2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1

長男のお友達がメイン州に引越ししてしまったので、たずねて行くことにしました。NYから車で6時間。長距離の運転はすご~く不安だったのですが、もう一組お友達家族も一緒にいくことになり、そのだんなさんと交互に運転していくことになり一安心。長い道のりでしたが、それなりに楽しかったです。ポートランドで向こうの家族と待ち合わせ、そこから約1時間。ロブスタードッグなど食べたりして、ちょっとした観光も。お家は、NYでは考えられないくらい広い一軒家で、NYのアパートのときと同じ家賃だそうです!広いお庭で子供たちははしゃぎまわり、家のなかでかくれんぼができるくらい。着いた次の日は船にのって小島に行くことに。あいにくの曇り、雨模様だったんだけど、景色もきれいで大満足~ほんとは小島で海水浴、といきたいことだったんだけど、時期的になんか寒くて、長袖長ズボンが必要でした。なので、海はとりあえずみるだけ。でも海岸沿いでかにをみつけたりちょっと水にさわってみたりして、子供たちはそれなりに楽しんでいました。久しぶりに親友に会えた長男の喜びもひとしお。長旅だったけど、今回思い切ってきてみてよかったな~っておもいました。NYに残っただんなへのお土産には特産のブルーベリージャム、メープルシロップ、クラムチャウダー、シーソルトなど。帰る途中急遽ボストンにもよって行こうということになり、町並みを探索して帰ってきました。3泊4日の車での移動が大変な旅だったっけど、とても充実した旅行を夏休みの最後の最後にいけて楽しかった~(*^^*)四季折々、また行きたいな!
2006.08.30
コメント(8)

誕生日プレゼントは・・・・実はなにも用意してなかったので、直接トイザラスへ行って一緒に選ぶことに。結局長男が選んだものは、「遊戯王カード」のセット。今、彼(と彼の友人)の中でブームらしい・・・・まあ、喜んでくれるならいいけど。もう8才だしカードはそろそろ卒業なんではないの??って感じです。マンハッタンのトイザラスに久しぶりに行ったのだけど、2階にスーパーマンのコーナーができていました。多分・・・・映画で使われたものらしいが・・・よくわからない・・・・あの緑の石も飾られていました。そうそうちっちゃくだけど、キティちゃんコーナーもあった。最近はサンリオショップも割りと見かけるし、キティちゃんも世界的人気キャラになったのだろうか~??日本では「ゴリエキティ」が発売されたと聞くが・・・・人気はどうなのでしょうか??話が飛び飛びなのだけど、ちなみにだんなの誕生日は長男の誕生日の次の日なので、ちょっと影がうすれるのだけど、一応GAPで買った新しいバッグを進呈。誕生日が2人いっぺんに終わって後は来年まで楽チンなのだ~
2006.08.22
コメント(5)

8月20日(日曜日)21日は長男の8才のバースディなので、BBQをしにカ二ングハムパークいってきました。この公園は日本語補習校で運動会を開いた場所。もっと近くの公園でもBBQhaできるのだけど、ここが割りときれいでいいかな~と思いやってきました。11時くらいについてお昼にたんまり肉と魚。人もあまりいなくて気持ちよかったです~夕方くらいからワラワラ人が増えてきたので、退散。ふと隣りのBBQを覗くと、コーン皮付きまるごとと肉のかたまりをボンと豪快に焼いていた。さすがワイルドだな~とミョウに感心してしまった日だった~
2006.08.21
コメント(0)

ナニに見えます??わにです~NY水族館でとった不思議な「わに」です。ア~ンド、この間いったコロンビアレストランで撮った「パエリア」おいしかった(^^)次回NY水族館での写真をアップします~
2006.08.12
コメント(2)

最近の出来事からザッと書いてみるとトップに写真ものせましたが、NJの日系スーパーの盆踊りに行ってきました。実は前回踊らないわが子達だったので、盆踊りはもういいや~って思っていたのですが、金曜日の夜から長男のお友達姉弟がお泊まりにきたので、土曜日に一緒に行くことにしました。縁日がでているので、彼らも大喜びしてくれたし、とても楽しい時間が過ごせたようでよかったです。久しぶりに日本の夏を満喫?!できたかな~??駐車場を舞台にしているので、すご~く混んでいて、車が停められず歩いて2分くらいのとなりのモールの駐車場に車を停めたので、結局米とかは買えず、昼ごはん&露店で遊びにいったようなものでしたが、まあたまにはいいでしょう~輪投げとか金魚すくいとかカキ氷とか、私も結構楽しかったですそして日曜日には、ついに使えなくなってしまっただんなの携帯電話のおかげで、夫婦そろって新しい機種をゲット!!こちらがその写真すご~く薄くて、そして欲しかったカメラ付メールOKの最新式~って日本ほどじゃあないかもしれんけど私にとっちゃ今までのと比べたら天と地の差でうれしい限りです最初は番号が変わるのが嫌で機種だけ買いに行こうと思っていたら、とても高くて結局月額は$10UPしちゃったし、番号も変わってしまったけど、値段は6分の1で新しい機種をゲットしました。前の電話番号にかけてくれたら、新しい番号が聞けるので、ご近所さんはかけてみてね~わざわざマンハッタンまで出たついでに、お昼はだんなが前からいってみたかったというイタリアンで食べて、その後時間があったので、そういえば動物園・水族館の年間パスを今年はあまり活用してないな~なんて思いながらセントラルパークズーへ行きました。日曜日だったし、夏休みだということもあってか、動物園では子供向けのイベントが多く、うちわを作ったり、牛のお面を作ったり、子供向けの劇がやってたりで、子供たちも楽しんだ様子。しろくまくんもさすがにこの暑さにバテていましたよ。だいぶ涼しくなったNYですが、夏はまだまだこれから!あと何回海にいけるかな~???なんて遊んでばかりで、宿題が終わってないぞ~
2006.08.06
コメント(4)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


