2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全25件 (25件中 1-25件目)
1

我家にずっと住み着いてるこがね蜘蛛君今日はごっつい獲物をゲットした様であります。よくよく見るとどうもこおろぎのようです。生きる・・・って言う事は大変ね・・・自分の体ほどもあるんだもの・・・どんなにして格闘したかしら???
2003年09月30日
コメント(4)

今日高崎からの帰り巨大恐竜をゲット致しました。下は利根川です。埼玉県と群馬県をつなぐ坂東大橋で恐竜を捕まえた。と言う何ともでっかい話です。埼玉県側から群馬県(伊勢崎市)に向かっての写真です
2003年09月29日
コメント(8)

去年挿し芽したパールセージもう今年は我庭の様にはびこっています。鉢植えなのに置いた所に根を伸ばして、もう鉢が動きません。花が終ったら根っこを切るしかありません。それにしても強いです。
2003年09月28日
コメント(5)

山形新庄市・・・・国民文化祭群馬代表・・・・踊り「からりこ節」の方たちの写真こっそり載せます。着物は”伊勢崎絣”です。(今夜のリハーサルより) 私達唄の者達は載っけていません。悪しからず
2003年09月26日
コメント(3)

雨が多いとリースの退色も激しいので最近は作品止めていましたが、今日から又作品作りです。張り切っています。今日の作品より*****
2003年09月25日
コメント(6)
最近すごい化粧品販売の人にうんざりしている。あるスポーツクラブで知り合ったのがきっかけで化粧品を勧められ・・・化粧品そのものは案外いい品で自分には合ったものだから・・・まとめて基礎化粧品を買った。だが・・・どうにも販売員さんとは合わない。スポーツクラブのだれかれとなく、皆さんに嫌がられている。(買ったあとで知る)しつこいので・・・家に朝に 夕に電話してくる・・・おまけに自分の宗教まで押し付けてるらしい。化粧品は良くてもこんな人ではもうこれきりにするしかない。変な人が居るもんです。憂鬱
2003年09月24日
コメント(9)

今日めづらしくあおすじあげはが我家にやってきました花から花へしばらく蜜を吸って何処かへ飛んでいきました。その間じっとカメラを構えていましたがなかなかうまくUP出来ませんでした。
2003年09月23日
コメント(3)

なかなか賢いショウリョウバッタ芝の中に居るんです。解りますか?カムフラージュしています。「お前はなかなかお利口ね写真撮らせてね、恐くないからね」そう言うと動きかけてたのにじっと撮らせてくれました。ホントよ!こんなショウリョウバッタは始めて見ました。私はトノサマバッタと書いていましたが仲間のpukuちゃんがショウリョウバッタとの事教えてくれました。ありがとうHP仲間はありがたいなぁ~つくづく感じています。ショウリョウバッタ:川原、空き地や畑の回りの草原に普通。 旧盆のころから姿を見かけるようになるので、精霊(しょうりょう)バッタとよばれる。飛びながらキチキチチ・・・と音を出すのでキチキチバッタとも呼ばれる。と有りましたので訂正しました。
2003年09月22日
コメント(5)
今日は面白い話 新田町の大型スーパーで友達と二人軽食を取っていた。そこえお呼び出しの声が流れてきた。お呼び出しを致します。群 ○○ー×○××の白の軽トラックでお来しのお客様大至急お車の移動をお願い致します。こんなお知らせが何度も流れていた。何ともローカル色豊かではありませんか白の軽トラックとは思わず笑いが止まりませんでした。群馬いい所でしょう?(笑)因みにお店は人鳴りがするくらい一杯の人出でした。目が回りそうでしたよ
2003年09月21日
コメント(5)

友達から我家に人形がやってきました。お顔も自分で書いてるんです。上手いでしょう玄関先が華やいでいます。何だか心嬉しいんです。
2003年09月20日
コメント(4)

ジャステシア(多年草)と書いてあります。変わったお花の色ですね・・・めづらしくて買ってきましたが枯らさないように頑張って来年も咲かせましょう 今朝は公園でゆうゆうとかけっこ頑張りました。お耳を後ろになびかせてゆうゆうは堂々たる走りっぷりです。何だかほれぼれ眺めていました。ぐるんぐるんと走るんです。
2003年09月19日
コメント(6)

この写真の右の方でゆうゆうと訓練しています。誰もいないとき思い切り走らせて競争する。とてもゆうゆうにはかないませんが水を得た魚のように走っています・・・
2003年09月17日
コメント(7)

なかなか今年初めてですが良く出来ましたです主人威張ってます。あとまだ沢山畑にうまっています。早速2本ふかしていただく。(二人の家族では)取立ては美味しかったです。
2003年09月16日
コメント(6)

四国の母も元気で今日の日迎えました。ゆうべの電話ではすごくプレゼントが気に入ったとか言っていた花作りの大好きな 川柳作りの大好きな母 だんだん似てくる「鉢植えがぼやいているだろ旅3日」母の句より ~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*** 19時50分書き込みです ***タイガース優勝おめでとう
2003年09月15日
コメント(5)

今朝の空と我家のアメジストセージ・パールセージも同じように咲いてるんですがやっぱり、はでだつのはアメジストセージね でっかい鉢(直径40センチ位)に植えてるんですよ今朝の群馬の青空を見て欲しくて下に寝転がって撮りました。主人が大笑いしていました。最近カメラおばさんになりきっています???
2003年09月14日
コメント(4)
今日は45分バッチリ ルームランナーで200カロリー消費その後足の前と後ろの筋肉の強化とストレッチ・・・と書くと頑張ったように見えますが200カロリー位アンパン1個で元のもくあみですよね(>_<)兎に角うかうかしてると、どんどん肥る・・・困ったものです。誰の厄介にもならないようにと基礎体力維持を目標に暑い毎日おばさんは頑張っています(^o^)丿
2003年09月12日
コメント(4)

なかなか苦労をしています。遠くに行かないで課題を間に合わそうと・・・「水のある風景」下に水があり写ってるんですが・・ 残暑が厳しいですね。我家のゆうゆうもまたまたフローリングでお腹をべたっとくっつけてふーふーの様です
2003年09月11日
コメント(6)

昼間住民運動会があり、ボール運び競争成るものに久々出たもので疲れて早めに休んでしまいすんでのところで見落としする所でした。が間に合いました4輪の美人ショー香りが凄かったです。慌てて写真に収めましたので写真まで寝ぼけていますごめんなさい!又この時間のために1年間面倒見ましょう・・・良いものです。そう思い又バタングーでした。
2003年09月09日
コメント(4)

何ともいえない良い香りが部屋中にただよい始め2時間半の美人ショウでしたそうなと言うのも昨夜は私が留守になるので主人に写真頼んで出かけました。昨夜は2輪でした全部で11輪あります・・・今夜は4輪かな?今夜は私いますので 楽しみ・・とりあえずこれは主人の写真です↓(フラッシュあり)これは↓フラッシュなしの撮影だそうです 今夜が又楽しみです(ちなみにこれ四国の実家から葉っぱ一枚持ってかえって来たのが、はじまりです)母はもっと沢山咲かせていますが・・・こんな事で私は満足しています。いやいや、来年はもっと咲くと良いですねせっせと世話をしよう。花を見るとそう思うんですが・・・・
2003年09月07日
コメント(6)

今朝は気合を入れてカメラを2個持ち公園に来ましたクラブの課題「水のある風景」を撮る為に・・・・腕はどうも新米なので自信ありませんが今朝は最高に青空でもう秋の雲でしょうかこの写真には水がありませんが・・・水より空がきれい!・・と写しました。課題のほうは・・・と言うとどんな写真になりますやら心細い限りですでも早起きは3文のお徳???? ~~~~~~~~~~~~~~~まゆドームは群馬県特産のお蚕の繭をイメージしてるんです写した方からはまん丸ですが横から見ると真ん中がくびれて繭の形をしてるんです。中では子供たちがパソコンでお勉強できるようにパソコンが何台も置いてあります・・・・お星様とか植物も調べる事が出来るよう図書もおいてありますキャンプが出来たり土曜日曜は子供たちと親御さんたちで一杯です来る9/14は商業高校の吹奏楽が来て野外ステージで演奏会です
2003年09月06日
コメント(6)

今朝の散歩で見つけました彼岸花第一号です一本きりで頑張っていました。
2003年09月05日
コメント(6)

今日新種のお花でしょうか梨屋さんでもらってきましたケープエンジェル と書いて有りましたはじめてみるお花でした 4日の日記 (AM 12:17)今日やっとデジカメ修理かえってきました。加工した写真はメディアの方に返さない事の注意書きがしっかりしてありました。修理代と送料合わせて¥16163 なり高い修理代でしたでも帰ってきてほっとしています
2003年09月04日
コメント(5)

もう”われもこう”が我家にも咲いています 鉢植えです今年は少なめですが・・・・でも今日の暑さは凄かった前橋35度だから伊勢崎はもっとあったと思います。雹(ひょう)も降りました小粒のが道路が白くなりました。雨も降りました。まあ~何と言う日でしょう
2003年09月03日
コメント(3)

お隣のまゆドームの朝 ゆうゆうとのお散歩コースです 誰もまだ居ない公園の朝 朝もやの中・・・
2003年09月02日
コメント(4)

デジカメもめがねもまだ治ってきません。めがねは今日取りに行ったのですが船酔いみたいに成るんです乱視のピントが前の通りにならないのね トホホ明日の夕方らしい・・・・koharuちゃんが書いてくれたように今夜から(このパソコン用めがねも)ハードケースに入れて休む事にします。今までのめがねと違うもんだからね 公麿(きみまろ)の世界みたいになっちゃったよ、あれから40年・・・・「めがねを掛けてめがねを捜し」このくだりと一緒の事しちゃった一人で笑っちゃった。
2003年09月01日
コメント(4)
全25件 (25件中 1-25件目)
1