2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全9件 (9件中 1-9件目)
1
今年も芋苗(つる)を購入しました。昨年は少しだけ大きいサイズのものも出来ましたが、果たして今年はどうなるでしょう。一年目は肥料が多すぎて葉ばかりが成長したので、昨年は少し少なめにしました。いろいろ試行錯誤中です。とはいえ、明日から北京出張に出るので、植え付けはまだまだ先。しばらくはバケツの中で水耕栽培状態です。帰国後すぐに植え付けをしなきゃあいけなんですが、はたしてそれだけの余力が残っているでしょうか?
2007年05月29日
コメント(0)
23日から京都高島屋で「大九州物産展」が開催されています。そこのイートインコーナーに長崎新地の江山楼が出店しています。このお店がこういった催しものに出店するのは初めてのこと。今までは長崎まで行くしかなかったのが、京都で食べられるというすごいチャンス。偶然本日お休みをいただいていたので、早速食べに行ってきました。メニューは特上しかないので若干お高めとなりますが、ミニとんぽうろうもあり、非常に満足。社長や息子さんも来店されており(息子さんは調理担当)、エースが調理されています。お土産もあり、こちらも購入。通販で購入することは可能とはいえ、送料もいらないというのはすごく助かります。京都近辺のみなさん、本当にここのちゃんぽん、皿うどんはおいしいですよ。とんぽうろうもおすすめ。本店で食べるものより若干小さめですが、本店では2個一皿が1個一皿と食べやすくなっております。是非是非、このチャンスに味わってみてください、
2007年05月24日
コメント(0)
さいたまスーパーアリーナで開催されたスタレビのコンサートに行ってきました。いやあ、大感動。関西から遠征したかいがありました。初代キーボーディストの三谷さんもゲスト出演されましたし、全48曲(だったらしい)めいっぱい楽しめました。今回のライブは「録音・録画可能」ということで、一応ICレコーダーで録音はしてみました。ライブを楽しむことを優先したので、自分の拍手が入っていたり、身体を動かすたびに音が揺れていますので、あまり意味がなかったかも。でも、ライブは目一杯楽しんだので充分です。
2007年05月19日
コメント(0)
![]()
母の日から映画の公開が始まった「眉山」これを機会にもう一度原作を読み直しています。小説ですから、若干事実誤認ところがあったり、荒削りな部分もあるのですが、全体を通じてのストーリーがいいので、一気に引き込まれます。解夏もそうでしたが、最近あまり読まなくなった「泣ける」小説です。確かに映像化されたものを見てみたくなりますね。機会があったら、映画も見に行こうかなあ。
2007年05月15日
コメント(0)
コメダ珈琲は言わずと知れた、名古屋を中心に展開されている喫茶店のチェーンですが(シロノワールや、独特なカップが有名)、その関西二号店として水口に昨年12月にオープンしたという情報をネットで発見(ちなみに関西一号店は奈良にある)し、探し回ってきました。コメダの公式サイトは半永久的に「工事中」のようで、ネット上にある情報からも場所の特定が出来ていませんでした(一応地図サイトにリンクされている情報もあるが、持って行ってなかった)伊賀上野店に比べると、若干サービスが悪いかな? 偶然なのか店員さんがあまり慣れていなかったようです。シロノワールにのかっているソフトクリームの量も若干少ないような...で、場所なんですが Yahoo Naviでも検索できたようですね。とりあえず...ナビを装着されている場合、ローソン水口林口店を目的地にすればOK。その近くです。近江鉄道の水口城南駅を起点にしたら分かりやすいかも..国道一号線で京都方面から来る場合は、西名坂の交差点で右折。そのまま1km弱行くと進行方向左手にあります。国道307号で西から来たら、水口大橋を渡りそのまま直進(307号から外れます)し、西友の手前を左折。水口中交差点(300mほど)を通り越し、中邸交差点を右折。すぐにあります(交差点左手に案内看板あり)水口城跡の西側にあたります。さすがに京都市内から通うには遠すぎますが、それでも今まで最寄りが伊賀上野店でしたから、かなり近くなりました。出来ることならば、守山(滋賀県)などにも出店してくれないかなあ。
2007年05月13日
コメント(0)
テリー伊藤さんが、斜視の手術をされたとの記事がスポーツ新聞に掲載されていました。私も斜視なので、目に留まった記事なんですが...私も過去に斜視の矯正手術を受けたことがあります。瞼の筋肉を切除し、詰めることにより矯正するというものですが、目の回りという比較的敏感な部分を加工する訳ですから、麻酔が切れてからは、かなり痛い思いをすることになります。もう30年近く前のことなのですが、痛みは今でも覚えています。私の場合、結局しばらくしたら斜視に戻りました。筋が経年劣化というか、また伸びてしまったんでしょう。もう一度手術すれば、しばらくは治ると思いますが、今更もういいやというのが本音です。新聞記事からふと思い出しました。http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20070511-196887.html
2007年05月11日
コメント(0)
名古屋発祥のコメダ珈琲。伊賀上野にFC店があることは、少し前から知っていましたが(二回ほどいったことあり)つい先日、奈良市と水口(東近江市)にもFC店があることを知りました。いずれも行動範囲内。コメダ珈琲は駐車場も広いので、非常に便利。ただいつも混んでいるという欠点もありますが...最近は、スタバタイプの喫茶店が増えており、ゆったり座れる店が減ってきていました。そういった意味でもコメダの進出はありがたい話です。これらから先、もっと店舗数が増えてくれるとありがたいのですが...
2007年05月08日
コメント(0)
今年のGWは旅行に行くこともなく終了してしまいました。そのわりにいろいろとバタバタしていたため、あまりリフレッシュはできなかったような気がします。休み明けの今週はいきなり6日連続出勤。4日とはいえ「会社に行かない」日が続いたので、若干不安が残ります。しかも最初からTopギアでスタート。倒れずに5月を乗り切れるのでしょうか?
2007年05月07日
コメント(0)
連休も中休み。今日明日はカレンダー通りの出勤です。GWとして連続している訳ではないのであまり遠くに行くことも出来ません。さらに渋滞が酷いので、近場ですら外出が困難。ということで後半も自宅にこもり気味になりそうです。ということで、あまりやる気が出ない二日間の出勤日(^^; ちょうど仕事も一段落している状況なので(やらなければならない仕事はたくさんあるんだけど、いま始めてもGWで途切れてしまうので、とりあえずホールド中)余計にテンションが上がりません。とりあえずサクッと仕事を終わらせて、さっさと帰ってしまいましょう。
2007年05月01日
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()

