mamepengin

mamepengin

2004.03.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
カウンセリングに限らずに・・相談・・というものについて、考えて見ました。

悩みや心配ごとがある時・・誰かに相談したくなるのは・・誰にでもよくあることです。
その相談する・・という行為の自分の中にあるものは何だろうと追い詰めてみた。なぜ、相談したいのか・・と、なると、相手に内容を話すことで、期待されるのは。。「イエス」か「ノー」では、ないはずです。

話を聴いてほしい・・ということが、本心の中にはあるものです。。そして、話し手は、いろいろ話すうちに、徐々に結論が見えてくることが多い。・・という事は、その話し手に付き合うことで、その人自身がその人なりの最善の結論を見出してくることになる・・つまり、聴き手は、相手が結論をみつけるまで・・見守り、その話に付き合うことが、ペストと言えるようです。その傾聴の仕方が、唯一の相談される時に、重要な行為になるのです。

相談者の頭がいっぱいなら。。どんな、アドバイスをしたところで・・コップに水が満杯に入っているのに、水を注ぐようなもので、、終いには、あふれてこぼれてしまうのです。

相手の心の話を、口の狭いところから、少しずつでも出してくる事が、解決する糸口がみつけられるということになるのです。人を変えるのは人であり、最善の相談者というのは、その人自身の中にいるものだ・・ということになる。

共感的理解・・という行為が重要なのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.03.03 09:01:26
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:相談とは。・・ロープレより・(03/01)  
someday777  さん
僕の知り合いは、最近コーチングを勉強したいと言っています。豆ペンギンさんのとはちょっと違うんですかね? (2004.03.02 03:03:50)

Re:相談とは。・・ロープレより・(03/01)  
(^^)v... さん
今晩は…!
ほ・ほぉ~~~と思いながら読みました(^-^;ゞ
ためになるなーーーとっても!
カウンセリングって、奥が深いですね・・・ (2004.03.03 01:00:14)

Re:相談とは。・・ロールプレイより・(03/0  
ゆらら55  さん
こんにちは☆
話を聴く・・・というのは、案外、簡単なようで難しい・・けれど、相談したい人は、やっぱり、”良い””悪い”の判断をしてもらいたいのではなくて、聴いて欲しい・・という気持ちが多くあるんだという、相談者側にたった視点は、とっても好きです。
相談者側の気持ちに共感することは、カウンセリングで、やはり重要だな・・と思います。(勿論、人間関係の上でも) (2004.03.04 10:03:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

豆ペンギン @ Re[1]:心機一転して・・・再スタート(02/18) ゆらら55さん >お久しぶりです、こんに…
ゆらら55 @ Re:心機一転して・・・再スタート(02/18) お久しぶりです、こんにちは☆ そして、大…
豆ペンギン @ Re[1]:心機一転して・・・再スタート(02/18) chang-weiさん 忘れないでいてくださって…
chang-wei @ Re:心機一転して・・・再スタート(02/18) お久しぶりです。 大学ご進学、おめでと…
豆ペンギン @ Re[1]:アラら・・・変わっちゃってた。(08/10) 美*由*紀さん お元気そうですね・・。よ…

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: