全51件 (51件中 1-50件目)

おもった通り一仕事終わったと思うともう玄関の前に車がね~又も出かけてきましたよ。ドコモに用事があったので、わざわざドコモでもなくともコジマ電気にもあると2台充電器を求めました。おまかせ充電接続された機器を自動的に見分けて最速充電何てね。相変わらず目につくのがお酒がね~~~又もパチリと・でも誰も何にも云いませんでしたよ。彼女もびっくり電気店さんがお酒やさんにと。でも、店内の模様は変わっていましたよ。おつまみと一杯に飾られていましたよ。眺めては買いませんでしたがね。其処から昼食として製粉会社が経営してる司蕎麦店へ自分はカレー南蛮に浸ったよう彼女はてんぷらそば其処のお店独特ですよね。また景色を眺めながら温泉へと誰もいない温泉・のんびりと浸かりましたがだんだんと同じ年配者が増えてきました。温泉から見える桜は咲いていました。帰りも桜はどうかなと川岸を眺めましたが全然膨らんでいません川の中にはこんな木も ここの桜も咲くと見事なんですがね。彼女を一寸 ここにもいましたよ、写してる時には知らなかったんですがね。 つくしはまだ全然出ていませんでした。昨日の画像も整理しないのにまた今日も出かけてきましたよ。何とも暇人のようですね。暇ですがね。
March 31, 2020
コメント(20)

今日も気温が18度とか、家に居るのももどかしいけれど。何ともコロナも増えて来てるようです。自衛隊が演習で他県に行って持ってきた用仲間も多いはずでしょうが其処までは知らせてくれません。困った困ったと年寄りが一番迷惑をかけそう・・・気を付けたいですがね、家の中でばかりだと鬱になりそう・・・昨日の写真を加工しようとしてたのにまた又笑われそうですがね息子が買い物に行ったよう何とおママと私にくれたのがね【抱き枕】なんですよ。ホテルに泊まった時には気が付かなかったんですが孫のマンションに止まった時のままの鼾が気になってねそんな話を何時かしたんですが、テレビで放映されたことがあったんですって。仰向けに寝るといびきをかきやすいとのこと横向きがよいと・それには抱き枕が一番とパパの耳に入ってたんですね。二個くれました。同じものがなかったとのこと・・・下のが私がもらいましたよ。でも眠ってると邪魔にになるんですね。でも自分は鼾はかかないからと・・・ついでにくれたのがカルシュームせんべい・お天道様にあたってカルシュームせんべいを食べて鉄分を取りましょう。それにビタミンCをとミカンを其れが甘夏缶と思っていましたが【紅甘夏】何とも色々とあるんですね。友達が来たら一緒に食べようと食べやすくむいておきました。昨日買った小さなお花を植えようと日に当たります。【サトウソウマ】野草でしょうかな。可憐でしょうが来年まで元気に育てられるかな。
March 31, 2020
コメント(24)

11時頃やっぱり友が来てくれました。先日のドライブは何もなかったが今朝の新聞にブルーメッセの欄に花が載ってるので行くかと。何とも行く行くと早速出かける。息子にはまた出かけてくるからと一言声をかけて、返事がないがね。行ってきましたよ。楽しかったがお花は明日にでも・・・行く途中の大平山何時もと反対側 車を止めていただきパチリと。 前岳・中岳・奥岳 こんなのも初めてですよ。何時もは前岳でしたからね。何とも山並みが見事よと・・・。其処からブルーメッセへとまづは昼食・約1時間少しかかるんですからね。まだつるしびなが・・・手作りピザと五目中華もうお腹がきつくなりました。お花を見るため歩きましたが、歩き疲れます。お花はまた明日にでも。
March 30, 2020
コメント(23)

関東地方が大雪とのことでしたが此方は今日は日が射して外も寒くないようです。昨日の草のとったのを10キロのゴミ袋に入れて出してきました。今日は少し散歩が出来そう・・。昨日は雪の下の花の加工を…やはり下を向いて咲くのでなかなか写せないですよ。でも植え替えもしてあげないのに、立派に咲いてくれました。黄色のカタクリの花も蕾をつけています。何故か黄色は増えるんですがピンクはもう耐えたんでしょうね。その下に別の花でしょうがね。ちょっとわかりません。春蘭も無くなると可愛そうと地植えをしましたがそちらはまだ写せないですよ。何故か鉢植えの方が早いようです。まだ咲くのは早いようですが、二・三日したら咲いてくれそうです。朝からお呼びがないようにとPcを開きました。4月の教室はどうなるでしょう音沙汰ないですが・・・でも2日なのでその準備をしながら・・・息子は今日は休みとか・・・ママが出かけに言っていくのよね。すると出かけるのが一寸と思いながらもPCを動かしていますよ。
March 30, 2020
コメント(28)

桜もまだでしょうし、肌寒くて外へ出るのもね。何時もの彼女も連絡なしです。。所が又々珍しいい食べ物を頂きました。何とも【合鴨の燻製です】夕飯に食べようとしましたが。3本入ってるので二階へ一本後はと思いましたがコロナが流行ってるので生ものですので、自分たちで食べることにしました。花を写しながら、草も少し取りました。お天道様にあたりましたよ。腰を上げて草取りですからね疲れます。どこからともなくミツパの香りがしました。何枚がむしり取っていましたので、今晩の味噌汁にでもと選びましたよ。ママが買い物で買ってきた【ギバサ】族に(アカモク)ともいうらしいですがもう終わり頃でしょう。海藻なんですよ。手で触るとギザギザしていますが湯がくともうネバリガスごいですよ。何時かテレビで放映されましたが栄養価が満点の海藻とか水仙の蕾を昨日花瓶に挿しましたが今朝はもう開いていましたよ。 ボタンのつぼみも膨らんできました。今晩の夕飯はロゼワインでいただきましょう。ミツパの香りがプ~ンと食を誘います。熱いご飯にギバサを載せてずるずると進む御飯も美味しい。明日はもう少し花の整理をしましょう。
March 29, 2020
コメント(24)

少し肌寒いけれでも、外の空気は本当にすがすがしいものです。昨日の写真の画像を作りながら今日はどんな日かな~~~花と話し合いながら又もパチリと秋田蕗の葉も薹を見せづに開いていましたよ。昨日のお天気で花たちも元気に咲いてくれました。花でもなく山野草の行者ニンニク地植えになってるんですよ。プランターの方は弱弱しくと・・・自分で植えたものは食べたことがないですよ。日本水仙も満開ですがしゃがめないので写すのがむづかしいです。下向きに咲くんですからね。ラッパ水仙は朝はまだ蕾でしたがもう夕方には開いています。切り取って花瓶に差しました。侘助もいつの間にか散っています。まだまだありますが、なかなか追いつきません。
March 29, 2020
コメント(27)

晴れ渡った暖かい日でした。でも、今朝の新聞を見ると、また秋田に新コロナが二人出たとのことです。二台の車で仙台まで出かけた(ALT)二人感染とか。外国語指導助手学校で何処に触れたかは調査中とのこと。ボーリングの友からは電話がありませんでしたよ。でも庭の花と話しながらパチリぱちりと・マクロの写し方も忘れて、一眼レフでね・・・。何故かたちあおいの葉が大きくなりました。金木犀も今年は花が咲きそうです。ママがドーナツをくれました。三人で紅茶を飲んで、学校も大変よね。私達のカラオケもどうなるかしらなんて・・・とりとめのない話を、大孫から電話が入りました。ママと変りばんこのスマホも便利ですね。もう花は忘れましたよ。まだまだ写したんですがね。明日は花の整理をしましょうかね。
March 28, 2020
コメント(19)

花も膨らみそうなお天気になりました。昨日は曇りでしたが友達が、国花園へ桜の様子を見に行こうと誘われて出かけましたが寒さで体が硬くなったよう。疲れました。まだまだ桜の蕾も見えませんでしたよ。御衣黄も3年位見てなかったのでどうしても見たかったんですがね~。 公園内はきれいに整備されていましたが今年の観桜会はどうなるでしょうね。4月の末頃かな~~~と戻ってきました。お昼はここも2年位行ってない昼食屋へ【菊谷】へ帰って来てお茶でもと・・・何と置手紙がママとパパの帰りが送別会で遅くなるからとのことでした。そこで二人で有りものを集めて夕食をしましょうと居てもらいましたよ。豆苗も4回目が大きくなったので味噌汁に入れましたよ。帰り際に庭を見てショウジョウバカマが咲いてるよと見つけてくれました。何とまあ二輪も咲いていましたよ。絶えてた野草ですがどうしてここから出たんでしょうと・・・今日は庭の花を写しましょう。
March 28, 2020
コメント(24)

今朝こそはと一眼レフを出して電池を入れながら休む。何故かやっぱり寒くて手が悴みますよ。暖かいとアズマイチゲが満開に開くんですが全部しぼんでいます。その代わりと言いましょかね。花芽がぼちぼちでてきました。木瓜の花芽が出てきました。傍らには最近咲かなかった日本水仙が開いていますよ。まだまだ写したくとも手だ冷たくてやめましたよ夕方でもね。仲間から電話がない限りですがね。
March 27, 2020
コメント(29)

散歩もしない日の今日は介護体操へ行ってきました。皆さん元気なんですね。このクラスが一番元気がよいとのこと。88歳をかしらに80代が多いのにね~~~。その自分もですがね。何ともいきなり見てるんですね・何々ちゃんカットしたよね~なんでチャン呼ばわりなのかね~~~。まあソ~~~として頑張ってきました。どなたかが万両の紅白を飾ってくれていましたよ。やっぱり花は良いですね。明日は庭の花を写しましょう。今日はあのサメの魚で夕飯をほんの少し食べて休みますよ。
March 26, 2020
コメント(7)

今朝もまだ肌寒いです。庭の花を写したくカメラを持って出るが手が、悴みます。もうすこし日が射してからにしようと引き下がる。テレビはコロナコロナで騒いでいますがどうしたものでしょう。どこかへ飛んでいってほしいですよね。昨日は何処へも行かずのんびりとしましたが、何ともいつもの友は出かけたらしい。多分買物でしょうがね。先日の【もうかサメ】があったので買ったらしい。私に煮てほしいと・・・何とま~~~早速煮てあげました。5切れは鍋に入らないので二回にに分けてね・・・其れが美味しく煮れたのよね~~~ 彼女も喜んで今晩のおかずと言って・・・その間の話がね~又もコロナとオリンピックの話に私達にはどうすることも出来ないのがね。ただ東京などは品物の買い占めとか騒いでいますよね。テレビの影響かと言いながらもお店でもあまり売れないのに今年はよく売れるとか今晩の夕飯に頂きましょう。今日は介護体操寒そうな外ですよ。
March 26, 2020
コメント(20)

昨日の今日はお誘いがないと思い、亀さんを作りました。もう少し頑張りたいと思いましたが材料が足りなくなり中止24個作ったことになる。三個あげたからね。入れる袋も買わなくてはね。少し休憩と散歩に出かける。何とも近くなのに梅の花が咲いていました。ご褒美かな・・・孫達の部屋にと花を求める・・・余り気に入った花がなかったのですが、頑張って二階に上がり時々孫たちの部屋をのぞくがね寂しいものです。庭の花も咲き出しました。歩いて来たので疲れて明日にでも・・・
March 25, 2020
コメント(24)
何とも夕べのブログの書き方たが大間違いなのをコメントで知って大変失礼をしました。こんな私に短大からの依頼なんてあるはずないのにね。友達のお子さんから4・5人の話からなんですがね。何とも自分でもびっくりでしたよ。すみませんでした。こんな事も初めてで仕事を止めるチャンスなんでしょうね。
March 25, 2020
コメント(22)

今朝の雪が嘘のように消えて日が射してきました。フアックスを送り、亀作りに取り掛かろうとしてると短大の生徒からの電話がありまたPCの件だなと思いつつ断わるのもと友達に連れてもらいました。先日から何とか、関数を教えてほしいと再三言われていましたが自分は先生でもなく何となく20何年も教室をしてるだけでと言ってたのですがね。ここまで来るとなると又交通がね、今までも何十年も送迎付きなんですのよと。こうなると向こうも困ったようです。まあ何となく考えますとのこと・・・そこで昼食を食べてきました。白身魚のフライに明太子のソースかけとひじきの豆との煮物のコーヒー510円主に学生の食堂でしょうが・・・何とそこでもびっくりですよ。朝フアックスを送ったのが事務局へその会長が三人でばったりと 最近顔を出さないがやっぱりPCだったのかーっと。来月の役員会へはと言われてね~~~今欠席と送ったばかりとも言えないので濁してきました。其処の温泉に浸かり帰るがまだ2時前甘いものでも食べようと車からの大平山。雲に隠れていましたがね。又回る・スシローへ寄りました。甘いもののパフエーを食べるつもりが、メニューのタップを押してるとなんとマグロ尽くしが美味しそうなのでねついでの本屋が隣でしたので、Excelの問題集を買い帰る。夕飯は無しと・・・何とも至福と言いましょうかね。85歳のバーのやる事です。
March 24, 2020
コメント(6)

今朝の空は何でしょうね。今日もお天気かなと障子を引くと向かいの屋根が真っ白な雪が・・・庭もその通り・でも道路は溶けて何もなかった。でも8時頃はまたまた日が射してきましたよ。今日もドライブに行けるといいな~~~なんて独り言。でも桜はどこも蕾のふくらみは少ないしね~。昨日は役員会の手紙が来ましたよ。もうこれで最後と開く。一日に二つの総会そのあとは5時から懇親会終りまで居たことがないから多分9時頃でしょう。もうそんな時間は休みますからね。10時になったら欠席届をフアックスで送りましょう。まだこの他女性部がありますよ。よくここまでやってきたものです。でも之も無くなると数字にも弱くなるでしょうがと自分で思いますがね。段々暖かくなってきました。今日はどんな日になるでしょうかしらと。
March 24, 2020
コメント(21)

今朝の予感が当たりました。7号線の新しいバイパスが出来たようなのでと言ってね。出かけてきましたよ。何時もの海の方角が反対なのでまた違った眺めを見せていただきました。波が少し荒いようでしたが水の色がグラデーションに防風柵などで海は車窓からはうまく取れませんでした。海辺の傍の食堂で海鮮を食べてきました。昼から贅沢をね。帰りにはお魚でも買いたいと浜に出ましたが、海が荒れて最近あまりとれないといって何もありませんでした。又も今度は車から降りた所から男鹿半島が見えたのでカメラを出すうちにもう過ぎるところです。のんびりとした海を眺めてると痛いところも忘れるんですよ。気持ちも落ち着き友には有難いと・・・3時家に着き亀さん作りに励みましたよ。そう言ってると、仕事の郵便が来ました。前年度の決算報告から引継ぎの事でしょう・・・。
March 23, 2020
コメント(18)
先程まで暗い日だと思っていましたが、PCに向かうと日が射してくれました。 昨日は何年ぶりかの友が来てくれたのよ。同じ市内に住んでいても遠くて中々会えなかったんですが何とも息子さんに連れてきたとのこと・ 中学校の時の友ですよ。若い元気な時にはお互いが仕事が忙しくても月に一度は会えてたんですがね。此処暫くは電話でしたが・・・其れがお互い年賀状も無し・自分はスマホの年賀状でしたのでね・何と介護体操で、けがをして一年半も入院してたとのことでした・背骨を二箇所も骨折とかようやく歩けるようになったとのこと。息子さん夫婦は県南の病院に勤めてるので一週間に一度は帰ってきてくれるとのこと三連休なのでわざわざ来てくれました。あの美味しい頂いた【花見団子】を彼女も懐かしいといって涙を流して食べてくれました。これを食べたくて来たのよねと言ってね。何故かそんな気もしました。亀さんを三個持たせてやりました。今日は亀さんの作りかけを作ってしまいましょうかな。天気が良くいつもの友から声をかけられないうちにと・・・。
March 23, 2020
コメント(30)

大孫から送りものがありました。大人になったんだな~~~27歳で4種類が入ったお茶が送られてきました。其れも桐箱に入った・・・マンションも、結婚式もどちらの親たちには何もいらないと言って自分たちでやってくれました。何方もご祝儀だけでした。其れが、親戚は呼ばないでと上司のことばですよ。でも立派な結婚式でした。 バーさんもこんなに立派なマンションとマンションに泊まってきました。仕事も忙しそうですが、二人で何事も分担してるよとのこと、バーさん今の若者ですねとままとね。孫の挨拶と息子の挨拶があまりにも立派なので・・・彼人の写真は持って懐に入れていましたがね。今日も寒い日です。朝お茶を手向けました。そして自分も堪能しましたよ。何故か今日はテレビと仲良く・早々スマホのアプリの面白いのが見つけたのでね。載せるのが一寸・・・。
March 22, 2020
コメント(24)

昨日も又々美味しい県南のお菓子を頂きました。なかなか自分の育った土地ですが行く期会がなくてね。お墓も此方に写したものですからね。親戚周りも息子たちの代になると遠縁になります。其れなのにまたも頂きましたの。あのなかなか手に入らないお団子を・・・手向けながら又話し合いが出来ましたのよね。そしてまた一年生き延びましたわよってね。包装紙も変わっておりました。餡子もピカピカと光ってて如何にも美味しいわよと言わんばかりに練った餡子です。いつ行ってもあるわけでないのでね、売り切れるんですよ。茶盆に上げて又手向けました。今朝、何故か息子が私をせかして出かけてきました。何ともたくさんの消毒薬を買い占めましたよ?。自分は、野菜のフクタチとか言って菜の花に似ていましたので買い求めました早速中を切り取って利休さんに手向けました。今月一杯掛物はかけておきますがね。
March 21, 2020
コメント(28)

今朝も寒い日です。暑さ寒さも彼岸までと言いますがね。彼岸の中入り日に何と【団子(ダンシ)】と言いますがね。材料の間違いで固まらないのよね。此処暫く作ってない罰かしら・・・。最近はお赤飯でしたからね、中日は牡丹餅でしたがそれでもなんとか三種作って手向けました。ご先祖様も歳だな~~~と笑ってるでしょうね。自分も食べながら苦笑いを・・・。彼岸の中日の今日は、しかと作りました。でも写すのがね・・・。お彼岸の中日・夕べの嵐に目が覚めて遅起き先祖さんもどう思ってたんでしょうね。それでも三種作ってお参りしてきました。昼近くになったので三人で【そば一】へ三人三様息子は天ぷらそばでした。自分はカレー南蛮。ママはぶっかけの温かいの・・・。ドジャースへ寄りました。別に欲しいものがなくてもあとをついて歩きましたが疲れますよ。帰るなり横になるんですからね。どうしようもないバーさんですが。やはりPCを開きました。皆さんの温かいコメントを見ながら有難いと思い返事を書きますがね。先日のブロ友さんの画像を借りてまた水を動かしてみましたよ。良く出来ましたよと自分に微笑みを・・・。外はまだ風が強く明日はどんな日になるでしょう。息子が早く風呂に入れと叫んでいますよ。少し早いのでね、眠くなるんですよね。
March 20, 2020
コメント(25)

もう本当に春が来たよと介護体操に出かけるときに庭をみました。春速いアヅマイチゲの花があちらこちらと出てくれました。日の出に誘われて早速首を出したくれてアヅマイチゲの花このままのお天気が続くと庭一面になります。福寿草も負けづと一輪開きました。福寿草は可哀そうに一輪だけですがね。余りに天気が良く介護体操にコートも着ないで友達から頂いた毛糸の▼スカーフを肩にかけてね。二週間他の日に行ってたのでまた新しい手芸の額縁が変わっていました。着物で作ったらしいですが彼女がお休みなので聞けませんでした。フットまさーじをしてる仲間を・・・
March 20, 2020
コメント(18)

雲母を探すついでに断捨離が出来ましたよ。もう茶道止めて10年も過ぎたようです。茶道棚の中には何がどこにと探さなくてはならない状態です。10年のブランクがね・でも誰も後を継いでくれる人も無くもう宝の持ち腐れですよ。そんな中雲母が見つかり、香を焚きました。香道の道具も出てきましたしね。一人で想い出に浸りました。小学校へ教えに行った時が一番楽しかったわよね。あの時の写真も出てきました。スキャンをして載せてみましょうね。昨日からの続きを想いだしながら載せてしまいましたよ。校長先生からのお礼の言葉も出てきました。「日本文化に触れよう」の学習の一コマです。何年か各学校でやりました。まだまだ出てきましたが、その時のお着物がまた違ってたんですね。あの着物は何処にと又タンスの中の断捨離を夕方近くになってもうくたくたに8時に休みました。お蔭で今朝は早起き今日は介護体操ですよ。
March 19, 2020
コメント(30)

利休忌が彼岸の入り日とはとんと気が付きませんでしたよ。多分そんな時は休日に充てていたのでしょうからね。茶道具を調べてお香を探しましたよ。キャラは全部使ったのか出てきませんでしたが多分家元から頂いたと思いますが古渡白檀・白檀・沈香はありました。其れを炊き上げる雲母がね~~~又さがしますよ。菜の花を飾りたくて探しましたが何処にもありませんでしたよ。花屋さんは今年は暖かくてもう咲き終わったようで入荷がないとのことでした。買物先で見つけました山茶花でしょうかね。八重咲きのようです。
March 18, 2020
コメント(14)

要約晴れてきました。今朝早くママと買い物のついでに へ 行ってきました。先日息子がアマゾンに頼んでたマスクが届いたので孫に送ってきました。まだ足りてるといっておりましたが、孫の県にもコロナが出たとテレビのテロップで流れました。其処でのことでした。マスクは黒でしたが洗えるとのことです。此方は少し落ち着いてるんですがね。皆さんも同じでしょうがやはり心配ですよね。若いからと安心しないで出かけるときはどうしてもつけなよなどとのラインで送っています。孫からのライン大人のような話つきになって来たようとままとね。【寒いようだけれども体調に気をつけてね、風邪などひかないように僕も心がけます】なんてね。ママも休みのようなので、ゆっくりしてるようです。孫の好きな山菜の【タラの芽】あったので買って食べさせましたが味がないのよね。失敗・・・ハウス栽培だったよう・地物で無かったのよね。まだこの時期は早いのでしょう。そんな事を想いながらのんびりしていますよ。
March 18, 2020
コメント(16)

夕べから申告の依頼が来ましたよ。見てあげる約束で9時来てくれました。ブルーリターンのソフトへ入力がよく出来ていましたが数字のうち間違いで利益が多いのでびっくりしたようです。中々探せないのよね。こちとらはもう察しが付くからまだまだ出来るかな~~~欲張りは止めよう辞退をするんだからと言い聞かせましたよ。一年分をしっかりと調べてやりました。来年もそんなときがあるときは、必ず領収書をしっかりとね。後は印刷をして提出してくればいいですよ。私の名前を言ってもいいですよ、毎年のことですからね。寸志を置いて行こうとしましたがもうそんなことは無しと言って返しました。帰られた後いつもの友行くかとと・・・早速桜温泉へ行ってきましたよ。外は寒い日です。昼過ぎでしたので人も少なくてのんびりと洗髪もして・・・昼食を食べに入りました。同じ並びにある食堂なんですからね。山持ちですから庭も造作なく立派です。熱々のタンメンを食べました。自分はこれからは面を半玉にしていただいた方がと・・・彼女は甘いあんみつクリームも食べましたが自分は今朝作ったのでね・・・時々雪が降ったりする寒い日でした。
March 17, 2020
コメント(25)

孫が帰り寂しいとは言ってられませんがね。14日家族で夕食【大同門】の焼き肉店へ・・・此処も待ち人が多く名前を書いて座っていました。ママがスマホを開いて、仲間との画像を見せてくれました。7人全員が猫の顔にひげをつけてね・・・卒園式の出来事がと言って若い事務員さんが写したとのこと自分はこの年でも興味があってねこんなことも出来るのっと。書くのは知っていましたがねと。孫は、すぐに私のスマホにアプリを入れてくれましたよ。早速三人で写して送ったりしましたよ。息子はうんともすんとも言わないのよね。ママは息子も撮りたいがね~~~眠ってる姿しか写せないわよなんてね。色々な遊びがありますがこのば~さんもはまりましたよ。焼き肉店でも食べましたよ。ビックリする程ね・・・。息子はこんな事は大嫌いですのにねどうしたものか黙って食べていましたがあきらめてもう此処で自分ももう止めましたよ。これも思い出の一つでしょうがね。大孫に送りましたよ。ラインで笑ってるスタンプが来ました。今日は風が強く外はびゅ~びゅ~と風の音です。山茶花が頑張って二輪咲いていますがね。明日にでも写しましょう。
March 16, 2020
コメント(21)

なぜ今朝が雪・・・三寒四温なんて季語が無くなったよう?カーテンを引くと真っ白な雪があたり一面に・・・孫が帰ると何故か体力や気力がなくなったよう、これが老齢かなお腹もすかないし食欲もなし・でも之ではと・家族に心配をさせてはと、バナナと牛乳を口にそんなときに昨日の友から電話が、今日は寒いね、コロナの出何処も判ったしこれで暫く安心ねなんてと‼滞りのない話を・・・又次はPC仲間から教室がないと寂しいとのこと・こんな老齢でも人々に相手にされてる間はね~~~~なんてね。ママは休みで孫に送りものを出しにいく。ぼんやりしてるのを見てか一緒に行くかと・・・嫌、寒いからね~~~と留守をあのオートバイの・・・ヘルメットを・それにテイシュペーパーやトイレットペーパーがないとの事日用品を入れてね・・・自転車は体が大きいのに、防具を載せて使うと修理が大変とのことバイクにしたよう。バイクも気が使うわよ無理な運転は禁物とお小遣いに書いて入れてやる。今日はのんびりごろりの日です。
March 16, 2020
コメント(24)

良く晴れてくれました。孫が午後の新幹線で帰りました、 夕べは外食をして帰ると又も何気ない話で休むのが遅く家族とも遅起きでしたが、朝食を軽くして【桜木屋】のラーメン店へ並びましたよ。先日テレビでも放映されましたが二年連続1位でした。其れを食べてから行きたいと並びましたよ、もうずら~~~りと並んでるんですからね。孫も1週間の休みでも来てくれました。明日から合宿のようです。30分の散歩もさせられてね。でも歩けることを証明しましたがね~~~やはり一人だと心配よという。仲間は良く叔母~さんと歩くわよねっとどうすればそんなになるのよっと言われます有難いですよ。お小遣いはたっぷりと与えました。帰った後の夕日がまたまたきれいに写せましたよ。
March 15, 2020
コメント(26)

昨日の嵐が収まり今朝はからりと晴れる。でもまだ春の嵐か風が強くてね。もう毎年の事、申告も16日で終わろうとしてるんですが。国税局からの報道発表資料が送られる。このウイルスのお蔭でここまでも来ました。納付期限が4月16日まで延長と。もう辞めようとしてるので立ち合いは出ていませんでしたが。今年の申告を見てほしいと来るんですからね。何とか午前中で終わらせて月曜日に出せるようにと。一安堵其処へボウリングを終わった友温泉へと誘われる。昼食は何時のも近くの天吉で寒いので鍋焼きうどんを・彼女は天ぷら定食寒そうな雄物川の空蕗の薹もようやく目が出てきました。山茶花の赤が目に眩しすぎます。温泉に浸かり帰るとすぐにダウンですよ。3時ようやくPCに向かう。孫は練習から帰りこれも一休みを終えてママと買い物に・もう合宿があるといって、帰る準備のようです。
March 14, 2020
コメント(24)

内科の予約日・出かけるときには小雨でした。コロナのためか患者さんの少ない事にはびっくりです。皆さんお薬はどうするんでしょうね。自分は40日分だけしか出せない薬があるため必ず月に一度は検診ですがね。採血もあるのですが異常がないとのこと安堵しました。肝機能も元道理になりましたし、やはりあの時は薬疹だったんですかね。何年もあってない同期生と逢いましたよ。食堂にも行きたくないしね。玄関の待合で話し合いを・・・病院の近くの喫茶店も知らないし自販機から暖かいのも物を買いました。又会える日はと言いながら別れました。玄関を出ると風の強いこと飛ばされそうなのでしゃがみでましたよ。タクシーの運転手さん見てたようで、あのやせた人今飛ばされそうと其れが私の事でしたよ。やせた人と言われて(@_@)太ってばかりの毎日ですよ。運転手さんに言いましたよ。ほほほほほ・・・。帰ってからも何となく疲れました。仲間の話を色々と聞いてね。もう、孫が練習から帰るとバーさん明日はと聞かれる。何もないわよと言うと午前中はパパと練習だから帰ったらまたお昼はどこかへと・・・又一緒に歩かせられそうです。スマホの塗り絵をしながら、話しながらの出来事。その画像を小さくして見ましたよ。アニメにしましたがね?・・・。もっと小さくしてもいいようですがね。あらあらどうしましょう。小さくしたら画像がピンボケですよ。やり方があるんでしょうかね。又勉強が増えましたよ。今月は教室も無しゆっくりやりましょうかね。
March 13, 2020
コメント(22)

昼近くになりました。何を作ろうかなと考えてるところへバーさん麺峰へ行こうよ。エエエっと歩いてかい・・・。 にに【大孫の事】とも歩いて行ったそうでないかと来るからね。仕方なく歩きましたよ。3年ぶりかなこのラーメン店へは・店主も暫くぶりですね~~と来るから。玄関には雪割草がずら~~~りと同じものは一つもなく咲かせていました。これを眺めてると疲れも吹っ飛びましたよ。早速褒めてあげましたがね。ここまで見てくれても口に出して入ってくれないよと。店主若者が多いからね~~~。っと思っても。ラーメンも美味しかったですが孫のは写しませんでしたよ。帰りは同じ道でなく大孫と同じく遠回り 随分歩きましたよ。明日は内科検診採血があるんですよ。晴れてくれるといいですよ。
March 12, 2020
コメント(24)

又曇りかなのお天気も、だんだんと陽が射してきました。多分今日はだれも来てはくれないでしょうよ。孫がいるからね~~~。迎えに行った駅のウイロードで病院の帰りに見てた工事現場はっと・・・もう立派な建物が立っていました。更地に電信柱のようなものを埋めていましたがね。なんとそれが大学のアパートだって 県外や市街の生徒が多い大学ですからね。市街でも雪で電車が遅れるとバスもなく歩くのが大変な学校ですので。10階建てのマンションのようでした。ウイロードの店をのぞきました。あったわよ~~~あの八橋人形が並んでいましたよ。欲しかった【菅原道真】の置き物がでんと迎えてるようでしたよ。何故か気にかかりましたがねまた、来年の春にでも見にこられるでしょうと帰りました。帰りはまた雨になりました。孫を迎えて帰りました。今はこれ見よがしに晴れてきましたよ。庭の草でも抜きましょうかネット。
March 12, 2020
コメント(26)

東日本大震災・あれから9年目の今日大分復興もなして来てるが要ですが、テレビを見てるとまだまだ癒えない人たちを思うと今の自分たちはどんなに幸せかと・・・其れなのにコロナコロナで毎日騒いでいます。介護体操に行ってきました。ついて間もなく地震が・・・此方は2度とか、でも震源地の方は4度とかまたかと思いましたよ。まだまだこれから何が起こるのかと、だれもが思ってるでしょう。仕方がないと言えばそれまでですがね~~~。夕べは孫が帰り、自炊して約10ヶ月色々と手料理が上手くなってきたようです。でも今晩は魚料理がと言ってままと買ってきたものが鰺の魚・もうかサメなど。自分は、もうかサメなんて食べたことはないような~~~。サメは焼いて甘辛く煮たものは食べたことがバーさん煮てよとくる。まあどうにか煮ましたが結構おいしいですよ。これをペロリと食べる孫です。ほうれん草も一把バター炒めでしたがねペロリ 今晩はどんな夕飯かしら・・・自分は介護体操に行ってくるともう疲れてどうしようもなく風呂に入り休みますよ。
March 11, 2020
コメント(18)

どんよりとした曇り空です。10日大安ひな人形をしまいました。また来年会いましょといってね。ただ雛香合は残しましたよ。利休忌まではキャラの香木を入れてあげたいのでね。その香木何処へしまったのか見当たらないのよね~~~。母からの取次で年代物ですが、今はなかなか手に入らないのですが・・・探さなくては・どうしようと又私にとっては難題が孫は夕方また息子と練習のようですよ。
March 11, 2020
コメント(24)
コロナがうちの隣町ですと聞いて館長さんにラインで。仕事柄知ってるとばかり・それが知らなかったのよの。買物がそこのスーパーでしたとのことです。そう言えばこちらと同じスーパーですが大きくて品物が新鮮なのは知っています。今日もそこへ行きましたがね。いつもよりがら空きなんですよね。多分地元の人は嫌煙してるのかしら。と後で思います。そのついでのラインで仲間が亡くなってるとはまたこれも近所なのにね。それを知ってるのが子供が小さい時に何時も喧嘩をしてた親同士なのに。こんなな世の中になったのかと寂しくなりますよ。もう孫のこともかけなくなりましたよ。今晩は冥福を祈りながら休みますよ。
March 10, 2020
コメント(16)

昨日までのお天気今日は雨ふりです。ご主人がデイサービスに行ったと言ってこの雨でも来てくれました。何故か寂しそうなんですがね。お二人の中に入って一緒にドライブや買い物に連れってくれるんでね。ご主人は私を○○ちゃん付で呼んでね。そんなときは良いですがね。またあとで載せましょうが・・・福寿草・咲きました。やはりあの大きな鉢植えはないんですがね。昨日少し草を取り見まわしましたが、クリスマスローズも鉢ごとないんですよ。小さな鉢の雪割草もね~~~。本当にもう花なんてやめなさいとのサインかもと・・・朝茶を飲んで、悔やごとを聞いてあげ昼食を食べながら桜温泉に行ってきましたよ。今、盛んにテレビで宣伝している【幸楽苑】でラーメンと餃子を帰りは一休みがしたいと帰られました。自分も一安面です。
March 10, 2020
コメント(19)

やはり友達が寄ってくれました。朝から耳鼻科と皮膚科へ行った帰りと言ってね。その病院の5分くらいの所に自家製の品物が沢山出てるところです。草餅が出てたので半分置いて行くわと言っていただきました。手作りですからやはり餅々してお餅って感じがしますよ。夕飯前に食べたので御飯は入りませんおかずだけにしました。マスクマスクと騒いでいますがね~~~うちの方の知事さんと福祉部長さんが会見の時何時もマスクをしていないんですよ。そこで記者からの質問でした。なぜお二人はマスクをしませんですかと・・・。【効果の薄い対応不要】と福祉部長さんは医師の資格があるそうです。何方とも言えないですがまずは参考にと。明日から又雨のようです。春が来たようだと今朝言ってたのにね。明日は雨で又家の中かしらね。孫が美味しいお土産をどっさりと 帰りのお小遣い又も奮発かな話が面白くてなかなか眠られませんがね。先ずは 先ずはね~一発やられましたよ・・・。
March 9, 2020
コメント(30)

そろそろ本当に春らしくなってきたようです。今日も晴れた空・コロナコロナで何処へも出かけないで・・・テレビの子守歌なんてね~~~忘れてた茶道の【茶籠】が裏千家の業躰さんとの放映何処かへドライブするとき持ち歩いてた【茶籠】もう、彼の人も亡く・仲間もいなくなり宝の持ち腐れとこれ如何にと自分に問う。そうそう、今日小孫が帰る日・でもね~~~これを見せたところでと・・・。今日はおとなしくテレビと仲良くしてるんですよ。昼食をとしてると又々日本の芸能【井上八千代】の芸が・・・あの食パンを口に入れてもぐもぐとしながら見てる。何故か食パンでもナイフもいらないし、こぼれないのがいいですよ。ちぎりながらも和紙を開くようにして口に入れるとモチモチとした触感がね。何もつけなくとも美味しいですからね。独り言・・・。後は一休みかな・・・。
March 9, 2020
コメント(24)

ぼんやりしてると何時もの彼女【タラの芽】を・・・昨日のパン美味しかったわよ~なかなか買えないのにねと言ってね。でも何時も頂き物でじぶんには返すものがなくてね。と言いながら話が弾みましたが日曜日気兼ねをして帰られる。夕飯は天ぷらをしてっと・・・またぼんやりと。作りましたよ。ぼんやりで生のを写すのを忘れるんですからね。もう二三日置くと倍くらいに大きくなったでしょうにとでも【初物】を、又長生きが出来ましたよ。でも長生きしてもね~~~。ボンやりしてながらも、冷蔵庫の整理として出てきた白黒小豆?袋にはそう書いています。小ぶりで真ん中が白くなっています。少しなので多分もっと出てきたらと置いてたんでしょう忘れていましたのでもうふやかして煮てしまいましたよ。出来上がると普通の小豆ですよ。中が白くなるかと心待ちにしておりましたがね。知らないものばかりが多いですが食べても同じですよ。又も夕飯はご飯がいらないようでした。庭の草も一つかみ抜きましたよ。ビタミンDをたっぷり吸いました。明日も晴れてくれるといいですよ~~~。
March 8, 2020
コメント(20)

昨日と同じく晴天なりです。のんびり布団の中・スマホでなく 電話が鳴りますよ。こんなんでなければ何時までもね~~~~暫くぶりの友です。片付け方をしてたらあの【亀】が出てきたらしいのよ。想いだしてくれたんですね。自分も心にはあるんですが中々電話をしてなかったのにまもなく9時です。ママが来て夕べの孫の電話は何っと其れがね【コロナ】の心配をしてね、マスクはあるか出かけないでいるかとか・・・もう息子と同じような事でしたよ。そうか・っとママ徐に朝食・でもお腹が空かなのよね夕べも夕飯抜きでしたのにね。それでも一口・又もPCに向かう。沢山のブロ友さんたちへのコメントのお返しをとね。又其処で水面の景色を動かしてみます。忘れてないかとね・・・どうにか載ったようですよ。縦横の寸法が反対だったよう。又もやり直しを・・・?デジカメの方がまだ調べてなかったので見てみる。あの大平山が反対側だったんですよ。奥岳はまだ真っ白な雪です。 真っ白に見えるのが奥岳の大平山田園風景として加工・車の中でしたのが残念でしたがね。でも憧れの大平山、奥岳の真っ白な雪景色が見られました。今日は之からAKTのブレバトを見てっと。そうそう夕べ遅くに、BSで【櫻井よしこ】さんのプライムニュースの対談を聞きいまだに記憶力の良さにはと・・・もっと早く見たかったと残念でした。最近は週刊誌もあまり読まなくなったことでしたな~~~。
March 8, 2020
コメント(20)

コロナコロナと騒いでいますがね。ボウリングの友今日はやはりボウリングを休んで迎えです。先日ソロソロ八兵衛そばが食べたくなった話からそのうち行こうと言ったんですがね。まさかボウリングを休んで迎えとはね~~~。でも出かけてきましたよ。其れも今盛んに宣伝している食パンを並んで買いながらね。友達にもと五個買いましたよ。三回目でようやく買えましたが・・・其処から向かいました。コロナのせいか車もすいすいと・途中水心苑へあやめ祭りで有名な場所ですが今は何もありません。でも、毎年変わったつるしびなを飾って見せてくれるんで寄りましたがコロナの件で中止とのこと。でも、どんぐりで可愛い置き物を作ってたのを見せてくれました。WELCOMEなんてね・・・ドングリでひな人形其処から向かいましたよ。何時もの天ぷらそばで堪能してきました。食べた後は周りの景色を眺めながら子度たちのまばらな姿を・・・ 空の色はグラデーションのような青空です。 水面を眺めてると気持ちが落ち着きます。まだ小鳥は見えませんでした。 桜の木の花芽はまだ全然・・・ 立派な銅像でしたが足が悪いのでそばにはいきませんでした。 大きな広場ですが子供たちもまばらです。今日も至福に一日となりました。これを載せてると大孫からの電話です。秋田にもコロナが出たようだから外には出ないようにと言われてしまいました。でも、僕たちも電車で通いでしょうからねと言うと僕たちはまだ若いから死なないよなんて言われましたよ。やはり老人と見てるんですよね。有難いです。小孫来週月曜日に帰るようです。
March 7, 2020
コメント(22)

熟年の会のカラオケ会も中止の連絡が入りました。ラインで早くコロナも逃げて行ってほしいねなんて送ってたのにね~マタマタ奥様からのラインでついに秋田にも・・・9時から知事記者会見とのこと・・・。何も知らないで風呂から上がると見ました。もう終わった後でしたが、スマホのライブでやってるよっと!!その今朝の空はまたまた何としたことが日が昇って見下ろしてるようです。昨日からいつもの友より今日は暫くぶりで何時もの海の方へドライブでも誘われてるのよね。何としたことか、息子は出勤其れも知らないで夕べは冷蔵庫片付けで有るもの・煮物を・結び蒟蒻なんて悦に入っていましたがね。
March 7, 2020
コメント(18)

いつものスキーの友先日は雫石へ行って来たとのことでしたよ。雪室がよくニセコより楽しかったようです。ミカンを持参二人で食べなから話し合いました。雫石のスキー場何故かサイズを調節しましたがうまく出来ないんですよ。11時、整骨院の予約と言って帰られました。息子が早く帰って来たので、電気店へ連れてもらいました。孫が帰るまで買いたくて居たんですがね。【集音器】前にも買っていますがなかなか使いづらくて宝の持ち腐れなんて言って使ってないんです。其れが今のは少し高かったんですがどうしても欲しくてならないでいましたが孫が春休みになり帰るころまではと連れてもらいましたよ。なかなか便利です。テレビの音が0でもこの器械を首にかけるとエアホンをつけなくともちゃんと聞こえるんですからね。そのまま何処へ出かけてもテレビが付いていると聞こえますしね。ただチャンネルはこの器械では変えられないんですがね。耳にエアホンをつけると人の話し声もまたよく聞こえるんですからね。 前のはね・・・。今夜のテレビを・・・楽しいものがあるかしらと。彼女もスマホを使えるようになって写真を撮ってきてくれました。まだ私より若いからね。色んなことに挑戦するでしょう。でもらくらくホンなので私も一寸使いづらいところがありますのよね。又楽しみが増えましたよ。
March 6, 2020
コメント(14)

夕べは一晩荒れたようでしたが今朝は治まったようです。今日はのんびりと何をと思いながら外へ出てみる。多分福寿草が芽を出してると思い・・・ 三鉢あった鉢が見当たらないのよよく見ると一番小ぶりの鉢が横になっておるのよね~~~たった一本だけがね~何時も花が咲くと玄関前に置いておくんですがね。どうしたものか・・・コデマリの木が芽吹いていますよ。天気になったら鉢植えも整理してあげないとね。外は風がまだ強い。だんだんと青空になり日が射してくるようです。夕べは暫くぶりの温泉気持ちがよかったのか眠気が強くてね。夕飯は要らないと思いながうたたねを。ママが春鰊を安いからと言って買ってきました。其れっと起き上がる食人一匹のまま食べたいからと頭と尻尾を切ってグリルで本当はグリルの洗うのが苦手なのにね・・・一入を振って・・・もう眠気も覚めてワインでね~~~美味しかったよ~~~小骨もなんのそのっと。自分で栽培した豆苗も、もやしと塩こうじにしてた鶏肉のササミとオイスターソースで炒めて・・・あの眠いマナコは何処へとでも間もなくして風呂に入り休みましたよ。
March 6, 2020
コメント(22)

春の嵐でしょうかね。雨は止みましたが風が強くてね。それでも温泉に行ってまた外食をしてきましたよ。海鮮丼を食べてきました。今まで気が付きませんでしたが玄関前には大きな置石が・・・食堂の中にはあのストーブがまだ焚いています。こんな太い木を炊くんですからね。彼女は雛祭りは関係ないとのこと二人で海鮮丼を食べてきましたよ。帰りは又家により桜餅で雛のお茶会を二人でね。まだ外は風の音が唸っています。一休みをして今晩の夕飯の支度はと・・・
March 5, 2020
コメント(22)

嫌なお天気です。朝から雷がごろごろと・・・。ゴミの日ですので先日刈り取ったツワブキの枯れ枝などを袋に詰めて出してくると友達からの電話です。どっちにかけても いないわよと言ってね。暫くぶりだけれども温泉とはと誘われましたよ。あら~~こんな雨でもというと車でしょうよと言われるのよね。有難いです。支度をして待つことに・・・・。それがね~~~豆苗が食べれるくらいになったのよね~。 もう一個の方もどうかな・・・上の方は切り取って今晩の炒め物でもしましょうかな。何故か雨も止み日が射してきましたよ。ドライブも最高になりそうです。
March 5, 2020
コメント(24)

春も近づいて来たと思うと又すぐに荒れるんですからね。今朝は、また肌寒くてねなかなか腰が上がりません。テレビと仲良しも厭きて・・・考え事を???。先日美容院さんに行った時のひな人形・・・?手作り飾りびな・・・所々に置いていました。何となく可愛らしい、置き方に心が引かれました。こんなようにして楽しむのもいいな~~~っとパチリ介護体操まで時間があります。PC教室も3月一杯休みです。学生さんたちも大変でしょうなんてね・・・。介護体操へ行くのもいいがと息子がドリンクを沢山買ってきました。ママはまた~~~なんて言っておりましたがハイ・バーさんと言っておすそ分けを【免疫をつける飲み物とか】 果たしてまたもっと・コロナウイルスがここで浮かびますよ。これを持って行ってこようかな。変ったグループですが、どんな日になるでしょうね。
March 4, 2020
コメント(26)

今晩の雛祭り、やはり簡単ですがハマグリの潮汁・菜の花の辛し和えで食べました。お昼はパンにしましたしね。桃の花も最初のはもう枯れたので新しく変えました。明日は介護体操木曜日でしたがPC教室と重なったので変更してもらいましたが。PC教室は休校でしたが又変えていただくのもとそのままにして明日行ってきます。
March 3, 2020
コメント(18)

弥生三月三日の雛祭り、青空が自分と共に喜んでいるようです。今朝、火災共済の方が見える。何とも、いつも男性でしたが、このたびから退職したそうで女性でした。青申へ顔を出してるようで良く調べて来てるようです。話がトントン拍子に弾むんですからね。雛祭りのばら寿司を作ってたところでしたの一口食べさせました。残念ながらハマグリの潮汁煮は夜ですからね~~~。今晩はハマグリの潮汁や菜の花の辛し和えでも作って雛祭り・・・っと
March 3, 2020
コメント(22)

案の定、生涯学習センターから電話が入りました。PC教室が3月一杯休校とのことです。隣は児童会館・筋向いは県立図書館・図書館の向かいが県立体育館これらも休館かしら・・・でも今朝の新聞では県立図書館閲覧席がガラガラでしたが載っていました。毎年今の季節は学生で一杯とのこと・・・コロナコロナでが学校は一斉に休校ですからね。色々と弊害もある事でしょうが早く何処へ飛んでいってほしいですよ。そんな事でテレビを見ていましたがNHK国会・・・何となく眠くなってきましたよ。其処へ何時もの友も暇のようでお菓子を持参で来てくれました。一人でお茶を飲んでもと行ってね・・・大好きな蒸しパンがなかったのでと言って出されましたのがね。これを食べながら昨日の赤飯を一口食べさせると残りを持って帰るというので又足してあげる。そうこうしてるとお昼です。ホタルへ行こうというので昼食はそこで・・・写真は忘れて撮りませんが献立は魚のから揚げです。魚の名前がなんとも【きうり】ですってよ。初めて食べたような気がします。頭からすっぽりと食べられるように揚げていました。それにサラダに、切り干し大根のたらこ和え・味噌汁にコーヒー付き何時ものこと550円ですよ。帰りは梅の花を買い明日の五目寿司の材料を買って帰りました。曇り空でしたが寒くもなく外の空気を吸うと気分がいくらか楽になりました。
March 2, 2020
コメント(26)
全51件 (51件中 1-50件目)
![]()
![]()
