全26件 (26件中 1-26件目)
1

今日は、月末。集金、支払い、コーヒー豆の配達とバタバタ。朝一で、遠方へ出発。帰りに、倉敷のお客さんにコーヒー豆のお届けと集金を済ませてくる。で、卸屋さんにより、新しい包材の見本が届いたから、見て欲しいということで、寄ってみるが違う、包材の見本だったらしく、とても残念。で、店に帰り、急ぎの配達。で、お昼もそこそこに、午後の配達。こんな展開はちょっとつらい・・・。で、先日、貸し出したコーヒーメーカーを引き取りに某病院による。お客さん「ありがと、助かったわ。 便利な機械ねぇ。また、使わしてもらうわ ところで、私も、お店まで買いに行きたい んだけど・・・」って、ご要望だったので、私の名刺を渡す。こんなきっかけで、輪が広がってくれるのは大変うれしい。それに、使いがっての良いコーヒーメーカーでイベントが無事終了したらしく、私としてはホッと、している。いつでも、ご利用ください。で、配達も終わり、残務処理。あと、恐怖の月末の支払い。ふぅ、これで、1月も終わり。私としては、なかなか良い1年のスタートが切れたと思う。来月もじっくりと、仕事に取り組むとしよう。では。---------------------------------------------お気軽に、コメントをどうぞ。楽しみにしています。また、アナログでもお会いする機会があればと願っています。岡山から香りをお届けする、岡山の自家焙煎珈琲店私は、ここにいます。→珈琲工房 珈琲店サントス---------------------------------------------自家焙煎珈琲豆を、オフィス、カフェ、ご家庭用に販売しています。岡山市にお住まいの方には、コーヒー豆500gから、配達しています。また、珈琲豆の通販、業務用卸としても、販売しています。朝の目覚めのコーヒーは、こちらをどうぞ。---------------------------------------------先日、お会いした平川さんから、とても良いセミナーCDをご紹介いただいたので、ご案内します。限定先着500名様に!セミナーCD無料プレゼント収録時間2時間20分・レジメ73ページのボリューム!電脳商人天籟の資金ゼロ・人脈ゼロ。たったパソコン1台で年間数千万円稼ぐホームページの作り方セミナー~決して他では語られることのなかったインターネット弱者必勝の戦略~このセミナーを収録したCDを限定で先着500名様に無料でプレゼント致します。詳しくは、こちらから。
January 31, 2006

お客さんからのご質問。「やかんから、直接、コーヒー粉にお湯をそそいでは、ダメですか?」私「ダメです。」お客さん「やっぱり・・・」私「熱湯は、厳禁です。 沸かしたてを注ぐと、酸味、苦味、渋みが出る 元になりますから、必ず、ドリップポットに お湯を移して、少し、温度を下げてから ドリップしてください。 そうすると、味は、まろやかになりますから」お客さん「やかんじゃ、だめですね」私「やかんは、難しいでしょ。注ぎ口も太いし・・・。 私でも、ようやりません。 注ぎ始めて、お湯がドバッと出て、コーヒー粉が 急激にふくらんで、直ぐ割れるでしょ。」お客さん「そうなんです。いいのかなぁ、って 思ってたんですけど・・・」私「これを、お渡ししますから、この通りに ドリップしてみてください。 また、分からなければ、私が実際にお手本を お見せしますから」と、ご説明して、納得していただいた。で、このお客さん、時間が無かったらしくお手本をお見せすることは、できなかったが、よく分からない方は、百聞は一見にしかずと申します。お気軽に、「教えてくれ」と声を掛けてください。私の時間が許す限り、ご教授しますよ。いつでも、どうぞ。では。---------------------------------------------お気軽に、コメントをどうぞ。楽しみにしています。また、アナログでもお会いする機会があればと願っています。岡山から香りをお届けする、岡山の自家焙煎珈琲店私は、ここにいます。→珈琲工房 珈琲店サントス---------------------------------------------自家焙煎珈琲豆を、オフィス、カフェ、ご家庭用に販売しています。岡山市にお住まいの方には、コーヒー豆500gから、配達しています。また、珈琲豆の通販、業務用卸としても、販売しています。朝の目覚めのコーヒーは、こちらをどうぞ。---------------------------------------------先日、お会いした平川さんから、とても良いセミナーCDをご紹介いただいたので、ご案内します。限定先着500名様に!セミナーCD無料プレゼント収録時間2時間20分・レジメ73ページのボリューム!電脳商人天籟の資金ゼロ・人脈ゼロ。たったパソコン1台で年間数千万円稼ぐホームページの作り方セミナー~決して他では語られることのなかったインターネット弱者必勝の戦略~このセミナーを収録したCDを限定で先着500名様に無料でプレゼント致します。詳しくは、こちらから。
January 30, 2006

土曜日なので、ご来店のお客さんが多い。コーヒー豆、良く売れる。中でも、うちの看板商品、桃太郎ブレンドが本日の一番人気。ついでコロンビア。コロンビアは5キロご用意していたのが完売。嬉しい限りです。で、今日は、なぜか、数人のお客さんから魚釣りの話題で盛り上がる。多分、私のHPなどで、私の趣味を見て話掛けてくれたのだろう。趣味の話となると、嬉しい。魚釣りは、いいですね。仕事のことが、一時瞬忘れられるからね。春になれば、境港までつりに行く予定。向こうは、良くつれます。ん?何がつれるのかって?私は、大物はなかなか、よう釣らんので獲物は、もっぱら、カサゴ、メバルです。で、間違って、たまに、黒鯛がつれたりします。春になるのが待ち遠しい。新しい、お仲間と、山陰まで釣りにでかけるのもいいかもしれんな。では、また。---------------------------------------------お気軽に、コメントをどうぞ。楽しみにしています。また、アナログでもお会いする機会があればと願っています。岡山から香りをお届けする、岡山の自家焙煎珈琲店私は、ここにいます。→珈琲工房 珈琲店サントス---------------------------------------------自家焙煎珈琲豆を、オフィス、カフェ、ご家庭用に販売しています。岡山市にお住まいの方には、コーヒー豆500gから、配達しています。また、珈琲豆の通販、業務用卸としても、販売しています。朝の目覚めのコーヒーは、こちらをどうぞ。---------------------------------------------先日、お会いした平川さんから、とても良いセミナーCDをご紹介いただいたので、ご案内します。限定先着500名様に!セミナーCD無料プレゼント収録時間2時間20分・レジメ73ページのボリューム!電脳商人天籟の資金ゼロ・人脈ゼロ。たったパソコン1台で年間数千万円稼ぐホームページの作り方セミナー~決して他では語られることのなかったインターネット弱者必勝の戦略~このセミナーを収録したCDを限定で先着500名様に無料でプレゼント致します。詳しくは、こちらから。
January 28, 2006

午前中は、朝一の配達注文。大丈夫ですよ、なんとか午前中でお届けできますから。ときどき、午前中指定でコーヒー豆の配達のご注文が入る。基本的に、うちの店は、午前中のご注文は午後からと決まっている。なぜなら、午前中は、焙煎作業でつぶれるからだ。でも、午前中お届け指定でも、できる限り、対応しますからご安心を。午後からは、コーヒー豆の配達。で、お客さんから、次週イベントがあるからコーヒーメーカーの貸し出しを依頼される。展示会、会議、バザー、学校行事で依頼されることも多い。ありがたいことです。このお客さんには、10杯用のコーヒーメーカーを貸し出し致の予定。お砂糖、ミルク、コップもそろっていますからご利用ください。こんなご依頼は本当に、嬉しい。で、店に帰り、雑用。PM6:00ごろに、梅太郎さんご来店。いろいろ、雑談で盛り上がる。で、閉店間際に、コージーさんご来店。先日の某交流会の話で盛り上がる。コーヒー豆を買っていただいた。ありがたいことです。ご縁を大切にしなくては。きっと、良い香りでホッと一息・・ついていただけることでしょう。そろそろ、閉店の時間です。では、また。---------------------------------------------お気軽に、コメントをどうぞ。楽しみにしています。また、アナログでもお会いする機会があればと願っています。岡山から香りをお届けする、岡山の自家焙煎珈琲店私は、ここにいます。→珈琲工房 珈琲店サントス---------------------------------------------自家焙煎珈琲豆を、オフィス、カフェ、ご家庭用に販売しています。岡山市にお住まいの方には、コーヒー豆500gから、配達しています。また、珈琲豆の通販、業務用卸としても、販売しています。朝の目覚めのコーヒーは、こちらをどうぞ。---------------------------------------------先日、お会いした平川さんから、とても良いセミナーCDをご紹介いただいたので、ご案内します。限定先着500名様に!セミナーCD無料プレゼント収録時間2時間20分・レジメ73ページのボリューム!電脳商人天籟の資金ゼロ・人脈ゼロ。たったパソコン1台で年間数千万円稼ぐホームページの作り方セミナー~決して他では語られることのなかったインターネット弱者必勝の戦略~このセミナーを収録したCDを限定で先着500名様に無料でプレゼント致します。詳しくは、こちらから。
January 27, 2006

午前中は、焙煎と、ハンドピックコーヒー豆の袋詰めに追われる。で、間に、通販のコーヒー豆の出荷も入る。ご注文の電話も鳴る。私と嫁さんは、午前中は、殺気立つ。とにかく、作業をこなす。なるべく、午前中で作業を片付けないと、後が押してくる。で、お昼もそこそこに、遠方に配達。途中、パイン家具屋さんによる。この間のバンバンの感想話をお伝えする。「ね?すごいでしょ。おまけに楽天オフ会もついてくるから」と、お誘いする。配達から帰ってみると、嫁さんが「この間、バンバンで知り合った方がこられたよ、この人、名刺を置いていったわ」ん?どなたかな?と、思って、名刺を見ると、おおぉぉ。中村さんでは、ないですか。ありがたいです。お忙しいのに、さっそく寄っていただいて感謝です。で、コーヒー豆までも、お買い上げいただいて恐縮です。で、今度は、稲見さんが来店。この間のオオニシさんの勉強会でご一緒させていただいた方。とても、おおらかで、楽しい方。で、コーヒー豆までも、お買い上げいただいて恐縮です。こうやって、いろんな方とご縁がいただけるのはホント、幸せだ。とっても、良い刺激になります。あぁ、みなさんがんばってるんだ、私も、弱気なことを言わんと、がんばれよって、言い聞かせてしまう。で、話は変わるが、世間ではホリエモンの話題で盛り上がっている。しかも、今まで彼の言動が全て、悪のように報道されている。でも、彼から学び、恩恵を受けた人も多いと思う。で、彼のブログに良いことが書いてあった。こんなこと。「ブログは、毎日書かないといけない、最初は、読者は少ないけど、書き続けることで、読者は増えるから、それが、人脈の広がり、そしてビジネスが広がり、人間の器量も広がっていくから。良く、ときどき、書けばいいですか?って云う質問があるけど、それは、単なる甘え。日記は、毎日書くものだ」私は、この言葉は、もっともだと思う。なぜなら、私も実体験しているから。毎日書くから、ご縁がいただける。良い学びです。ブログ、始めたほうがいいよ。ん?書けないって?書けない理由はいくらでも見つかりますよ。書ける方法を考えたほうが、新しい1歩を踏み出せます。では。---------------------------------------------お気軽に、コメントをどうぞ。楽しみにしています。また、アナログでもお会いする機会があればと願っています。岡山から香りをお届けする、岡山の自家焙煎珈琲店私は、ここにいます。→珈琲工房 珈琲店サントス---------------------------------------------自家焙煎珈琲豆を、オフィス、カフェ、ご家庭用に販売しています。岡山市にお住まいの方には、コーヒー豆500gから、配達しています。また、珈琲豆の通販、業務用卸としても、販売しています。朝の目覚めのコーヒーは、こちらをどうぞ。---------------------------------------------先日、お会いした平川さんから、とても良いセミナーCDをご紹介いただいたので、ご案内します。限定先着500名様に!セミナーCD無料プレゼント収録時間2時間20分・レジメ73ページのボリューム!電脳商人天籟の資金ゼロ・人脈ゼロ。たったパソコン1台で年間数千万円稼ぐホームページの作り方セミナー~決して他では語られることのなかったインターネット弱者必勝の戦略~このセミナーを収録したCDを限定で先着500名様に無料でプレゼント致します。詳しくは、こちらから。
January 26, 2006

昨日は、夕方5時にバタバタと準備をし、いそいそと、某団体の例会に出かける。初めて、お会いする方たちばかりなので、道中の車の中から、すでに緊張・・・。でも、いつも楽天で、お会いする方たちに早くお会いしたくて、気持ちがあせる。で、会場に着くと、到着が少し早かったみたいで、凛さんから、「もうちょっと待ってね」と、で、そのとき、サンシャイン晃子さんにお声を掛けていただく。HPの写真と同じだ、素敵な方です。で、しばらく、2回の不味い、コーヒーショップで時間をつぶす。で、定刻となり、会場へ。けっこう、大勢の参加者。ポツポツと知り合いの方のお顔も見える。で、生命保険アドバイザーさんに、お声を掛けていただく。私と分かってくれてありがたい。で、その後、まつたけさん、コージーさん、やんきーさんUNITAさん、こずかべさん、バンバンにぎりさん、会長さんと出会う。で、緊張したか、というと、ぜんぜんしない。これが、ブログの威力というものか、すぐに打ち解けてしまった。ブログってすごいわぁと、実感。で、2次会は、もっとすごい。ほとんど、楽天のオフ会みたいになってきた。ボックス席の半分は、皆、楽天ブロガーだ。類は友を呼ぶとは、このことか。で、UNITAさんから、「タコ紹介」が始まり、凛さんが、大変、私に気を使っていただき振っていただいたのは、ありがたいのですが、なんのこっちゃ、わけが分からず、懸命に自分の自己紹介をしてしまい、ひんしゅくをかう。で、やっと、意味がわかり、次ぎの方をご紹介しようとしたところ、自分がブログ菌に感染していたことがわかった。なぜなら、次ぎの方の名前がわからない、HNで、ご紹介してしまう。おまけに、ご職業もわからない。で、私のご紹介したのは、まつたけさんなのだが、私の頭の中は、まつたけさん以外はなにも無いので、紹介もなにもあったもんじゃない。で、冷静になって考えてみても、皆さんのお名前は覚えていない。そう、全て、ハンドルネーム・・・・。お恥ずかしい限りです。次回は、せめて、お名前は覚えていくことにしよう。でも、無理だよなぁ。追伸、当日、私にお声を掛けていただいた方、大変、おせわになりました。とても、楽しい時間をいただき有り難うございました。これをご縁によろしくお願いします。---------------------------------------------お気軽に、コメントをどうぞ。楽しみにしています。また、アナログでもお会いする機会があればと願っています。岡山から香りをお届けする、岡山の自家焙煎珈琲店私は、ここにいます。→珈琲工房 珈琲店サントス---------------------------------------------自家焙煎珈琲豆を、オフィス、カフェ、ご家庭用に販売しています。岡山市にお住まいの方には、コーヒー豆500gから、配達しています。また、珈琲豆の通販、業務用卸としても、販売しています。朝の目覚めのコーヒーは、こちらをどうぞ。---------------------------------------------先日、お会いした平川さんから、とても良いセミナーCDをご紹介いただいたので、ご案内します。限定先着500名様に!セミナーCD無料プレゼント収録時間2時間20分・レジメ73ページのボリューム!電脳商人天籟の資金ゼロ・人脈ゼロ。たったパソコン1台で年間数千万円稼ぐホームページの作り方セミナー~決して他では語られることのなかったインターネット弱者必勝の戦略~このセミナーを収録したCDを限定で先着500名様に無料でプレゼント致します。詳しくは、こちらから。
January 25, 2006
今朝は、寒いですね。昨日、今日と、例会続きで午後から、コーヒー豆の作業が詰まっています。なんだか、バタバタです。で、今日も、出かけるわけですが、また、良い刺激をいただこうと思っています。では、また。---------------------------------------------お気軽に、コメントをどうぞ。楽しみにしています。また、アナログでもお会いする機会があればと願っています。岡山から香りをお届けする、岡山の自家焙煎珈琲店私は、ここにいます。→珈琲工房 珈琲店サントス---------------------------------------------自家焙煎珈琲豆を、オフィス、カフェ、ご家庭用に販売しています。岡山市にお住まいの方には、コーヒー豆500gから、配達しています。また、珈琲豆の通販、業務用卸としても、販売しています。朝の目覚めのコーヒーは、こちらをどうぞ。---------------------------------------------先日、お会いした平川さんから、とても良いセミナーCDをご紹介いただいたので、ご案内します。限定先着500名様に!セミナーCD無料プレゼント収録時間2時間20分・レジメ73ページのボリューム!電脳商人天籟の資金ゼロ・人脈ゼロ。たったパソコン1台で年間数千万円稼ぐホームページの作り方セミナー~決して他では語られることのなかったインターネット弱者必勝の戦略~このセミナーを収録したCDを限定で先着500名様に無料でプレゼント致します。詳しくは、こちらから。
January 24, 2006

今朝も寒いですねぇ。で、今回は、お客さんからのご質問にお答えしますね。今回は豆をひいていただいたのですが、同封されていたサントスさんの小冊子で豆のままのほうがいいと拝見しまして、実はミルの購入を検討しております。 色々みてみて、なんとなくは決めたのですが、どのようなミルを買えばよいか悩んでおります。3~4杯程度をひけるミルで、場所をとらない、飛び散らない、手入れが簡単なものが理想なのですが。 手挽きと電動はどちらが良いでしょうか・・・?今私が自分なりに検討した結果、カリタの手挽きのミル(2000円~3000円くらいのものでした)がいいのではないかな~と思っております。 どうか良きアドバイス、よろしくお願い致します。と、いったご質問。ではでは、お答えしますね。まず、コーヒーミルは絶対買ったほうがいいですね。なぜなら、挽いてお買い上げだと、最初の2~3日はとても良い香りが楽しめると思いますが、一番最後に飲むコーヒーについては、どうしても香り、味、といった点で、鮮度が落ちてしまいます。その点、豆のままで買っていただいて、飲む都度、挽く。そうすると、最初から最後まで、良い香味が楽しめますね。で、手挽きミルと電動ミル、どちらがいいかというと、結論から言うと、電動ミルがおすすめ。なぜなら、短時間に手早く挽けるから。手挽きミルは、「これからコーヒーを飲むぞ」って雰囲気はいいんだけど、短時間に早く挽こうと思うと、摩擦熱で、香りに影響します。また、浅煎り豆は、ミルの歯が引っかかって挽きにくいと、いった欠点があります。で、価格は、電動コーヒーミルで、だいたい、5000円位のを選ばれると良いでしょう。詳しくは、こちらもどうぞ。では。 ---------------------------------------------お気軽に、コメントをどうぞ。楽しみにしています。また、アナログでもお会いする機会があればと願っています。岡山から香りをお届けする、岡山の自家焙煎珈琲店私は、ここにいます。→珈琲工房 珈琲店サントス---------------------------------------------自家焙煎珈琲豆を、オフィス、カフェ、ご家庭用に販売しています。岡山市にお住まいの方には、コーヒー豆500gから、配達しています。また、珈琲豆の通販、業務用卸としても、販売しています。朝の目覚めのコーヒーは、こちらをどうぞ。---------------------------------------------先日、お会いした平川さんから、とても良いセミナーCDをご紹介いただいたので、ご案内します。限定先着500名様に!セミナーCD無料プレゼント収録時間2時間20分・レジメ73ページのボリューム!電脳商人天籟の資金ゼロ・人脈ゼロ。たったパソコン1台で年間数千万円稼ぐホームページの作り方セミナー~決して他では語られることのなかったインターネット弱者必勝の戦略~このセミナーを収録したCDを限定で先着500名様に無料でプレゼント致します。詳しくは、こちらから。
January 21, 2006

やっと金曜日も終わり、今週は長い1週間でした。お正月があけ、連休が済んで、今週はまともに働いた気がしますね。おまけに、今日は20日。コーヒー豆の配達、集金、支払いとなんだか慌しい。で、なぜか、配達件数も今日は、多い。西へ東へ走らせていただきました。途中、※凛※さんの会社の前を通り、寄していただこうかと、思いましたが、ちょっと、時間が押してきていたので断念。配達終わり、店に帰ってみると、追加の配達。しかも、在庫切れしているコーヒー豆。慌てて焙煎して、お客さんの会社まで、お届け。なんだか、とっても疲れてしまった。明日は、土曜日。今週も、もう1日なので、がんばろ。では。---------------------------------------------お気軽に、コメントをどうぞ。楽しみにしています。また、アナログでもお会いする機会があればと願っています。岡山から香りをお届けする、岡山の自家焙煎珈琲店私は、ここにいます。→珈琲工房 珈琲店サントス---------------------------------------------自家焙煎珈琲豆を、オフィス、カフェ、ご家庭用に販売しています。岡山市にお住まいの方には、コーヒー豆500gから、配達しています。また、珈琲豆の通販、業務用卸としても、販売しています。朝の目覚めのコーヒーは、こちらをどうぞ。---------------------------------------------先日、お会いした平川さんから、とても良いセミナーCDをご紹介いただいたので、ご案内します。限定先着500名様に!セミナーCD無料プレゼント収録時間2時間20分・レジメ73ページのボリューム!電脳商人天籟の資金ゼロ・人脈ゼロ。たったパソコン1台で年間数千万円稼ぐホームページの作り方セミナー~決して他では語られることのなかったインターネット弱者必勝の戦略~このセミナーを収録したCDを限定で先着500名様に無料でプレゼント致します。詳しくは、こちらから。
January 20, 2006

岡山市、今日から、またまた本格的に寒い。おまけに曇りで、気温もそんなに上がらない。風も強いし・・・。こんな日は、焙煎機の前は極楽。あっという間に大きなストーブに早変りするからね。で、今日は、お客さんから、うちで挽いたコーヒー豆と、自宅で挽いたコーヒー豆だと味が違う、といったご質問をいただきました。で、ご回答として、お客さんの好みの挽き具合とうちのコーヒーミルの挽き具合を合わさないとうまくいきません。で、当店では、コーヒーミルをお持ちの方にコーヒー豆の挽き目サンプルを差し上げています。自宅で挽くと、どうしてもコーヒー豆を細かく挽いてしまいがちです。挽き目サンプルで、挽き具合を確かめながらコーヒー豆を挽いてください。で、挽き具合が、ピッタリ合うと、後は簡単。ダイヤル式のコーヒーミルの場合は、ダイヤル番号を覚える。プロペラ式のコーヒーミルの場合は、挽く時間(何秒かかったか)を覚えて、紙に書いて、冷蔵庫に貼っておく。これだけのことで、コーヒーミルを買ったのだけど味がいまいち、なんてことはありません。ね、簡単でしょ。まずは、やってみることが大切です。では、また。---------------------------------------------お気軽に、コメントをどうぞ。楽しみにしています。また、アナログでもお会いする機会があればと願っています。岡山から香りをお届けする、岡山の自家焙煎珈琲店私は、ここにいます。→珈琲工房 珈琲店サントス---------------------------------------------自家焙煎珈琲豆を、オフィス、カフェ、ご家庭用に販売しています。岡山市にお住まいの方には、コーヒー豆500gから、配達しています。また、珈琲豆の通販、業務用卸としても、販売しています。朝の目覚めのコーヒーは、こちらをどうぞ。---------------------------------------------先日、お会いした平川さんから、とても良いセミナーCDをご紹介いただいたので、ご案内します。限定先着500名様に!セミナーCD無料プレゼント収録時間2時間20分・レジメ73ページのボリューム!電脳商人天籟の資金ゼロ・人脈ゼロ。たったパソコン1台で年間数千万円稼ぐホームページの作り方セミナー~決して他では語られることのなかったインターネット弱者必勝の戦略~このセミナーを収録したCDを限定で先着500名様に無料でプレゼント致します。詳しくは、こちらから。
January 19, 2006

今朝は、寒い。岡山市、昨日までは、ちょっと暖かかったのだが、また、寒さが戻ってきた。天気予報でも、明日からまたまた冷え込んで来るそうだ。風邪をひかないように、気をつけないと。で、午前中は焙煎。昨日、お一方で1キロも買っていただいき、品切れしてしまったコーヒー豆を焙煎。このコーヒー豆、最近特に人気がある。銘柄は、イタリアンブレンド。マンデリンをベースに、コロンビアをブレンドし、深煎りで香ばしいとコクで大人気だ。で、カフェ・オ・にもピッタリ合うから、どうやら、コーヒー牛乳として、子供さんにもご愛飲いただいているらしい。嬉しいことだ。スーパーで売っている、怪しいコーヒー牛乳よりはるかに体にいいよ。だって、お砂糖がいくら入っているか、わかんないからねぇ。それに、本当にコーヒー豆でドリップしてんのっていうのもあるしね。香料タップリコーヒーなんてね。恐ろしくて、飲めないぞ。お母さんが、コーヒーの量を調整して、お砂糖の量を控えめにして作るのが一番だよな。そうそう、コーヒー牛乳といえば、私が、小学生時代に給食で出ていた「ミルメーク」、この間、スーパーでたまたま発見し、懐かしさのあまり、買ってみた。私は、牛乳に「ミルメーク」を入れても混ぜない。混ぜずに、牛乳瓶の底に溶けずにたまった、ミルメークをストローですするのが好き。とっても、特異な小学生だった。で、当時のようにして、飲んでみた。甘すぎて、飲めない。やはり、今は、焼酎だ。そろそろ、閉店の時間だ。では。---------------------------------------------お気軽に、コメントをどうぞ。楽しみにしています。また、アナログでもお会いする機会があればと願っています。岡山から香りをお届けする、岡山の自家焙煎珈琲店私は、ここにいます。→珈琲工房 珈琲店サントス---------------------------------------------自家焙煎珈琲豆を、オフィス、カフェ、ご家庭用に販売しています。岡山市にお住まいの方には、コーヒー豆500gから、配達しています。また、珈琲豆の通販、業務用卸としても、販売しています。朝の目覚めのコーヒーは、こちらをどうぞ。---------------------------------------------先日、お会いした平川さんから、とても良いセミナーCDをご紹介いただいたので、ご案内します。限定先着500名様に!セミナーCD無料プレゼント収録時間2時間20分・レジメ73ページのボリューム!電脳商人天籟の資金ゼロ・人脈ゼロ。たったパソコン1台で年間数千万円稼ぐホームページの作り方セミナー~決して他では語られることのなかったインターネット弱者必勝の戦略~このセミナーを収録したCDを限定で先着500名様に無料でプレゼント致します。詳しくは、こちらから。
January 18, 2006

午後から、某グループの例会のため、できるだけ午前中で配達、用事を済ませるよう、がんばってみた。が、何件か、配達が残ってしまった。で、お昼から、とってもやさしい勝野さんとコーヒー豆の打ち合わせ。あれこれ、商談内容を詰める。で、例会が終了後、帰り道なので先日某セミナーで知り合った、お店、くぉ~れさんに寄ってみようと思ったが、迷子になってしまった。場所が、よく分からん。また、寄りますね。で、店に帰り、残ってる配達を数件。で、その後、大田さんご来店。いろいろ、ネットの話をご教授いただく。では、また。くぉ~れさんのお菓子、気になります。---------------------------------------------お気軽に、コメントをどうぞ。楽しみにしています。また、アナログでもお会いする機会があればと願っています。岡山から香りをお届けする、岡山の自家焙煎珈琲店私は、ここにいます。→珈琲工房 珈琲店サントス---------------------------------------------自家焙煎珈琲豆を、オフィス、カフェ、ご家庭用に販売しています。岡山市にお住まいの方には、コーヒー豆500gから、配達しています。また、珈琲豆の通販、業務用卸としても、販売しています。朝の目覚めのコーヒーは、こちらをどうぞ。---------------------------------------------先日、お会いした平川さんから、とても良いセミナーCDをご紹介いただいたので、ご案内します。限定先着500名様に!セミナーCD無料プレゼント収録時間2時間20分・レジメ73ページのボリューム!電脳商人天籟の資金ゼロ・人脈ゼロ。たったパソコン1台で年間数千万円稼ぐホームページの作り方セミナー~決して他では語られることのなかったインターネット弱者必勝の戦略~このセミナーを収録したCDを限定で先着500名様に無料でプレゼント致します。詳しくは、こちらから。
January 17, 2006

さて、配達に出ようと、車をスタートさせる。ん?なんだか、いつもとエンジンの音が違うなぁ。「まぁ、そのうち、元に戻るだろ」と、気にせず、何軒か、コーヒー豆を配達。しかし、いつまで経っても、変な音は元に戻らない。で、ちょっと怖くなって、直ぐかかりつけの車屋さんへ。「ちょっと、音が変なんですけど、今朝からなんですけど」兄ちゃ「どれどれ」キュルキュル、ぶーーん、ぼぼぼぼ・・・。「こりゃ、マフラーに穴が開いとるなぁ」私「え?」バタバタバタバタ・・・。(お札の飛んでいく音)私「このまま、走るとどうなりますか?」兄ちゃん「音が大きいから、警察に止められるかも しれんな」私「え?(配達車に改造車はねぇよ。族じゃあるまいし) 整備不良・・・、で?」兄ちゃん「そうじゃな、結構、音大きいからな」 「直すかな?」私「お願いします。(こんなことで買い換えるお金はない)」 「いくらぐらい、かかりますか?修理代・・・」兄ちゃん「ちょっと待ってよ、今、部品代、聞いてみるから」私の頭の中。(うわぁ、やっちまったか・・。マフラーなんて 高そうだな・・。何で穴なんて開くんだ。 もうちょっとがんばれんのか。まったく。はぁ・・)兄ちゃん「マフラーの部品代が、25000円と 付属品代と後・・・」私「後・・(当然、工賃だよなぁ)」兄ちゃん「後、工賃が6000円ほど」やっぱりかぁ・・・。バタバタバタバタ・・・。(お札の飛んでいく音)あぁあぁ・・・。これで、今月使える経費はなくなってしまった。今月のバンバン料金が払えるかなぁ?まぁ、しかたないかぁ。事故って、修理ってわけじゃないし・・・。では、また明日・・・。---------------------------------------------お気軽に、コメントをどうぞ。楽しみにしています。また、アナログでもお会いする機会があればと願っています。岡山から香りをお届けする、岡山の自家焙煎珈琲店私は、ここにいます。→珈琲工房 珈琲店サントス---------------------------------------------自家焙煎珈琲豆を、オフィス、カフェ、ご家庭用に販売しています。岡山市にお住まいの方には、コーヒー豆500gから、配達しています。また、珈琲豆の通販、業務用卸としても、販売しています。朝の目覚めのコーヒーは、こちらをどうぞ。---------------------------------------------先日、お会いした平川さんから、とても良いセミナーCDをご紹介いただいたので、ご案内します。限定先着500名様に!セミナーCD無料プレゼント収録時間2時間20分・レジメ73ページのボリューム!電脳商人天籟の資金ゼロ・人脈ゼロ。たったパソコン1台で年間数千万円稼ぐホームページの作り方セミナー~決して他では語られることのなかったインターネット弱者必勝の戦略~このセミナーを収録したCDを限定で先着500名様に無料でプレゼント致します。詳しくは、こちらから。
January 16, 2006

「お父さん。僕のタマゴ焼き、食べた?」朝は、長男(5歳)は、よくこの言葉がでる。うちの長男は、最近、テレビを見ながら(親が悪いのだが)朝食を食べる。で、ちょっと、気になる番組があると、手が止まってじーーーーっと、テレビに釘付け。まったく、食事が進まない。嫁さん「早く食べんと、チビネズミがくるよ」と、言ってやっても、知らん顔。で、うちの次男(1歳7ヶ月)、とっても食欲旺盛。寝起きなのに、直ぐ、自分で食卓椅子に登り、テーブルをバンバンたたいて、「飯、飯にしてくれ」とうるさい。で、次男は、バクバク食べる。テレビなんか、お構いなし。自分のお腹を満たすのに必死。まさに、本能のおもむくまま。で、自分のお皿を平らげても、足りないことが多い。で、次男は、どうするかというと、まず、食卓椅子からおろせと、指示が来る。で、おろしてやると、朝食の狩が始まる。次男は、食卓テーブルまで、背が届かない。手だけが、かろうじて届く。狩猟民族の次男は、テレビに夢中になっている長男に、そーーーっと、そーーーっと、近づく。で、手だけを、食卓テーブルにとどかせ、ピトピトと長男の器に・・・。手だけが、そーーーっと、そーーーっと、ピトピトと、器に近づく。そして、サッ!!と、タマゴ焼きを奪うと、トコトコとカーテンの裏へ。ムシャムシャやる。長男、テレビに釘付け。で、次男、ばれないことに、狩を繰り返す。番組がひと段落つくと、長男は再び食事を再開するのだが時、すでに遅し。長男の大好物のタマゴ焼きは、影も形もない。とっくに、次男の胃袋の中。次男は、すでに満腹。知らん顔して、おもちゃで遊んでる。長男「お父さん、タマゴ焼き食べた?」私「知らんよ」嫁さん「あんたが、はようたべんから、チビネズミが食べにきとったよ」長男「チビネズミ?は!!こら!!」今頃気づいても、もう遅い。お前が早く食べんからだ。たぶん、しぶとく生きていけるのは、次男かもしれない。食後、長男が次男に蹴りを入れていたのはいうまでもない。---------------------------------------------お気軽に、コメントをどうぞ。楽しみにしています。また、アナログでもお会いする機会があればと願っています。岡山から香りをお届けする、岡山の自家焙煎珈琲店私は、ここにいます。→珈琲工房 珈琲店サントス---------------------------------------------自家焙煎珈琲豆を、オフィス、カフェ、ご家庭用に販売しています。岡山市にお住まいの方には、コーヒー豆500gから、配達しています。また、珈琲豆の通販、業務用卸としても、販売しています。朝の目覚めのコーヒーは、こちらをどうぞ。---------------------------------------------先日、お会いした平川さんから、とても良いセミナーCDをご紹介いただいたので、ご案内します。限定先着500名様に!セミナーCD無料プレゼント収録時間2時間20分・レジメ73ページのボリューム!電脳商人天籟の資金ゼロ・人脈ゼロ。たったパソコン1台で年間数千万円稼ぐホームページの作り方セミナー~決して他では語られることのなかったインターネット弱者必勝の戦略~このセミナーを収録したCDを限定で先着500名様に無料でプレゼント致します。詳しくは、こちらから。
January 15, 2006

雨の土曜日。しかも、けっこう降り続いた。おかげで、お客さんのご来店も、普段の土曜日より少ない。で、そのかわり、配達のご要望が多い。まぁ、雨の中、買い物にいくのは、私でも、たいぎぃ。で、お客さんも少ないので、せこせこと事務仕事。けっこう、はかどる。で、今日は、モカがかなり売れる。今まで、モカの感想をお客さんにいろいろ聞いてみたがよく聞こえてくる声は、「おいしいわね」「ここのじゃないと」って声が多い。嬉しいですよ。モカは、ハンドピックに結構、時間を割いているのでなんだか、苦労が報われる感じだ。で、電話のご注文でも、「モカ2キロお願いね」と入るもんだから、休み明けの、モカのハンドピックの作業が大変だ。で、閉店間際の配達の注文も入り、閉店後配達となってしまった。午後6:30以降のお届け。外は、もう、真っ暗。寒いっス。で、配達5件ほどこなす。今日は、土曜日なので、街は飲みに出ている方が多い。それを横目に、コーヒー豆の配達。「オレも、早く帰って、熱い焼酎が飲みたい」とつぶやいてしまった。しかし、最近、夜の街は人が多いような気がするが皆さん、ふところがあたたかいのでしょうか?では、また。---------------------------------------------お気軽に、コメントをどうぞ。楽しみにしています。また、アナログでもお会いする機会があればと願っています。岡山から香りをお届けする、岡山の自家焙煎珈琲店私は、ここにいます。→珈琲工房 珈琲店サントス---------------------------------------------自家焙煎珈琲豆を、オフィス、カフェ、ご家庭用に販売しています。岡山市にお住まいの方には、コーヒー豆500gから、配達しています。また、珈琲豆の通販、業務用卸としても、販売しています。朝の目覚めのコーヒーは、こちらをどうぞ。---------------------------------------------先日、お会いした平川さんから、とても良いセミナーCDをご紹介いただいたので、ご案内します。限定先着500名様に!セミナーCD無料プレゼント収録時間2時間20分・レジメ73ページのボリューム!電脳商人天籟の資金ゼロ・人脈ゼロ。たったパソコン1台で年間数千万円稼ぐホームページの作り方セミナー~決して他では語られることのなかったインターネット弱者必勝の戦略~このセミナーを収録したCDを限定で先着500名様に無料でプレゼント致します。詳しくは、こちらから。
January 14, 2006

午後から、雨。ポツポツと降ってきましたわ。岡山市は、久々の雨だな。まぁ、私としては、雪で無ければよし。それにしても、北陸、東北地方の方は、気のどくだ。午後からの雨のせいか、お客さんの足が遠のいてしまった。代わりに、ネットからの注文がポツポツ入る。1件、北陸の方から、ご注文をいただいたが、はたして、希望日通りにコーヒー豆が届くかちょっと心配。で、今日の写真にあるよう、キャベツなどの野菜がとっても高い。嫁さんが、買い物から帰って一言。嫁さん「こんなんじゃ、なんもできんわじゃけ、思い切ってキャベツ買ったわ、ははは」私「今日晩ご飯、何?」嫁さん「お好み焼きでもしようか、2個買ったし・・」私「に 2個!!」(いつも、10円20円を言うのに・・)キャベツ、こんなに、高いのになんとも、太っ腹な嫁はんです。う~~~ん、でも、お好み焼きは久々なので食いたい。贅沢な、晩ご飯になりそうだ。では。---------------------------------------------お気軽に、コメントをどうぞ。楽しみにしています。また、アナログでもお会いする機会があればと願っています。岡山から香りをお届けする、岡山の自家焙煎珈琲店私は、ここにいます。→珈琲工房 珈琲店サントス---------------------------------------------自家焙煎珈琲豆を、オフィス、カフェ、ご家庭用に販売しています。岡山市にお住まいの方には、コーヒー豆500gから、配達しています。また、珈琲豆の通販、業務用卸としても、販売しています。おいしいコーヒーの淹れかたは、こちらをどうぞ。---------------------------------------------先日、お会いした平川さんから、とても良いセミナーCDをご紹介いただいたので、ご案内します。限定先着500名様に!セミナーCD無料プレゼント収録時間2時間20分・レジメ73ページのボリューム!電脳商人天籟の資金ゼロ・人脈ゼロ。たったパソコン1台で年間数千万円稼ぐホームページの作り方セミナー~決して他では語られることのなかったインターネット弱者必勝の戦略~このセミナーを収録したCDを限定で先着500名様に無料でプレゼント致します。詳しくは、こちらから。
January 13, 2006

今日は、昨日、忙しかった反動で、ちょっと暇。まぁ、暇といっても、すること、しなければならないことは山積みなのだが・・・。まだ、確定申告が終わっとらん!!威張るほどのことでもない。あと、少しなんだけどなぁ。で、午後からの配達を済まし、今日の新聞に初めて目を通す。いい情報がありましたよ。ん?何々って?お子さんのいらっしゃる方しか、ご興味ないと思うけど、岡山県が「子育て相談受付をメール窓口で本格化」っていうことを本格的に始めたらしい。子作り相談じゃないですよ。(くだらん・・もっと早くすればいいのに。公務員らしい・・・。まぁ、でも、これいいですね。最近、核家族が増えてるし、ジジ、ババも遠くに住んでいては、なかなか相談できないしね。この取り組みで、一人で育児に悩まなくてもいい方の救いになればいいですね。電話代もかからんしね。うちの嫁さんも「何で片付けができんのか聞きたいわ」っていってますから。でも、それは、「一緒に片付けてあげないと・・」って言われる事は分かっているが・・・。私も、聞きたい。何がって?お風呂入っていて、もう直ぐ5才のおぼっちゃまがじーーーーっと、○○を見つめて、「お父さんのって・・・」って聞くんですけどどう答えればいいんでしょ?ははは、聞けません。おお、もうこんな時間、仕事に戻ります。では。悩む前に、聞いてみましょう。たぶん、すっきりするでしょう。我が家の子育ても、試行錯誤です。---------------------------------------------お気軽に、コメントをどうぞ。楽しみにしています。また、アナログでもお会いする機会があればと願っています。岡山から香りをお届けする、岡山の自家焙煎珈琲店私は、ここにいます。→珈琲工房 珈琲店サントス---------------------------------------------自家焙煎珈琲豆を、オフィス、カフェ、ご家庭用に販売しています。岡山市にお住まいの方には、コーヒー豆500gから、配達しています。また、珈琲豆の通販、業務用卸としても、販売しています。おいしいコーヒーの淹れかたは、こちらをどうぞ。---------------------------------------------先日、お会いした平川さんから、とても良いセミナーCDをご紹介いただいたので、ご案内します。限定先着500名様に!セミナーCD無料プレゼント収録時間2時間20分・レジメ73ページのボリューム!電脳商人天籟の資金ゼロ・人脈ゼロ。たったパソコン1台で年間数千万円稼ぐホームページの作り方セミナー~決して他では語られることのなかったインターネット弱者必勝の戦略~このセミナーを収録したCDを限定で先着500名様に無料でプレゼント致します。詳しくは、こちらから。
January 12, 2006

配達が終わり、店に帰ってみると、お客さんが質問を残して帰られていた。こんな内容。「コーヒーメーカーを、ガラスのサーバーではなく ステンレスポットタイプに変えたとたん、味が変った」とのこと。私は、嫁さんから内容を聞き、お客さん宅へお電話。で、この様にご説明。コーヒーメーカーは、日本全国で統一された規格は無いので、機械が変れば、味も変ります。その機械に合ったコーヒー粉の挽き目にしないと上手くいきません。ステンレスポットは、ポットを湯銭して温めてから抽出を開始しないと、冷たいポットにコーヒー液が落ちるので、冷め易く、味、香りに影響します。特に、1杯だけのときは影響は大です。で、冷めにくいと、説明書に書いてあるのは、ポットがコーヒーで、満タンの状態のときです。と、申し上げた。で、解決するには、その、コーヒーメーカーに合ったコーヒー粉の挽き目にする。ステンレスポットを湯銭してから使う。まぁ、この2点を実行することで、味は格段に良くなります。後は、メジャースプーンも変れば、ちゃんと10g用なのかを確かめて下さいね。以上をお伝えして、受話器を置いた。ちゃんとご理解いただけたか、ちょっと心配。多くの方が思っているのは、コーヒーメーカーで作るコーヒーの味は、どの機械で作っても、みな同じ。と、いうこと。これは、間違いですから、良く覚えて下さいね。その機械に合うように、コーヒー粉を挽かないと上手くいきませんから。では、このあたりで。---------------------------------------------お気軽に、コメントをどうぞ。楽しみにしています。また、アナログでもお会いする機会があればと願っています。岡山から香りをお届けする、岡山の自家焙煎珈琲店私は、ここにいます。→珈琲工房 珈琲店サントス---------------------------------------------自家焙煎珈琲豆を、オフィス、カフェ、ご家庭用に販売しています。岡山市にお住まいの方には、コーヒー豆500gから、配達しています。また、珈琲豆の通販、業務用卸としても、販売しています。おいしいコーヒーの淹れかたは、こちらをどうぞ。---------------------------------------------先日、お会いした平川さんから、とても良いセミナーCDをご紹介いただいたので、ご案内します。限定先着500名様に!セミナーCD無料プレゼント収録時間2時間20分・レジメ73ページのボリューム!電脳商人天籟の資金ゼロ・人脈ゼロ。たったパソコン1台で年間数千万円稼ぐホームページの作り方セミナー~決して他では語られることのなかったインターネット弱者必勝の戦略~このセミナーを収録したCDを限定で先着500名様に無料でプレゼント致します。詳しくは、こちらから。
January 11, 2006

連休明けの今日は、本格的な仕事始めとなってか、朝から、よく注文が入る。で、午前中はず~~~~っと、コーヒー豆の焙煎。嫁さん、ハンドピック、コーヒー豆の袋詰めとバタバタ。今月から、使用している、ブラジル・サントスの豆はあまりハンドピック(品質の悪い豆は手で取り除く作業)をしなくて済むので、作業もはかどる。午前中は、まだまだ、寒いので、数人のお客さんがご来店。でも、交わす言葉は、「今日は、ちょっと暖かいですね」と。岡山市は、朝から風も無く、ほんとちょっと暖かい。で、午後から、配達。道中、先日、大変お世話になった柿迫さんとこへコーヒー豆を、お届けに。で、ドアをノックして入ると、いつも愛想の良いお姉さんが迎えてくれる(お名前が分からなくてごめんなさい)いつも、感じの良い事務所。で、先日の某セミナーの談義で盛り上がる。私「先日は、盛り上がりましたね。よかったです。」「いやいや、助かりました。また、半年後にしますから」私「それは、楽しみですね。また、私を使ってくれたらいいですから」(たいして、お役に立ててないのに、こんなふうに接していただいて、恐縮だ)こんな、私でも何かの、お役に立てたのだから、嬉しいこっちゃ。で、もう、少し配達を済まして、店に帰る。で、残務整理と、まだ返事を書きそびれていた年賀状の返信を慌てて書いく。さとて、そろそろ閉店の準備をしないと。では、この辺で。---------------------------------------------お気軽に、コメントをどうぞ。楽しみにしています。また、アナログでもお会いする機会があればと願っています。岡山から香りをお届けする、岡山の自家焙煎珈琲店私は、ここにいます。→珈琲工房 珈琲店サントス---------------------------------------------自家焙煎珈琲豆を、オフィス、カフェ、ご家庭用に販売しています。岡山市にお住まいの方には、コーヒー豆500gから、配達しています。また、珈琲豆の通販、業務用卸としても、販売しています。おいしいコーヒーの淹れかたは、こちらをどうぞ。---------------------------------------------先日、お会いした平川さんから、とても良いセミナーCDをご紹介いただいたので、ご案内します。限定先着500名様に!セミナーCD無料プレゼント収録時間2時間20分・レジメ73ページのボリューム!電脳商人天籟の資金ゼロ・人脈ゼロ。たったパソコン1台で年間数千万円稼ぐホームページの作り方セミナー~決して他では語られることのなかったインターネット弱者必勝の戦略~このセミナーを収録したCDを限定で先着500名様に無料でプレゼント致します。詳しくは、こちらから。
January 10, 2006

連休2日目。正月休みが終わって、直ぐにやってきた、連休。中には、3連休の方も多いと思う。おかげで、またまた、ぐうたらな日々(さすがに、1日中ずっと飲むわけにはいかない)をすごし、曜日感覚が無い。このままだと、明日の仕事もエンジンのかからないまま始めなければならなくなるので、ちょっと店の片付け、年賀状の返信、明日の用意をしてみる。で、写真は「鳥取の境港でカニ感謝祭」。私は、「カニ」も大変好きだが、ここで、魚釣りをするのが、もっと大好き。こんなニュースを見ると、「早くつりに行きたい」と思うのだが、今は、積雪と風が日本海側から吹くので、釣りにならない日が多い。春が待ち遠しくなってきます。---------------------------------------------先日、お会いした平川さんから、とても良いセミナーCDをご紹介いただいたので、ご案内します。限定先着500名様に!セミナーCD無料プレゼント収録時間2時間20分・レジメ73ページのボリューム!電脳商人天籟の資金ゼロ・人脈ゼロ。たったパソコン1台で年間数千万円稼ぐホームページの作り方セミナー~決して他では語られることのなかったインターネット弱者必勝の戦略~このセミナーを収録したCDを限定で先着500名様に無料でプレゼント致します。詳しくは、こちらから。---------------------------------------------お気軽に、コメントをどうぞ。楽しみにしています。また、アナログでもお会いする機会があればと願っています。岡山から香りをお届けする、岡山の自家焙煎珈琲店私は、ここにいます。→珈琲工房 珈琲店サントス---------------------------------------------自家焙煎珈琲豆を、オフィス、カフェ、ご家庭用に販売しています。岡山市にお住まいの方には、コーヒー豆500gから、配達しています。また、珈琲豆の通販、業務用卸としても、販売しています。おいしいコーヒーの淹れかたは、こちらをどうぞ。
January 9, 2006

新年7日目の昨日は、とっても良い出会いの日となった。某セミナーの懇親会。料理は、種類も多く、なかなか旨い。で、多くの方に出会ったが、私のブログを見ていただいている方もいらして、私自身とっても、盛り上がってしまった。同じ様な勉強をしているので、話も弾む。総勢250名を超える方がいらっしゃって、結構、私の知ってる方もいて、「来てんの?」と声を掛けられることしばしば。こんなところで、声を掛けられるとは、思ってもみないことで、「な~んだ、あなたも同じ勉強してんの」と、嬉しくなる。楽しい時間が、あっという間に過ぎ、良い一年の始まりとなった。---------------------------------------------この会で、お会いした平川さんから、とても良いセミナーCDをご紹介いただいたので、ご案内します。限定先着500名様に!セミナーCD無料プレゼント収録時間2時間20分・レジメ73ページのボリューム!電脳商人天籟の資金ゼロ・人脈ゼロ。たったパソコン1台で年間数千万円稼ぐホームページの作り方セミナー~決して他では語られることのなかったインターネット弱者必勝の戦略~このセミナーを収録したCDを限定で先着500名様に無料でプレゼント致します。詳しくは、こちらから。---------------------------------------------お気軽に、コメントをどうぞ。楽しみにしています。また、アナログでもお会いする機会があればと願っています。岡山から香りをお届けする、岡山の自家焙煎珈琲店私は、ここにいます。→珈琲工房 珈琲店サントス---------------------------------------------自家焙煎珈琲豆を、オフィス、カフェ、ご家庭用に販売しています。岡山市にお住まいの方には、コーヒー豆500gから、配達しています。また、珈琲豆の通販、業務用卸としても、販売しています。私の仕事の素、うれしい生の声は、こちらから。
January 8, 2006

今朝も、寒いですわ。毎朝起きるときの寒さは堪えるが、そこは、サラリーマン時代とは違う。店の経営は楽しいので、寒くても、朝5時から起きてごそごそ。で、いろいろと無い頭を使って、あれこれ考える。会社勤めのときは、目が覚めると「会社、行きたくない、だりぃ、休みたい」とまったく後ろ向き。やはり、自分から考えてする経営は、楽しくてしょうがない。よく、会社勤めの方で「会社、行きたくない、だりぃ、休みたい」とおっしゃる方がいらっしゃるが「だったら、起業すれば」と、私はいつも話すのだが、やっぱり勇気が無いみたい。こんなに、楽しいのにね。さて、店は、というと。昨日に引き続き、お年賀用コーヒーギフトが良く売れている。当店のギフトは、お好きなコーヒー豆銘柄をお詰めできますから、お気軽に声を掛けてください。午後からの配達は、今日は車が多いの一言。たぶん、今日からほとんどの会社が開くので皆さん、あいさつ回りなんでしょうね。私も、あいさつ回りをしながら、今日もコーヒー豆を配る。明日からは、世間は3連休。しかし、私は皆さんが遊んでいる間に確定申告をごそごそしなければならない。非常にめんどくさいけど、税理士さんから催促がこないように、早く終わらせよう。この連休は、確定申告でつぶれそう・・・。では。---------------------------------------------お気軽に、コメントをどうぞ。楽しみにしています。また、アナログでもお会いする機会があればと願っています。岡山から香りをお届けする、岡山の自家焙煎珈琲店私は、ここにいます。→珈琲工房 珈琲店サントス---------------------------------------------自家焙煎珈琲豆を、オフィス、カフェ、ご家庭用に販売しています。岡山市にお住まいの方には、コーヒー豆500gから、配達しています。また、珈琲豆の通販、業務用卸としても、販売しています。私の仕事の素、うれしい生の声は、こちらから。
January 6, 2006

今日辺りから、初仕事を迎える企業さんが、多い。で、私は、「今年もよろしくお願いします」とあいさつまわりをしながら、コーヒー豆の配達。今年も、私のコーヒーで、仕事の合間にホッと一息・・・の、お役に立てれば嬉しい。で、今週は特に美容院さんがとっても忙しそう。なぜなら、1/8日は成人式だからだ。私も、あと1年すれば、2回目の成人式。(そんなの、あるんかい)まぁいつも、気持ちは、高校生。いつまでも、成人の気持ちでいたいものだ。気持ちが若いと、ヒラメキも良いものがでるからね。ヒラメキを良くするためには、脳みその筋肉トレーニングを毎日しないと、出てこない。この話は、長くなってしまうので、また、私とご縁をいただいた方に、オフ会ででもこのネタで盛り上がることにしよう。で、お店は、年賀用のコーヒー豆をと、ギフトとして結構売れている。これをお土産として、持って帰るのでしょうね。うちのおぼっちゃまは、お土産として、「お年玉」をたくさんいただいてきた。多分、今、私よりもお金持ち。私「お父さんが貯金しといてあげるね」という甘い言葉に、おぼっちゃまは、1つ返事でお年玉を渡してくれた。さて、これで何を買おうか?ん?決まってますよ。子供に必要なものですよ。決して、私事には使いません。(本当に?)では。---------------------------------------------お気軽に、コメントをどうぞ。楽しみにしています。また、アナログでもお会いする機会があればと願っています。岡山から香りをお届けする、岡山の自家焙煎珈琲店私は、ここにいます。→珈琲工房 珈琲店サントス---------------------------------------------自家焙煎珈琲豆を、オフィス、カフェ、ご家庭用に販売しています。岡山市にお住まいの方には、コーヒー豆500gから、配達しています。また、珈琲豆の通販、業務用卸としても、販売しています。私の仕事の素、うれしい生の声は、こちらから。
January 5, 2006
こんにちは。今日から、仕事始め。初、焙煎の日なのであります。で、朝から3種類ほどコーヒー豆を焙煎。年始から、店内は香ばしいコーヒーの香りで、充満。今日はまだお正月休みの会社も多く、ご注文は、パラパラ。で、年賀状の宛名書きを少々。で、明日の準備と、年末の残務をこなす。年に1度のめんどくさい棚卸が終わったと思ったら、年初にかならずしなければならない、棚卸以上にめんどくさい作業も開始しなければならない。そう、確定申告。ああああああ、めんどくさい。たいぎぃ。でも、仕方がないかよなぁ。とりあえず、領収書の整理を済ませる。明日は、嫁さんに帳簿の整理を頼むことにするか。当分、確定申告に悩まされそうです。あなたも、そうですか?---------------------------------------------お気軽に、コメントをどうぞ。楽しみにしています。また、アナログでもお会いする機会があればと願っています。岡山から香りをお届けする、岡山の自家焙煎珈琲店私は、ここにいます。→珈琲工房 珈琲店サントス---------------------------------------------自家焙煎珈琲豆を、オフィス、カフェ、ご家庭用に販売しています。岡山市にお住まいの方には、コーヒー豆500gから、配達しています。また、珈琲豆の通販、業務用卸としても、販売しています。私の仕事の素、うれしい生の声は、こちらから。
January 4, 2006
こんばんわ。いよいよ、悲しいことに、年に1度、ぐうたらな日々を過ごせる、お正月というものが、終わってしまいました。私といえば、私の実家、嫁さんの実家で、食っちゃ寝、食っちゃ寝の、日々アルコール漬けの天国のような暮らしが終わってしまいました。いやぁ、毎日が酔ってました。毎日がヘラヘラと、幸せな日々でした。しかぁし、明日からは、そんな幸せな日々を後にし仕事始めとなります。では。---------------------------------------------お気軽に、コメントをどうぞ。楽しみにしています。また、アナログでもお会いする機会があればと願っています。岡山から香りをお届けする、岡山の自家焙煎珈琲店私は、ここにいます。→珈琲工房 珈琲店サントス---------------------------------------------自家焙煎珈琲豆を、オフィス、カフェ、ご家庭用に販売しています。また、珈琲豆の通販、業務用卸としても、販売しています。私の仕事の素、うれしい生の声は、こちらから。年末年始のお休みのお知らせ12月31(土)~1月3日(火)迄年内の通信販売最終受付日は、12月28(水)受注分までです。以降は、1月4日以降、順次発送いたします。
January 3, 2006

あけまして、おめでとうございます。今朝から、今までず~~~っと、飲んでいます。だらだらと・・・。で、ごろごろ。今日から、三が日は、こんなことが、唯一許される特別な日なのだ。で、少々、肝臓に休息を与えるためPCに向かい、ブログを書き、コーヒーを飲んでいます。で、年賀状をとりに行って、私が出していない方に返事を書く。酔っ払いが書いているので、字が汚い。普段も汚いのが、余計に汚い。年賀状で、年に1度しか会わない方もいらっしゃるが、こうして、ブログも書いて、年賀状にアドレスまでのせているので、たぶん、毎日、お会いすることができるでしょう。(別に、会いたかねぇか・・これから、おぼっちゃまをつれて、買い物に行ってきます。「凧」でも、買ってお正月らしくしましょうかねぇ。しかし、最近「凧」を揚げている子供を見ないなぁ。私の子供時分(今から約30年程前)は、皆と競って凧揚げをしたものだが、今の子は、ファミコンなのでしょうか?で、コマもよう回さないかもしれない。なんだか、昔を置いてきてしまったようで、ちと、寂しい・・・。で、明日からは、親戚が来たり、こちらから、出かけたりとバタバタだ。で、私の財布もバタバタ。そう、お年玉なのだ。さっき、嫁さんが用意してたよ。今年は、うちのおぼっちゃま、2人で出かけるので荒稼ぎしてくることでしょう。では、この辺で。---------------------------------------------お気軽に、コメントをどうぞ。楽しみにしています。また、アナログでもお会いする機会があればと願っています。岡山から香りをお届けする、岡山の自家焙煎珈琲店私は、ここにいます。→珈琲工房 珈琲店サントス---------------------------------------------自家焙煎珈琲豆を、オフィス、カフェ、ご家庭用に販売しています。また、珈琲豆の通販、業務用卸としても、販売しています。私の仕事の素、うれしい生の声は、こちらから。年末年始のお休みのお知らせ12月31(土)~1月3日(火)迄年内の通信販売最終受付日は、12月28(水)受注分までです。以降は、1月4日以降、順次発送いたします。
January 1, 2006
全26件 (26件中 1-26件目)
1


