全2件 (2件中 1-2件目)
1

今日の穂高は雪。午前はちらちらと舞っているだけでしたが今は本格的に降っています。初めての本降りの雪。明日の朝は一面の銀世界が待っています。今年の写真をまとめていたら思い出がよみがえってきて懐かしくなりつい手が止まってしまいました。 夏の頃の畑で咲いていたオクラの花。この黄色の花びらは生のまま食べられるのです。酢のものにぴったり。ねばりがあり、味もオクラと同じ。新鮮だから食べられる貴重な食材。ついこの間まで夏だったような気がするのに窓の外はもう雪。季節がめぐるのはホント早いですね。ブログのアドレスが変わりました。こちらです。これからもどんどん更新していきますので引き続きどうぞよろしくお願い致します。今日も皆さんにとって良い一日でありますように。大地の恵みに感謝…!
2010.12.09
コメント(4)

昨日の日曜でとうとう今年の養生園が幕を閉じました。早かった一年。たくさんの出来事で詰まった一年でした。もう終わり?そんな感じです。今日から大掃除。やっと閉園したという実感がわいてきました。駆け足で2010年が過ぎ去ろうとしています。最後の夕食のデザート。「柿とよもぎパウンドケーキ」。乾燥させたよもぎの粉と薄力粉で焼いたパウンド。ふっくらと柔らかい口当たりです。よもぎの香りとほのかな苦みが柿の甘さをより一層引き立ててくれます。豆腐で作った生クリーム風の間に柿をサンドしてデコレーション。なめらかな味わい。クリームの白さが鮮やかでまるで北アルプスにかかる雪のようです。青い空と山々の白い尾根を背景にあちこちの民家の庭先で見かける柿の木。たわわに実った瑞々しい柿。この季節の風物詩です。養生園は一足早くに一年の終わりを迎えます。今年はゲストの方々とつながることのできた一年でした。交わす言葉の中にたくさんの人生のエッセンスが含まれていて自分のこれからの方向性が少しずつ見えてきたように思います。若い頃は選択肢が多いためいつも目移りしていて落ち着かず何をしていても満足できない日々でした。それが次第に自分のカラダの癖や体力の限界が少しづつ分かってくるうちに本当に大切なものや必要なものが次第に見えてきました。それが今年は顕著に感じます。人と比べる必要はないからこれからも私のペースで進んでいきます。たまには日なたぼっこして立ち止まりながら。心に余裕を持つこと、やっぱりこれが課題かな。澄み渡る青い空と雄大にそびえる美しい山の景色。毎日見ていても飽きることがありません。いつも眺めているこの景色ともしばらくお別れ。12月から3月までは養生園は冬季閉園。スタッフはみんなそれぞれの場所で春までを過ごしまた3月下旬にここに戻ります。今年一年間ありがとうございました。こうして無事に過ごすことができて感謝です。ゲストとの交流は私にとって大切な財産。今年も神様から贈りものをたくさんもらいました。いろいろなことがあったけれどその全てが私に必要なことであり、私が作りだした現実です。今はひとつの区切りめ。静かに振り返る時間。今晩も星がきれいです。明日も皆さんにとって良い一日になりますように。大地の恵みに感謝…!
2010.12.06
コメント(12)
全2件 (2件中 1-2件目)
1