mamepengin

mamepengin

2004.05.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
まぁー・・ずいぶんさぼってしまいました。。
もう、5月です。。しらないうちに・・3000突破していて・・
たくさんの人が見てくださっていたのに。。失礼しました。

また・・心機一転して・・書いていきます。。<(_ _)>

最近おもった一言・

 『あなたが他の人たちを判断するのと同じ物差しで、あなた自身も判断されたいと思いますか?』

この言葉に、反応していた私です。。

 自分自身を測る物差しと、他人を測る物差しを別にすることは、とても簡単です。
 誰かに言わせると・・「他人を批判する前にその人の立場に立ってみなさい」という。


「私にこの人を批判するだけの資格があるのだろうか?」
「私が今批判しようとしていることを、私自身も行っている時があるのではないだろうか?」
「私とは違うやり方だというだけで、その人のやり方が間違っていると言えるのだろうか?」

とっさに・・親子でも・言いすぎたりしてしまう時ってあります・・素直にならない、自分のプライドだったり・・
情けないものです。


 他の人のやり方について真剣に考察したなら、自分にとっても役に立つ上手なやり方を学ぶことができるはず・・って、ことなのね。
それでも、ムキになって批判してしまう時は、「そんな自分が今いるんだね」って、少し距離をおくと、だんだんクールダウンしてきて、いきなりヒットしてしまう事を防ぐことができるものです。。これが、心理学的に言うと。。「自己一致」ということなのです。(^_^;)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.05.01 11:04:53
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

豆ペンギン @ Re[1]:心機一転して・・・再スタート(02/18) ゆらら55さん >お久しぶりです、こんに…
ゆらら55 @ Re:心機一転して・・・再スタート(02/18) お久しぶりです、こんにちは☆ そして、大…
豆ペンギン @ Re[1]:心機一転して・・・再スタート(02/18) chang-weiさん 忘れないでいてくださって…
chang-wei @ Re:心機一転して・・・再スタート(02/18) お久しぶりです。 大学ご進学、おめでと…
豆ペンギン @ Re[1]:アラら・・・変わっちゃってた。(08/10) 美*由*紀さん お元気そうですね・・。よ…

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: