SAC.COM

2021年09月10日
XML
テーマ: 銀行(133)
​​​
 みずほ銀行は2021年2月から3月にかけ、4度システム障害を起こした。
 8月19日、5度目の障害発生。基幹システムと店舗をつなぐ機器が故障し、みずほ銀行とみずほ信託銀行で、預金の入出金や振り込みなどを含む店頭での取引ができない状態になった。バックアップ切り替えは今回も機能せず、20日正午ごろ全面復旧した。
 金融庁は金融庁は2月から3月のシステム障害時に銀行法に基づく報告命令を出していたが、5度目のシステム障害についても、8月23日に報告徴求命令を出した。
 その23日、6度目のシステム障害が発生。
 全国に約5300台あるATMのうち最大130台が一時使えなくなった。午後1時半ごろまでに復旧した。
     ​
最新鋭システムを導入したはずが
2021年8月25日 読売新聞
 今年に入ってみずほ銀行で相次ぐシステム障害について、金融庁は、いずれも2019年に稼働した新たな中枢システムに起因するとの見方を強めている。障害が起きにくい最新鋭のシステムとされたが、逆に構造が複雑になり、トラブルの温床になる皮肉な結果となった。旧3銀行の「縄張り意識」も、いまだに影を落としている。
 ATM(現金自動預け払い機)、インターネットバンキング、外貨建て送金、窓口取引――。みずほ銀で今年発生した6回の障害は様々だが、共通するのは、トラブル時のバックアップ機能が正常に作動せず、サービス停止に追い込まれた点だ。
  ―  引用終り  ―
​     ​ ​​
 「報告徴求命令」は、金融庁が、経営を揺るがすような問題を起こした金融機関や金融商品取引業者に対して、業務や財務の状況に関する報告や資料の提出を命じ、検査をすること。
 不正な取引の疑いや債務超過による支払い不能の恐れなど、公益や投資者保護のために必要と認められる場合に行われる。
     ​
 8月25日、みずほの経営陣は、 人為的な問題があったとの認識を明らかにし、グループ社員向けの説明会でシステム担当役員が、「開発や保守・運用に改善の余地があった」と説明した。




 同じく31日、みずほ銀行と親会社のみずほフィナンシャルグループ(FG)は、金融庁にシステム障害の報告書を提出した。復旧手順や顧客対応を見直して改善策を講じるほか、新しい基幹システムを含めた点検の実施を盛り込んだ。
 障害の原因については特定に至っておらず、調査を継続する方針を示した。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年09月10日 16時00分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[組織自壊・ブラック企業] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

お気に入りブログ

源氏物語〔7帖紅葉賀… New! Photo USMさん

ラフェスタミッレミ… New! 越前SRさん

天皇家とつながる古… New! maki5417さん

ルール 出典・Faceb… New! 為谷 邦男さん

京都 祇園町南側 … New! nkucchanさん

コメント新着

maki5417 @ Re:コメ 品薄の構図、値上げの秋(09/09) 需給ギャップは20万トン程度。 6月頃か…
maki5417 @ Re:福島原発の核燃料デブリ取り出し…着手できず作業中止(08/31) 核燃料デブリ取り出し 元請けから下請け…
maki5417 @ Re:香川産 養殖鮭に注目(07/07) 外国のように船ごとの漁獲高制限をしない…
maki5417 @ Re:星野リゾートトマム 施設売却(07/05) 中国に買われていたとは知りませんでした…
maki5417 @ Re:中国 重要閣僚解任連鎖 農村農業省(05/22) 5%成長は、立派だと思います。 少子高齢…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: