コーヒーとケーキとお菓子とまんじゅうの日記
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
086-726-0010・御津の河原邸までコーヒーを持ってお出かけの記事をご紹介。春のお彼岸の最中に書いています。段々と暖かも増してきて春のお出かけシーズンですね。お出かけと言えば私はいつもコーヒーを用意して持っていきます。それもインスタントコーヒーでは無くて、コーヒー豆から挽いてハンドドリップをして作ったコーヒー。とってもおいしいコーヒーができます。できたコーヒーを保温性がとても良い水筒に入れておきます。かなりの時間、できたてのコーヒーの味が楽しめるから良いですよ。いつも買っているコーヒートョップは「珈琲工房サントス」。検索すれば、直ぐに出てきますよ。自家焙煎していて、いつも新鮮なコーヒー豆を販売しています。このお店まで買いに行って、每日のコーヒー生活に使っています。少しくらいたくさん買っても、コーヒー豆を冷凍保存して保存期間のことと解凍する方法も教えてもらえるので、重宝しています。コーヒー豆は冷凍保存ができれば、便利ですからね。コーヒーが美味しいから、オススメです。では、コーヒーの準備が出来た所で、おでかけです。この記事のトピックは。スバリ「お蕎麦」です。お蕎麦が食べたくなったので、岡山市北区からとっても近い、岡山市北区御津紙工までドライブ。行き先は、「そば河原邸」。食卓は8つ。きれいな庭を見ながら食べるお蕎麦です。食したのは、鶏そば。だし汁は、ほどよい甘さの醤油味。だしが良く効いてます。鶏のうま味も抜群です。そば麺は二八そばなのでしょうか。鶏そばもザルも同じように茹でているのかな?ちょっと柔らかい。麺の硬さは、オーダーできるのか?まぁ、ラーメン屋では無いし、そんなオーダーするような雰囲気でもない。郷に入れば郷に従えで、店主が出してくれた物を食べるのが良いですね。いろいろと、自分の心の中で感想をつぶやきながら完食。おいしかったです。とても良い「そば河原邸 」です。また、来ることにしよう。まとめです。お出かけにはコーヒーを作って、持っていきましょう。途中の自販機、コンビニで美味しくないコーヒーにお金を払うのは、もったいないですからね。そして岡山市北区からとっても近いお蕎麦は「そば河原邸」です。少しのドライブ時間で行けるから、おすすめ。では、「そば河原邸」の情報を書いておきます。住所 岡山市北区御津紙工2248電話番号 086-726-0010営業時間 火曜から日曜の9:00から17:00まで(そば河原邸の営業は金曜、土曜、日曜の11:00から14:00まで※売切れ次第終了)休日 月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始駐車場 有りアクセス 岡山駅から中鉄バス加茂川方面行き「紙工」下車徒歩5分ホームページ https://www.facebook.com/sobakawaharatei/河原邸
March 21, 2019