前、稲架(三脚のポール)が折れ曲がり倒れるという事件がありました・・・。つらいところです。1000本プロジェクトに加わってくださっている多田正俊さんの応援で3本の木を組んで竹を渡すという素朴な稲架をつくりました。朝、これでいこうと思いついたのですがハプ二イグとは起こるものですね。なんとか昼前に稲刈りと稲架での天日干し完了です。家に帰り、着替えて大阪へ。今宵は大阪の「シティプラザ大阪」でおこなわれるふるさと回帰フェア2011in大阪の前夜祭で講演の機会をいただきます。主催は認定NPO法人ふるさと回帰支援センター。専務理事で事務局長の高橋公さんからのお声かけです。ありがとうございます!高橋公さんとは以前、スルガ銀行のミッドタウンタワーでおこなわれたd-laboセミナーで対談をさせていただいていて大変刺激を受けた方です。その後、高橋公さんは『兵(つわもの)どもが夢の先』(ウェイツ、2010)を出版されました。高橋公さんと対談をさせていただき感じたのは、帝王学を学ばれているお方だということでした。これを感じさせる人はほとんどいませんので徳の高い特別な方なのだと思います。そんな高橋公さんのお声かけで講演。ありがたいことです。講演後、熊本県天草市長の安田公寛さんふるさと回帰支援センター理事長で青森大学教授の見城美枝子さんとパネルディスカッション。テーマは東日本大震災を受けてこれからのライフスタイルを考える。重いテーマですね。高橋公さんのコーディネートで90分ほど、刺激的な時間を過ごさせていただきました。3名の先輩から学び、また半農半Xコンセプトを磨いていきたいと思います。終了後、交流会へ。たくさんの新しい出会いをいただきました。今日は人生の大先輩である原田明さん、田中文夫さんになんと半農半X本の販売コーナーを手伝っていただきました。部長級の方にすみませんでした・・・。おかげでたくさんの本を買っていただきました。ありがとうございます!大阪に泊まりたいところですが明日から2泊3日の綾部里山交流大学「ローカル情報発信学科」のため、深夜の帰宅。稲刈りのため、すこし声が変でした。それでもなんとかお勤めを果たすことができました。神の加護に感謝であります。ふるさと回帰フェアin東京は9月22日(木)~23日(祝金)です。みなさま、ぜひお運びください。●里山ねっと・あやべ百貨店●綾部里山交流大学2011、スケジュール公開しました!ローカル社会起業学科(9月17日~19日)●毎日、携帯メールに塩見セレクトのミッション系のことばが届くメルマガ「インスパイア365」→ 登録フォーム●半農半Xをお話しする予定2011(※は非公開、★は半農半X研究所主催) ・09月16日(大阪)= ふるさと回帰フェア2011in大阪・09月17日~19日(綾部)=綾部里山交流大学(ローカル社会起業学科)・09月24日(京都・福知山)=第3回由良川地域連携講座(午前)・09月24日(京都・福知山)=ふるさと京都、夢・知恵・元気わくわく塾@成美大学(PDF)・10月01日~02日(綾部)=半農半Xデザインスクール(キャンセル待ち)★・10月08日~10日(綾部)=綾部里山交流大学(交流デザイン学科)・10月11日(静岡)=移住定住促進研修セミナー・10月17日~11月14日(台湾)=花蓮、台東ロングステイ・11月17日(東京)=「食と農で世直し!」講座(パルシステム&PARC)・11月19日~20日(綾部)=半農半X綾部ツアー(北近畿みらい&近畿日本ツーリスト)・11月26日~27日(埼玉・小川)= なりわい創造塾(NPO法人共存の森ネットワーク)・12月02日(京都)=龍谷大学シンポジウム(パネリスト)・12月15日(京都)=京都産業大学(「ふるさと論」講座)※ など2012年・05月12日(滋賀・米原)=ルッチ大学 など●訪問くださったみなさまへの 今日のお礼(エックス・ミッション系)のことばこの道より我を生かす道なし この道を歩む(武者小路実篤のことば)●今日のインスピレーションワード(キーワード、コンセプト、キャッチフレーズ…)『東北を歩く』東北の民俗研究家・結城登美雄さんの著書名(増補新版、新宿書房)もう一度、小さな村々の希望を旅する東北の再生を祈って、いのちの再建を願って!東北は必ず蘇る!訪問くださり、尊尊我無です。今日も明日もすてきな1日でありますように。───────────────────────────【ニューコンセプト&スローレボリューション】半農半X研究所 塩見 直紀(京都・綾部) 2011.09.16「X(エックス)」=天職、使命、ミッション、天命、天の仕事、志、夢、ライフワーク、テーマ、生きがい、役割・・・───────────────────────────塩見直紀ホームページ
2011.09.16
コメント(0)
朝日新聞の京都版「四季つれづれ」というエッセイコーナーで隔週で5回の連載が始まりました。詩人のひらのりょうこさん、ピアニストの和子・ザイラーさんに継いでぼくは3人目となります。600字のエッセイに毎回異なるぼくの写真とプロフィールが掲載されます。1回目のエッセイは半農半Xについての説明も入れてほしいと担当記者の方からリクエストがありました。ピアニストの和子・ザイラーさんは「晴耕雨奏」ということばを1992年に出版された本でタイトルにされています。晴耕雨奏から半農半Xに「四季つれづれ」欄がバトンタッチされたと表現しました。今回の見出しは「晴耕雨読と半農半漁の暮らし」です。読まれた方がフェイスブックでメッセージをくださったり、会った方が声をかけてくださったり。ありがたいことです。隔週ですので次の掲載は9月28日(水)。原稿の締め切りは9月20日です。午前は里山ねっと・あやべの定例ミーティング。今週末の綾部里山交流大学ローカル社会起業学科の打ち合わせなど。終了後、綾部のコミュニティFM「エフエムいかる」(76.3Mhz)のスタジオへ。お隣の福知山市出身の女性の落語家桂三扇さんの番組に1時間ほどゲスト出演。半農半Xのことなど、お話しさせていただきました。インターネットでお聴きくださった方もあったかも。聴いてくださった方、三扇さん、エフエムいかるのみなさん、ありがとうございました!帰りて、田んぼへ。我が家の稲刈り2日目です。日没まで手刈りし、いなきがけをおこないました。日没すると、最後は自分の体さえも見えません。闇に溶け込むって感じですね。明日も続きます・・・。●里山ねっと・あやべ百貨店●綾部里山交流大学2011、スケジュール公開しました!ローカル社会起業学科(9月17日~19日)●毎日、携帯メールに塩見セレクトのミッション系のことばが届くメルマガ「インスパイア365」→ 登録フォーム●半農半Xをお話しする予定2011(※は非公開、★は半農半X研究所主催) ・09月16日(大阪)= ふるさと回帰フェア2011in大阪・09月17日~19日(綾部)=綾部里山交流大学(ローカル社会起業学科)・09月24日(京都・福知山)=第3回由良川地域連携講座(午前)・09月24日(京都・福知山)=ふるさと京都、夢・知恵・元気わくわく塾@成美大学(PDF)・09月25日(綾部)=カルチャーセンター日帰り講座・10月01日~02日(綾部)=半農半Xデザインスクール(キャンセル待ち)★・10月08日~10日(綾部)=綾部里山交流大学(交流デザイン学科)・10月11日(静岡)=移住定住促進研修セミナー・10月17日~11月14日(台湾)=花蓮、台東ロングステイ・11月17日(東京)=「食と農で世直し!」講座(パルシステム&PARC)・11月19日~20日(綾部)=半農半X綾部ツアー(北近畿みらい&近畿日本ツーリスト)・11月26日~27日(埼玉・小川)= なりわい創造塾(NPO法人共存の森ネットワーク)・12月02日(京都)=龍谷大学シンポジウム(パネリスト)・12月15日(京都)=京都産業大学(「ふるさと論」講座)※ など2012年・05月12日(滋賀・米原)=ルッチ大学 など●訪問くださったみなさまへの 今日のお礼(エックス・ミッション系)のことば大切なのは、自問自答し続けることである。 (アインシュタインのことば)●今日のインスピレーションワード(キーワード、コンセプト、キャッチフレーズ…)「直感こども美術館シリーズ」(全2巻)(1)見てごらん!名画だよ(2)プリミティブアートってなぁに?マリー・セリエ著、結城昌子監訳、西村書店、2011親子で楽しむアート!訪問くださり、尊尊我無です。今日も明日もすてきな1日でありますように。───────────────────────────【ニューコンセプト&スローレボリューション】半農半X研究所 塩見 直紀(京都・綾部) 2011.09.14「X(エックス)」=天職、使命、ミッション、天命、天の仕事、志、夢、ライフワーク、テーマ、生きがい、役割・・・───────────────────────────塩見直紀ホームページ
2011.09.14
コメント(0)
交流デザインの観点からの日本再生~万象の天の才が交流し合う世紀へ~。こんなテーマで10月8日(土)~10日(月祝)2泊3日の日程で綾部里山交流大学交流デザイン学科をおこないます。「交流デザイン」とは、森羅万象との出会いをよろこび、それぞれの天与の才、特性を活かし、組み合わせ、次代の文化を、未来価値を創造することをいいます。交流デザイン学科は、豊かな里山の地・綾部をフィールドに、「交流デザイン」の第一人者や実践者、また同志から、講座や討論、実習などを通じ、「交流」の本質、交流に必要な感性、地域資源発掘、価値創出、交流デザイン、情報発信について学ぶものです。ぜひ綾部里山交流大学においでください!以下、10月の詳細です。綾部里山交流大学 交流デザイン学科テーマ:交流デザインの観点からの日本再生~万象の天の才が交流し合う世紀へ~と き:2011年10月8日(土)~10日(月祝)=2泊3日会 場:綾部市里山交流研修センター(旧豊里西小学校) 京都府綾部市鍛治屋町茅倉9番地 TEL:0773-47-0040参加費:25,000円(受講料、2泊6食込)定 員:15名程度以下は3日間のプログラムです。●2011年10月8日(土)=1日目 ※集合 13:00綾部市里山交流研修センター集合 開講式 講座1 大貫章さん(『二宮尊徳に学ぶ経営の知恵~600の村を救済した“報徳仕法”とは』著者、報徳博物館評議員)「いま二宮尊徳に学ぶ思想と実践」(仮題) 講座2ドキュメンタリー映画「幸せの経済学」上映予定(『ラダック 懐かしい未来』著者であるヘレナ・ノーバーグ=ホッジほか監督作品) *夕食・交流会(縁あって集ったみんなです。仲良くなる交流の時間です) ●2011年10月9日(日)=2日目 *早朝村散策(ナビゲート:塩見直紀・半農半X研究所)(朝露にはっとするこころ、また地域資源の探し方、村での暮らし方や起業のネタなど、ヒントも伝授します) *講座3藤本智士さん(Re:s代表、『ニッポンの嵐』編集者)「『ニッポンの嵐』づくりから見えてきた日本の希望」(仮題) *講座4高坂勝さん(『減速して生きる ダウンシフターズ』著者、オーガニックバー「たまにはTSUKIでも眺めましょ」経営)「ポスト3・11を減速しつつ、社会起業家として生きる」(仮題)*講座5鈴木輝隆さん(江戸川大学社会学部教授、『ろーかるでざいんのおと 田舎意匠帳~あのひとが面白い あのまちが面白い』著者)「ローカルデザインが日本を救う」(仮題) *講座6岡崎昌之さん(法政大学現代福祉学部教授)「郡是や町是という地域からの産業創出と集落再生」(仮題)*里山夕ごはん *各自プレゼンテーション準備タイム ●2011年10月10日(祝・月) *里山朝ごはん *講座7塩見直紀(半農半X研究所代表)「半農半X的交流のススメ~森羅万象のエックスを活かし、ソーシャルデザインする」(仮題) *プレゼンテーションとディスカッションタイム(1人ずつ今後のプランをプレゼンしていただきます。) *里山昼ごはん(石窯のピザとパン) *シェアリング(気づきをみんなでシェアし合います) *閉講式 ※解散 15:00 ※泊まりは旧豊里西小学校(1999年に閉校となりましたが、綾部市里山交流研修センターとなり、宿泊できるよう改装されています)今回も綾部里山交流大学ならではの講師人選です。なかなかない組み合わせを創る。それはよろこびでもあります。おススメ講座ですのでぜひ綾部へ旅してください!お待ちしております!以上10月は・半農半Xデザインスクール(1~2日)・綾部里山交流大学(8~10日)・静岡市でおこなわれる移住定住セミナー(11日)でお話しし、村祭り(15~16日)を終えて、台湾に出発予定です。●里山ねっと・あやべ百貨店●綾部里山交流大学2011、スケジュール公開しました!ローカル社会起業学科(9月17日~19日)●毎日、携帯メールに塩見セレクトのミッション系のことばが届くメルマガ「インスパイア365」→ 登録フォーム●半農半Xをお話しする予定2011(※は非公開、★は半農半X研究所主催) ・09月16日(大阪)= ふるさと回帰フェア2011in大阪・09月17日~19日(綾部)=綾部里山交流大学(ローカル社会起業学科)・09月24日(京都・福知山)=第3回由良川地域連携講座(午前)・09月24日(京都・福知山)= ふるさと京都、夢・知恵・元気わくわく塾@成美大学(PDF)・09月25日(綾部)=カルチャーセンター日帰り講座・10月01日~02日(綾部)=半農半Xデザインスクール(キャンセル待ち)★・10月08日~10日(綾部)=綾部里山交流大学(交流デザイン学科)・10月11日(静岡)=移住定住促進研修セミナー・10月17日~11月14日(台湾)=花蓮、台東ロングステイ・11月17日(東京)=「食と農で世直し!」講座(パルシステム&PARC)・11月19日~20日(綾部)=半農半X綾部ツアー(北近畿みらいと旅行会社とのコラボ)・11月26日~27日(埼玉・小川)= なりわい創造塾(NPO法人共存の森ネットワーク)・12月02日(京都)=龍谷大学シンポジウム(パネリスト)・12月15日(京都)=京都産業大学(「ふるさと論」講座)※ など2012年・05月12日(滋賀・米原)=ルッチ大学 など●訪問くださったみなさまへの 今日のお礼(エックス・ミッション系)のことば手っ取り早く、効果的に生産性を向上させる方法は、何を行うべきかを明らかにすることである。そして、行う必要のない仕事をやめることである。(ピーター・ドラッカーのことば)●今日のインスピレーションワード(キーワード、コンセプト、キャッチフレーズ…)『春を恨んだりはしない~震災をめぐって考えたこと』池澤夏樹さんの著書名(中央公論新社、2011)被災地の肉声、エネルギーの未来図・・・震災を多面的にとらえる全力の試み「ぼくは震災の全体像を描きたかった」訪問くださり、尊尊我無です。今日も明日もすてきな1日でありますように。───────────────────────────【ニューコンセプト&スローレボリューション】半農半X研究所 塩見 直紀(京都・綾部) 2011.09.13「X(エックス)」=天職、使命、ミッション、天命、天の仕事、志、夢、ライフワーク、テーマ、生きがい、役割・・・───────────────────────────塩見直紀ホームページ
2011.09.13
コメント(0)
想いが整理されるまち・綾部へようこそ!ということで2011~2012年の間、1日1組限定の「整理ツーリズム」を7月末、思い立ち、8月からおこなっています。綾部市里山交流研修センター(母校の旧豊里西小学校)に泊まっていただくので、その空き状況と希望の方のスケジュールとぼくのスケジュールがあったところでおこなうので多くを受入れることはできないと思いますが今日は4組目の旅人さまです。「中秋の名月」の前夜である9月11日、岐阜から勝丸博行さんがバイクで綾部を訪ねてくださいました。校庭が月明かりでいい感じです。かっこいいバイクで里山へ。「9・11」から10年目の月は美しかったです。整理ツーリズム、1組目は神戸からのご夫妻、書家の方2組目は「雑穀ファーミングうらら」の久保田直子さん、3組目様は京都市内から立命館大学の先生&ゼミのみなさま4組目様は岐阜から勝丸さん。整理ツーリズムの呼びかけに応えてくださりうれしく思っています。整理ツーリズムは8:30~12:00ころまで・ぼくが生まれた村の散歩を朝、ご一緒し(地域資源の発掘やセンス・オブ・ワンダーのさらなる開花)・半農半Xのお話をぼくからさせていただき(マンツーマン、ワンツーワンの講演です)・人生や夢の相談相手をさせていただく(カウンセリング、コンサルティング)ものです。朝からいい天気ですこし暑かったですがセンス・オブ・ワンダー系の村散歩のあと、半農半Xのことをお話しし、お持ちのテーマに、インスピレーションでお答えしました。すこしでも何かの思考整理というお土産をお持ち帰りいただけたらと思っています。2日ほど前、整理ツーリズム参加の方が応募されたビジネスプランコンペに1次通過されたと吉報が届きました。整理ツーリズムが1つのきっかけになり、何が生まれていけばうれしいです。岐阜から来てくださった勝丸さん、綾部からエックスを応援していますね。遠く綾部までありがとうございました!午後から稲刈り&竹切り作業です。自分の自給用のゾーンを刈りたいところですが1000本プロジェクトの方のゾーンの稲を束ねる&いなきがけのサポート。昨日は暑く、早退されましたので応援です。土のにおいと稲のにおいと。いいものですね。いなき用の竹を6本ほど切らせていただきました。竹林のかみさまに感謝です。竹の「切り旬」にはすこし早いのですがお許しください。●里山ねっと・あやべ百貨店●綾部里山交流大学2011、スケジュール公開しました!里山生活デザイン学科(9月10~11日)ローカル社会起業学科(9月17日~19日)●毎日、携帯メールに塩見セレクトのミッション系のことばが届くメルマガ「インスパイア365」→ 登録フォーム●半農半Xをお話しする予定2011(※は非公開、★は半農半X研究所主催) ・09月16日(大阪)= ふるさと回帰フェア2011in大阪・09月17日~19日(綾部)=綾部里山交流大学(ローカル社会起業学科)・09月24日(京都・福知山)=第3回由良川地域連携講座(午前)・09月24日(京都・福知山)=ふるさと京都、夢・知恵・元気わくわく塾@成美大学(午後)・09月25日(綾部)=カルチャーセンター日帰り講座・10月01日~02日(綾部)=半農半Xデザインスクール(キャンセル待ち)★・10月08日~10日(綾部)=綾部里山交流大学(交流デザイン学科)・10月11日(静岡)=移住定住促進研修セミナー・10月17日~11月14日(台湾)=花蓮、台東ロングステイ・11月17日(東京)=「食と農で世直し!」講座(パルシステム&PARC)・11月19日~20日(綾部)=半農半X綾部ツアー(北近畿みらいと旅行会社とのコラボ)・11月26日~27日(埼玉・小川)= なりわい創造塾(NPO法人共存の森ネットワーク)・12月02日(京都)=大学シンポジウム(パネリスト)・12月15日(京都)=京都産業大学(「ふるさと論」講座)※ など2012年・05月12日(滋賀・米原)=ルッチ大学 など●訪問くださったみなさまへの 今日のお礼(エックス・ミッション系)のことば知識が増えても頭の中でそれを整理できなければ、ただ混乱が増すだけである。 (哲学者ハーバート・スペンサーのことば)●今日のインスピレーションワード(キーワード、コンセプト、キャッチフレーズ…)金子みすゞと仏教仏教の智慧を現代に活かす総合誌「大法輪」10月号特集名(大法輪閣、2011)第一部 仏教者みすゞの世界 ・金子みすゞと現代・その生涯と独自の視点・仏教との触れ合い・金子みすゞと宮沢賢治・妙好人 金子みすゞ・みすゞゆかりの地 第二部 詩を味わうために・人をうたう詩・動植物をうたう詩 ・自然・見えないものをうたう詩・信仰の詩・小学生の教科書が教える「みすゞの詩」みすゞさんはセンス・オブ・ワンダーの先生ですので買わなきゃ!訪問くださり、尊尊我無です。今日も明日もすてきな1日でありますように。───────────────────────────【ニューコンセプト&スローレボリューション】半農半X研究所 塩見 直紀(京都・綾部) 2011.09.12「X(エックス)」=天職、使命、ミッション、天命、天の仕事、志、夢、ライフワーク、テーマ、生きがい、役割・・・───────────────────────────塩見直紀ホームページ
2011.09.12
コメント(0)
3・11以後をどう生き、どう働き、どう暮らしていったらいいのだろう。京都・綾部には小さなヒントがいっぱいあります。人生をすこし変える旅、しませんか?ということで今年度はじめての綾部里山交流大学、今日は「里山生活デザイン学科」の2日目です。里山生活デザイン学科とは、豊かな里山の地・綾部をフィールドに、綾部の農的実践者(先達)、カリスマ農家、田舎暮らし先駆者等から、土に根ざし、創造的に生きるための技術やヒントを講座や実習等で学んでいただくもの。今回のテーマは「ポスト3・11を里山で暮らす」です。プログラム詳細今日のプログラムは6~7時半までの早朝村散歩。気持ちのいい朝でおなかもいい感じにすきました。里山朝ごはんのあとは近所に移住された多田正俊さん宅訪問。綾部に移住されて、2年半。家をゆっくりリフォーム中です。畑はパーマカルチャーでいい感じ。多田さん、いつも見学させてくださり、ありがとうございます!見学のあとは石窯でのピザ&パン焼き教室です。 パンをこねたり、石窯を見学したり、薪を割ってみたり。里山生活デザイン学科は若い女性が多い傾向です。里食系だからでしょうか。余談ですが、次回は2012年2月11日~12日予定でみそづくりや冬仕事である紙漉き、和紙職人であり、アーティストのハタノワタルさんによるアートワークショップそして、恒例の旧暦講演会を予定しています。石窯のパンとピザを食べていただいたあとは京都市内から綾部に移住されて12年ほどとなられる森口靖彦・雪枝さん夫妻の工房へアーティスト宅訪問です。 実際の暮らしが感じられ、大好評のプログラム。古民家のご自宅で紡ぎ、織り、染めなどされています。ハーブや野菜の畑見学もみなさん、興味深々でした。里山生活デザイン学科。1泊2日でしたが、みなさん、喜んでくださったのでは、と思っています。遠くは関東からもありがとうございました!綾部に馳せ参じてくださりうれしいです。これからの未来のお役にすこしでも立つとうれしいですね。みなさま、お疲れさまでした!終了後、JCDN(NPO法人ジャパン・コンテンポラリーダンス・ネットワーク)の代表・佐東範一さんがアート系のお仲間と来館。佐東さんは80年、舞踏グループ「白虎社」の創立に参加された方ですが2年ほど前からご縁があり、里山の綾部を気に入ってくださっています。今日は京都アート本をつくられるため取材に来てくださいました。アートは門外漢ですが不思議なものですね。今年はなぜだか「半農半芸」(茨城県取手市)や「半農半アート」(東広島市)といったご縁が生まれています。そうそう、画家の増山麗奈さんと半農半アート綾部ツアーも7月、おこないましたね。縦長の京都をアートでつなぐ本。できたらすてきです。完成を楽しみにしています!明日は整理ツーリズム。岐阜からのお客さま。遠くからありがとうございます!●里山ねっと・あやべ百貨店●綾部里山交流大学2011、スケジュール公開しました!ローカル社会起業学科(9月17日~19日)●毎日、携帯メールに塩見セレクトのミッション系のことばが届くメルマガ「インスパイア365」→ 登録フォーム●半農半Xをお話しする予定2011(※は非公開、★は半農半X研究所主催) ・09月17日~19日(綾部)=綾部里山交流大学(ローカル社会起業学科)・09月24日(京都・福知山)=第3回由良川地域連携講座(午前)・09月24日(京都・福知山)=ふるさと京都、夢・知恵・元気わくわく塾@成美大学(PDF)・10月01日~02日(綾部)=半農半Xデザインスクール(キャンセル待ち)★・10月07日(綾部)=農業講座※・10月08日~10日(綾部)=綾部里山交流大学(交流デザイン学科)・10月11日(静岡)=移住定住促進研修セミナー・10月17日~11月14日(台湾)=花蓮、台東ロングステイ・11月17日(東京)=「食と農で世直し!」講座(パルシステム&PARC)・11月19日~20日(綾部)=半農半X綾部ツアー(北近畿みらい&近畿日本ツーリスト)・11月26日~27日(埼玉・小川)= なりわい創造塾(NPO法人共存の森ネットワーク)・12月02日(京都)=龍谷大学シンポジウム(パネリスト)・12月15日(京都)=京都産業大学(「ふるさと論」講座)※ など2012年・05月12日(滋賀・米原)=ルッチ大学 など●訪問くださったみなさまへの 今日のお礼(エックス・ミッション系)のことばあなたが何を言うかは、さして問題ではない。重要なのは、あなたが他の人に何を思い描かせるかである。 (射撃選手ラニー・バッシャムのことば)●今日のインスピレーションワード(キーワード、コンセプト、キャッチフレーズ…)9・11から10年早いものですね。中2のひなこは2000年のとき3歳ほどですからあの映像は知らないのです。訪問くださり、尊尊我無です。今日も明日もすてきな1日でありますように。───────────────────────────【ニューコンセプト&スローレボリューション】半農半X研究所 塩見 直紀(京都・綾部) 2011.09.11「X(エックス)」=天職、使命、ミッション、天命、天の仕事、志、夢、ライフワーク、テーマ、生きがい、役割・・・───────────────────────────塩見直紀ホームページ
2011.09.11
コメント(0)
3・11以後をどう生き、どう働き、どう暮らしていったらいいのだろう。京都・綾部には小さなヒントがいっぱいあります。人生をすこし変える旅、しませんか?ということで今年度はじめての綾部里山交流大学、開催です。2011年9月10日(土)~11日(日)、1泊2日の日程で綾部里山交流大学の「里山生活デザイン学科」をおこないました。プログラムを10のおススメ風に表現すれば・アーティスト宅を訪問できる!・田舎暮らしの先輩の話が聞ける!・半農半Xの話が聞ける!・農体験ができる!・村の散歩でリフレッシュできる!・なつかしい学校に泊まれる!・里山ごはんが食べられる!・石窯でパンが焼ける!・同じ思いの仲間(志友)に出会える!・いま注目(?)の綾部に行ける!という感じです。里山生活デザイン学科とは、豊かな里山の地・綾部をフィールドに、綾部の農的実践者(先達)、カリスマ農家、田舎暮らし先駆者等から、土に根ざし、創造的に生きるための技術やヒントを講座や実習等で学んでいただくものです。今回のテーマは「ポスト3・11を里山で暮らす」。プログラム詳細9月10日(土)の午後会場である綾部市里山交流研修センター(旧豊里西小学校)にみなさまが集まってくださいました。今日のプログラム、まずは開講式と自己紹介。そのあと*里山学校として講演「21世紀の生き方、暮らし方を求めて~綾部で「半農半X」スタイルで生きる~」(塩見直紀 半農半X研究所代表) *里山農体験(無農薬田んぼで手での稲刈りと稲架での天日干し。ナビゲートは塩見です) *夕ごはん(夏の疲れた身体を癒す里山夕ごはん) *トークタイム(塩見直紀コーディネートによる新しい人生への想いをこめて未来を語る会(綾部に移住されたゲスト、和紙職人、創る和紙のハタノワタルさん、蕎麦打ち職人の安喰健一さんをお招きしました) *交流会(みんなで夢を語り合ったり、悩みを話したりの場です) 夜の11時でいったん終了。ぼくは事務局で明日のこと、今後のことを朝倉事務局次長と1時ころまで話していました。今日は母校に一泊。中秋の満月ももうすぐ。月が里山の小さな学校を照らします。みなさま、遠く綾部まで馳せ参じてくださり、ありがとうございました!今日のご縁に感謝です。●里山ねっと・あやべ百貨店●綾部里山交流大学2011、スケジュール公開しました!ローカル社会起業学科(9月17日~19日)●毎日、携帯メールに塩見セレクトのミッション系のことばが届くメルマガ「インスパイア365」→ 登録フォーム●半農半Xをお話しする予定2011(※は非公開、★は半農半X研究所主催) ・09月16日(大阪)= ふるさと回帰フェア2011in大阪・09月17日~19日(綾部)=綾部里山交流大学(ローカル社会起業学科)・09月24日(京都・福知山)=第3回由良川地域連携講座(午前)・09月24日(京都・福知山)=ふるさと京都、夢・知恵・元気わくわく塾@成美大学(PDF)・09月25日(綾部)=カルチャーセンター日帰り講座・10月01日~02日(綾部)=半農半Xデザインスクール(キャンセル待ち)★・10月08日~10日(綾部)=綾部里山交流大学(交流デザイン学科)・10月11日(静岡)=移住定住促進研修セミナー・10月17日~11月14日(台湾)=花蓮、台東ロングステイ・11月17日(東京)=「食と農で世直し!」講座(パルシステム&PARC)・11月19日~20日(綾部)=半農半X綾部ツアー(北近畿みらい&近畿日本ツーリスト)・11月26日~27日(埼玉・小川)= なりわい創造塾(NPO法人共存の森ネットワーク)・12月02日(京都)=龍谷大学シンポジウム(パネリスト)・12月15日(京都)=京都産業大学(「ふるさと論」講座)※ など2012年・05月12日(滋賀・米原)=ルッチ大学 など●訪問くださったみなさまへの 今日のお礼(エックス・ミッション系)のことば最後はどういうメッセージを送るかで差がつくだろうコンセプター・谷口正和さんのことば。(『オンリーワンのつくり方』講談社・2005)●今日のインスピレーションワード(キーワード、コンセプト、キャッチフレーズ…)欧米にみるアイデア開発テーマの整理と打ち出し方「宣伝会議」9月1日号の特集名。(宣伝会議、2011)訪問くださり、尊尊我無です。今日も明日もすてきな1日でありますように。───────────────────────────【ニューコンセプト&スローレボリューション】半農半X研究所 塩見 直紀(京都・綾部) 2011.09.11「X(エックス)」=天職、使命、ミッション、天命、天の仕事、志、夢、ライフワーク、テーマ、生きがい、役割・・・───────────────────────────塩見直紀ホームページ
2011.09.10
コメント(0)
9月24日(土)、この日は午前、午後と1日2回、講演させていただく日です。過去、1日2回講演は東京と先の神戸の2回、都会のみでした。今回は都会でなくお隣の京都府福知山市、北近畿の中心、地方都市です。午前は第3回由良川地域連携講座でセンス・オブ・ワンダーを「里」で育む~21世紀の生き方、暮らし方を求めて~という演題です。午後は成美大学でおこなわれる「ふるさと京都、夢・知恵・元気わくわく塾」。こちらは「半農半Xという生き方」です。偶然のオファーでしたがありがたいことです。第3回由良川地域連携講座のほうは当日配布される資料集に講演原稿をおさめてくださるそうようでセンス・オブ・ワンダーを「里」で育む~21世紀の生き方、暮らし方を求めて~について、原稿を書かせていただきました。想いをまとめる機会をいただきうれしいです。クリスタライズ(結晶化)のチャンスをありがとうございます!故郷の綾部にUターンしたのは1999年の卯年です。この12年のあいだに学ばせていただいたことお話できたらと思います。「半農半X」×「コンセプトメイク」×「里山センス・オブ・ワンダー」は、ぼくが考えるキーワードA×B×C、「自分の型」です。3つの観点に関して1時間目「半農半X」2時間目「コンセプトメイク」3時間目「里山センス・オブ・ワンダー」と、すべて話していくのもいいかもですね。聞き手がいりますが。(笑)今日9月8日は、二十四節気の「白露」(気界冷露白し)です。里山ねっと・あやべ発の「里山的生活メールニュース」の配信日です。2002年から二十四節気の日に配信中です。次の二十四節気は「秋分」。そのあとは「寒露」「霜降」と続きます。秋ですね。我が家の栗もいい感じに生っています。柿はどうでしょう。2007年夏から公開を始めた「メモ銀行」はインスピレーション財を蓄えるミッションサポート系思索バンクです。以下は最新の「メモ銀行」、その655です(敬称略)●プリ・ショット・ルーティン(Pre-Shot Routine)= スポーツ心理学の用語=決定的な動作(Shot )を 行う前(Pre )の決まりごと(Routine )●プレッシャーのなかで試合に臨むアスリートは、 この決まりごとを毎回同じ要領で 繰り返し実行するのです。これはすなわち、 通過儀礼のようにルーティン化することを通して 自身の感情をコントロールし集中力を高めているわけです。●いつもと同じ集中力を取り戻すことができる方法を それぞれ持っているからこそ、潜在的な能力を活性化し、 課題に取り組むことができるのです。●負の「感情」は、身体と言葉を使ってプラスに変える●ピンチをチャンスに変える言葉「ちょうどよかった」●「持ってる人」は過去を“編集”できる●過去の出来事を意味づけすることによって、 過去の持つ意味を変えることができるのです。●過去は編集できる●過去に起きたことの“意味”を変えられるのです。 (小笹芳央著『「持ってる人」が持っている共通点』)以上●里山ねっと・あやべ百貨店●綾部里山交流大学2011、スケジュール公開しました!里山生活デザイン学科(9月10~11日)ローカル社会起業学科(9月17日~19日)●毎日、携帯メールに塩見セレクトのミッション系のことばが届くメルマガ「インスパイア365」→ 登録フォーム●半農半Xをお話しする予定2011(※は非公開、★は半農半X研究所主催) ・09月10日~11日(綾部)=綾部里山交流大学(里山生活デザイン学科)・09月16日(大阪)= ふるさと回帰フェア2011in大阪・09月17日~19日(綾部)=綾部里山交流大学(ローカル社会起業学科)・09月24日(京都・福知山)=第3回由良川地域連携講座(午前)・09月24日(京都・福知山)=ふるさと京都、夢・知恵・元気わくわく塾@成美大学(午後)・09月25日(綾部)=カルチャーセンター日帰り講座・10月01日~02日(綾部)=半農半Xデザインスクール(キャンセル待ち)★・10月08日~10日(綾部)=綾部里山交流大学(交流デザイン学科)・10月11日(静岡)=移住定住促進研修セミナー・10月17日~11月14日(台湾)=花蓮、台東ロングステイ・11月17日(東京)=「食と農で世直し!」講座(パルシステム&PARC)・11月19日~20日(綾部)=半農半X綾部ツアー(北近畿みらいと旅行会社とのコラボ)・11月26日~27日(埼玉・小川)= なりわい創造塾(NPO法人共存の森ネットワーク)・12月02日(京都)=大学シンポジウム(パネリスト)・12月15日(京都)=京都産業大学(「ふるさと論」講座)※ など2012年・05月12日(滋賀・米原)=ルッチ大学 など●訪問くださったみなさまへの 今日のお礼(エックス・ミッション系)のことば学ぶ心さえあれば、万物すべてこれ我が師である。 (松下幸之助さんのことば)●今日のインスピレーションワード(キーワード、コンセプト、キャッチフレーズ…)『日本のコピー ベスト500』トップクリエイター10名が、日本のコピーのベスト500を選出 詳細訪問くださり、尊尊我無です。今日も明日もすてきな1日でありますように。───────────────────────────【ニューコンセプト&スローレボリューション】半農半X研究所 塩見 直紀(京都・綾部) 2011.09.08「X(エックス)」=天職、使命、ミッション、天命、天の仕事、志、夢、ライフワーク、テーマ、生きがい、役割・・・───────────────────────────塩見直紀ホームページ
2011.09.08
コメント(0)
先日の広島・湯来での講演会で参加者の方にマイクをお渡ししたら「いま林住期で」と話されました。はじめて、この「四住期」のことを知ったのは作家の桐島洋子さんの本だったと思います。あらためて「林住期」とは。ヤフー辞書によると小説家・五木寛之のベストセラーから生まれた流行語。もともとは古代インドで人生を4つの時期に分けて考えていたことに基づく。生まれてから25歳までが「学生(がくしょう)期」で、学習し体験を積む時期。25歳から50歳までが「家住期」で就職し結婚し、家庭を築く時期。50歳から75歳が「林住期」で人生でもっとも充実した時期で本当にしたいことをする時期なのだという。金のために何かをするのではなく、金のためにはなにもせず、旅をする。夫婦は愛情ではなく友情を育む時期である。そして最後は75歳からの「遊行期」。旅に出て自分は何者かということを見極める時期である。五木はこの「林住期」こそ人生のピークの時期であり、この時期を充実した気持ちで過ごしてほしいとしている。読者は「林住期」を迎えた50歳以降の団塊の世代の人たちだけでなく、快適に迎えるための準備として30~40代の人たちにも広がっているという。 ヤフー辞書さてさて、この四住期ですがポスト3・11ではどうなるのか低線量被曝時代は・・・。ふと、そんなことを鎌で草を刈りながら思いました。3・11以前と以後とはまったく異なるといいますが四住期も変えるのかもですね。明治大の齋藤孝さんが『最強の人生時間術』を出版されました。おもしろいのは齋藤さんが人生をヒンドゥー教にならい、「新・四住期」として独自に4つの時期に分けられたことです。既存のものをひとひねりする天才!である齋藤さん。以下が齋藤孝さんの「新・四住期」です。・第1期「狩猟期」…30~45歳・第2期「ダブルスタンダード期」…45~60歳・第3期「円熟期」…60~75歳・第4期「ゼロ出力期」…75歳~**いまぼくは46歳ということは第2期の「ダブルスタンダード期」の入り口です。狩猟からダブルスタンダード期へ。ダブルスタンダードとはあらためて何か。教えて!GOOではこんな回答をされていた方がありました。ある事象への対処にあたって相矛盾する二つの基準を使い分けることダブルスタンダードの観点から半農半Xを考えるのもいいかも。・狩猟期・ダブルスタンダード期・円熟期・ゼロ出力期齋藤孝さんの切り口です。大事なのはヒンズー教に学びつつ、齋藤さんに学びつつ、自分独自の四住期を考え、提示してみることかも。手での稲刈りのときはこれを考えるのにぴったりそうです。今日はNPO法人里山ねっと・あやべの定例ミーティングの日。綾部里山交流大学も迫ってきて、スタッフで料理のことなど打ち合わせ。どんな旅人さまが綾部にお越しになるのでしょう。ありがとうございます!●里山ねっと・あやべ百貨店●綾部里山交流大学2011、スケジュール公開しました!里山生活デザイン学科(9月10~11日)ローカル社会起業学科(9月17日~19日)●毎日、携帯メールに塩見セレクトのミッション系のことばが届くメルマガ「インスパイア365」→ 登録フォーム●半農半Xをお話しする予定2011(※は非公開、★は半農半X研究所主催) ・09月10日~11日(綾部)=綾部里山交流大学(里山生活デザイン学科)・09月16日(大阪)= ふるさと回帰フェア2011in大阪・09月17日~19日(綾部)=綾部里山交流大学(ローカル社会起業学科)・09月24日(京都・福知山)=第3回由良川地域連携講座(午前)・09月24日(京都・福知山)=ふるさと京都、夢・知恵・元気わくわく塾@成美大学(午後)・09月25日(綾部)=カルチャーセンター日帰り講座・10月01日~02日(綾部)=半農半Xデザインスクール(キャンセル待ち)★・10月08日~10日(綾部)=綾部里山交流大学(交流デザイン学科)・10月11日(静岡)=移住定住促進研修セミナー・10月17日~11月14日(台湾)=花蓮、台東ロングステイ・11月17日(東京)=「食と農で世直し!」講座(パルシステム&PARC)・11月19日~20日(綾部)=半農半X綾部ツアー(北近畿みらいと旅行会社とのコラボ)・11月26日~27日(埼玉・小川)= なりわい創造塾(NPO法人共存の森ネットワーク)・12月02日(京都)=大学シンポジウム(パネリスト)・12月15日(京都)=京都産業大学(「ふるさと論」講座)※ など2012年・05月12日(滋賀・米原)=ルッチ大学 など●訪問くださったみなさまへの 今日のお礼(エックス・ミッション系)のことば大切なのは、どれだけたくさんのことをしたかではなく、どれだけ心をこめたかです。 (マザー・テレサのことば)●今日のインスピレーションワード(キーワード、コンセプト、キャッチフレーズ…) 完成版「3つの質問~トルストイの民話より~」by ほんだすぐる(youtube)大好きなトルストイの民話(皇帝の3つの質問)に富山の若きミュージシャン・ほんだすぐるさんが曲をつけてくれました。3・11後に生きることになるすべての人に聴いていただきたい歌です。→ 歌詞(この物語を知ったとき、歌にしたいと思いました)訪問くださり、尊尊我無です。今日も明日もすてきな1日でありますように。───────────────────────────【ニューコンセプト&スローレボリューション】半農半X研究所 塩見 直紀(京都・綾部) 2011.09.07「X(エックス)」=天職、使命、ミッション、天命、天の仕事、志、夢、ライフワーク、テーマ、生きがい、役割・・・───────────────────────────塩見直紀ホームページ
2011.09.07
コメント(2)
朝日新聞の京都版で隔週のエッセイを書かせていただくことになり原稿を書いておりました。プロフィールは65文字ほど。このコーナーは詩人、ピアニストの方についで3人目です。詩人、ピアニスト的なだれでもわかる肩書きをつけるようでぼくの場合、過去もそれは困ってしまうところでした。屋号+代表という「半農半X研究所 代表」のカタチはだめなことが多く今回もそうです。「コンセプター」としたいところですが一般的でなく、これもダメ。共著を含めると本を10冊近く出しているのなら「作家」でいいのでは?と言われることもありますが永遠にその肩書きをつけることはありません。そこでとりあえず、提案したのが「まちづくりプランナー」でした。朝日新聞さんは「地域づくりプランナー」でどうかとお返事をいただきました。掲載日は来週の14日(水)です。しばらく考えさせていただきます・・・。エッセイの方は600字となっていてたのしく書かせていただきました。計5回で想いをすこしでもお伝えできたらと思います。過分な機会に感謝です。書く際に心がけてきたことがありましたのでそれを「初公開」してみましょう。それは・新しい提案には、新しい言葉がある ・新しい提案、 ニューインスピレーションがあること・オリジナルワード (オリジナルな解、方程式)の創出、提案をです。なかなか難しいところですがそんなことを意識してきましたという告白でした。(笑)これらの心がけですが特に影響を受けたのは『天地有情の農学』の著者で農哲学者とお呼びしている宇根豊さんです。新しい提案には、新しい言葉があるは、宇根さんからいただいたことばです。半農半Xもそうだと。 ありがたいお言葉でした。以来、ぼくはこれらを意識しているのです。●里山ねっと・あやべ百貨店●綾部里山交流大学2011、スケジュール公開しました!里山生活デザイン学科(9月10~11日)ローカル社会起業学科(9月17日~19日)●毎日、携帯メールに塩見セレクトのミッション系のことばが届くメルマガ「インスパイア365」→ 登録フォーム●半農半Xをお話しする予定2011(※は非公開、★は半農半X研究所主催) ・09月10日~11日(綾部)=綾部里山交流大学(里山生活デザイン学科)・09月16日(大阪)= ふるさと回帰フェア2011in大阪・09月17日~19日(綾部)=綾部里山交流大学(ローカル社会起業学科)・09月24日(京都・福知山)=第3回由良川地域連携講座(午前)・09月24日(京都・福知山)=ふるさと京都、夢・知恵・元気わくわく塾@成美大学(午後)・09月25日(綾部)=カルチャーセンター日帰り講座・10月01日~02日(綾部)=半農半Xデザインスクール(キャンセル待ち)★・10月08日~10日(綾部)=綾部里山交流大学(交流デザイン学科)・10月11日(静岡)=移住定住促進研修セミナー・10月17日~11月14日(台湾)=花蓮、台東ロングステイ・11月17日(東京)=「食と農で世直し!」講座(パルシステム&PARC)・11月19日~20日(綾部)=半農半X綾部ツアー(北近畿みらいと旅行会社とのコラボ)・11月26日~27日(埼玉・小川)= なりわい創造塾(NPO法人共存の森ネットワーク)・12月02日(京都)=大学シンポジウム(パネリスト)・12月15日(京都)=京都産業大学(「ふるさと論」講座)※ など2012年・05月12日(滋賀・米原)=ルッチ大学 など●訪問くださったみなさまへの 今日のお礼(エックス・ミッション系)のことばアイデアを整理する時は、いかに整理力の強い概念を見つけることができるかがカギになります。 (袖川芳之さんのことば『線と面の思考術』大和書房、2008)●今日のインスピレーションワード(キーワード、コンセプト、キャッチフレーズ…)創発民主主義MITメディアラボ所長の伊藤穣一さん提唱。ソーシャルメディアをいかした新しい政治のあり方。※朝日新聞2011年9月3日参考訪問くださり、尊尊我無です。今日も明日もすてきな1日でありますように。───────────────────────────【ニューコンセプト&スローレボリューション】半農半X研究所 塩見 直紀(京都・綾部) 2011.09.06「X(エックス)」=天職、使命、ミッション、天命、天の仕事、志、夢、ライフワーク、テーマ、生きがい、役割・・・───────────────────────────塩見直紀ホームページ
2011.09.06
コメント(0)
昨夜、NHKの大河ドラマ「江(ごう)」がはじまるころ、無事、広島から綾部に辿りつくことができました。おかげさまで9月3日~4日の広島での講演会、両日とも開催され、たくさんの方に聞いていただくことができうれしく思っています。2日の兵庫・宍粟市での講演会は台風接近のため、中止となりました。台風の進路次第では3~4日両日の中止の可能性もじゅうぶんありました。在来線(JR)は止まったそうですが広島は風も強い雨もなく、おだやかであったことは奇跡的でした。神さま、ありがとうございます!2日の夜9時ころ出発したので48時間の小さな旅が終了。無地たどり着けたこと、余裕をもって現地に着けたこと無事開催されたこと喜んでもらえたかもしれないことなどすべてにほっとしています。広島のみなさま、ありがとうございました!京都は大きな被害はなかったようですがありがたいことで綾部も雨風とも大丈夫だったようです。今年は不在中、台風がやってきますね。田んぼに稲を見に行きました。無事で何よりです。畑もOKですね。今日は午後から京都府の「由良川里山回廊」に関する会議、意見交換会。前後の時間は留守中できなかったことをあれこれかたづけました。台湾に1か月行っていたらどうなるのでしょうって感じです・・・。さてさて、今週末の10日~11日は1泊2日の綾部里山交流大学の「里山生活デザイン学科」をおこないます。綾部を感じてもらえるチャンスです。いまからでも参加可能ですのでぜひおいでください!先日の東京の講演会(幸せ経済社会研究所オープンセミナー)で「ダウンシフトビジネス」をはじめるすてきな女性(20代?)に出会いました。企画された商品の第一弾はダウンシフターTシャツ!『減速して生きる~ダウンシフター』著者の高坂勝さんのブログに詳しく載っていますのでぜひチェックください。ぼくも「緑色」を持っています。高坂さんは4枚、支援(購入)されたそうです。ぼくはギフトしてもらいました。ごめんなさい!これから取材のときなど着て応援しますね。ダウンシフトTシャツ●里山ねっと・あやべ百貨店●綾部里山交流大学2011、スケジュール公開しました!里山生活デザイン学科(9月10~11日)ローカル社会起業学科(9月17日~19日)●毎日、携帯メールに塩見セレクトのミッション系のことばが届くメルマガ「インスパイア365」→ 登録フォーム●半農半Xをお話しする予定2011(※は非公開、★は半農半X研究所主催) ・09月10日~11日(綾部)=綾部里山交流大学(里山生活デザイン学科)・09月16日(大阪)= ふるさと回帰フェア2011in大阪・09月17日~19日(綾部)=綾部里山交流大学(ローカル社会起業学科)・09月24日(京都・福知山)=第3回由良川地域連携講座(午前)・09月24日(京都・福知山)=ふるさと京都、夢・知恵・元気わくわく塾@成美大学(午後)・09月25日(綾部)=カルチャーセンター日帰り講座・10月01日~02日(綾部)=半農半Xデザインスクール(キャンセル待ち)★・10月08日~10日(綾部)=綾部里山交流大学(交流デザイン学科)・10月11日(静岡)=移住定住促進研修セミナー・10月17日~11月14日(台湾)=花蓮、台東ロングステイ・11月17日(東京)=「食と農で世直し!」講座(パルシステム&PARC)・11月19日~20日(綾部)=半農半X綾部ツアー(北近畿みらいと旅行会社とのコラボ)・11月26日~27日(埼玉・小川)= なりわい創造塾(NPO法人共存の森ネットワーク)・12月02日(京都)=大学シンポジウム(パネリスト)・12月15日(京都)=京都産業大学(「ふるさと論」講座)※ など2012年・05月12日(滋賀・米原)=ルッチ大学 など●訪問くださったみなさまへの 今日のお礼(エックス・ミッション系)のことば人を育てるということは、つまり自信を育てるということ(野村克也さんのことば)●今日のインスピレーションワード(キーワード、コンセプト、キャッチフレーズ…)『反欲望の時代~大震災の惨禍を越えて~』山折哲雄さんと赤坂憲雄さんの共著(東海大学出版会、2011)地震と津波、そして原発・・・。災厄の日々から、来るべき時代はどう展望出来るのか。深く広い対話に第二部として寺田寅彦、岡潔、宮沢賢治らの作品を加えた「歩み直し」のための必読書!(出版社の新聞広告より)訪問くださり、尊尊我無です。今日も明日もすてきな1日でありますように。───────────────────────────【ニューコンセプト&スローレボリューション】半農半X研究所 塩見 直紀(京都・綾部) 2011.09.05「X(エックス)」=天職、使命、ミッション、天命、天の仕事、志、夢、ライフワーク、テーマ、生きがい、役割・・・───────────────────────────塩見直紀ホームページ
2011.09.05
コメント(0)
釣り堀を経営されている守下崇士さん宅でめざめ、6次産業化アドバイザー、広島市農業活性化コーディネーターのスリーウィンパートナーズ代表諏訪修三さんのお心配りで湯来の温泉へ。朝湯!いいお湯でした。守下崇士さんのお宅で朝ご飯をいただき、今日の会場の広島市湯来交流体験センターへ。9月4日(日)は広島市佐伯区湯来(ゆき)町で広島ツーリズム大学の特別講座として講演の機会をつくってくださいました。今回の参加者はまちづくり、地域づくりの方も多いので半農半Xの観点からそんなお話をさせていただきました。お役に立っていればうれしく思います。ギャラリーSATOYAMAでお弁当をいただき、午後からは広島市湯来交流体験センターでこんにゃくづくりと箸づくり体験!新鮮な時間を過ごさせていただきました。みんなでおこなうと、なかよくなれるし、1つになれますね。台風も広島には影響はなくおだやかな1日となりました。みなさまにはほんとうによくしていただき、ありがとうございました。また、湯来を再訪できますように。広島藩主浅野公湯治場の湯の山温泉にも行かなきゃです!15時、スリーウィンパートナーズの諏訪修三さんに先導いただき、高速道路のインターへ。中2のひなこがNHKの「江(ごう)」が好きなので家族で見ているのですがナビが示す到着時間は夜の8時半ころでした。おかげさまで8時5分ころの到着となりました。48時間の旅を無事終えました。湯来のみなさま、主催サイドである広島ツーリズム大学関連のみなさまクロスディパブリッシング代表の大下美幸さんNPO法人ひろしまNPOセンターのみなさまありがとうございました!守下崇士さんもB&B(ご馳走)をありがとうございました!●里山ねっと・あやべ百貨店●綾部里山交流大学2011、スケジュール公開しました!里山生活デザイン学科(9月10~11日)ローカル社会起業学科(9月17日~19日)●毎日、携帯メールに塩見セレクトのミッション系のことばが届くメルマガ「インスパイア365」→ 登録フォーム●半農半Xをお話しする予定2011(※は非公開、★は半農半X研究所主催) ・09月10日~11日(綾部)=綾部里山交流大学(里山生活デザイン学科)・09月16日(大阪)= ふるさと回帰フェア2011in大阪・09月17日~19日(綾部)=綾部里山交流大学(ローカル社会起業学科)・09月24日(京都・福知山)=第3回由良川地域連携講座(午前)・09月24日(京都・福知山)=ふるさと京都、夢・知恵・元気わくわく塾@成美大学(午後)・09月25日(綾部)=カルチャーセンター日帰り講座・10月01日~02日(綾部)=半農半Xデザインスクール(キャンセル待ち)★・10月08日~10日(綾部)=綾部里山交流大学(交流デザイン学科)・10月11日(静岡)=移住定住促進研修セミナー・10月17日~11月14日(台湾)=花蓮、台東ロングステイ・11月17日(東京)=「食と農で世直し!」講座(パルシステム&PARC)・11月19日~20日(綾部)=半農半X綾部ツアー(北近畿みらいと旅行会社とのコラボ)・11月26日~27日(埼玉・小川)= なりわい創造塾(NPO法人共存の森ネットワーク)・12月02日(京都)=大学シンポジウム(パネリスト)・12月15日(京都)=京都産業大学(「ふるさと論」講座)※ など2012年・05月12日(滋賀・米原)=ルッチ大学 など●訪問くださったみなさまへの 今日のお礼(エックス・ミッション系)のことば他人を喜ばすことに生きがいを感じれば、それは天職へと転じていきます。つまり、他人を喜ばすこと自体が一つの立派な才能なのです。 (ジョセフ・マーフィーのことば)●今日のインスピレーションワード(キーワード、コンセプト、キャッチフレーズ…)『免疫力を上げる~一生モノの「食べ物・食べ方」』マクロビオティック指導家・田中愛子さんの著書名(三笠書房、2011)マクロビオティック創始者・桜沢如一の直弟子が語る「健康」と「幸せ」の知恵病気にならない365日の食事・生活・手当て法**以前、田中愛子先生にお世話になったことがあります。1924年のお生まれですので先生は今年、87歳!訪問くださり、尊尊我無です。今日も明日もすてきな1日でありますように。───────────────────────────【ニューコンセプト&スローレボリューション】半農半X研究所 塩見 直紀(京都・綾部) 2011.09.04「X(エックス)」=天職、使命、ミッション、天命、天の仕事、志、夢、ライフワーク、テーマ、生きがい、役割・・・───────────────────────────塩見直紀ホームページ
2011.09.04
コメント(0)
9月3日は広島市内でロハスな生活セミナーです。翌4日は広島市の湯来というまちでおこなわれる広島ツーリズム大学特別講座@広島市湯来交流体験センターで講演。3日は中止の可能性はあっても4日はきっとあると思われますのでとにかく、広島に行かなきゃということで、車で西へ。ふつうなら朝の電車&新幹線で間に合うのですが公共交通がとまる可能性がじゅうぶんあるなかでそれは選択できず、会に間にあう、穴を開けないためにも温暖化を加速させるかもですが車での広島行きを選ばせていただきました。2日夜、夕ご飯を食べたあとの夜9時、綾部を出発。台風の最接近までに、できるだけ広島の近くまで行っておこう作戦です。高速道路も制限速度50キロのゾーンもあり、雨の中大変でしたが風は大丈夫でした。なんとか余裕をもって広島に入ることができました。講演は午後からですので午前10時開館の広島市現代美術館へ行きました。現代美術を通じ世界平和に貢献した人に贈られる「第8回ヒロシマ賞」を受賞したオノ・ヨーコさんの「オノ・ヨーコ展 希望の路(みち)」が10月16日まで開催中。うれしいタイミングに講演に呼んでいただいたものです。展示は撮影可能。台風の中、カメラはどうしようかなと思っていたのですがいちばんいいカメラを持ってきていました。ずっと美術館にいて、隣接のカフェでコーヒーをいただきながら思索、いろいろメモをしたかったのですが講演会場の広島マツダビルへ。広島は雨風ともにひどくはなく、とても静かでした。13:30からのロハスな生活セミナーですがJRの在来線がとまり、来ていただけなかった方もあったようですがたくさんのみなさまに聞いていただくことができました。台風で来れない方もあったけれど逆に、台風のおかげで仕事が休みになったりとそれで来れた方もあったようです。人生は不思議ですね。広島での講演は今年がはじめてで3月、東広島市でおこなわれた「半農半アート展」でお話させていただきこれで2度目です。ありがたいことです。今日のセミナーは広島文化学園短期大学の烏田いづみ准教授がお仲間と立ちあげられた「ロハスな生活環境プロジェクト」が主催です。(協賛:朝日新聞の会員サービスである「アスパラクラブ広島ひろば」さんと古民家等も扱っておられる「暮楽家」さん)2時間いただけたのでたっぷりお話することができました。広島在住のつれあいの高校時代の親友も聞きに来てくれました。朝日新聞さんのおかげか情報をキャッチされていたようです。雨風が激しいなかで聞いていただくとこころがそこになかったりしますが広島は静かでした。よい時間を過ごしていただけていたらうれしいです。無事開催され、ほんとうに何よりでした。来場くださったみなさま、主催者のみなさま、ありがとうございました!またどこかでお目にかかれますように。近くの百貨店内のアフターヌーンで主催、協賛のみなさまとしばし歓談し、明日4日会場の広島市佐伯区湯来(ゆき)町へ。6次産業化アドバイザー、広島市農業活性化コーディネーターのスリーウィンパートナーズ代表諏訪修三さんが道案内してくださいました。湯来のみなさまが夜、1品持ち寄りくださり、交流会。たのしく、濃いひとときを過ごさせていただきました。アイガモ農法の長老、きのこ博士、植物を追い求めつつパンを焼く達人、陶芸家、皮細工とシルバー作家の夫妻などなど。平成の合併で広島市に編入となった湯来町がとても身近になりました。お疲れのところ、みなさま、たのしい夜をありがとうございました!その夜は湯来にUターンされた守下崇士さん宅に泊めていただきました。祖父の代から釣り堀をされていて釣好きだったら大変なことでした。(笑)守下崇士さん、ご家族のみなさま、ありがとうございます!●里山ねっと・あやべ百貨店●綾部里山交流大学2011、スケジュール公開しました!里山生活デザイン学科(9月10~11日)ローカル社会起業学科(9月17日~19日)●毎日、携帯メールに塩見セレクトのミッション系のことばが届くメルマガ「インスパイア365」→ 登録フォーム●半農半Xをお話しする予定2011(※は非公開、★は半農半X研究所主催) ・09月10日~11日(綾部)=綾部里山交流大学(里山生活デザイン学科)・09月16日(大阪)= ふるさと回帰フェア2011in大阪・09月17日~19日(綾部)=綾部里山交流大学(ローカル社会起業学科)・09月24日(京都・福知山)=第3回由良川地域連携講座(午前)・09月24日(京都・福知山)=ふるさと京都、夢・知恵・元気わくわく塾@成美大学(午後)・09月25日(綾部)=カルチャーセンター日帰り講座・10月01日~02日(綾部)=半農半Xデザインスクール(キャンセル待ち)★・10月08日~10日(綾部)=綾部里山交流大学(交流デザイン学科)・10月11日(静岡)=移住定住促進研修セミナー・10月17日~11月14日(台湾)=花蓮、台東ロングステイ・11月17日(東京)=「食と農で世直し!」講座(パルシステム&PARC)・11月19日~20日(綾部)=半農半X綾部ツアー(北近畿みらいと旅行会社とのコラボ)・11月26日~27日(埼玉・小川)= なりわい創造塾(NPO法人共存の森ネットワーク)・12月02日(京都)=大学シンポジウム(パネリスト)・12月15日(京都)=京都産業大学(「ふるさと論」講座)※ など2012年・05月12日(滋賀・米原)=ルッチ大学 など●訪問くださったみなさまへの 今日のお礼(エックス・ミッション系)のことば自分の外側を見る人は、夢を見ているだけだ。自分の内側を見る時、人ははじめて目覚めるのだ。 (カール・ユングのことば)●今日のインスピレーションワード(キーワード、コンセプト、キャッチフレーズ…)『ブータンから考える沖縄の幸福』沖縄大学地域研究所編、芙蓉書房出版、2011GNH(国民総幸福度)とは・・・訪問くださり、尊尊我無です。今日も明日もすてきな1日でありますように。───────────────────────────【ニューコンセプト&スローレボリューション】半農半X研究所 塩見 直紀(京都・綾部) 2011.09.03「X(エックス)」=天職、使命、ミッション、天命、天の仕事、志、夢、ライフワーク、テーマ、生きがい、役割・・・───────────────────────────塩見直紀ホームページ
2011.09.03
コメント(0)
台風接近のため、9月2日の夜、兵庫県の南部のまち、宍粟市で開催予定だった森と水の地球環境大学2011が中止となりました。この短い講演人生で講演が台風で中止になったのは初めてです。あるものですね。主催者の立場だったらなかなかつらいところですが呼ばれる方はまた気分が違うものですね。空き時間のギフトをいただいたような感じです。台風を前に田んぼでの時間がいつもよりたくさん持てたり、いろいろなこともできました。台風の備えも!今夜、うかがうはずだった兵庫県宍粟市の山崎町はその昔、祖父が養蚕の指導で赴任していた地で、父が生まれ育ったところのようです。宍粟市さんには2度呼んでいただいていてこれで3度目でした。縁がある地なのですね。宍粟市のみなさま、またお出会いできますように。明日9月3日は広島市内でロハスな生活セミナーです。翌4日は広島市の湯来というまちでおこなわれる広島ツーリズム大学特別講座@広島市湯来交流体験センターで講演予定です。こちらはなんとか開催されそうですが3日はもしものことがあっても4日はあると思われますのでとにかく、広島にGO!です。主催者はどきどき。ほんとうにお疲れさまです。夕ご飯を食べたら出発して穴を開けないようにいたします。村の稲刈り状況ですがまだ数か所されたのみです。1000本プロジェクトでは9月10日~11日の予定ですがおだやかな天気でありますように。●里山ねっと・あやべ百貨店●綾部里山交流大学2011、スケジュール公開しました!里山生活デザイン学科(9月10~11日)ローカル社会起業学科(9月17日~19日)●毎日、携帯メールに塩見セレクトのミッション系のことばが届くメルマガ「インスパイア365」→ 登録フォーム●半農半Xをお話しする予定2011(※は非公開、★は半農半X研究所主催) ・09月10日~11日(綾部)=綾部里山交流大学(里山生活デザイン学科)・09月16日(大阪)= ふるさと回帰フェア2011in大阪・09月17日~19日(綾部)=綾部里山交流大学(ローカル社会起業学科)・09月24日(京都・福知山)=第3回由良川地域連携講座(午前)・09月24日(京都・福知山)=ふるさと京都、夢・知恵・元気わくわく塾@成美大学(午後)・09月25日(綾部)=カルチャーセンター日帰り講座・10月01日~02日(綾部)=半農半Xデザインスクール(キャンセル待ち)★・10月08日~10日(綾部)=綾部里山交流大学(交流デザイン学科)・10月11日(静岡)=移住定住促進研修セミナー・10月17日~11月14日(台湾)=花蓮、台東ロングステイ・11月17日(東京)=「食と農で世直し!」講座(パルシステム&PARC)・11月19日~20日(綾部)=半農半X綾部ツアー(北近畿みらいと旅行会社とのコラボ)・11月26日~27日(埼玉・小川)= なりわい創造塾(NPO法人共存の森ネットワーク)・12月02日(京都)=大学シンポジウム(パネリスト)・12月15日(京都)=京都産業大学(「ふるさと論」講座)※ など2012年・05月12日(滋賀・米原)=ルッチ大学 など●訪問くださったみなさまへの 今日のお礼(エックス・ミッション系)のことば他人の何千もの欠点に目をつけるより、自分の唯一の欠点に気付く方がよほど役に立ちます。 (ダライ・ラマのことば)●今日のインスピレーションワード(キーワード、コンセプト、キャッチフレーズ…)『地域資源を活かす温暖化対策~自立する地域をめざして~』 和田武さん+新川達郎さん+田浦健朗さんほか著(学芸出版社、2011)原発に頼らずに温暖化を防止する。CO2を減らしながら地域を活性化する。これら不可能と思われた両立を実践する地域がある。エネルギーを自給し、持続可能な産業で雇用を生み、環境保全や地産地消の活動を結ぶ。それを可能にする政策や人材。自分たちの持てる資源で自立する、持続する地域づくりを国内外の先進地に探る。訪問くださり、尊尊我無です。今日も明日もすてきな1日でありますように。───────────────────────────【ニューコンセプト&スローレボリューション】半農半X研究所 塩見 直紀(京都・綾部) 2011.09.02「X(エックス)」=天職、使命、ミッション、天命、天の仕事、志、夢、ライフワーク、テーマ、生きがい、役割・・・───────────────────────────塩見直紀ホームページ
2011.09.02
コメント(0)
二百十日新潟のNPO法人 「ヒーローズファーム」の代表理事・西田卓司さんが「ツルハシブックス~ジブン発掘本屋」というすてきなこころみを始めました。『半農半Xという生き方』にも登場いただいている西田卓司さん。出会いは彼がまだ新潟大の院生時代です。我が家に何度も泊まってくれている西田さんですがまたまたすてきなことをはじめてくれました。来年はアートトリエンナーレ「大地の芸術祭」の年ですので新潟へ行かなきゃです。挑戦の舞台をつくる設計士西田卓司さん、綾部からエックス、応援しています!移住促進を進める綾部市に「UIターン者定住支援住宅」ができました。9月の第3週より2次募集が始まります。どなたかおられませんか?(笑)綾部市ホームページ(詳細)半農半Tシャツデザイナー小畑麻夫さん作のTシャツ「米T・半農半Xロゴ入りバージョン」の在庫の問い合わせがありました。いまサイズが少なくなっていてご迷惑をおかけしていますが、以下が現在の在庫一覧です。*ダークグリーン 150サイズ×3枚、 Sサイズ×2枚*ネイビー Sサイズ×2枚ダークグリーンとネイビーの2色のみで1着2900円です(送料は100円)今年の稲刈りはこれで!今日9月1日は「二百十日」です。立春から数えて210日。5月2日が「八十八夜」でしたね。月日はどんどん流れていきますね。2011年も残り4か月とは!●里山ねっと・あやべ百貨店●綾部里山交流大学2011、スケジュール公開しました!里山生活デザイン学科(9月10~11日)ローカル社会起業学科(9月17日~19日)●毎日、携帯メールに塩見セレクトのミッション系のことばが届くメルマガ「インスパイア365」→ 登録フォーム●半農半Xをお話しする予定2011(※は非公開、★は半農半X研究所主催) ・09月02日(兵庫・宍粟)=森と水の地球環境大学2011・09月03日(広島)=ロハスな生活セミナー・09月04日(広島・湯来)=広島ツーリズム大学特別講座@広島市湯来交流体験センター・09月10日~11日(綾部)=綾部里山交流大学(里山生活デザイン学科)・09月16日(大阪)= ふるさと回帰フェア2011in大阪・09月17日~19日(綾部)=綾部里山交流大学(ローカル社会起業学科)・09月24日(京都・福知山)=第3回由良川地域連携講座(午前)・09月24日(京都・福知山)=ふるさと京都、夢・知恵・元気わくわく塾@成美大学(午後)・09月25日(綾部)=カルチャーセンター日帰り講座・10月01日~02日(綾部)=半農半Xデザインスクール(キャンセル待ち)★・10月08日~10日(綾部)=綾部里山交流大学(交流デザイン学科)・10月11日(静岡)=移住定住促進研修セミナー・10月17日~11月14日(台湾)=花蓮、台東ロングステイ・11月17日(東京)=「食と農で世直し!」講座(パルシステム&PARC)・11月19日~20日(綾部)=半農半X綾部ツアー(北近畿みらいと旅行会社とのコラボ)・11月26日~27日(埼玉・小川)= なりわい創造塾(NPO法人共存の森ネットワーク)・12月02日(京都)=大学シンポジウム(パネリスト)・12月15日(京都)=京都産業大学(「ふるさと論」講座)※ など2012年・05月12日(滋賀・米原)=ルッチ大学 など●訪問くださったみなさまへの 今日のお礼(エックス・ミッション系)のことば昨日は今日の記憶。明日は今日の夢。 (詩人ハリール・ジブラーンのことば)●今日のインスピレーションワード(キーワード、コンセプト、キャッチフレーズ…)『折れない心を育てる自画自賛力』原田教育研究所代表・原田隆史さんの新著名(メディアファクトリー、2011)本当の成功を手に入れるためには、自分自身を信じる力=自画自賛力の育成が欠かせない!本書が提案する「自画自賛日誌」は、自分を見つめることを習慣化し、着実に自信を増大させる!(出版社の新聞広告より)**「自画自賛日誌」。見てみたいですね。(笑)訪問くださり、尊尊我無です。今日も明日もすてきな1日でありますように。───────────────────────────【ニューコンセプト&スローレボリューション】半農半X研究所 塩見 直紀(京都・綾部) 2011.09.01「X(エックス)」=天職、使命、ミッション、天命、天の仕事、志、夢、ライフワーク、テーマ、生きがい、役割・・・───────────────────────────塩見直紀ホームページ
2011.09.01
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1