2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全15件 (15件中 1-15件目)
1

天気予報は見事に当たって今日はです。その上、気温が11度と年末並みの寒さとか・・・昨夜の天気予報では14度だったんですよ。寒くなかったのでラリーはまだ夏服を着ていました。今朝の寒さに秋冬のスーツを着ていこうとしましたがアイロンをかけないと無理。午後からスーツにアイロンをかけます。 おかずは手前から・餃子 豚肉 海老(緑の皮)・ツナ缶巻きだし巻き卵・カブの葉のおかか和え・花ソーセージ・リンゴきんとん・柿です。月曜日にスープ餃子を作った残りを冷凍しておきました。水餃子の皮ですが、多めの油で焼いても美味しいです。手作りの皮はもちもちで食感もしっかりしています。皮の作り方(材料 40個分)・強力粉 250g・水 110cc・ボウルに粉を入れて水を少し加えたら菜箸で水が全体に行き渡るように混ぜます。・これを繰り返し、粉っぽさが無くなり滑らかさが出てくるまで捏ねます。・固く絞った濡れ布巾をかけて30分休ませます。・40個に切り分けて丸く伸ばします。このレシピだと皮が硬いので、私は50gを薄力粉に置き換えて水を100ccにします。時間がかかりますが、美味しいのでお勧めですよ。今日のご飯は白米に黒米を入れた栗ご飯にしました。ザロックさんに栗はむいてそのまま冷凍できると教えてもらいました。今月の初めに届いた栗が美味しい栗ご飯にさらに冷凍してあった赤豌豆も入れました。黒米でもっちり、赤豌豆・栗とほっくりで美味しいご飯になりました。栗をむくならコレ。買ってくれたブログのお友達も便利さに驚いていました。栗・かぼちゃ、里芋の皮むきに!【メール便対応:送料210円】栗くり坊主II 栗剥き鋏(栗むき)...価格:1,659円(税込、送料別)
October 28, 2010
コメント(2)

ホントによく雨が降りますね。朝には上がって洗濯物は一応外に干しましたが、すっきりと乾かないでしょうね。よ~早く帰ってきて~ おかずは手前から・カボチャのカレー・白いんげん豆のクリームコロッケ 白身魚フライ・ずんだ巻きだし巻き卵・小松菜のおひたし・リンゴです。カボチャのカレーはカボチャを炒めて、水を少々加え柔らかくなるまで蒸します。さらにソーセージを加えて炒めたら、シナモン・ナツメグ・カレー粉・塩・胡椒・ケチャップで味付けます。本来はトマトを入れて煮込みますが、お弁当用なので水分を少なめにするのでケチャップを使いました。甘さとの中にピリ辛で美味しいですよ。先日、すずやさんで買った白いんげん豆(大手亡)でクリームコロッケを作りました。白あんになるお豆らしく滑らかで美味しいコロッケが出来ました。新豆22年産!北海道産 大手亡(白いんげん)【1kg】価格:880円(税込、送料別)
October 26, 2010
コメント(2)

今日は一日の予報です。たまに晴れ間が覗きますが、どんよりしてうっとうしいお天気ですね。何となく降りそうな気がして、ちょくちょく外を見ちゃいます。降ったらすぐに洗濯物を入れなきゃ。 おかずは手前から・ベビーホタテのソテー・ニラちぢみ・コーン巻きだし巻き卵・りんごきんとん・柿です。今日は出し巻き卵にコーンを巻いたら・・・見えない同じ黄色だからしかたがないですね。でも、コーンを入れると卵料理って美味しくなりますよね。ちぢみはいつもの、人参・紅生姜に玉ねぎが入っています。玉ねぎが入ると甘みが出るので良いですね。あ、ちぢみにコーンを入れても美味しいです。りんごきんとんは丸めて冷凍しました。出かける前に入れれば食べる時に解凍できています。すずやさんの新豆セールは本日まで。黒豆・小豆・大納言小豆・大手亡・大福豆・虎豆もあります。≪新豆セール対象商品≫新豆22年産!北海道産 大正金時【1kg】価格:1,098円(税込、送料別)
October 22, 2010
コメント(2)

朝からの東京です。奄美地方では台風の影響で大雨が降って甚大な被害が出ていますね。まだ、雨は降るのかしら?これ以上被害が広がらないよう祈ります。 おかずは手前から・蕎麦の実コロッケ 白身魚フライ・プチベジ・リンゴきんとん・ソーセージ巻き出し巻き卵・人参のサブジ・柿です。蕎麦の実コロッケは以前作ったものを冷凍保存していました。これ、美味しいですよ。蕎麦はたんぱく質も豊富だし、ビタミンPという血管を若々しく保つ成分もあるんですよ。食事でアンチエイジング出来るって良いですよね。リンゴのきんとんは茹で上がったサツマイモに細かく切ったリンゴを入れて蓋をし、余熱でリンゴがしんなりしたらよ~く書き混ぜて出来上がり。簡単ですが、リンゴの酸味と甘みがサツマイモを爽やかにします。甘みが足りないと思ったら、レーズンを入れると良いですよ。ダイエット中のおやつにも良さそうでしょ。昨日 メール便可!SUWADA栗くり坊主2簡単便利な栗の皮むき鋏くり諏訪田製作所白・黒価格:1,470円(税込、送料別) 送料無料!SUWADA(スワダ) 栗くり坊主価格:1,659円(税込、送料込)のレポを書いたところ「写真が表記されないよ」とコメントをいただきました。私のPCだと表記されていたので、安心していたのですが息子のPCで確認したら・・『表記されていない~』改めて写真をUPしました。栗とカボチャ・里芋の皮をむいた写真が見られます。
October 21, 2010
コメント(2)

今日もの東京です。気温は昨日よりまた下がっています。ドンドンさがりそうにもありませんが、そろそろ本格的に半袖とはさよならになりそうです。待ちに待った栗むき器「栗くり坊主」が届きました・人気商品らしく発送日が一日遅れてしまいました。(遅れるのメールいただきましたぁ。)さあて、栗くり坊主での使い勝手です。包丁だとあれだけむきにくい皮がスイスイむけます。鬼皮に包丁をいれる時すべることがあってヒやりとしますが、これはすべらないので安心して使えます。 それに、鬼皮と渋皮が一度にむけるので早い。前回は包丁で1kgの栗をむきはじめて半分に満たない時点で手が痛くなって止めたくなっていました。今日は500gほどむいたのですが、楽でした。これを使うと1kgむくのも楽そう、2kgでもむけそうです。 次にカボチャの皮もむいてみました。皮がギザギザになりますが、難なくむけます。カボチャの皮ってむくと言うより、切って取り除きますよね。栗くり坊主を使えばちゃんとむけます。但し、緑の部分が若干残るので全て取り除くには、さらに包丁を使う必要があります。 もう一つ、おまけに里芋もむきました。里芋は包丁でもそう辛くないですよね。でも、これを使うと軽くむけます。年に1度でも栗をむかれるのなら、あるとホントに便利ですよ。サクサクむけるので嬉しくなります。これで、「栗ってむくのが億劫だから」は言い訳にならなくなっちゃいました。私が買ったのは「栗くり坊主」です。 メール便可!SUWADA栗くり坊主2簡単便利な栗の皮むき鋏くり諏訪田製作所白・黒価格:1,470円(税込、送料別)頻繁に指を傷つけるのでカバーがあるほうが良いと思って選んだら・・・替え刃が使えなくて、ショーック(。>0<。) 送料無料!SUWADA(スワダ) 栗くり坊主価格:1,659円(税込、送料込)今回買った刃がダメになったら、替え刃が使えるこちらを買いなおします。
October 20, 2010
コメント(2)

今日の東京はってちょっと寒いくらいです。先ほど、ちょっと買い物に行ったんですが、出かけるときはカットソー1枚でも大丈夫だったのが、帰りは寒くなってきて「1枚羽織ってくればよかった」と後悔しちゃいました。この季節は薄手の上着を持っていたほうが良いですね。 おかずは手前から・ちくわとニラ・えのきの炒め物・京麩巻きだし巻き卵・ポークソテー・人参のサブジ・リンゴ(紅玉)です。なんてことのないおかずが多いんですが、人参のサブジは美味しいのでお勧めです。(作り方)・フライパンに菜種油をしいてクミンシードを入れてから火をつけます。・クミンシードから香りが出てきたら、千切りにした人参を加え炒めます。・蓋をして人参の水分で蒸らします。(水分が足りないようなら足します)・人参に火が通ったらカレー粉・塩を加えて味を整え、最後にガラムマサラを 振って出来上がり。うちはスパイスをブレンドしていますが、カレー粉で作っても十分美味しいです。ガラムマサラを加えると本格的になります。すずやさんに注文していたお豆が届きました。黒豆・小豆・大手亡・緑豆です。大手亡って小さいお豆なんですね。白いんげんって大きいですよね。大手亡だからかな?これだけあればお豆がたっぷり食べられます。 今回は3kgの購入で楽天ポイントのギフトカードがもらえました。ギフトカードがあるなんて知りませんでした。プレゼントに使う人って居るのかしら?500円分なので送料無料になりました。ギフトカードがもらえる新豆セールはまだやっていますよ。≪新豆セール対象商品≫新豆22年産!北海道産 いわいくろ黒豆【1kg】価格:980円(税込、送料別)
October 19, 2010
コメント(2)

今日はて爽やかな気候です。洗濯物もお布団も干して、気分もスッキリです。この気候が続くと嬉しいですね。 おかずは手前から・エビチリ・ずんだ入りだし巻き卵・かぼちゃの胡桃味噌和え・シューマイ・小松菜のお浸し・リンゴです。スーパーの朝市でバナメイエビがお買い得だったのでお弁当用に買いました。エビカレーにしようかと思ったのですが、超・超久しぶりのエビチリに決定。下ごしらえさえしておけば簡単に作れるのが良いですね。実は今日から月曜日のお弁当が要らなくなっていたんですよね。ルークは言ったらしいのですが、私はこってり忘れてお弁当を作りました。午後からの授業なので早めにお昼を食べます。今日は11時にお弁当を食べて出かけました。食べている時に「お、ずんだ入りだ」と言います。『え、ずんだ入り? ああ、出し巻き卵ね』枝豆を出し巻き卵に巻くために軽く潰したんですよね。潰れているからルークがずんだと表現しました。『でも、甘くないでしょ』「うん、美味いよ」と気に入ったようで良かったです。量が少なかったので次に作る時は多目にしようと思います。カボチャを和えた胡桃味噌も美味しいですよ。野菜と和えても、ご飯に乗せても美味~胡桃味噌の作り方はを見てね。お料理には味付けしていない、素焼きのクルミを使います。このクルミはおいしいです。つい摘まんじゃいます。素材の美味しさそのまま食塩無添加シリーズ(≠無塩)クルミのサクサクとした食感を生かすため...価格:315円(税込、送料別)
October 18, 2010
コメント(2)

今日もの東京です。ここ数日はにわか雨が降ると天気予報で言うので、ラリーはを持って出かけるのですが結局降らずじまい。荷物を持つのがキライなので出来れば持っていきたくない。今朝も出る前にブツブツ言っていました。 おかずは手前から・豚肉の生姜焼き・紅玉とジャガイモのサラダ・お弁当プチベジ・京麩巻き出し巻き卵・おからの煮物です。紅玉の季節になりました~生活クラブから届いたので、早速サラダを作りました。なんて言ってますが。昨夜のおかずの取り置きです。リンゴもジャガイモも合わせると区別がつきにくいので、部分的に皮を残して彩りにしました。塩油茹でしたジャガイモに胡椒、レモン汁、お砂糖(出来れば甜菜糖)マヨネーズで味付けます。紅玉とレモンが酸っぱいので少し甘めにすると美味しいですよ。生食はもちろんお菓子用にも!酸っぱ~い小玉りんご訳あり『紅玉』2.5kgダンボール・モールドパ...価格:1,680円(税込、送料別)紅玉は今の時期だけです。酸味が強いけど、お菓子やお料理に使うと美味しいです。焼きリンゴはやっぱり紅玉が一番です。実家からもらった京麩を出し巻き卵に巻きました。このお麩はまん丸でしっかりしているので、水分を含んでも形が崩れません。お汁に浮かべると柔らかな雰囲気になります。うちではあまりサラダを食べないのですが、時々食べたくなって作ります。今日のお弁当に入れたサラダは茹でたジャガイモですが、レタスなどを食べる時に野菜をパリッと。さらだドライヤー。イースタイル さらだドライヤー SBD-1WES価格:2,510円(税込、送料別)が、欲しくなります。でも、使う頻度が低いので買う決心がつきません。このサラダドライヤーは本体がハリオの耐熱ガラスなので、蓋を替えると電子レンジにかけられる蒸し器として使えるんですって。これなら使う頻度が低くても無駄にならない気がしませんか?あ・・・うちには電子レンジが無いんだった・・・
October 15, 2010
コメント(3)

今日はの東京です。気温は昨日と変らないらしいのですが、が無い分涼しいです。ここ数日は夜中に雨が降って日中は降らないので助かります。でも、すっきりした晴れになって欲しいです。おかずは手前から・サツマイモのいとこ煮・イカ江戸味噌漬けとニラの炒め物・カニカマ巻き卵焼き・花ソーセージ・おからの煮物・リンゴです。サツマイモが美味しい季節になりましたね。焼き芋の匂いなんてしてくると、つい買いたくなります。でも、誘惑は振り切ってガマン・ガマン。(笑)いとこ煮は小豆と一緒に塩味で煮ました。サツマイモって小豆と煮ると美味しさがUPするんですよね。おやつに食べても美味しいですよ。イカの江戸味噌漬けとニラを組み合わせると色も栄養も良くなりました。緑が入ると良いですね。小豆と言えば、すずやさんで新豆がお買い得になっていました。新豆だと柔らかくて美味しいですよね。今回は白いんげんが特にお勧め~です。新豆22年産!北海道産 小豆【1kg】価格:768円(税込、送料別)新豆22年産!北海道産 大正金時【1kg】価格:1,098円(税込、送料別)新豆22年産!北海道産 大手亡(白いんげん)【1kg】価格:880円(税込、送料別)
October 14, 2010
コメント(2)

今日はの予報だったのに・・・朝から・・・今は~○○と秋の空ですね。って絵文字を使ってみました。最近、携帯互換絵文字も動くんですね。 おかずは手前から・鶏つくね・キャベツボール・お弁当プチベジ・カボチャのゴマ味噌和え・おから・リンゴです。今日は鶏つくねにキャベツボール、プチベジまで丸い形のものばかりですね。それにつくねとキャベツボールは色が似ているので違いがよく分からないでも、どちらも美味しいので由とします。先日から何度も登場している栗の皮むき器ですが、これって里芋やかぼちゃの皮をむくのにも便利なんだそうです。栗・かぼちゃ、里芋の皮むきに!【レビューを書いてメール便送料無料】栗くり坊主II 栗剥き鋏...価格:1,659円(税込、送料込)なので、来年と言ってたら、来年も栗だけ頼んでしまいそうなので注文しちゃいました。使ったらレポしますね。
October 12, 2010
コメント(2)

今日は雨が降って、気温も低く肌寒いです。明日は10月10日で晴れの特異日なのに雨の予報です。区のお祭りもあるしせめて雨が上がって欲しいです。 今日はルークが学校で12時前には出なければならないので早めのお昼ご飯です。ラリーが一昨日の夜から調子が悪くて、昨日は一日寝ていました。今朝はかなり回復してきましたが、食欲は普段通りではありません。そして、鶏ハムを作るように漬け込んであったので茹でたスープを利用してにゅうめんを作りました。写真はニラだけですが、ラリーとルークの分には出来立ての鶏ハムが乗っています。これが、美味しい~♪~鶏ハムは胸肉で作るので油が少なめであっさりした出汁がにゅうめんにピッタリです。以前は塩分濃度を決めて作っていた鶏ハムですが、最近は1枚につき小さじ1/2程度と塩を控えめにしています。なので、鶏ハムというより蒸し鶏っぽいですが、ハムも丁度良い塩梅だしスープも倍くらいに薄めると美味しく食べられる味になります。涼しくなるとフレーバーティーが飲みたくなります。で、今はストロベリーティーを飲んでいます。自然香料で作ったフレーバーティー・テイスティングセット価格:1,500円(税込、送料別)テイスティングセットで数種類の香りを楽しむのもいいですよね。どなたにも好まれるアップルフレーバーティー。カレルチャペック(Karel Capek)☆フレーバーティ...価格:1,260円(税込、送料別)アップルティーはフレーバーティの定番ですよね。カレルチャペックのお茶は美味しい♪
October 9, 2010
コメント(2)

今日も爽やかです。朝は少し冷え込みますね。今年は10月10日がお休みですよね。やっぱり体育の日は10月10日が良いですよね。祭日を戻すって話があったような・・・どうなったんでしょう。反対に休みを分散化する実験が始まったとニュースで言っていました。効果あるのかしら? おかずは手前から・春雨サラダ・だし巻き卵・ポークソテー(タンドリー味)・おからの煮物・リンゴです。春雨サラダはいつものように残った冷やし中華のタレで作ります。3食パックの冷やし中華の場合ルークが2玉食べるんですが、使うタレは1個。だから余るんですよね。これを使えば中華風サラダが簡単に出来ます。お野菜でも美味しいですよ。ポークソテーの味付けは昨夜作った豆腐のタンドリーに使ったタレが余ったので、これを使いました。このタレ、めっちゃ美味しいですよ。カボスの酸味が良い味だしています。昨日のまちかど情報室で私が紹介した栗の皮むきカッターが紹介されていました。使っている様子が映っていたのですが、簡単そうでしたよ。それと一緒に紹介されていたのが、この包丁。NHKおはよう日本まちかど情報室で紹介されました!硬いかぼちゃやさつまいもなどがサクサク切れ...価格:3,360円(税込、送料別)カボチャが簡単に切れる包丁です。カボチャってカットしたものでも切るのに力が必要ですよね。丸ごととなるとなおさらです。私は丸ごと買うので、切る時は大変です。ホントにサックリ切れていました。最近の便利グッズって優れていますよね。
October 8, 2010
コメント(2)

お天気も良く、暑くも寒くも無い、過ごしやすいお天気です。今週末は3連休ですね。でも、うちはルークが学校に行きます。お弁当が無いのですが、お昼ご飯を早めに食べるんですよね。下期は月曜日が祭日になっている回数が多いそうで、月曜日の講義が前倒しで土曜日に補講を行うんですよね。ルークは土曜が潰れると文句しきりです。 おかずは手前から・焼き鳥・カニカマ玉・ほうれん草のパコーラ・おからの煮物・リンゴです。昨夜作ったカニカマ玉のあんが残ったので、お弁当にもカニカマ玉にしました。あんは、出汁に味付けをして、カニの身を入れて片栗粉でとろみをつけます。これを溶いた卵と混ぜて焼くんです。これでふんわりしたかに玉が出来上がります。普段、卵焼きを作る時にも水で溶いた片栗粉を少し入れます。ふんわりすると共に崩れにくくなります。ほうれん草のパコーラも今までとは違ってスパイスで作りました。味もですが香りが違いますね。美味しいです。市販のカレー粉にガラムマサラを入れるだけでも風味がUPしますよ。100円送料無料のお試したんぽぽコーヒーが届きました。友達とお茶をしたので、早速飲んでみました。B>【初回限定/1回限り】 ※1個~2個は送料100円 3個で【送料無料】【複種類可】 【100円】 お...価格:100円(税込、送料別)たんぽぽの根から作ると聞いていたので、苦味や独特の風味があるかと思っていたら・・飲みやすくて美味しいです。苦味もコーヒーと似ていて、香りがついたらコーヒーです。たんぽぽコーヒーはカフェインが入っていないし体が冷えないそうです。便秘の解消や胆汁の分泌を良くし胆石が出来にくい体質にするとも言われてます。この味ならリピートOKです。この冬はたんぽぽコーヒーにしようかな。
October 7, 2010
コメント(2)

今日は良いお天気ですね。ちょっと暑いぐらいだけど、過ごしやすいです。先ほど買い物に行くのに、玄関を出たら金木犀の香りがしていました。もう、そんな季節なんですね。昨日は、創立記念日で学校が休みでした。今週もお弁当が始まりました。 おかずは手前から・そばの実のコロッケ 白身魚フライ・ジャガイモと枝豆・ソーセージのサブジ・だし巻き卵・マカロニとカボチャのサラダ・リンゴです。日曜日にそばの実のコロッケを作りました。買い物に行ったら、栗が売っていたので今週は生協から届くのに買って入れちゃいました。そばの実と栗って合いますよ。もう一種類、ヒエのコロッケも作ったのですが、こちらは1個しか残らなかったので、今日は揚げないでストックしています。ホントは日曜日に作って、月曜日のお弁当に入れる予定だったんですよね。1日空いたので冷凍しました。ジャガイモのサブジを入れたら、かぼちゃにそばにと炭水化物が多くなりましたね。あ、そばはたんぱく質が多いし、ちょっと栄養価が違いますね。おかずだけでお腹がいっぱいになりそうな感じですね。(笑)突然栗を買ったので、甘露煮と渋皮煮を作りました。昨日と今日でバタバタして疲れました。栗の鬼皮をむいたら、指の皮がむけたのか傷のようになって痛んでいます。栗・かぼちゃ、里芋の皮むきに!【レビューを書いてメール便送料無料】SUWADA(スワダ) 新型栗...価格:1,659円(税込、送料込)毎年、これを買おうかと思ったりしますが、思った時が使い時なので買わずじまいです。これって、鬼皮と渋皮が一度にむけるんですね。スゴイ~包丁だと2度むきますよね。これを使うと時間が半分で済むんですね。すごい。それにかぼちゃの皮もむけるって・・・来年用に買ったほうが良いかな。
October 5, 2010
コメント(2)

昨日はたっぷり降りましたね。最近は雨が降ると出かけるのが嫌なんですよね。出来れば出かけたくない~でも、買い物があったので近くまでは行きました。ドラッグストアにも行きたかったけど、そちらはパスして先ほど行って来ました。 おかずは手前から・サンマの蒲焼・シナモンフレーバーの大学芋・だし巻き卵・カボチャとマカロニのサラダ・リンゴです。今年はサンマが不漁だと言っていましたが、気温が下がったからかサンマのお値段も下がりましたね。今が旬で油の乗りもいい感じです。うちは家族揃って油がたっぷりは好きじゃないのでほどほどに乗っているのがイイ。で、久しぶりにお弁当にサンマが登場です。新しいから臭みも無くて美味しいです。秋の味覚で一番すきなのがカボチャとサツマイモです。この2つは甲乙つけがたい。「おかずじゃないでしょ」って言われそうですが、うちは夕飯にも大学芋が登場します。まあ、これでご飯は食べませんが、食後のデザートですね。今日は大学芋にシナモンを入れて、シナモンフレーバーにしました。香りが良くなって美味しさUPです。今週のお弁当も今日で終り。あ~、来週は何作ろうかな・・・悩みます。今日から10月ですね。お彼岸頃には『衣替えができるかしら?』と思いましたが、ラリーは無事に衣替えして出かけました。昨日は月末だったので期間限定ポイントが何と54円・・・使っちゃいたいけど、買いたい物があるけど、まだ決まってないし・・・『そうだお試し100円があるわ』と調べて・・・・・復活!100円♪送料無料♪2010年9月30日まで延長!【送料無料】【100円】 お試しタンポポコーヒ...価格:100円(税込、送料込)ありました、良いのが。買ってみたいけど、飲めなかったら困ると思っていたタンポポコーヒーコーヒーに似た飲み物にはタンポポやチコリがあります。物によっては飲みにくいと言う人もいて、どれが自分の好みに合うか分からないんですよね。だからお試しがあればって思ってたんです。良いのが見つかってラッキー復活!100円♪送料無料♪2010年9月30日まで延長!【100円】【送料無料】 お試し赤シソ茶100%3g...価格:100円(税込、送料込)赤紫蘇茶って初めて見ました。紫蘇はアレルギーに良いので花粉症の季節に良いかも。こちらのお店は健康茶やハーブティのお試しが色々あります。健康茶やハーブティーって買ってみて口に合わなくて放置したままになっていることって結構多いんじゃないかしら。試してから買えると無駄が無くて良いですね。タンポポコーヒーを飲んだら、レポしますね。
October 1, 2010
コメント(2)
全15件 (15件中 1-15件目)
1


