特撮の世界

特撮の世界

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

丘澄絵梨奈

丘澄絵梨奈

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月

フリーページ

マジレンジャーショーの思い出


プレミア発表会~第1弾ほか


マジレンジャーショー第2弾


マジレンジャーショー第3弾ほか


マジレンジャーショー第4弾(2005年10月1日)


マジレンジャーショー第4弾(2005年10月2日)


マジレンジャー素顔公演(2005年10月15日)


マジレンジャーショー第4弾(2005/10/22)


マジレンジャー素顔公演(2005/10/29)


マジレンジャーショー第4弾(2005/11/3)


マジレンジャーショー第4弾(2005年11月5日)


マジレンジャー素顔公演(2005/11/12)


マジレンジャーショー第4弾(2005/11/20)


マジレンジャー素顔公演(2005/11/26)


マジレンジャーショー第4弾(2005/12/3)


マジレンジャーショー第4弾 (2005/12/4)


マジレンジャー素顔公演(2005/12/10)


マジレンジャー素顔公演(2005/12/11)


マジレンジャーショー第5弾(2005/12/17)


マジレンジャーショー第5弾(2005/12/23)


マジレンジャーショー第5弾(2005/12/25)


マジレンジャーショー第5弾(2005/12/26)


マジレンジャーショー第5弾(2006/1/5)


マジレンジャーショー第5弾(2006/1/6)


マジレンジャーショー第5弾(2006/1/9)


マジレンジャーショー第5弾・千秋楽


マジレンジャーショー第6弾・初日


マジレンジャーショー第6弾(2006/2/5)


マジレンジャーショー第6弾(2006/2/11)


マジレンジャーショー第6弾(2006/2/18)


マジレンジャーショー第6弾(2006/2/19)


マジレンジャーショー第6弾(2006/2/26)


マジレンジャーショー第6弾(2006/3/4)


悲しい千秋楽


ボウケンジャーショー第4弾(2006年10月9日)


ボウケンジャーショー第4弾(2006/10/21)


ボウケンジャーショー第6弾・初日


ボウケンジャーショー第6弾(2007/2/10)


ボウケンジャーショー第6弾(2007/2/11)


ボウケンジャーショー第6弾(2007/2/18)


ボウケンジャーショー第6弾(2007/2/25)


ボウケンジャーショー第6弾・千秋楽


コメント新着

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…
大胆過激な@ 大胆過激な 大胆過激な大胆過激な大胆過激な大胆過激…
2009年08月17日
XML
カテゴリ: ヒーローショー
侍戦隊シンケンジャーショー第2弾「シンケンゴールド見参! 海中決戦之幕」


夏休み毎日公演:7月28日~8月31日
観覧日:2009年8月1日・12:45の部(E列1番)
公演回数:3回(10:30、12:45、15:00(貸切公演))
場所:東京ドームシティ シアターGロッソ

<主な出演キャラクター>
シンケンレッド(声:岡本美登)
シンケンブルー
シンケンピンク

シンケンイエロー
シンケンゴールド

腑破十臓
タコニュウドウ

ほか


<ショー中使用曲>
「侍戦隊シンケンジャー」
「一貫献上! シンケンゴールド」
「四六時夢中 シンケンジャー」

<感想>
当日券で見てきました。

前のほうだったので 双眼鏡を使わないで見ることができました。

ここから先はネタバレを含みます。 お気をつけ下さい。










スーツアクターさんの迫力あるアクションに目を奪われました。

特に、シンケンゴールドのスーツアクターさんは今まで以上に動きがよくて カッコよかったです。
最初の登場場面はもちろん、丈瑠(シンケンレッド)と一緒に技を放つ「火炎百枚おろし」の場面も素敵でした。
戦闘場面かどこかで1箇所転んでしまうハプニングがありましたが(見間違いかもしれませんが、私には転んだように見えました)、スーツアクターの方は大丈夫だったのでしょうか…? その後の演技は通常通りの源太でしたが、少し心配になりました。



今日は、10:30と12:45の2回公演だけかと思っていましたが、14:30頃に何気なくシアターGロッソの前を通りかかったら、シンケンジャーのオープニングが流れていてビックリしました。

どうやら、15:00からの3回目の公演があったようです。
当日券販売のアナウンスがなかったところを見ると、おそらく貸切公演でしょう。
入場していくお客さんと握手をしているシンケンレッドを見て 帰って来ました。

スーツアクターの皆さん、3回公演お疲れ様でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月17日 17時45分47秒
コメントを書く
[ヒーローショー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: