おはようございます。
額の自由は何処へ行ってしまったのか。
説明が釈然としないまま、
この国は学力が下がっていく?

応援のポチ! (2020年11月01日 08時36分27秒)

MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

2020年11月01日
XML
カテゴリ: 社会問題
こんな詩を書いてみました。

スーガーが最初学者を攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は学者ではなかったから
不法滞在する外国人たちが牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった 私は外国人ではなかったから
彼が真実を知らせようとした新聞記者たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は新聞記者ではなかったから
そして、彼が私を攻撃したとき 私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった

菅さん、どんな国を作りたいのですかね?

ちなみに、この詩は、反ナチ運動組織告白教会の指導者マルティン・ニーメラー(→→→ こちら )の詩
「彼らが最初共産主義者を攻撃したとき」のパクリです。

ドイツ語の原詩(多分)
Als die Nazis die Kommunisten holten, habe ich geschwiegen, ich war ja kein Kommunist.

Als sie die Sozialdemokraten einsperrten, habe ich geschwiegen, ich war ja kein Sozialdemokrat.

Als sie die Gewerkschafter holten, habe ich geschwiegen, ich war ja kein Gewerkschafter.

Als sie mich holten, gab es keinen mehr, der protestieren konnte.


この詩の日本語訳です
ナチスが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は共産主義者ではなかったから
社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった 私は社会民主主義者ではなかったから
彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は労働組合員ではなかったから
そして、彼らが私を攻撃したとき 私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった


【付録】2020年8月1日~10月31日のアクセスレポートです。


8月は一日当りのアクセス数を2,000で踏みとどまりましたが、9月は2,000アクセスに届く日がなく、10月からはなんとか持ち直し4,000アクセスを超える日もありましたが、月末になりアクセス数が減少局面に入りました。






人気ブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年11月01日 00時18分51秒
コメント(40) | コメントを書く
[社会問題] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:スーガーが最初、学者を攻撃したとき(11/01)  
neko天使  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます~。
こちら今日(昨日)は、秋晴れのいいお天気でした。
日中はアドちゃんに乗って買い物に行きました(*^^)v
遅くなったので、駆け足でごめんなさい🙇💦
31日、1日分応援☆
(2020年11月01日 00時48分33秒)

Re:スーガーが最初、学者を攻撃したとき(11/01)  
神風スズキ  さん
Good morning.
Good day, how are you ?

 長崎も早朝は10度前後になってきました。
日中は20度をまだ越えますが。

 早く起きすぎました。
少し明るくなるまで早朝散歩を待ちます

 アメリカと言う国はほんとうに不思議な国ですね。
勝手な予想ばかりでコロコロ変わります。
世界一進んでいますが、💛は世界一遅れているかもね。
やはり、人種のるつぼのせいでしょうか?

Happy Sunday.

🔹 長崎からガッツ応援完了です。


(2020年11月01日 04時57分40秒)

Re:スーガーが最初、学者を攻撃したとき(11/01)  
心の美音  さん
今回の歌も政治の世界はあまりよくわかりませんが
Happy Halloweenになるといいですね。 (2020年11月01日 06時31分04秒)

Re:スーガーが最初、学者を攻撃したとき(11/01)  
●11/1 ぽち、完了しました ^^^)/ 
(2020年11月01日 07時00分09秒)

Re:スーガーが最初、学者を攻撃したとき(11/01)  
saltyfish  さん
あの学者達は共産主義者にたとえられるのですね。自分が攻撃されても助ける人がでてこないならば、諦めてしまいすね。皆にとって良い日本であって欲しいのですが。それは無理なのでしょうね。 (2020年11月01日 07時13分32秒)

Re:スーガーが最初、学者を攻撃したとき(11/01)  
>菅さん、どんな国を作りたいのですかね?
●ナポレオン、ヒットラーなど昔から小柄な人は権力欲が強いと言いますから・・・
「宵越しの権力は持たねぇ」とか言ってばんばん行使するんでしょうね。

(2020年11月01日 07時31分23秒)

Re:スーガーが最初、学者を攻撃したとき(11/01)  
自分が総理をやめたあと、へいへいぼんぼんに暮らせれば他人がどうなろうと知ったことではない国w (2020年11月01日 07時50分05秒)

Re:スーガーが最初、学者を攻撃したとき(11/01)  
 おはようございます。内村航平は偽陽性で新型コロナ感染していなかったと国際体操連盟が発表。関係者全員が陰性で国際大会は予定通り実施する方向でとか。良かったですね。
 何が目的なのか分からないですね。学者が任命されてもそんなに大きなことはできないでしょうに。
 今日も、良い一日でありますように。応援!! (2020年11月01日 08時01分49秒)

Re:スーガーが最初、学者を攻撃したとき(11/01)  
古聖  さん

Re:スーガーが最初、学者を攻撃したとき(11/01)  
dekotan1  さん
ドイツ語3ヵ月勉強しましたが、
ちんぷんかんの文章でした。☆ (2020年11月01日 08時48分48秒)

Re:スーガーが最初、学者を攻撃したとき(11/01)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

なんで、こんなに

アクセス数に、大きな

波が出来るのでしょうね????

のポテチ・・・

(2020年11月01日 10時26分22秒)

Re:スーガーが最初、学者を攻撃したとき(11/01)  
ここ数日、アクセス数が急激に下がりました。
カテゴリーの順位はさほど変化ありませんから
全体的に楽天さんはなにかしているのかしら?

(2020年11月01日 10時54分09秒)

Re:スーガーが最初、学者を攻撃したとき(11/01)  
エンスト新  さん
こんにちは
職場の方
「菅総理は秋田の農家の出だから庶民感覚を持っているからか期待持てる」
と言っていましたが、どうなのでしょうかね? (2020年11月01日 13時11分19秒)

Re:スーガーが最初、学者を攻撃したとき(11/01)  
歩世亜  さん
今晩は。

菅も己に都合が良い日本にしたいだけでしょうね。 (2020年11月01日 14時26分11秒)

Re:スーガーが最初、学者を攻撃したとき(11/01)  
し〜子さん  さん
こんにちは!

正直、菅さんの力は弱いだろう、安倍さんの後釜と言うだけで
主張もできないのかもと思っていました
田舎の出だけれどエリート意識が高いのでしょうね
国民の意見を聞くような政治はしなそうですね

安倍政権のがっかりを感じていたので、逆に民主党政権の時代が懐かしいです
今までを覆して変えようと知るのが目新しかったので💦


いつもありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
応援♪ (2020年11月01日 16時59分54秒)

Re:スーガーが最初、学者を攻撃したとき(11/01)  
他人事だと思って放置していると、自分がとんでもない目に合うということですね。
他人の不幸は自分にも降りかかってくることを知らないといけません。 (2020年11月01日 19時35分36秒)

Re:スーガーが最初、学者を攻撃したとき(11/01)  
木昌1777  さん
こんばんは。菅さんは田中角栄のように、、学校を出ていないので、学者にコンプレックスを感じているのではないでしょうか?阿部の下で仕事していたから、最初から、良いイメージは在りませんね。国民が決めたから、遣ってもらうしかないですね。英語すらまともにわからないし、地方の方言もわからないから、医者でもないのでドイツ語は分かりません。アクセス見事ですね。いつになったらそのようになるのかな、、? (2020年11月01日 20時13分33秒)

Re:スーガーが最初、学者を攻撃したとき(11/01)  
みぶ〜た  さん
今晩は

人ごとだと思っていると、
いざという時、自分に返ってくるのでしょうか?

アクセス数、凄く多いですね。
毎日ブログアップしている事も凄いと感じています。

いつも(人''▽`)ありがとう☆ございます
今月もよろしくお願いします
11/1応援完了です! (2020年11月01日 22時54分45秒)

Re:スーガーが最初、学者を攻撃したとき(11/01)  
chiichan60  さん
今晩は。

政治と宗教は本当に難しいと思います。
自分の手の届かない所でどんどん進んで行ってしまう気がしますから。

毎日のアクセス数がすごいですね。
私は1日に300アクセスあればいい方です。^^;
とてもじゃないけど足元にも及びません。

応援だけしていきますね。!(^^)! (2020年11月01日 23時02分48秒)

Re:スーガーが最初、学者を攻撃したとき(11/01)  
そう言えばここ数日アクセス少ないです。何かあるんでしょうね。

他人事だと思っていると…ですね。
うちのところの知事が菅さんが「学歴のために大学に入った」ことを批判してやり玉にあげられてましたが、一理あると思ってます。
知事は学者なので学問はそういうものではないと言いたかったのかと。

ともかく、ヴィジョンのない総理だな、と思います。

応援完了です。
(2020年11月01日 23時52分19秒)

Re[1]:スーガーが最初、学者を攻撃したとき(11/01)  
neko天使さんへ
コメント&応援📣ありがとうございます。
いい天気のお出かけ楽しいですね。
(2020年11月02日 08時02分47秒)

Re[2]:スーガーが最初、学者を攻撃したとき(11/01)  
神風スズキさんへ
コメント&応援📣ありがとうございます。
(2020年11月02日 08時03分12秒)

Re[3]:スーガーが最初、学者を攻撃したとき(11/01)  
心の美音さんへ
コメントありがとうございます。
難しいですね。
(2020年11月02日 08時03分53秒)

Re[4]:スーガーが最初、学者を攻撃したとき(11/01)  
いわどん0193さんへ
応援📣ありがとうございます。
(2020年11月02日 08時04分12秒)

Re[5]:スーガーが最初、学者を攻撃したとき(11/01)  
saltyfishさんへ
コメントありがとうございます。
国民の意識が問われる時代ですね。
(2020年11月02日 08時05分57秒)

Re[6]:スーガーが最初、学者を攻撃したとき(11/01)  
いわどん0193さんへ
コメントありがとうございます。
宵越しの権力ですか。面白いですね。
(2020年11月02日 08時07分32秒)

Re[7]:スーガーが最初、学者を攻撃したとき(11/01)  
シャク返せでごんす01さんへ
コメントありがとうございます。
いい国なんでしょうか?
(2020年11月02日 08時08分19秒)

Re[8]:スーガーが最初、学者を攻撃したとき(11/01)  
ただのデブ0208さんへ
コメント&応援📣ありがとうございます。
(2020年11月02日 08時09分18秒)

Re[9]:スーガーが最初、学者を攻撃したとき(11/01)  
古聖さんへ
コメント&応援📣ありがとうございます。
(2020年11月02日 08時09分49秒)

Re[10]:スーガーが最初、学者を攻撃したとき(11/01)  
dekotan1さんへ
コメントありがとうございます。
拙は、2年間大学で勉強しましたが、もう忘れていました。
(2020年11月02日 08時11分15秒)

Re[11]:スーガーが最初、学者を攻撃したとき(11/01)  
悠々愛々さんへ
コメント&応援📣ありがとうございます。
アクセス数、見ていると面白いです。
(2020年11月02日 08時13分05秒)

Re[12]:スーガーが最初、学者を攻撃したとき(11/01)  
marine/マリンさんへ
コメントありがとうございます。
アクセス数面白いですね。
(2020年11月02日 08時14分00秒)

Re[13]:スーガーが最初、学者を攻撃したとき(11/01)  
エンスト新さんへ
コメントありがとうございます。
庶民とか出身に関係なく、志をどう持っているかでは?
(2020年11月02日 08時15分43秒)

Re[14]:スーガーが最初、学者を攻撃したとき(11/01)  
歩世亜さんへ
コメントありがとうございます。
まあそうかも。
(2020年11月02日 08時16分31秒)

Re[15]:スーガーが最初、学者を攻撃したとき(11/01)  
し〜子さんさんへ
コメント&応援📣ありがとうございます。
民主党時代、まあ、あの政権も変でしたね。
(2020年11月02日 08時18分36秒)

Re[16]:スーガーが最初、学者を攻撃したとき(11/01)  
クレオパトラ22世さんへ
コメントありがとうございます。
そういうことですね。
(2020年11月02日 08時19分26秒)

Re[17]:スーガーが最初、学者を攻撃したとき(11/01)  
木昌1777さんへ
角栄さんは、人の気持ちを理解はしていたと思いますね。
(2020年11月02日 08時21分25秒)

Re[18]:スーガーが最初、学者を攻撃したとき(11/01)  
みぶ〜たさんへ
コメントありがとうございます。そういう意味で、国民の理性が必要ですね。
(2020年11月02日 08時22分24秒)

Re[19]:スーガーが最初、学者を攻撃したとき(11/01)  
chiichan60さんへ
コメント&応援📣ありがとうございます。
国民の知性や理性が大事ですね。
(2020年11月02日 08時23分47秒)

Re[20]:スーガーが最初、学者を攻撃したとき(11/01)  
ヴェルデ0205さんへ
コメント&応援📣ありがとうございます。
静岡県知事、そうだったんですか。
(2020年11月02日 08時25分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

出張で和歌山県田辺… New! あけやん2515さん

県美のテオ・ヤンセ… New! ヴェルデ0205さん

野生のエゾシカが遊… New! 歩世亜さん

種まきダリア、球根… New! dekotan1さん

会津若松プチ散策 New! けん家持さん

テーブル胡蝶蘭黄色 New! ヤスフロンティアさん

生活習慣を改善して… New! まちおこしおーさん

風水で願望を叶える… New! Mew♪さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

東京 1日目 (3)… New! し〜子さんさん

コメント新着

mamatam@ Re:新緑の公園を歩いてトカイナカの町を目指す(その12) 沼袋親交会(06/27) New! むかし都立家政に友人一家が住んでいて、…
Saltyfish @ Re:新緑の公園を歩いてトカイナカの町を目指す(その12) 沼袋親交会(06/27) New! 地下駅化・・・まだまだ発展する余地があ…
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: