マイペース70代

マイペース70代

PR

フリーページ

慶應通信のページ


思い出・・一期一会


一期一会


思いがけない再会


痴呆について(祖母を思い出しながら)


K君へ・・人はみんな同じではないよ


手を出さないで、見ててね


北の国から・・私の吹雪体験


Yちゃん


長倉洋海さんとアフガニスタン


生き急いだNさんへ


卒業仲間


沖縄の戦跡巡拝


旧友とのおしゃべり


学生無年金障害者訴訟判決/Yさんのこと


他生の縁


法事にて /「義兄」のこと


Mとの思い出


縁は異なもの


映画「ハッピー」とTさんのこと


同じ父なのに・・


かつてのヤンキーボランティア


阪神淡路大震災こと


叔母の「死」に思う


悪夢の思い出


進化する父


早世した友の思い出


障害を持つ子の親の思い


Nちゃん(中学のクラスメート)との再会


出会いの不思議


N先生の思い出


「あの子の笑った顔を見たいんです」


「シュウ君」


数学の思い出


思うことイロイロ


青春や若さって、そんなにいいもの?


NHK「フリーター漂流」を見て


団塊シッポのつぶやき


結婚って何だ?


若者のボランティア活動について思う


笑わなくたっていいんだよ


不倫って、「ひめごと」だと思っていたのだけど・・


普通って、何だろう?


やりたいことは、とにかく手をつけよう


成人式と着物


子どもに不正をそそのかし、見逃す大人たち


「『迷惑をかけない人』を望む母親が増加」に思う


人の心にも「地雷」がある


教師の体罰ニュースで思い出したこと・・


里親について


体罰事件で思い出したこと


「いじめ」は殺人になる


若い頃の苦労は買ってでもせよ。その前に、「子供の失敗は買ってでもさせよ」


読書、映画、観劇など


映画「裸足の1500マイル」


本 「カンボジア 運命の門」


レンタル映画「パウダー」


レンタル映画「タイタンズを忘れない」


本 「大地」パール・バック


本「揺れる子どもの心と発達」高垣忠一郎著


「奪還 」 蓮池透著


「逆さメガネ」養老孟司著、PHP新書


「死ぬにはいい日」


「"It"と呼ばれた子」


「あの世 この世」


「二人目の母親になっている日本の男たち」


パティニョールおじさん (レンタルビデオ)


映画「オリバー・ツイスト」


映画「スタンドアップ」


蟻の兵隊


映画「ハンナ・アーレント」


「引きこもり狩り」 芹沢俊介◎編


印象に残った絵本色々


映画「誰も知らない」


映画「白いカラス」


映画「父親たちの星条旗」「硫黄島からの手紙」クリント・イーストウッド監督


映画「愛を読む人」


2021年12月23日
XML
テーマ: ニュース(100305)
カテゴリ: ニュース
皇族数確保へ2案 女性皇籍維持と養子縁組 安定継承、議論先送り・有識者会議12/22(水) 18:58
 安定的な皇位継承の在り方を検討する政府の有識者会議(座長・清家篤元慶応義塾長)は22日、第13回会合を首相官邸で開いた。

 皇族数の確保策として(1)女性皇族が結婚後も皇室にとどまる(2)旧宮家の男系男子が養子として皇籍復帰する―の2案を軸とする最終報告を決定。女性・女系天皇の是非など、皇位継承の抜本策には触れず、議論を先送りした。政府は検討結果を国会に報告する。

 岸田文雄首相は、清家氏から最終報告を受け取り、「大変バランスの取れた議論をしてもらった。国会に報告するとともに、しっかり今後の対応をしたい」と述べた。

 皇室典範は「皇統に属する男系男子」が皇位を継承すると定めている。現在の資格者は(1)秋篠宮さま(2)秋篠宮さまの長男の悠仁さま(3)上皇さまの弟の常陸宮さま―の3人のみだ。

 最終報告は、資格者が存在する現状を受け、「大きな仕組みの変更は十分慎重であるべきだ」と指摘。最年少の悠仁さまが皇位を継承するまでの流れを「ゆるがせにしてはならない」と明記した。それ以降の継承についても「議論はかえって継承を不安定化させる。将来議論を深めるべきだ」と踏み込まなかった。

 その上で、悠仁さま以外の未婚の皇族がいずれも女性である点を踏まえ、「悠仁さまの継承時に、他に皇族がいなくなる事態は避けるべきだ」と強調。2案を優先課題と位置付け、具体的な制度の検討を求めた。 


危機感の抱き方がなんだか変だ。
この人たちは、天皇制を存続する気がないのだろうか。
旧宮家の男系男子がどれほどいらっしゃるのかわからないが、今更皇室に喜んで養子に入るなど私には考えにくい。
そのうちに、適齢期の皇族の人達にみんな逃げられちゃうよ。
まあ私は、時代の変化で象徴天皇制維持も危うくなるかもしれないと思うので、その時はその時とも思ってもいる。
ひょっとすると、有識者の皆さんもそう考えていらっしゃるのかな。


外国人投票権の条例案否決 東京・武蔵野市議会12/21 13:53 更新 道新
 東京都武蔵野市議会は21日の本会議で、在住3カ月以上であれば、日本人と同じく外国籍の人にも投票権を認める市の住民投票条例案を否決した。成立すれば、同様の条例は神奈川県逗子市と大阪府豊中市に続き全国で3例目だった。

 松下玲子市長は否決を受け「市議会では市民への周知が足りなかったとの意見があった」と述べ、市民の声をさらに聞き改めて条例案を検討する意向を示した。条例案は11月、議会へ提出され、外国人参政権や安全保障問題と結び付けた批判など、インターネット上を含め議論を呼んだ。

 採決に先立つ討論では「多様性ある町づくりに貢献する」「市民への周知不足から混乱が生じている」など賛否が分かれた。

 武蔵野市によると、条例案では、市内に3カ月以上住む18歳以上の市民に投票資格を与える常設型の住民投票制度を設ける。地方自治法に基づくリコール(解職請求)などと異なり、投票結果に法的拘束力はない。

 条例案を審議した13日の総務委員会では、松下市長が「外国籍の人もコミュニティーの一員だ」と理解を求めたのに対し、自民党系会派や公明党は手続きが拙速だと指摘。採決では賛成と反対が同数となり、委員長裁決で可決された。

 外国人も参加できる住民投票条例は逗子、豊中両市の他、約40自治体が永住者などの条件付きで設けている。


<社説>住民投票条例 多様性の反映は必要だ12/23 05:00


こちらも時代錯誤の考え方の人が多いようだ。
外国から実習生や働き手として必要としているにも関わらず、共に生きて助け合う仲間とは認めた国いのだろうか。
武蔵野市の住民は恥ずかしいと思わないのだろうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年12月23日 09時35分45秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みらい0614

みらい0614

お気に入りブログ

「それ」のあったと… New! ぼちぼち7203さん

国を挙げてエンタメ… New! 佐原さん

『イラク水滸伝』(復… New! Mドングリさん

通院×2 New! k-nanaさん

植木の土を替えるの… New! 楽天星no1さん

コメント新着

みらい0614 @ Re[1]:初積雪(11/19) maki5417さんへ ほとんど雪は見えなくな…
maki5417 @ Re:初積雪(11/19) 当地は、あられが降りました。 前日比-1…
みらい0614 @ Re[1]:備忘録(10月28~11月1日)(11/05) maki5417さんへ 時間もお金も労力もかか…
maki5417 @ Re:備忘録(10月28~11月1日)(11/05) ゴミ出しは、時間もお金もかかり疲れます…
みらい0614 @ Re[1]:選挙には行きましょう(10/26) maki5417さんへ 大した考えでもないです…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: