全28件 (28件中 1-28件目)
1

今日は毎年開催される市の水泳大会でした、、お天気は快晴~☆昨年同様、所属するスイミングチームから参加した息子、、昨年は50mフリーと200mリレーでメダル2個GETでした、、今年はなんとメダル3個GET!50mフリー、200mリレー、そして50mバタフライ1個増えたけど昨年ゴールドだったリレーで今年はシルバーでした、、残念!そして笑えるのはいずれもゴールドをかっさらって行ったのは息子の永遠のライバル他中のK君だったこと、、今年も数ある大会で毎度顔を合わせ仲良くおしゃべりしてた2人だけどやはり今年もK君に追いつけなかったのだ、、それどころかK君は今年も着々と記録更新!!バタフライでは25秒台出したらしいから凄すぎる!!!そのK君、大会後にはいくつものゴールドメダルを首にしてフェルプスごっこ(笑)で、帰宅した息子も昨年のメダルを合わせフェルプスごっこ、、
August 31, 2008
コメント(1)

朝食は和洋バイキングでした、、これがまた何を食べても美味しい~☆だいたい旅先での朝食時には食が細い息子だけど今回は結構食べてたなぁ~でもいずれにせよ毎度一番食べる量が多いのは私だっ!(笑)出かける前に「今年は少なくとも1キロは痩せて帰ろう~!」っと宣言したのは誰だ??しっかり2キロ増やしての帰宅となった今回の2日間、実はこの三重県には「大雨洪水暴風警報」が発令されていました、、「何にも出来ないやんっ!どうする~」っと思案してたのに、、なんとお天気の神様は微笑んでくれました~私たちが行動する時間にはまったく雨知らず、、朝食後はグランドゴルフを楽しみました、、しかしながら明け方5時くらいに降った雨のせいでホールによっては芝が濡れてて私たちファミリーはみなジーンズの裾をまくったおんなじスタイル(爆)こんなにラフなスタイルでOKだとは思わなかった、、ペットボトルくわえとーる奴もおるし今回はパターゴルフだったけどデビュー早々息子はなかなか素質ありそう、、これから仕込んで来年はここのリゾートコースでプレイしよう~!!!っとは旦那談、、えっ??来年こそはHawaiiじゃなかったの??さて来年の夏はどこにいるやらCocopaResortを後にして向かったところは伊勢、、またこの足の長い男達の後を追いかける足の短い私、、追いついたところには夫婦岩、、何年ぶりの対面だろ~そして夫婦岩の前で寄り添う仮面の夫婦(爆)そしていよいよランチタイム、、多分、今回の旅でこの時を一番の楽しみにしていたのは旦那だと思う、、それもそのはず、、↓ これだもんっ!!ご、ご、御飯が見えな~~い!!!お重のふたを開けるとうなぎっ!!うな重もうな丼も共に並、梅、竹、松の順でグレードアップ、違いは何かと言えば鰻の数の違いと言う事で2切れ、3切れ、4切れと、、、そして松においては鰻の厚みが違うとの事で旦那と息子は迷わず松をチョイス☆そして私は並or梅で迷った挙句に梅を選びました、、ちなみに梅はこれ↓普段、ランチでご飯をがっつり食べる事のない私はこれでお腹いっぱい、、(夜になってもお腹が空かなかったよ~)鰻に限らず次から次から偽装問題続きの毎日だけどさし汐の鰻を食べてここ数ヶ月の間に食べた鰻は国産表示と言えども怪しいもんだったな~って実感したよん、、明らかに味が違うもん、、まっ、専門店とスーパーの鰻を比べちゃいけないけどね、、てな訳で大満足のうな重でした~☆そしてその後は伊勢神宮に立ち寄り赤福本店であの事件以来初の赤福を買って帰りました(笑)来年は旦那の身長を超しているか楽しみです、、~追記~帰宅後はあんまりお腹も空かない状態だったけど伊丹空港近くのB級中華「かどや」へ行って中華三昧でした、、(餃子担当の勝太くん、市原隼人似でカッコイイです)おしまい☆
August 28, 2008
コメント(4)

Cocopa Resortでの夕食正直なところあまり期待してなかったんだけどあまりの美味しさにびっくり!!!このコースなんと4500円なんです、、ありえん内容、、安すぎっ!!「お箸で食べるフレンチ会席」って言うからもっとこじんまりした内容かと思ってたよん、、加えてお料理の技術もここまで優れているとは、、「失礼いたしましたっ!!」ってかんじ、、旦那もワインがすすむ、すすむ、、超ご機嫌さんで楽しい晩餐となりました、、シャトーホテルは夜になるとライトアップされてまるでディズニーの世界
August 27, 2008
コメント(4)

「今夏は中学生活最後の部活を休みたくないし夏期講習も忙しいし、、大会も控えてるし、、だから旅行には行けないっ!!!」っと固く拒否ってた息子に「そんなこと言うなよぉ」「なら、一泊だけでも行こうや」っとひつこくひつこく約2か月に渡ってアプローチし続けたお父さんの粘り勝ちとなりました、、受験生の親としてこれってどうなんでしょうか~(笑)一泊と言う事で今夏のテーマは「美味いもん食べてゆっくりしよ~」でした、、行先は三重県、、取り合えずプールと温泉とフレンチディナーが最低限の条件でココパリゾートに決定!ただ一つだけ残念だったのはホテルのお部屋がとれなくてコテージだったことかな、、コテージ嫌いの息子には到着するまで告げずにいたから案の定第一声にはかなりの悲壮感が漂ってたけど、、わしゃ知らんここまで来れば嫌もくそもない(笑)窓を開ければ素晴らしい景色だし、、「うわぁ~綺麗だね~気分爽快だね~~」「プールもあるし温泉もあるし明日はゴルフ出来るね~」とかなんとか言いまくって息子には何も言わせなかった気がする^m^抜けるような青空、緑鮮やかなフェアウェイヤシの木が茂るハワイアンスタイル、、ハワイだと思えばそうにも思えてくる開放感、、コテージもいいじゃ~ん♪なにより宿泊代金が安くついたしね(爆)で、今回の旅行は結局美味しいもんばかり食べれた気がする、、まず出発した日のランチは旦那が下調べして是非行きたいと思っていたらしい洋食屋さん、、ここで私は人気のランチを注文、息子は本場の味噌カツを堪能、、食事の後は関宿を観光「関の地蔵に振袖着せて、奈良の大仏婿にとろ」の俗揺で名高い関地蔵院です。前を行く足の長い2人の後を必死で追う足の短い私、、ここでまたまたハプニング!せ、せ、蝉がぁぁぁ、、今夏2度目!あの時の蝉じゃないの??なんて言ったりして、、ひょっとしてご先祖さまっていうか旦那の事を溺愛していたおばあちゃまがずっと一緒なのかも、、、ちっとも逃げなくてくっついているので旦那も「もう、このままでいいわ」なんてブローチごとくずっとつけたまま歩いていました(笑)で、皆がその存在を忘れた頃いつの間にか旦那のジーンズからも姿を消していました、、関宿をぶらりと散策した後cocopaリゾートに到着早速プールへ、、シンクロではありません(笑)どーだ!!期間限定今が旬の男です、、息子が華麗な泳ぎを見せてくれている間旦那はいずこへ??っと思えばあったか~いジャグジーでリラックス(爆)ひと泳ぎの後は日本三大名湯のひとつ榊原温泉を源とする天然湯で温泉三昧~しあわせ~♪そしてこの後はいよいよフレンチディナー~つづく~
August 27, 2008
コメント(2)
今日は大会でした、、規定のタイムをクリアして9月の大阪大会出場が決定しました、、。でも部活動は今日が最後、、あ~っと言う間の3年間だった気がしますが今日で3年生は引退です、、息子は大阪大会を残しているのでいましばらくは学校のプールでの自主練OKだけど、、なんだかちょっと寂しげです、、。
August 26, 2008
コメント(5)

まだ大きな松茸が2本も残っていたので取り合えず今夜は御飯を炊きました、、お釜の中はこんなカンジ、、かなり大雑把に裂いた松茸がゴロゴロ、、こんな大きさに裂いたのは旦那なのに出来あがった御飯を見て「俺、こんなゴロゴロした松茸御飯食べる気しない、、」ですって、、あっそうですか、、じゃ、絶対食べないで下さいね!
August 24, 2008
コメント(4)

今夜は鱧をフライにしてみました~☆もちろん旦那作デス、、^m^タルタルソースを作ることも忘れません、、御苦労さま、、(私は市販のもので十分なんですけどぉ、、)鱧と言えば淡路旅行記でも申した通り私はいまいち好きでもなくシーズン中に1回口にする程度のものでした、、なので「フライ」だなんて考えた事もなく、、旦那のことだからきっと梅肉をなんだかんだとアレンジしたソースで頂くのだとばかり思ってたいたら意外やポピュラーなタルタルソースが出てきました、、要するに、、白身魚のフライってことか、、、でも美味しくってビックリ!!我が家の季節の定番料理に間違いなく確定~☆これは私のお薦めの胡麻和え、、色々な野菜の胡麻和えを作るけどこれは「三つ葉」旦那もお気に入りの1品です、、今夜の〆は鱧と松茸の吸い物、、先日親戚から立派な松茸を3本も頂いたけど包みのどこにも「国産」と記してなかったのでおそらく輸入ものであることは確かなんだけど結構美味しくていい香りでした、、明日は松茸御飯だな、、、
August 23, 2008
コメント(4)
棚ぼたと言われようが何と言われようが400mリレー銅メダルおめでとう~☆朝原さん、有終の美を飾れてホント良かった、良かった!!奥野史子ファンとしては朝原さん本人よりも家族の歓喜する姿が見たかったからすごくうれしい~☆
August 22, 2008
コメント(0)
部活から帰るなり「腹減ったぁ~~!!!」っとうるさい息子にスピードクッキング、、今日は久々にうどんを作りました、、ここ数日で日中でもクーラーなしで過ごせるほどになりました、、そうなると不思議と温かいうどんもありかな、、って思えてきたりするんですよね、、私は夏生まれのせいか(たぶん関係ないと思うけど)暑さには比較的強く日焼けもぜんぜん気にしな~いってむしろガンガン焼く人生を送って来ました、、「夏、だ~い好き!!」とも豪語しておりました、、今じゃ20代前半からの女性が「美白・美白」と日焼け御法度の徹底ぶり、、美白どころかテラコッタ肌を憧れとしていた時代の生き残りというか、、、おばさんとなった今、さすがに顔は日焼け対策するけど身体はまったく無防備、、こんがり焼けてるくらいが似合うファッションも好きだし、、日傘もアームカバーも私には必要ないアイテムだっと、、そう貫いてきました、、でも、、でも、、今年つくづく思いました、、私・・・「夏、嫌~い!!」暑さに弱くなったしエアコンにも弱くなった、、どないしろっちゅうねんっ!ってお話、、秋の兆しを感じてものすご~くほっとしてる私がいます、、これって一言で言って「年ですわぁ~」トホホ、、話は戻りますが、、今日の昼食時にうどんと「そうそう、昨日作った小さなおにぎりがあったわ」っ冷蔵庫から取り出しレンジでチンして息子に出しました、、それを一口食べた息子いわく、、「このおにぎり、ヨーグルトの味するなぁ、、」って、、「へっ?なんで?そんな訳ない、、」っと無視、、半分ほど食べたところで再び「やっぱりヨーグルトの味するで~」っと息子、、そこで初めてどれどれっと口にしようとして愕然としました、、うっ、、このニオイはまさに一歩手前、、関西弁でいう「むせたニオイ」ってやつ、、ひぇ~~ごめ~~ん!!!っていうか「あんたも気づかんかっ?!」自分をフォローする訳じゃないけどこの15年間、息子には細心の注意を払ってきたつもり、、(旦那には多少の危険も冒すけど)なので息子にとっては初体験味だったのだ、、加えて幸か不幸か息子はヨーグルトが大好物ときてる、、このヨーグルト味のおにぎりを一口でゲッと吐きだすほどの違和感もなかったという訳、、でも「ヨーグルト味のおにぎり」だなんて、、こうして文字にして見るだけでもかなりキモイ、、腐るところまでは行ってないにしろ「一歩手前」が取り合えず半分はお腹の中に入ってしまった以上どうか特急なみの下痢だけは起こさない様にと祈るばかり、、だって中学生活最後の大会が迫ってるんだもん、、しかしながら何故?っと疑問が、、夏場といえども冷蔵庫内にあった昨日のおにぎりが何故??で、原因はすぐ判明しました、、昨日の息子の昼食はハヤシライス、、御飯は冷凍していたものをチンしていました、、そこでわずかに残ったものをおにぎりにしていつものように冷めるまで放置していてその後は朝炊いた時の様にうっかり又冷蔵庫に仕舞い込んでたという明らかな私のミス、、いやぁ~まいった、まいった、、旦那ならともかく我が愛息にそんなものを与えたなんて胸が痛む思いでした。。。
August 21, 2008
コメント(3)

先日、墓参りに行った時「さぁ帰ろう~」っと前を行く旦那を見てビックリ!「蝉がぁぁぁ、、」さらに驚いた事にこのあぶら蝉くん、この後「ジィィィ~」って鳴き始めたから全員で大笑い!!その足から美味しい樹液はありえないぞぉ~
August 18, 2008
コメント(5)

数年前にお盆の精進料理から消えたものがあります、、台所が汚れるから嫌っ!!っとグランマらしい一言で消されたのが「天ぷら」原因はグランマの息子、すなわち我が家の旦那にあります、、かつては天ぷらは午前中にグランマがささ~っと一気に揚げて大皿にどか~~んと盛り付けておしまいってパターンでした、、要するに揚げ終わった後は速やかにキッチンの後片付けに入れるという訳、、ところが10年ほど前に旦那が「俺が揚げる!」っと言いだしてからは終日天ぷら屋状態、、キッチンの拭き掃除にやっとこかかれるのは散々飲みまくった旦那が「天丼」もしくは「天茶」で〆る午後10時とか11時、、グランマも私も一番どぉ~っと疲れが出てくる頃、、それでなくてもでかい男がキッチンに立つとかなりうっとおしいのに、、で、数年目でついにグランマが「天ぷらはやめっ!!!」っと宣言、、若年層には少々悲しいお知らせだったけどそれもしょうがないかと、、、でもその反動は盆過ぎから数日続きます、、「今夜何食べたい?」っと聞けば「とりあえず揚げ物!!!」っと言う息子、、14日は旦那と2人でケンタッキ―チキンをむさぼり食っていました、、15日のインド料理をのぞいてその後ず~~とメインは揚げ物が続いている我が家です、、で、こんな日々が続くと太るのは私だけで嫌になっちゃう、、それでなくても和菓子、洋菓子、果物っと溢れんばかりのお供えのお下がりを1人で消化していってる私なのに、、
August 17, 2008
コメント(3)

モラタメでモニターに応募!!メルシャン「おいしい酸化防止剤無添加ワイン」●「赤ワイン」渋みを抑えたまろやかテイスト●「赤ワイン ふくよか赤」 こくあるふくよかテイスト●「白ワイン」フルーティなさわやかテイストいずれもとっても魅力的だけどまずは「白ワイン」で「秋刀魚」と「松茸」といきたいですね!早速ダイヤモンドシティ内のAEONで買ってきま~す!まだ選考されてないですけどぉ~追記~当選しましたぁ~
August 16, 2008
コメント(0)

終戦記念日、、そして私のバースデー、、なんでこうも1年が早いのでしょうね、、毎日が忙しく充実しているからだっ!っと思う事にしておこう~さて本日のディナーですが、、先月の息子のバースデーもそうだったけどアンコールで「インド料理」但し今夜はバンジャーラではなくパリワールを指定、誰が何と言おうと「パリワール!」っと私が決めた(笑)バースデー特権だな、、こうまでこだわったのはバンジャーラのナンが私好みではなかったから、、加えてパリワールのナンが超私好みだからデス、、大きなプレート皿から完璧にはみだしてるぞぉ~パリっモチっの食感が最高に美味しいのよん「辛さはどうしますか?」っと聞かれて「あまり辛くしないで」っとオーダーしたはずなのにサラダから始まってどれもこれも「辛っ!!!」辛さには結構強いはずの息子が口の中が大変や~!ってひぃひぃ言ってました、、で、「今日、一番美味しいと思ったのはこれだ!」って↓マンゴーソースのアイス、、
August 15, 2008
コメント(5)

実家の墓参りに行って来ました、今日は四条河原町にて兄夫婦と待ち合わせ、、私と母は約束の時間より15分ばかり早く到着、、「お茶でも飲まない?」っと言う母に「でももう来るかもしれないし2人が来てからでいいじゃない」っと私、が、約束の時間が来ても到着しない2人、、待ちくたびれた母が兄の携帯に電話をすると「お昼を食べ損ねてお腹ぺこぺこだったのでいま食事してる」とのこと、、なんだとぉ??こっちはお茶もせず待っていると言うのに、、だいたいこんな時間に食事して夕食は食べれるのかっ!?ぶつぶつ言いながら高島屋の地下食料品売り場でお供えを買っていると前からなんだかすっごい派手なファッションの男がズカズカと早足でやって来た、、あれ?誰だっけ?お笑い芸人だっけ??っと思っていたら「兄」だった(爆)ちょっと引き気味の私だったけどまっ、元気そうで何より、、しかも相変わらずの毒舌炸裂でどーもありがとう、、どうやら私達は梅田駅から同じ特急に乗車してきたらしい、、「なんかお前に似てるなぁ~っとは思ったけどあんなに若くないし(もちろん後姿です)第一あいつはあんな服着ないからな、、」っと言ってたらしい、、今日の私の服はチュニック丈の白のTシャツだったんだけど袖がややパフスリーブになってて兄の居た場所からはとっても清楚なブラウスに見えたらしい、、「とんだ女子高生やっ!おばはんやんけ~」だとさ、、「お前こそどこの芸人かと思ったわ」「で、こっちはお茶も飲まずに待ってたんですけど~ こんな時間に食事してこの後食べれるの?!!!」っと聞けば「ぜ~んぜんOK!」と言われてしまった、、あっそうですか、、久々に会えば言いたい放題の仲良し兄妹です~午後6時には一斉に点燈
August 14, 2008
コメント(2)
毎年8月13日は大忙しの私、、今年も昨夜から煮物の準備でクーラーフル回転でも汗だくだくでした、、(でもやせない、、)今朝は出来あがった焼きナスや煮物などをまずはグランマに届けすぐさま箕面まで昨日注文しておいた造りや鱧を取りに走りました、、で、それも届けた後は一旦自宅に戻りチャリにチェ~ンジ我ながら御苦労さまというかんじ、、今年は親族が約2名増えました~旦那のいとこのYちゃんに次男誕生同じくいとこのT君が結婚とおめでた続き、、Yちゃんの長男も4歳になってお兄ちゃん達が遊んでいるゲームにすっかりはまってしまい今日がWiiデビューとなりました、、「今日はここでおじちゃんと寝る!!」と言う始末ちなみにおじちゃんとは15歳の息子の事デス(笑)超綺麗好きで神経質なグランマはご飯一粒でも座敷にこぼされるのが嫌で一時は「ブルーシート敷こうかしら~」なんてぼやいていましたがどうやら観念した様子、、でも今日座敷にこぼれていたご飯粒を二度も踏んづけたのが私で良かったとも思いました(笑)こうして賑やかだった一日も午後11時には終了、、やれやれ、、昨年同様、嫌だ嫌だと思ってたいた割にはあっという間に終わったなぁ、、ってかんじ、、明日の京都も兄夫婦と一緒と言う事で賑やかになりそう~
August 13, 2008
コメント(2)
バドミントンなんて~~と思っていた私の目からウロコ、、スエマエコンビには感動したよ、、2セット目からだったけどテレビ画面に釘づけになってしまった、、。
August 12, 2008
コメント(0)
水泳、バドミントン、柔道、バレーボール野球、体操、、、っとオリンピックおたくの私は今回も熱くなっています、、でも時差1時間の中国が開催国と言う事で意外と深夜早々に終わってしまうのがなんか物足らん、、主婦が忙しい時間帯にはゆっくり観戦出来ないのだ~しかも我が家の男たちは野球以外はあっさりチャンネル変えちゃうし「バレーボールなんか何がおもろいねんっ!」って言われるし、、むかつく!な訳で今回はLiveを逃すことも多々、、でも内柴くんはかぶりつきで観てたけど、、金メダルおめでとう~~☆
August 9, 2008
コメント(1)

のれんママさんからサプライズプレゼントが届きました~☆おなじみのキティちゃん♪横浜限定「レッドシューズバージョン」超キュート!!!そしておしゃれでユニークなあられ「横浜あら!あれ!」あられに目がない息子と早速ボリボリと頂きました~~\(^o^)/贈り物ってホントいつの時もいくつになっても(笑)嬉しいのだ~~~~!!!のれんママぁぁぁん素敵なサプライズをありがとう~☆
August 8, 2008
コメント(3)

ちょっと用事が出来て会社まで、、その帰り道にミドリ電化へ立ち寄った、、お誕生日月なので忘れない内に500ポイントを貰っておかねば~ってやつ、、ささやかなプレゼントはエコバッグだった、、で、取りあて買い物もなかったのでDVD-RWを購入いよいよ私もVHS卒業ですな(笑)遅っ!!!ミドリ電化を出てすぐ横のスーパーへ吸い込まれる、、同じLIFEでもなんでこうも価格が違うの??ってくらい近所のLIFEより安いものばかり、、例の如くじっくりお買い物、、お店を出たところで旦那からのメールに気づいた、、「コロッケ買いに行ってんの?」ってなんとも平和な内容、、(・・;)しかしまぁこの人、ここ数日「コロッケ」「コロッケ」とひつこい、、どうやらむしょうにコロッケが食べたいらしい、、加えて最近ものすごい食欲旺盛なんだそう、、それが証拠に毎晩必ず「晩飯は?」っと確認メールが来るのだ、、今日もそう、、「会社に行ってた」と返信するとその次には「飯は?」って、、「今日はハンバーグ!!!」っと返信しておいた、、そうすると帰宅時にはアメ色玉ねぎが出来上がってるから(笑)良く言えば「連携プレー」ってとこでしょうか、、、そんな訳で今夜はこんなハンバーグでした↓人参グラッセは私が帰宅するなり大急ぎで作りました、、なので面取りなし、、あまりにもひつこいので明日は山垣畜産までコロッケ買いに行ってやるか~ガソリン代高くつくコロッケですけど、、
August 8, 2008
コメント(4)
会社のお友達から試写会のお誘いをうけSEX AND THE CITYを観てきました~☆すっごくおもしろかった!!ドラマの方もずっと気にはなっていたけど観る機会を逃してばかりだったのでストーリーはもちろんのこと女優陣もへ~え、、そうだったの~って今さらの驚き、、多分、この映画を観てなかったら私はキャリーことサラの事をこんなにもかわいい~☆って思う事はなかったかも、、仕事、恋愛、おしゃれ、そして女同士の友情、、ものすご~く共感出来て「年齢なんて関係ないぞ!!」っと元気づけてくれる映画でした、、(笑)すっかりはまっちゃった、、いつもはどこへ行くにも車ばかりの私だけど今日は久々に電車で出かけリサイタルホールまでの道中もしっかと背筋を伸ばしてウォーキング、、なんだか気分爽快だった、、汗びっしょりになったけど、、試写会の後は北新地の「点天」で餃子を堪能、、餃子と言えばビールだけど、、私はウーロンハイ、、まっ、もともと弱い上久々も重なってコップ半分で真っ赤!!帰りの電車の中、恥ずかしかったなぁ~
August 7, 2008
コメント(0)

August 6, 2008
コメント(2)

お日さまガンガンに照りつける昼下がり、、突然薄暗くなり始めたかと思ったら遠くでゴロゴロと雷の音が、、今夏はほんとに夕立ちが多い、、それも半端な雨量じゃないしぃ、、ゴロゴロ鳴り始めるとベランダに飛び出す私、、今日も洗濯物を取り入れるためにベランダへ、、ふと階下に目をやると向いのマンションの玄関前に一匹の犬発見!ちょこんとお座りしてる姿が可愛くて思わず息子に「ねぇ見て見て~あの子」っと言ったら同じく犬好きの息子は「あんなとこで何してるんやろ??」「ちょっと見て来ようかな~」っと玄関を出たところで「うわっ~」っと驚きの声、、息子が表に出るのとそのワンちゃんが階段を駆け上がってくるのとはち合わせした形になったらしく慌ててドアを閉める息子、、「どうしたん??」「あかん、あかん、開けたら入ってくる」「うっそぉ~いつの間に、、」鍵穴から外をのぞくとなるほど我が家の玄関前で待機してるし、、動く気配なし、、息子の反対を押し切ってすこ~しドアを開けると「開けて!」っと言わんばかりに鼻から入って来たよん(笑)ハァハァハァハァハァ、、、っと息も荒くどうやら雷が怖くて今度はこっちのマンションに逃げ込んできたみたい、、まさに「Help Me!!!」状態だった訳、、雑種だけど綺麗に手入れされた毛並みにカワイイ赤の首輪、、明らかに飼い犬、、しゃぁないなぁ~~どこのどなたか知らないけれど、、じゃぁここまでよ!!っと玄関内できつく足止め、、が、、雷も遠のき雨がやんでも一向に出て行く気配なし、、「どこの子?家の人が心配してるから早く帰りなさい」っと促しても居座り状態、、その内眠くなったのか眼はうつろで大あくび、、そのくせ律儀に足も崩さずきちんとお座りしたまま、、息子が塾に行く際になんとか表に連れだしたけどこんな来客は初めてだったよん、、しかしながらよくぞ犬好きの家がわかったものね、、しかも階段まで使ってね(笑)この辺りではあんまり見かけないワンちゃんだったけどもしもこの先どこかで見かけたら「こんにちわ~♪」って声かけそう、、またいつでも訪問してくれていいよ~♪
August 5, 2008
コメント(4)

私のライフスタイルに欠かせないジーンズプライベートはほぼジーンズ、、なので当然所持する本数も多い、、ローライズが巷で流行し始めた時はあんな股上の短いやつ、はけるかっ!!って思ってたけど気づけばはいてる今日このごろ、、(・・;)最近はお気に入りの数本を適度にローテーション、、で、今朝のこと、、洗濯かごに放り込まれていた家族全員のジーンズを洗ってベランダに干す際クスっと笑ってしまった、、なんと見事にみな同じ、、と言う事は先日「風月」に行った時我がファミリーはお揃だった訳、、(;一_一)お揃なんてこの世で一番したくないスタイルだと思っているファミリーなのに気づかなきゃ並んで歩けるものなのね(笑)まっ、デザインまで一緒だった訳じゃなし、、、ベランダではまるで鯉のぼり状態だったよん、、あっ、私のがひごいサイズですけど、、
August 4, 2008
コメント(5)
昨夜から地元の大きなお祭りが開かれ2日目の今夜、息子は男女16名ほどの仲間達といそいそわくわく遊びに出かけた、、もうとっくに親と出かけるイベントではないのだ、、お祭りに出かけわいわいと騒ぎ近所のディスカウントストアで小遣いをはたきあって買ったロケット花火を手に公園へ移動してこれまたわいわいと騒ぎその後はサイゼリアで宴会となるらしい(笑)この日ばかりはどこの家庭も門限が少々甘め、、親ばかだけど、、うちの息子は友人の父兄から絶大なる信用があったりする普段からどこへ行くにも「グル坊くんが一緒ならOKサインを出すのよ~☆」っと言われる事多々、、有名な過保護ママから言われた時はちょっと嬉しかった、、旦那曰く、、「あいつ、外面いいからなぁ~」って、、いや、あなたと違って家でもいい子だと思うけど、、そんな旦那も仕事で不在だった為今夜はとっても静かな夜を1人で過ごした私でした、、久々に開放感に浸れた\(^o^)/こんな日はカップ麺でもOKな私なんだけどどうしても食べたいものがあったので自分の為にクッキング~♪それはゴーヤ!今夜の私だけの私の為のディナーはゴーヤチャンプルー春雨サラダそして大好きな生蛸~~わさび醤油で堪能しました!ここできゅっと冷えた冷酒でも飲める粋な女ならいいんだけどね~残念ながら、、冷えたお茶(笑)欲求満タンになったところで同じく欲求満タンな息子が帰宅、、今年は午前0時だったぞ、、我が家の15歳、、ま、いいっかぁ~
August 3, 2008
コメント(2)
今夜はR176沿いに出来た「風月」に行って来ました、、鶴橋店から比べると驚くほど綺麗なお店でした、、まっ、オープン後数ヶ月だもの当たり前かぁ、、我が家には1名アンチ風月派がいるのですがなぜかこの男から「おまえ、庄内の風月行こ~って言わないな~」っと言われました、、これってある意味「逆ナン」に近い、、話せば長くなるけど、、私と息子は「風月」のお好み焼がだ~い好き!と言っても鶴橋まではそうそう行けないのでもっぱらスーパーでカップ入りのを買ってるんだけど、、で、いつも2カップしか買わない、、要するに旦那の分はなし、、風月のお好み焼ってべちゃタイプだからふわさくタイプが好きな旦那にはNGだと分かっているから、、がいつだったか10時過ぎに帰宅した旦那、、思むろに冷蔵庫内をチェックして2つ並んだカップを指さし「これ食べようかなぁ~」っと言うのでげっ、、私と息子の明日のお楽しみ、、っと思ったけどしかたなく提供、、しかし、、、案の定、最悪な結末が待ってました、、まず上手く混ざらないといらつきさらに上手く焼けないと怒り狂い焼きあがった原型をとどめないお好み焼を「なんやねん、これっ!!」「うわっ不味っ!!」「最悪やっ!!」っと罵倒しまくった旦那、、、私はその場に居なかったんだけど息子曰くは床にぶつけんばかりの勢いだったとか、、アホか、、、だから食うなっちゅうの!!!そんな父親のおバカな行動を目の当たりにしてむっとした息子は「僕ら、いつもそれ食べるの楽しみにしてるねんけど」って言ったらしくて息子がそう言った事を知らなかった私もその数分後に「私ら、いつも楽しみにしてるねんけど」って同じセリフを時間差攻撃してたらしい(笑)旦那にすれば「おまえらおかしいねんっ!!」って言いたかったに違いないけど、、さすがにそこで母子二人のささやかな楽しみを破壊したお邪魔虫だと分かったみたい、、でも価値観の違いっていうか、、とにかく横取りされて文句言われて、みたいな、、大暴れしたいのはこっちの方だぞ、、ったく、、お好み焼に謝れ!!って言いたい心境だったわ、、そんな訳で旦那には2度と食わすか!って思ってたしお店に食べに行くなんてもってのほか!!!って思ってたんだけどどういう訳か今夜はすんなり同行されました(笑)注文後にゆであげる玉子麺の焼きそばが思いのほか美味しかったと言う事もあって3人仲良く過ごせた外食デーでした、、でも最後に一言「俺、やっぱりここのお好み焼、美味いと思えへんわ~」って言ってましたけど、、で、一方の息子は、、「ここなら友達とチャリで来れるなぁ~♪」って、、価格チェックしてました、、。
August 2, 2008
コメント(6)

モラタメで注文してみました~☆私の大好きな押し麦が50% お腹満足なのに、1食300kcal以下とカロリー控えめしかも ほくほくした食感のひよこ豆やかぼちゃ、しめじなどの具材入りもちろん無添加なので安心!これでダイエット頑張ってみよ~っと!~追記~今回はトマト、イカスミ、かぼちゃ、ミートドリアそれに新発売のあらごしトマトケチャップのセットでおためし価格735円です!楽天さんは「モラタメ」のリンク拒否されるのでここからは飛べません、、
August 1, 2008
コメント(2)

ずいぶん長い間カレーを作っていない、、その理由の一つが例の旦那の1万円カレーにある、、旦那が何と言おうとあのカレーは絶対失敗作だと思う、、一言で言って「複雑怪奇」な味、、私が自宅で作るカレーに求めるもの、、それはさらっとシンプルであること、、また、ここ数年の私は大量の人参を食べたいが為に作る料理の一つでもある訳で、、余談だけど私は人参と相性が良いらしく特に肌の調子がいまいちな時は人参をたっぷり食べると翌朝には効果てきめん!でも生の人参を大量に摂るのはちょっときついのでシチューを作ったり、ハンバーグの時は人参グラッセを山盛りとか、、で、カレーもその一つだったけど旦那のカレーが今も冷凍庫にたっぷりストックされてる以上はど~も作り難い状況を引きずってて、、正直、冷凍庫のカレーはものすご~く邪魔なのだ!お弁当のおかずのストックがない夏休み中だからまだ幾分スペース的にはOKだけどそれでも私にとってはまったくお呼びでないものがでかい顔をして冷凍庫内に居座っているのが不本意でならないのだ!人参たっぷりのカレーも食べたいしイライラ、、そこで姑息な手段を決行しました、、「そうよ!旦那がいない間に作って食べきっちゃえばいいんじゃん!」なんてね、、、作るときには「うへ~何、この人参の多さ!」っと驚いていた息子に「私がぜ~んぶ食べるのよん♪」っとニコニコ、、息子にはこれまた旦那がNGとするジャガイモをたっぷり!これは別茹でしたものをバターで炒めて仕上げに入れるパターン「ジャガイモ、うまっ!!」っと息子、、こうして久々に満足のいく家カレーを堪能しました、、旦那に対しては少々悪い気もしたけどね、、でも〆て700円ほどの材料費、、私たち母子の歓喜の声を聞いて1万円カレーが冷凍庫内で泣いてるかもね(笑)~追記~毎晩お風呂上りに飲んでるコラーゲン、最近のマイブームは人参ジュースにパウダーを入れて相乗効果アップなのだっ!!
August 1, 2008
コメント(5)

昨日に引き続き息子は大会今日の大会は1人2種目しかエントリー出来ないので50メートルフリーと400メートルリレーに出場結果はフリーでは2位リレーでは3位パチパチパチ顧問の先生も大喜び!!!ところで今年も優勝は他中のK君昨年同様追い抜くぞ~!っと目標にはしていたけどやっぱりK君は素晴らしい!先日の大阪大会でもぶっちぎり優勝だったもの、、しかもそのタイムは26秒台で大会記録更新だったよん、、我が息子くん、追いつくにはまだまだ筋力不足だな、、ドーピングでもするっか~(笑)で、冗談はさておき、、今日が今期最後の大会と勘違いしていた母親1名、、まだまだメイン大会が残っておりました、、今日は私が今期最後の会議でした、、昨夜は例の如く夜更かしだった上今朝は昨日同様の起床タイムだった為殆ど寝てない状態で会議に行くはめに、、まっ、居眠りする事もなく滞りなく終了、、これで明日から本格的なロンバケ突入です、、今日は最後の大会観戦できなくてとっても残念!っと思ってたけど次のメインは観に行けるのだ~~~♪とっても嬉しい勘違いだった訳、、
August 1, 2008
コメント(4)
全28件 (28件中 1-28件目)
1