全2件 (2件中 1-2件目)
1

あららら、明日から8月ですねぇ・・・幼、小、中、高、大の皆さん、2013年の夏休みを楽しんでいますか~?うちの中一女子はお弁当を持って、朝から夕方まで部活の日々です。もうすぐ夏コンなので気合入ってます!メンバーには選ばれなかったけど、裏方の仕事、やる気満々です。何かに一生懸命取り組む姿は素敵だなって思います(*^^*)綴りたいこと、お伝えしたいことは沢山ありますが、今日は高校野球とブラバンの話題を。私の夏の楽しみのひとつに高校野球があります。球児の母をやっていたあの頃を懐かしく思い出しながら、数年ぶりに地方大会を観戦してきました。球場独特の雰囲気と熱気がたまりません!プロ注目投手vs.シード校対決だったのでスタンドは人でいっぱいでした二回戦なのに、人、人、ひと、ひと~。試合結果は、プロ注目投手の勝ち。8球団のスカウトが見に来ていたそうです。そういえば、あれ、元巨人の柏田じゃね?なんて声が聞こえてきたっけ。 本日、愛知と宮城で決勝戦が行われ、甲子園出場49代表が出揃いましたね。出場校一覧はこちらのサイトへ第95回全国高校野球選手権記念大会※組み合わせ抽選会は8月5日、8月8日開幕です。今年の注目は、済美高校の安楽投手でしょうか。箕島高校が29年ぶりに帰って来ますね。光星と青森山田を破って甲子園の切符を手にした聖愛も気になる存在です。球児たちのプレーは勿論のこと、開会式の入場行進や選手宣誓、応援やブラバンの演奏も好きです♪特にブラバンは、定番曲あり、オリジナル曲あり、ご当地曲ありでとても楽しめます。今年の夏は出場できないけど、智辯和歌山高校の代名詞ジョック・ロック、習志野高校のLet's go習志野を聴くとワクワクします。三重高校って出場する? よね?じゃあ、レッツゴー三重は聴けるね沖縄県勢のチャンステーマハイサイおじさん+指笛も楽しみだったりします人気の朝ドラ「あまちゃん」のオープニング曲が地方大会で演奏されていたので、きっと甲子園でも演奏する学校があるでしょうね(^_-)-☆【送料無料】ブラバン!甲子園よりぬきベスト55 [ 東京佼成ウインドオーケストラ ]では、最後に、ご機嫌なこの動画を。様々なイベントに引っ張りだこ、歌って踊って陽気に演奏する北海道池田高校が高校野球北海道大会の開会式に登場しましたよ~!陽気なダンプレと、球児たちの規則正しい行進姿のミスマッチに爆笑整列している球児たちの前で堂々のももクロパフォーマンス♪行かないで~♪行かないで~♪のちょこちょこ振り付けもちゃんとやってる~(≧∀≦)見せ場である全体行進の曲もごっきげんだねっ^^(2分45秒ごろ)そして、「あまちゃん」に乗せて走り去る球児。 では、またね~templates designed by himeco
2013.07.31
コメント(6)

朝の7時からリビングの室温32度・・・朝食やお弁当を作ると汗が吹き出る。。。たまらずエアコンON!関東甲信は梅雨明けしたのよね?こっちは今日あたり梅雨明けかなぁ~。うん、明けそう!そしたら本格的な夏到来だ~~~。正直シンドイ・・・梅雨の時期は嫌いだけど、雨に濡れてしっとりと美しい紫陽花が懐かしいわ。画像は先月26日、バケツをひっくり返したような大雨の日の一枚。この紫陽花、今はカラッカラに干乾びて茶色になってます^^;こちらは、昨日、七夕の日の空。日中はピーカン晴天だったので、天の川が見えるんじゃないかと期待したけど、残念・・・雲に隠れて今年も見えませんでした。七夕の日って、曇ったり雨が降ったりすることが多いですよね。それはきっと、織姫さんと彦星さんが二人きりで逢いたいからなのでしょう(^_-)-☆んでは、暑さに負けず、今日も元気に過ごしましょう!NON★NON、23日ぶりのブログでしたtemplates designed by himeco
2013.07.08
コメント(4)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


