特許の思想体系

特許の思想体系

001 スーパーバイザー

特許制度の基本 (工事中 かろうじて通れます)

  1. 特許制度の意義

  2. (1)特許法と独占禁止法
    (2)知的財産権の特質
    (3)統計:特実意商

  3. 発明

  4.   (1)ソフトウェア
      (2)ビジネスモデル

  5. 特許出願

  6. (1)統計:出願件数

  7. 特許要件


  8. 特許手続

  9.   (1)審査請求  期間等 請求料減免 検討事項 統計:審査請求時期等 統計:審査期間
      (2)公開公報、特許公報
      (3)補正
      (4)拒絶理由通知、意見書
      (5)査定   統計:登録率 統計:拒絶の引例
      (6) 特許料 注意点・減免猶予等

  10. 特許権

  11. (1)特許権
    (2)特許侵害
      (3)ライセンス  統計:登録数


  12. 審判

  13.   (1)拒絶査定不服審判  統計:拒絶査定不服審判
      (2)無効審判  統計:無効率


  14. 特許法改正


  15. 発明をするために

  16. (1)発想法

  17. 小技:技巧的なわざ

  18. (1)特許庁へのFAX
    (2)登録権利者と登録義務者
    (3)発明者の補正


  19. 知財部

  20. (1)問題は複雑
    (2)今は昔

  21. 世界には、奇妙なことがおこるものだ

  22. (1)携帯電話と特許
    (2)ペテント
    (3)もはやない
    (4)審査官コード





役立ったらほめてやってください。
間違ってたらしかってやってください。
改善点があったらおしえてやってください。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: