全2件 (2件中 1-2件目)
1

名称 ヴィクトリーブレンドブレンドフォルテシモ原材料 コーヒー豆原産地 ブラジル・エチオピア・他内容量 500g×4袋賞味期限 焙煎日より一年間保存方法 常温保存事業社名事業者所在地 株式会社 澤井珈琲鳥取県境港市竹内団地278-6澤井珈琲ではお客様のご注文をお受けしてから、コーヒー豆を焙煎して、もっとも新鮮で、甘い香りが漂うコーヒーのみをお届けする事を誓います。また多くのお客様のご声援のおかげで、楽天市場最大の名誉であるショップ・オブ・ザ・イヤーを2006年から2016年まで11年連続で受賞させて頂いております。という前情報をもとに買ってみました。一番、うれしいのはこれ。賞味期限 焙煎日より一年間保存方法 常温保存とても長持ちのするコーヒーのようです。しかも常温保存でもOKというのが最高です今まで、こんなコーヒーは、なかったですからね。これだと大量買しても、大丈夫ですね。ここのショップを知るまではいろいろと買っていました。しかし、ここを知らなかったので買ってみました。好みのブレンドはマンデリンですが今回ビターを選択マンデリン程コクが強い訳ではありませんが美味しく頂いています。一杯辺りの単価も安いかと思います。しっかり焙煎されていて、苦いが強く酸味の少ない味わいです。酸っぱいコーヒーが苦手なので、個人的にはこれくらいしっかりと苦味のある豆は好きです。1kgでこのお値段なのでコスバは良い。まぁスーパーよりは、ちゃんと飲めるコーヒー豆が欲しい人にはオススメできる商品です!そして、こちらのコーヒー豆も旨いです。こっちは本格的。なんとコーヒー豆は生鮮食料品ということです。だから賞味期限の説明も、きっちりと書いています。色目も良いコーヒー豆です。こちらもオススメです。「珈琲工房サントス」で、検索してみてください。
April 16, 2019

【高島屋】お濃茶ラングドシャ 茶の菓 のレビューを紹介!!高島屋で、「お濃茶ラングドシャ 茶の菓」を買ってみました。お濃茶ラングドシャ の味と甘さと、抹茶ほろ苦さの想像をして、飲み物を用意。こんなお菓子の飲み物といえば、日本茶ですか?日本茶も美味しいと思います。しかし気分はコーヒーなので、コーヒーを用意。用意をしたコーヒーは珈琲工房サントスで買ったコーヒー豆。買ってきたのは「ゴールデンブレンド」です。すっきり濃い口で、お濃茶ラングドシャ 茶の菓にベストマッチです。さて、気になるお濃茶ラングドシャ 茶の菓はというと。高島屋公式サイトによると。京 宇治 白川の厳選茶葉をはじめとする宇治茶を使用。使用するお濃茶は「茶の菓」のための独自調合です。こだわりの茶葉を最適の色・味・香りの究極のお濃茶に。シェフの技と五感で、口どけのよいラングドシャに焼き上げ、ミルク感豊かなオリジナルのホワイトチョコレートを挟みました。商品の詳細数・内容 お濃茶ラングドシャ 茶の菓×30枚賞味期限 製造日より24日保存方法:直射日光・高温多湿を避け、常温(28℃以下)で保存特定原材料 原材料の一部に、小麦・卵・乳を含むなるほど。宇治茶を使用してるのですね。これは美味しそうです。濃厚、濃い抹茶なのでしょうか。オリジナルのホワイトチョコレートも使用だそうです。ホワイトチョコレートといえば、ミルキーなガーナホワイトですね。おいしさが、そのまま味わえる生チョコですから、口どけが後を引きます。では、実食。上品な甘さで、とてもおいしいお菓子です。包んでいるクッキー想像以上に濃い抹茶味。中身の甘さと抹茶との対象的な味が良いですね。コーヒーとも良く合います。今回選んだ、珈琲工房サントスのゴールデンブレンドと、お濃茶ラングドシャ 茶の菓との相性は、バッチリです。バクバク食べてしまいそうになります。これでコーヒーが3杯はおかわりが出来ます。ぜひ、ご賞味ください。
April 14, 2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1