おうちごはん

おうちごはん

PR

Profile

bonhanabon

bonhanabon

Calendar

Comments

フランジパニ* @ Re:大泣き(04/05) お久しぶりです! 表情でいろんなことが…
フランジパニ* @ Re:メリークリスマス(12/25) 素敵なクリスマスメニューですね♪ 妊娠中…
フランジパニ* @ Re:お出かけランチ(11/23) こんにちは! 美味しそうですね♪ 自宅…
hartan777 @ Re:HAPPY BIRTHDAY(10/19) お誕生日おめでとう!!

Freepage List

野菜料理


マーボ大根


きゅうりのピリカラ炒め


山芋とベーコンのバター醤油炒め


うずらの卵の八宝菜~台湾風~


キャベツのカレーマスタード煮


なすと玉ねぎの味噌煮


根菜とごまたっぷりの冷製


塩豚ごゴーヤの炒めもの


回鍋肉


焼きナス


じゃが明太


ニラチヂミ


とうがんのスープ煮


炊きあわせ


ごぼうの韓国風キンピラ


あさりと豚肉と小松菜の炒め物


里芋のグラタン


白菜の和え物


大根のラタトゥユ


白菜のシャキシャキ炒め


肉・魚料理


洋風ポーク南蛮~タルタル添え


鯵と豆腐のハンバーグ


塩豚の冷製


エビのオーロラソース


とろとろマーボ豆腐


鰯とトマトとジャガイモのオーブン焼き


鶏のかりかりねぎソース


鶏手羽のさっぱり煮


鶏のからあげ


タンドリーチキン 水菜添え


牛肉ときのこのオムレツ


アスパラのささみ巻きフライ


プルコギ風チャプチェ


豚肉の玉ねぎ巻き ケチャップソース


牛肉のごぼう巻き


ぶりとねぎの中華いため


レバニラ赤味噌風味


豆腐料理


がんものあっさりあんかけ


和風マーボ豆腐


とろとろマーボ豆腐


☆ごはん・麺もの


☆ソラ豆とソーセージのトマトパスタ


牛肉とたまごのふわふわどんぶり


オイルサーディンノパエリア


鯛めし


石焼ひつまぶし


サイドメニュー~サラダ♪


オイルサーディンとかりかりサラダ♪


ゴーヤとラディッシュのツナサラダ


新じゃがいも(赤・白)玉ねぎのサラダ


トマトと豆腐とわかめのサラダ


エスニック風サラダ


☆サイドメニュー~スープ


ポトフ


おあげとトーフのゴマ味噌スープ


コーンとかぼちゃのスープ


厚揚げと大根おろしのスープ


鍋もの


鶏手羽と鶏ごぼうだんごのみぞれ鍋


牛肉とクレソンのしゃぶしゃぶ


塩豚鍋


かきの土手鍋


飲茶


おやつ


超簡単!バナナケーキ


全粒粉のパン


オリーブオイルのパン


パーティーメニュー


まとめ1


まとめ2


まとめ3


プチおせち


お食い初めのご馳走


男の料理


2005年11月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は福間のほうにランチそして陶芸の先生の展示会へ行ってきました。
車で約30分。古民家風のお店でお肉がおいしいと聞いていて一度行ってみたかったお店。
店の前には車がずらり。結構繁盛しているお店みたい。
中に入ると、お弁当が2種、ステーキ丼とコース料理、オムライスなどなど・・・
ブログなどチェックしたらお弁当が結構有名らしくSちゃんと2100円と1500円のをひとつずつ注文。
ひとつはおおーきな器に盛られて、もうひとつはかごに小鉢がたくさん入っているタイプ。もみじなんかも飾ってあって、見た目はとってもインパクトがあります。
お味はちょっと塩分が濃いような気がしました。
正直・・・オムライスとかでよかったかなって感じ。
はじめてだったから、お弁当でいろんな味をお試しできてよかったです。


陶芸の先生の展示会は、津屋崎の藍の家というところで。
これまた古民家で先生と娘さんが上手にディスプレイしていてとても素敵に展示してありました。
時間差でいとこのAちゃんもNちゃんと一緒にきました。
近所の小学生もきて、保育園状態。
最近の小学生って、聞くこととかがおばちゃんチックでとっても笑えました。
ストーブの上に焙烙をおいて、宮地岳の松ヶ枝餅を焼いてもらいコーヒーとお茶をおごちそうになって帰りました。

帰り道おばあちゃんの入院している病院があったので、ふらっとお見舞いに。
Kくんにとってひいおばあちゃん。
昔は商売人で元気にお店に出ていたけど、今はもう寝たきりで誰が来てもわかってるのかわかっていないのか・・・
でもKくんを見せると少し口元や目元が動きわかっているかのようでした。
私は初孫。とっても可愛がってもらって、おばあちゃんも赤ちゃんの誕生を待っていたので、元気な時に抱いてほしかったなぁなんて思ってしまいます。


夜は簡単にキムチ鍋。
味噌仕立てにして野菜をい~っぱい食べました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年11月24日 08時00分16秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お出かけランチ(11/23)  
こんにちは!
美味しそうですね♪

自宅にこもりきり&早食いの毎日なので、外食が羨ましいです。我が家も外食大好きなので(^^;)
来年には我が家も外食やお出かけできるようになるのかと思うと楽しみです。

九州は美味しそうなものがいっぱいで、こちらとも食文化が違いそうで、是非いってみたいところです。ダンナとテレビを見ていて、行ってみたいなー、とよく言っています。一度も行った事が無いんです。(私は東京です)温泉も多いし、楽しそうですよね♪ (2005年11月26日 14時23分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: