PR
Calendar
Freepage List
Keyword Search
MoS試写会第1弾に行ってきました。
ストーリーは時間が度々前後して、少年時代の思い出が切れ切れに出てくる形です。そのため、ちょっと落ち着かない感じもします。そのことと関係するのかもしれませんが、断片的な展開なので、ちょっとわかりにくいというか誤解しているかもというところがあります。
それと訳が今一つですね。Codexをそのままコデックスって芸がなさ過ぎ。直訳の「写本」もありえませんが、コデックスじゃなんだかわからないでしょう、普通。他にも幾つか気になるところがありました。
故郷小さき村の場面では故郷LLや昔コミックスで登場していたPeteRossが登場します。また、大都会での戦闘場面ではLexCorpのトラックが登場します。こういう仕掛けを用意しているということは、今回の制作段階で、第2作を予定していたということなのでしょう。緑のKの存在は匂わせていません。故郷の星が壊れる時に描いていないということは、変リーSupieではGreen-Kは登場しないのかも。
こういう仕掛けがちりばめられているという意味では、STMの制作に近いですね。次回作はBatsyとの共演予定とのことですが、Supie単独で色々と片付ける部分があるように感じます。
次回は19日です♪
Comments