全31件 (31件中 1-31件目)
1

8月も今日で終わり。長かったな~。暑くて死にそう・・・と何度思ったかしれないけどまだ、ちゃんと生きてます(笑) スイカバーの種(パフをチョコでコーティング)はちょっとジャマくさい。でも、なかったら楽しくないけどね。本物と違って 食べられる ので良しとする。
2012年08月31日
コメント(2)

いやはや、食べも食べたり(猫らが)、集めるも集めたり(私が)!切って貼って切って貼って切って貼って切って貼って・・・バーコードとシールで今回は300点分!ひゅぅ~。なんとか明日の消印に間に合いそうです。 モンプチ必ずもらえるプレゼント2012。昨年の締め切り後から今年に備えて地道に集めてきたというのに案内がちっとも来ないものだから、今年はキャンペーンなしなのかと。ひょんなことから ふと思い出して確認したのが今日の昼・・・幸か不幸か締め日前日に気づくとは。・・・幸か、やっぱり(笑)。 それにしても、300枚一気貼りは手にこたえるわ~
2012年08月30日
コメント(0)

毎日帰宅後には 必ずPCに向かっている家人なのに なぜこのようなことに?(白く見えるのは埃。まんべんなく) なんだかいろいろ怖い・・・ やっぱり家人まかせは良くない。
2012年08月29日
コメント(0)

病院行きを挟んで、本日二回目の洗濯。大物と格闘しつつ、ふと見上げれば夏の向こうに控えた秋の顔がちらりとのぞいたような。 今日は空が高いです。暑いのは相変わらずだけど。 ふぅ~・・・(ため息じゃないよ、深呼吸)少々お疲れたんごです。なんかもうね、認めちゃう。(一日ゴロゴロも二段鰻丼も「あっ」ちゅー間に効力切れ!?) 朝晩がほんの少しだけ過ごしやすくなって睡眠欲はとどまるところを知らず。 今日はシーツを洗って干してまた一段と眠りにつくのが楽しみに。(んもう、乾いたら即!横になりたいかもよ)
2012年08月28日
コメント(0)

ひゃっ!? えっ!? ぎょっ!! 今日も延べ6人(内二人は私と家人)に驚きの声を上げさせた唐突にそこにいるオトコ・黒ちゃん。(本猫、単に日課の昼寝中にて本意に非ず) このようなことがあるので車で出かけるときには足回りのチェックがかかせません。しかし、ヨシいないな・・・と油断した途端に背後から「ニャア♪」と声をかけられ、やはり「ギャッ!」と驚かされるのでした。
2012年08月27日
コメント(0)

今年のノウゼンカズラ(黄)、我が家にしてはけっこう咲いてました。壁面を伝ってきて上のほうで咲くので二階の窓からコンニチハ、な状況です。 せっかくだから もうちょっと寄っていいアングルで撮りたいものですがいかんせん、ケータイ写真。リーチの長さを最大限活かして(脚はともかく腕は長い)腕がプルプルするほど伸ばしても、これが精一杯でした。 もう少~しだけ、身を乗り出してみたらどうかな~?と悪魔のささやき。いや、しかし・・・万が一、転落して気でも失ったら・・・家人が帰宅するまで完全放置・・・草むらで蚊の餌食になること必至。そんなのいや・・・(なぜ蚊の心配しかしないのか)というわけで、この画像でヨシとすることに。 あ! そういえばコレ、買ってあったんでした~携帯ズームレンズ 8X
2012年08月26日
コメント(0)

いいこと、ありましたよ~ほれ♪伯母(母の姉)が焼きたての鰻の蒲焼を私宛に差し入れてくれました! 「たんごちゃん、ご苦労様。少しだけれどこれで元気をつけて」と。ありがたや、ありがたや(感涙)少しどころか、何年かぶりに鰻丼のウナギ、二段仕立てにできるほど!たくさんいただいたので家人にも分けてあげましてよ♪(笑)
2012年08月25日
コメント(0)

あまり食欲ないから、おつまみ程度で・・・って注文した、生ビールセット(選べる料理二品付き)×2いやはやなんともおつまみどころか、それぞれフツーに一皿分ありますが!? これで1セット980円は安い。安いが・・・この店は油断ならん。(量的に侮れない、の意)持ち帰り用のパックに30円払うのが嫌でがんばって完食。・・・うぇっぷビール飲む余裕がなかったわ(笑) 次からはドギーバッグを忘れずに。
2012年08月24日
コメント(0)
今日は愛車を点検・修理に出してるから~歩いていける範囲のところしか、出かけられないわ~(一応代車あるけど、オフレコで)しかたないから家でたまった家事を片付けるわ~と、ヨロコビ隠して関係各方面に告げた後、 いそいそと庭の物置に猫缶と缶ビール(晩酌用)を取りに行った帰りに右足首を「グネッ!」(調子に乗ってスキップしようとした矢先) と、いうわけで家事もへったくれもない完全休日でございました。 足のほうはたいしたことなかったのですけど、物は考えよう、家事「も」休業の大義名分になりました。一日ゴロゴロしていた(←あくまで不可抗力)ので体だけは休まったかと。
2012年08月23日
コメント(0)

元気な 「ニャアァァァ~~~ン♪」 (ロングトーン) で目覚める朝。それもウチのヤツラ(↓)のじゃなく・・・ 「ニャンだニャンだ!」 「ニャにごとだ!?」 ♪あーさやけーの光のなかに立つ影はー 黒ちゃん!?キミはロミオか・・・(じゃあ私はジュリエットか・・・イヒ♪) お隣との境のブロック塀をつたってくるらしい。私が寝ている二階の窓の外に黒ちゃん。カーテン開ければ二秒で黒ちゃん。斬新だ。斬新な朝だ。 玄関のひさしに飛び移って部屋に乱入してきそうだったのであわてて階下におりて庭から呼びかけるとちゃんとブロック塀を介して上手に降りてきました。 「おはよう、黒ちゃん。今日も元気だね!」と声をかけて ひとなで、ふたなで。「ハイ、おしまい~ごくろーちゃんでした」と言うと「じゃ、そゆことで」と、すっくと立ち上がり何処へかと去っていく心憎いばかりの クール黒坊ちゃん であった・・・。
2012年08月22日
コメント(2)

「ところ」って、病院のことですけど、 いろいろちょっとずつ変わりました。 病院への通勤(?)時間は片道5~10分だったのが約30分かかるようになり・・・( ´△`)アァ- 来院者駐車場は一時間以上有料の屋根付きから完全無料の青空駐車場へ・・・(;´Д`A アヂィ 面会時間も前の病院では平日:午後2~午後8時、土日・祝日:午後0~午後8時だったので、二時間半長くなり・・・平日の昼食介助に間に合うようになってしまいました。(←?苦笑) そして父の病院食は串料理じゃなくなりました。普通だ。(なんか物足りない気がする・笑) 父が転院してほぼ一週間。私は病院内にていまだに道に迷い、余計な体力を消耗しております。 そろそろボトムスをサイズダウンすることを考えてもいいかもしんない(笑)
2012年08月21日
コメント(2)

おっ!カマキリくん、水浴びかい? ジタバタ、ジタバタ・・・・・・なわけないね(どうでしょう?) とりあえず救出!(ザバーーッ)あら、もう草と区別がつかない。(画像中央より少し上でモジモジしております) 「なんか知らないけど助かった~」と思ったか「ちっ余計なことしやがって」と思ったかは知らないけどたまたま打ち水用のバケツだったんでね・・・ふっ(ー_ーゞ と、カマキリ相手に なぜかちょっと恰好つけてみる 残暑の午後。
2012年08月20日
コメント(0)

往路るーるーーるるるるるーーるー♪(自分の中では『北の国から』のイメージ)↓↓↓復路あれ!?めずらしく渋滞・・・?常滑焼まつりの終了間近の時間帯でした・・・(会場に近い海っぺたの病院からの帰りです)
2012年08月19日
コメント(0)

あと100メートルほどで家に着く、というときに・・・ドシャーーーッ!!とな。ふふ・・・今日は洗濯物干してないから大丈夫~♪(でも二階のトイレの窓が開いてた~)
2012年08月18日
コメント(0)

初体験の 丸亀製麺 にて遅めの昼食ぶっかけ(並・温)温玉添え330円に「ご自由にどうぞ」の薬味類たっぷり 家人は日替わり定食。すだちおろし冷かけ+かきあげ+鮭むすび で550円。 周辺にスーパーや各種ファストフード店が林立している中でなかなか足が向かなかったうどん屋さんですが・・・うん、なかなか良いね♪
2012年08月17日
コメント(0)

今日は父の転院日。朝一で退院手続き、午前10時までに転院先で入院手続き。バッタバタ~!! 早めに家を出て、家族の朝食は病院の食堂にて病院内の施設でも、当然のようにモーニングサービスが。(420円) 父はストレッチャーで介護タクシーに乗せられて移動です。足先が収まりきらない・・・(;ーωーA 思えば、このストレッチャー&介護タクシーのみならず、病院のベッドのマットレスからも足がはみだしていた父、でありました(苦笑)
2012年08月16日
コメント(0)

買い物先でインストアライブをやっていました。 ちょうど通りがかったところで一曲目が流れてきたのでちょっと息抜きに聴いていこうか・・・・・・くらいのつもりが、おぉなんということだ。 最前列で涙流してしまいました。琴線に触れるってこういうこと。ずっと忙しくてトゲトゲしていた心がほぐれました。 ミニアルバム二枚、衝動買いこのあと見つけた安売りの大人用紙おむつはカードで買う羽目に(笑) でもこれは・・・アレだ、え~なんちゅーか・・・本中華(←古)自分への労いそういうことで。
2012年08月15日
コメント(0)

ペルセウス座流星群は我が家の窓から逆方向、金星食は悪天候、と、この夏の大きな天体ショーはことごとくスカでした。(それ以前に眠くて目を開けていられなかった・笑)ロンドンオリンピックも後半力尽きてあまり観られなかったな~ 一方、家人は浅草を堪能中・・・「スカイツリーが良く見えた♪」だってさぁ~よかったね・・・
2012年08月14日
コメント(2)
![]()
義母の新盆は7月に済ませてしまったけれどなんとか言いくるめて夏季休暇の家人を東京に追っ払うのに成功しました。いぇ~い!うふふ、13~15日は自分のペースで動けるわ~♪父のリハビリと食事の介助で病院に行く他は自由時間♪(まあ半分は片付けや掃除で費やしてしまうだろうけど)ここしばらく睡眠優先で読めなかった漫画↓、観られなかったDVD↓、 堪能しようじゃあ~りませんか♪ そうだ、久しぶりにウクレレも引っ張り出して、と。 あぁ~夢が広がるなぁ~♪ と、楽しみにしていたのに 朝、家人を最寄り駅まで送り届けてルンルン♪と帰宅したところに父がお世話になっている病院の医療相談担当の方から連絡が。「転院先と折り合いが付いたので退院日が決まりました」とのこと。ん、してそれは・・・?「16日の朝10時です」ぐあ!えらいこっちゃ!(もうちょっと先かと思ってのんびりしてた) 数日前、家人が東京行きの新幹線を予約した直後に 介護認定の調査員が入るのが14日の午後(母が独断で決定)と聞いた時点で相当どんよりしていたのに。 ダメ押しは家人とちょうど入れ替わりのタイミングで東京の妹が父の見舞いに帰郷してくるとの情報が。「気を使わせたくないからお姉ちゃん(私)には黙ってて」と殊勝な心がけは・・・母からしっかりもれました(笑)。どの道病院で顔合わせて慌てるくらいなら前もってわかってたほうがいいんですけど・・・ フタ開けてみたら、なんとダンナと二人連れでした。妹一人の足代わりくらいはと思って二人乗りのツインで来ちゃったじゃないか!(ツインで二往復するかライフに乗り換えするために一旦帰らなきゃなりません)妹は家人が帰ってくる15日まで滞在するそうです。(=アッシー確定) なぜ・・・なぜ皆もっと早くお姉ちゃん(私のことね)に言わんのじゃあ~!!(特に母!)いっくら温厚な(?)お姉ちゃんでもたまには吠えちゃうよ!(と、心の中で叫ぶ・・・顔で笑って心で泣いて、の長女のサガ)
2012年08月13日
コメント(4)

いや~毎日あぢぃあぢぃと言いつつバタバタしてるうちに立秋が過ぎておりました。 残暑お見舞い申し上げます夏眠するイカナゴ (南知多ビーチランドにて) 「みんな大好きイカナゴ♪」アララ、食料扱いか~(私も大好きですが)
2012年08月12日
コメント(0)

先日、こぉんな良いモノを送ってくださった方にお返しにT半島産の旬の巨峰を贈ります。 この時期は道を歩けば臨時の販売所に当たるってくらいよ。ぶどうもいっぱいぶら下がってます(上からじゃ見えないけど)直接ぶどう園に赴いてクール便の手配をしてきました。 ちゃっかり自分ち用も購入。ついでついで♪きょっほー!不作だった去年と違って、今年は粒が揃って大きいようです。甘くてジューシー、手がベタベタ~(笑) 午後は大気不安定。ゴロピカと鳴り物入りで久しぶりのお湿りがありました。
2012年08月11日
コメント(2)

昨日も別の箇所で見かけた信号機の点検作業。電球の交換でしょうか。この辺り、まだまだLED式信号と混在しています。最近頻繁に車で走り回るようになって意識するようになったのですが違いは歴然ですね。(今さらですが)電球式の信号は既にノスタルジーを感じる存在に。LEDはメリット多いけど趣きはないね。(そういう類のものでもないけど)目にピキャッと突き刺さるような光の感じが私はちょっとだけ苦手かな。
2012年08月10日
コメント(0)

真っ赤なバラが散らずに色が抜けてドライフラワーと化す連日の強烈な日差しよ。 夕焼け雲もフェニックスが西の空に羽ばたいていくイメージで。
2012年08月09日
コメント(0)

打ち水を する と せん とじゃ大違い ・・・ということが昨夜身に沁みてわかったので(昨夜寝苦しかったのは 打ち水をさぼったせい、と信じて疑わない私) 今日はいつもより多めに撒いております・・・が、カメラを準備している間に、既に乾きかけている模様。 それでも ヒュッ と冷たい風が通り過ぎていきました。
2012年08月08日
コメント(0)

母がちょっとしたものを包んで「風呂敷もあげるわ」とくれた風呂敷・・・ と、いうかバンダナ?ハンカチ?へぇ~よく見ると、ゲンコツ模様でした。色といい柄といい・・・乙女趣味の母(74才)にしては、珍しいチョイスですネ? 開いてよくよく見てみたらばあれ、真ん中に見覚えのある顔が・・・「ゴムゴムのぉ~ガトリング!!!」 お、おかあさん・・・一体、どこでこれを・・・?
2012年08月07日
コメント(2)

行く先(自宅方面)暗雲たれこめて・・・ でも後方は青空だったりする。降水確率50%、はずれたと思って洗濯物干してきちゃったんで・・・けっこうアセってマス! そして本日二回目の帰路。 西の空は燃えるような夕焼けでした。 ちなみに洗濯物は、セーフ!でした。(ゴロゴロ雷も鳴っていたけど、ほとんど降らず・・・)
2012年08月06日
コメント(2)

マックの期間限定「ル・グラン トマト」をSセット(490円)で。 チーズバーガー1コで腹いっぱいの私には・・・ボリュームが過ぎたようです。(ビーフパテがクォーターパウンドだったとは・・・) セットに加えて勢いでヨーグルトシェイクまでつけてしまったので合計1000キロカロリー近く摂取したことがわかりガクゼンとする食後のワタクシ(←完食主義者)・・・チャバタとバターソースはよかったけど、パテがちょっとパサついていたかな~半分くらいのボリュームだったらリピートもありかも、だったな~
2012年08月05日
コメント(0)

8月4日は語呂合わせで「箸(はし)」の日らしいですが今日も律儀に串(くし)で食べてる人(父)がいます。 これ、切り昆布の煮物串・・・端座位で両手も使えるのだから箸で食べればいいのに、(一応、箸もついています)「せっかく串に巻いてあるから」と調理師さんの手間を思いやる父。 串を持ち上げると、巻きのゆるんだ切り昆布がずるりでろ~ん・・・「逆に食べにくいってぇ~!」とつっこみつつ、大笑いの本日の病院食でした。 ちなみに「切り干し大根の煮物串よりは汁気がない分食べやすい」と、父は申しておりました(笑)
2012年08月04日
コメント(0)

本日8月3日 。父が入院・手術して3週間目。病室が5階から3階に変わりました。階段での昇り降りが楽になった♪(エレベーターを使ったって別にいいんですが) ちなみにワタクシ、7月中に体重が4キロ落ちました。それも最初の3日間で一気に減って、周りを心配させてしまいましたが体は軽くて動きやすいし、本人いたって快調♪あらゆるパンツ(上下とも)がずり下がる感覚を楽しんでおります。(↑おーい気をつけろー)
2012年08月03日
コメント(2)

車で信号待ち。ちょっとシアワセ。 次の信号ではちょっとカンベン・・・。 一句。 カーエアコン 効いてくる頃 到着だ(小学生並み・・・でも実感)
2012年08月02日
コメント(0)

8月だ! 生ビール(350円)だ! 日替わり半額・鶏マヨ(350円)だ!至福♪ 海老マヨより美味しいかもよ。いややっぱり海老マヨは海老マヨで・・・(でも高い)とにかく、熱々のつまみに冷たい生ビール、最高!!(特に8月は関係なかった。笑)
2012年08月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()

![]()