全3件 (3件中 1-3件目)
1

2016年の思い出は2016年のうちになんとかなりそう…?って夏のお土産話だけですけどね。他にもいっぱい話題はあるのに、ちっとも追いつかないままで申年は去ってってしまいそうです…可愛い姪っ子・プリちゃん。ルーさんも初対面できました~ちっちゃい子でも割と気にしないのは知ってたけど、ちっちゃなあんよをクンクン、興味津々なルーさん。まだまだママっこなプリちゃんだけど、ママが用事してて、ちょこっと寂しくなったときにも「ルーちゃんとこにいく?」と言ったらウンウン!!ってうなずいて、ご機嫌になってた可愛いプリちゃんでした。仲良しになれてよかったね、ルーさん仲良ししてもらっててといえばbabycatさんご夫妻。帰省のたびに遊んでもらってるんですが、今回は実家まで来てくださいました。ルーさんも優しい猫マスターのお二人に甘え…てたんだけど、抱っこは私がしても、こんなふうに足の指がパーって開いちゃうんですよねでも抱っこじゃなきゃ、こっちのもの?!とばかり(笑)はい、この通り遠慮のかけらもございませんズカズカどんどん近寄り放題~★お二人には小学校の時から、兄ちゃんも可愛がってもらっていて、今じゃ私とはろくに口も利かないけど、お二人には会いたいって大好きなの変わらずみたいです。まあ…お二人に対しても決して口数が増えるわけではないんだけど…遠路はるばる本当にどうもありがとうございました。そして。。。今回もご紹介が、こんな遅くなっちゃって本当にごめんなさいー!!!またお会いできるのを楽しみにしてますっ帰省の時の再会を親子して楽しみにしてる、お相手は他にも。登場を楽しみにしてくださってる方も大勢いる「とらや君」ヨシダ眼鏡店のスーパー営業部長・とらや君の愛らしさと存在感は鉄板いつもは帰省から戻ったときにルーさんも一緒にお邪魔してたのだけど、この時は私がルーさんと戻った日は定休日。後日、兄ちゃんだけ遅れて帰省したのを迎えに行った帰りに寄らせていただいたのでルーさんは実家でお留守番中。とらや君は猫恐怖症のルーさんが、唯一、落ち着いていられるお相手なのだけど、それは、とらや君がものすっっごく優しいから。ルーさんのほうが、いきなりおトイレ借りたり、その上シャー言っちゃったり、ごめんねなので、とらや君はちょっと安心してたかも同種の猫は苦手だけどワンコは平気なルーさんが、大好きみたいで、帰省すると、いつもお家から出てこないかなーと気にしてる、お向かいの幼馴染宅のひじきちゃんひーちゃんも、いつでも鉄板の愛らしさ写真には撮れなかったけど、しっかりルーさんとも鼻チュウしてくれたひーちゃんでした。ひーちゃん宅の幼馴染Mちゃん・Sちゃん姉妹とは、今回はお昼に会うことに。でも、しっかり飲むあたり…(笑)近所にある、お好み焼き屋さんで乾杯物心ついた時からの友人達との時間は、夜だろうと昼だろうと楽しくて楽しくて、やっぱりあっという間…夕方早めに、実家に戻らなくちゃいけない用事があったんだけど、締は海響館隣接のイルカに会えるレストランに。今年リニューアルされて正式名称は「イルカの見えるレストラン」なんですが、春に生まれた赤ちゃんイルカの泳いでる様子も見れて、やっぱり楽しい時間はあっという間なんでしたいつも私の都合に合わせてバタバタした中で時間を作ってくれるお友達たち。本当に本当に感謝でいっぱいです。どうもありがとう!!!「猫友日めくりカレンダー」 参加・購入で猫さんへの支援活動に協力できる可愛くて素敵なカレンダー♪動物達をめぐる問題について。さまざまな取り組みや情報が紹介されています。 参加させていただいてます。気に入っていただけましたらぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)応援どうもありがとうございます! 励みになります!!少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。リンクフリーです。バナーのお持ち帰りはご自由にどうぞ★
2016.12.27
コメント(6)

ごめんなさいー!!!新しいグリーティング画像も用意できず昔のの使いまわしだし、通常ブログも更新できないままでいますが…。皆さまにとってHAPPYなクリスマスになりますように
2016.12.24
コメント(4)

福岡探訪続きは次回…の次回が遅くて…ごめんなさいー!!!たぶんもう…夏のお土産話は年超すこと確定かも…水族館をあとにして、向かった先は動物園(笑)福岡市動物園でした。マレークマさん、今頃は北風に身を震わせながら夏の地面の香りを懐かしんでるかも?!そうなんですよ。この日も、ものすっっっごっく暑くて。なのに私の「動物園も行きたい」って我儘に嫌なお顔せず連れてってくれたユッピ~さんには、ひたすら感謝しか…!!!どうしても行ってみたかった理由は、いくつかあったんですけど、その一つが、この子に会うこと。ライオンのチャチャ丸君。実は北九州・到津の森公園のキングさんとライちゃんの愛息子到津で私はチャチャ丸君とはタイミング合わずに会えずじまいだったのだけど(保育室でママと一緒という掲示はみた→★★★)やっとやっと会えました~っ。「お父さんとお母さんに会ってきたよ~っ! 元気だったよ~っ!!」とチャチャ丸君に向かって叫ぶ私。はたから見たらじゅうぶん、要注意人物(笑)シロフクロウも地面で避暑中。豹も、はぁはぁ暑そうだなあ…って思ってみてたんだけど…飼育員さんがやってきて、挑発すると「よしっ!負けないぜっ!!」って感じで、元気にジャレて(?!)ました室内の資料展示室みたいなとこには、ちっちゃなカヤネズミさん♪日陰を見つけては休憩したり、アイス買って食べたりしながら、マップとにらめっこしても載ってない…でも実は、ある子たちに会うのが第一目的だったんです。その子達とは。地震のあと、熊本から避難してきてるウンピョウだったのですが…。避難動物だからマップには紹介されてないんだろうねーと、案内所で飼育場所を聞いて、いざ坂を上っていくと…。なんと!ウンピョウ達の展示は15時までで、ほんの少し前に終了…!!でも奥から、ちょこっと顔を覗かせてくれてて、一目だけだけど会うことができました大きな揺れを経験した後、福岡まで移動して。大変だったと思うけれど、ゆっくりのんびり過ごして、そして早く、元の熊本市動植物園に戻って、熊本の方達を笑顔にしてくれますように。生体展示は、陰に隠れてて会えなかったコツメカワウソだけど、展示室で可愛い写真を見つけましたどこのコツメちゃんも可愛いなあ~ルーさんの投薬もあるし、福岡は日帰り。でもって、夜も予定ありだったし、暑すぎたので、ここで動物園はタイムアウト。ここ、とにかく広くって、動物たちの飼育数もたくさんなんで、また改めて一日ガッツリで行ってみたいなあ…。夜の予定の前に、ユッピ~さんちに寄らせてもらって、にゃんずにご対面可愛い子達がいっぱいいるんだけど恥ずかしがり屋さんもいるので、接待役は長老のチャッピー君と…ミック君が、大歓迎してくれましたふわふわモフモフ~他の子達も気にはなるみたいで、廊下の端っこからちょこちょこのぞいてるのが可愛くてしょうがなかったんだけど、ビックリさせちゃいけないので、写真はありません★チャッピー君、ミック君。歓待、本当にどうもありがとうね。また会おうね~っっ夜の予定は、ユッピ~さんと、東京でもお会いしてるケティさん。それと、共通のお友達は多いのだけど,初対面になるロンママさんと、まるくんママさん。福岡在住の皆さんの、おすすめのお店に連れてってもらってオフ会開始~!!初対面なのに、たらふく飲んで食べてご馳走してもらっちゃった私★写真でも伝わると思うけど、本当にすごく美味しくて、そしてなによりあったかい皆さんとのトークが楽しくて楽しくて。本当に本当にどうもありがとうございました!!!!!東京にも遊びに来てほしいな~。。。そんな素敵な猫友さんたちの愛猫ちゃん達も登場するのが「猫友日めくりカレンダー」なんと来年度分はルーさんが表紙にも登場させてもらってるっていう記念すべき一冊!!!それがなくたって我が家はここ数年ずっと毎年、お気に入りのカレンダーなんですけどね木製の台座もしっかりしてるし、とにかく毎日登場する子達が飼い主さんの愛情フィルターで撮影されてるから、とびきり可愛いのなんのってもう!あ、でも今回のルーさんの写真は、遊びに来てくれてたこごママさんが撮影してくれた写真なんですけどね。ルーさんったら、私がカメラ向けても、お笑いな感じにしかならないのに(笑)で、そんな最高に可愛いショットが毎日続く日めくりカレンダー。Amazonでも絶賛発売中というか、いつも早々に完売しちゃうので、まだ来年のカレンダーどうするか迷ってたのよねって方はぜひ!!購入代金の中から愛護団体さんへの寄付もされるシステムですよ~。Amazon販売「猫友日めくりカレンダー2017」「猫友日めくりカレンダー」 参加・購入で猫さんへの支援活動に協力できる可愛くて素敵なカレンダー♪動物達をめぐる問題について。さまざまな取り組みや情報が紹介されています。 参加させていただいてます。気に入っていただけましたらぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)応援どうもありがとうございます! 励みになります!!少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。リンクフリーです。バナーのお持ち帰りはご自由にどうぞ★
2016.12.06
コメント(6)
全3件 (3件中 1-3件目)
1