ロックよサンキュー/育児日記
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
ロックが野球チームに入ったのは2月。細っこい体で、体力もなし。おまけに運動音痴。単純に「野球がすき」っていうだけで野球をやってます。「好きこそ物の~」といいますが、ほんとにそーだなー、と実感しております。なんとあの、この、そのロックが、バッティングがとても上手になっていましたっっっスイングがとてもきれいで、打球の方向もセンター方向を意識できていました。暇さえあれば、家の前で素振りや一人ノックを続けていますが、ほんとに練習って嘘つかないんですねぇ~「ロックさんよ、そんなにバッティングがいいんだから、 もうちっと守備をなんとかしなされ」と声をかけたら、「は~~~~い」だって。キャッチボール、つきあっちゃおうかな。そしてまた、「野球がすき」ってだけでチームにいられる雰囲気なんですよ、ロックのチームは。監督さんも、上級生のコーチも、「野球哲学」を持っていて素晴らしいし、なんといっても子供たちに“笑顔”が多い。この日の午後の、ロックたち下級生チームの練習なんか、いつのまにか子供たちが自発的に、紅白戦をやろー!という動きになって、「コーチぃ! キャッチャーやってよ!」と、外野ノックを打っているコーチを巻き込んでいました(笑)この日は、コーチがたまたま1人しかいなくて、みんなのやる気に呑まれていました(苦笑)1年生から3年生で、しかも体の大きい子がいないチーム。みんなちょこまかちょこまかとグラウンドを動き回っていて、ほんとにかわいい。。。ロックが「野球、たのしい!」と言いたくなる、そんなほんわかチームです。
2009年06月28日
コメント(0)