2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全13件 (13件中 1-13件目)
1

アサリの酒蒸しって、美味しいスープが残ってもったいない。 パスタならスープが生かせるけれど、ご飯のオカズにしたいのよね。。。 アレコレ考え、ジャガイモとマカロニ少々を合わせてスープを吸わせることに。 正解です 量が多くなってしまったので取り置きにし、翌日はドリアにもして生かしきった感あり。 わたしってホント、食べることに貪欲なんだわ~ これは翌日にリメイクしたドリア。 【ある日のコーデ】 【普段着コーデ】 春っぽくしたいのにまだまだ寒い! 美味しく楽しく食べたいからエクササイズをがんばろう→ 3月27日(土) ★飲み会・・・ たくさん食べました。。。3月28日(日) ★エビチリもどき (海老・ネギ・生姜・ニンニク・玉葱) ★アサリの酒蒸し・ジャガイモ合わせ (アサリ・ニンニク・のらぼう菜・マカロニ・ジャガイモ) ★白菜とスナックエンドウの明太マヨ ★味噌汁 (大根・エノキ)3月29日(月) 【ひとりご飯】 ★アサリのドリア・・・■ (アサリ・チーズ・ジャガイモ・マカロニ・玉葱・ エリンギ・自家冷トマトソース) ★カボチャのレンジ蒸し ★のらぼう菜のおひたし (のらぼう菜・しらす) ★味噌汁 (ニラ・ワカメ・卵) ★イチゴ ■前日の取り置き「アサリの酒蒸し」と 自家冷のトマトソースでドリア。 MAIが昼間いたので、昼食用に作る。 晩ご飯一覧はこちらのフリーページに 私のダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」にどうぞ お立ち寄りくださったおしらせを下さるなら(特に楽天以外の方) こちらでも ◆ 3月27日(土) ◆42.6kg ◆15.2% 前日比 -0.1kg ◆ 3月28日(日) ◆43.1kg ◆14.9% 前日比 +0.5kg ◆ 3月29日(月) ◆43.0kg ◆14.2% 前日比 +0.1kg 今朝は「食べるダイエット1位」「ダイエット日記3位」「ダイエット(総合)7位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 ブログトップページへ
2010年03月30日

私と共に、ご飯前の20回スクワットをやっているアナタ。(はたしているのか?) そう。3分ストレッチはちょっと無理だけれど、 10~20回のスクワットくらいならできるかな・というアナタです。 はい。 次のステップにいきましょう 数はそのままで、動作をゆっくりに。 (ナンだ、それだけ?) この膝を下ろしたところで「い~~~ち~~~~~~~~~~~~っ」 しばし止まって、使っている筋肉をじっくり意識してみる。 これで、なにげに負荷アップだぞ~! 暖かくなってきたのでもっと身体を動かさなくちゃね→ 3月25日(木) ★タンドリーチキンもどき (鶏もも肉・シメジ・エリンギ・ニンニク・水菜) ★ほうれん草とエノキのさっと煮・柚子胡椒 ★リンゴと白菜のサラダ (リンゴ・白菜・チーズ・炒り大豆) ★味噌汁 (ワカメ・玉葱・薄揚げ) 3月26日(金) 【夫と二人】 ★豚肉の紅茶煮・山椒風味 (豚肩ロース・かいわれ・人参・胡瓜) ★ほうれん草ときのこのオイスターソース炒め (ほうれん草・エノキ・シメジ・卵) ★カボチャの甘煮・黒胡麻かけ ★味噌汁 (大根・モヤシ) ★16穀米ご飯 晩ご飯一覧はこちらのフリーページに 私のダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」にどうぞ お立ち寄りくださったおしらせを下さるなら(特に楽天以外の方) こちらでも ◆ 3月25日(木) ◆42.6kg ◆16.0% 前日比 -0.5kg ◆ 3月26日(金) ◆42.7kg ◆15.7% 前日比 +0.1kg 今朝は「食べるダイエット1位」「ダイエット日記3位」「ダイエット(総合)7位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 ブログトップページへ
2010年03月27日

ウチの常備野菜のひとつのニラですが、調理法がマンネリ化している今日この頃 はなまるマーケットで好みと思われるレシピが紹介されていたので作ってみました。 【ニラのツナ・ポン酢和え】 <材料>(4人分) ニラ・・・2束 もやし・・・1袋 ツナ缶・・・1缶(80g) ゆずポン酢・・・適量 大根おろし・・・適量 白ゴマ・・・大さじ1 <作り方> 5cm幅に切ったニラともやしを軽く湯がく。 ツナ缶・ゆずポン酢・大根おろし・白ゴマを和える。 ポン酢醤油だけならいつもやっているけれど、ツナ缶プラスで副菜としての存在感が増しますね。 この日は主菜のボリュームが足りなかったのでアタリでした。 「岡江&柴田が行く!高知食べまくりツアー」と題されたこの日の「はなまる」は 他にも、茄子などの野菜を使った美味しそうな簡単副菜レシピがたくさん 野菜をたくさん食べてダイエット→ 3月23日(火) ★ワンタン (豚挽肉・生姜・玉葱・エリンギ) ★ニラとモヤシのポン酢和え・・・■ (ニラ・モヤシ・ツナ缶) ★豆腐とトマトのアボカドソース ★味噌汁 (カブ・葉も) ■ニラともやしをサッと茹で、ツナとポン酢で和える 3/23の「はなまるマーケット」レシピ。3月24日(水) ★鱈のソテー・ 豆腐ベーコン餡かけ・・・■ (鱈・ベーコン・豆腐・小松菜・エノキ) ★肉じゃが (豚肉・ジャガイモ・玉葱・人参) ★胡瓜とカブの酢の物 (桜エビ・胡瓜・カブ・ひたし豆) ★味噌汁 (キャベツ・薄揚げ) ★レアチーズタルト ■3/24の「はなまるマーケット」レシピをアレンジ。 MAIが買ってきたケーキ。食べました。。。 晩ご飯一覧はこちらのフリーページに 私のダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」にどうぞ お立ち寄りくださったおしらせを下さるなら(特に楽天以外の方) こちらでも ◆ 3月23日(火) ◆43.1kg ◆14.5% 前日比 +0.4kg ◆ 3月24日(水) ◆43.1kg ◆15.7% 前日比 ±0kg 今朝は「食べるダイエット1位」「ダイエット日記3位」「ダイエット(総合)6位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 ブログトップページへ
2010年03月25日

作:野田秀樹、演出:松尾スズキ の『農業少女』を観ました。 家族3人で久しぶりの観劇。 う~~~ん、野田秀樹、私の手に余るわ。。。 出演:多部未華子 ・吹越満 ・山崎一・ 江本純子。 多部未華子は、声に張りがあり動きも機敏で舞台に向いているとみた。 松尾スズキ演出はこまごまとたくさんの趣向が凝らされてテンポ良く進む。。。が MAIの感想。 「後半はモタモタして観客に説明っぽくなってきた」 「・・・なるほど・・・」 確かにそれがイマイチ乗りきれなかった大きな要因かも 野田秀樹は夫の趣味であり、松尾スズキはMAIの趣味・ということで3人で行くことになったけれど 私は、もういいかな。 そうそう。大竹しのぶさんもこの日いらしていました。終演後にMAIが目撃。 生お芝居もいいけれど【一人映画館(もちろんレディスディ)】なら6~9回観られる 先週は『ハート・ロッカー』観ました。 野田秀樹とは違う意味で「手に余る感あり」でした。 死と隣り合わせの危険を恐れない男。 てっきり、彼がそうなった経緯なり家庭なりが描かれるのかと思いきや まったくそれらしい伏線がない。あえて見せない??? とても潔くてセンスの良さを感じる映画でした 『アバター』を抑えてのアカデミー賞受賞はおおいに納得できました。(でも『アバター』はもう一回観たい) 【ある日のコーデ】 【デパートバーゲン・コーデ】 【観劇・コーデ】慌てて撮ったらストールのバランスが(>_<) 【普段着・コーデ】 ダイエットネタではないけれど応援してくださると嬉しいです→ 3月20日(土) ★ポトフ (ベーコンブロック・玉葱・ジャガイモ・人参・ キャベツ・スナップエンドウ・自家冷凍トマトソース) ★長いもの磯辺落とし焼き (長いも・ネギ・胡麻・卵・海苔) ★セリとエノキのポン酢和え ★ワカメスープ (ポトフのトマトソース投入前スープ・ワカメ・水菜・シメジ・卵)3月21日(日) 【MAIと二人】 ★ポトフのリメイクカレー・・・■ (鶏ミンチ・玉葱・シメジ・ジャガイモ・玉葱・人参) ★サラダ (胡瓜・トマト・ハム・炒り大豆) ★味噌汁 (小松菜・薄揚げ) ■玉葱・鶏ミンチ・シメジを炒めて塩・コショウ・カレーパウダー。 前日の取り置きポトフと合わせてカレールゥ入れ、 あっという間にできあがり。 3月22日(月) ★マグロ山かけ丼 (ビンチョウマグロ・アボカド・長いも・海苔) ★アサリのワイン蒸し (アサリ・カブの葉・ニンニク) ★厚揚げとカブの煮物 (厚揚げ・カブ・ちくわ) ★味噌汁 (大根・葉も) 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 晩ご飯一覧はこちらのフリーページに 私のダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」にどうぞ お立ち寄りくださったおしらせを下さるなら(特に楽天以外の方) こちらでも 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ◆ 3月20日(土) ◆42.5kg ◆15.1% 前日比 +0.1kg ◆ 3月21日(日) ◆42.7kg ◆14.8% 前日比 +0.2kg ◆ 3月22日(月) ◆42.7kg ◆15.3% 前日比 ±0kg 今朝は「食べるダイエット1位」「ダイエット日記3位」「ダイエット(総合)6位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 ブログトップページへ
2010年03月23日

先日TV番組内で、スーパーモデルの冨永愛さんがスクワットを紹介していました。 前に出した両手を握りしめて後ろに引きながら膝を曲げてスクワット。 ゆっくり10回ほど・だそうです。 こんなかんじ。 足腰だけでなく、二の腕・背筋も強化できますよね 私の↑これは、背筋だけなので、カウントの半分は富永式にしました ところで。 このところエクササイズをかなり怠けています。 [朝、布団の中で腹筋使って深呼吸] 10% [布団の中で背筋] 0% [食事前の3分ストレッチ] 20% [お化粧前の蒸しタオルとスクワット1分→20回] 90% [ゴミ出し時モデルウォーキング] 5% [入浴中。ウエストひねり10回とマッサージ] ひねりのみ 50% (%は、あくまでも感覚です) 腰痛がときどき顔を出すので控え気味だけど、 ストレッチをやらないことで腰痛も出ている・という悪循環なのかも。 怠けている割には体重・体脂肪の増加傾向は今のところナシ。 それがかえって不気味 「しっかり食べたいからエクササイズを頑張る」のが基本姿勢なのですが→ 3月18日(木) ★牛肉とじゃが芋のニンニクオイスター炒め (牛肉・ジャガイモ・ピーマン・ニンニク) ★わかめの酢の物 (ワカメ・胡瓜・ジャコ・胡麻) ★ニラのチヂミ (ニラ・モヤシ) ★味噌汁 (豆腐・ネギ)3月19日(金) 【MAIと外食】 ★海鮮チヂミ・明太子ビビンバ・串焼きなど 池袋で観劇の前に外食。 晩ご飯一覧はこちらのフリーページに 私のダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」にどうぞ お立ち寄りくださったおしらせを下さるなら(特に楽天以外の方) こちらでも ◆ 3月18日(木) ◆42.6kg ◆14.8% 前日比 +0.3kg ◆ 3月19日(金) ◆42.4kg ◆14.6% 前日比 -0.2kg 今朝は「食べるダイエット1位」「ダイエット日記3位」「ダイエット(総合)6位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 ブログトップページへ
2010年03月20日

ブロ友さんのペチェーレさんのところで見たレンジ調理用『ふしぎなお皿』 野菜加熱はもちろん、油を使わず肉や魚も「焼ける」という。 2枚組で6000円とお高いが「魚が手軽に焼ける」というのに惹かれて買ってしまった 【電子レンジ専用料理皿 FIRの器】 したごしらえをしたお肉や魚介、野菜などをふしぎなお皿に乗せ、電子レンジでチン! 火を使わず、素早く料理ができるふしぎな調理皿です。 調理は簡単!しかも味は一流! その秘密は、有田焼の嘉右衛門窯が開発した特殊素材にあり。 遠赤外線効果を発揮するので、素材のうまみを逃がさず、しかも芯から焼き温められます。 その美味しさはまるで炭火焼き級! 油も使わないので健康やダイエットが気になる人にもふしぎなお皿はオススメです。 ステーキなどで3~4分。ハンバーグなら5分程度で完成です。 ところが、手順がどうたらこうたらで、なかなか魚を焼く気になれない 野菜の蒸し焼き?は気軽にできます。お弁当作りに重宝しています。 でも、それって、普通のお皿とラップでもできることだ。。。 一応、作ったものの画像です。他にベーコンエッグも。 ◆椎茸とベーコン ◆もやしとピーマン(鶏モモはフライパンで) ◆キャベツ・ニンジン・もやし ◆サバのみりん干し 調理本付きです。 こちらにも調理例が載っていました。 ともかく、6000円を無駄にしないよう、がんばってみます つい最近「目玉焼きってどうやって作るの?」などと言っていたMAIにも使わせよう レンジで蒸しで野菜をたくさん食べよう→ 3月16日(火) 【ひとりご飯】 ★水餃子・・・■ ★キャベツとモヤシの蒸し焼き ゆかりポン酢醤油 (キャベツ・モヤシ・人参) ★茄子のレンジ蒸し・生姜醤油 ★味噌汁 (大根・舞茸) ★りんご ■義妹の手作り餃子 3月17日(水) 【夫と二人】 ★焼き魚・サバのみりん干し (サバ・大根おろし・甘酢生姜) ★根菜の煮物 (牛蒡・蓮根・人参・こんにゃく・豚肉) ★セロリサラダ・アボカドソース・・・■ (セロリ・アスパラ・プチトマト) ★味噌汁 (カブ・小松菜) ★16穀米ご飯 ■アボカド・赤ワインビネガー・塩・昆布茶・レモン汁・マヨネーズ 晩ご飯一覧はこちらのフリーページに 私のダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」にどうぞ お立ち寄りくださったおしらせを下さるなら(特に楽天以外の方) こちらでも ◆ 3月16日(火) ◆42.5kg ◆15.1% 前日比 +0.3kg ◆ 3月17日(水) ◆42.3kg ◆14.4% 前日比 -0.2kg 今朝は「食べるダイエット1位」「ダイエット日記3位」「ダイエット(総合)7位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 ブログトップページへ
2010年03月18日

ワンピースをつくったぞ~~~! ポリエステルスエード生地750円。ファスナー90円。裏地は家にあったもの使用。 うふふ安い! デザインはかなり考えました 数年前MAIに作った、斜め切り替えの型紙を基本に。 テキトーなフリルとギャザー。袖もいろいろ考えて、ゴムを二本。 この一本ではなく二本のおかげで、七分袖っぽく見せるのも自然です がんばった~ (でもヘンな生地なので実は洗濯後が不安・・・) もっと自分の服を作りたいけれど、もう5月本番の舞台衣装に取りかからないといけません 着てみた。 ついでに。最近スカートをがんばって着ているのでその画像など。 いままで1年365日のうち320日くらいジーンズだったのですが オバサンもおしゃれをしたいからダイエット→ 3月13日(土) ★ポークカレー (豚肩ロース肉・玉葱・人参・ジャガイモ) ★カブ甘酢漬け・他 晩ご飯を作って食べて4時半に外出。 ソプラノ歌手の森麻季さんのリサイタルに。3月14日(日) ★鱈のソテー・バルサミコ酢ソース (鱈・ニンニク・ピーマン・シメジ) (アスパラ・ジャガイモ) ★豚バラ肉と白菜の蒸し煮・柚子胡椒 (白菜・豚バラ肉) ★豆腐のアボカドソース・・・■ (豆腐・ミニトマト・カマンベールチーズ) ★味噌汁 (ニラ・舞茸・卵) ■アボカド・レモン汁・黒酢・昆布茶・マヨネーズ3月15日(月) ★鶏もも肉かりかり焼き・ネギソース (鶏もも肉・生姜・ニンニク・ネギ) (モヤシ・椎茸・水菜) ★カボチャ甘煮・きな粉かけ ★豆腐温やっこ・キムチ乗せ (豆腐・スナックエンドウ・キムチ) ★味噌汁 (小松菜・薄揚げ) 晩ご飯一覧はこちらのフリーページに 私のダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」にどうぞ お立ち寄りくださったおしらせを下さるなら(特に楽天以外の方) こちらでも ◆ 3月13日(土) ◆42.1kg ◆15.0% 前日比 -0.3kg ◆ 3月14日(日) ◆42.6kg ◆15.9% 前日比 +0.5kg ◆ 3月15日(月) ◆42.2kg ◆15.3% 前日比 -0.4kg 今朝は「食べるダイエット1位」「ダイエット日記3位」「ダイエット(総合)7位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 ブログトップページへ
2010年03月16日

30万アクセスになりました。けっこう嬉しい 2005年6月に始めて5年弱。 紆余曲折あるけれどコツコツと続けています さて。 1月の晩ご飯一ヶ月分をこちらのフリーページにまとめました。 ここで公開し見に来てくださる方がたくさんいるおかげで、毎日頑張っています 【夫と二人】 13日 【MAIと二人】 1日 【ひとりご飯】 3日 【夫と外食】 1日 一日いちにちの献立はありきたりな料理ばかりだけど、一ヶ月分並ぶとけっこう立派に見えます 主菜よりも副菜をあり合わせの食材でけっこう工夫しているので、よかったらご覧くださいませ。 副菜を工夫して野菜をたっぷり食べよう→ 3月11日(木) 【夫と二人】 ★肉豆腐 (豚肩ロース肉・豆腐・ネギ・椎茸・シラタキ・水菜) ★キャベツのキムチ和え (キャベツ・キムチ・チーズ) ★ゴボウとパプリカの胡麻甘酢 (ゴボウ・パプリカ・ピーマン) ★味噌汁 (ほうれん草・もやし) ★16穀米ご飯3月12日(金) 【MAIと二人】 ★アサリのパスタ (アサリ・ニンニク・ほうれん草・ピーマン・ スナックエンドウ・海苔) ★ゴボウとパプリカの胡麻甘酢 (昨夜の残り物) ★オニオンコーンスープ・・・■ ★パン・カマンベールチーズ ■キャンベルのオニオンスープ缶と インスタントコーンスープ・牛乳・昆布茶で簡単に 晩ご飯一覧はこちらのフリーページに 私のダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」にどうぞ お立ち寄りくださったおしらせを下さるなら(特に楽天以外の方) こちらでも ◆ 3月11日(木) ◆42.4kg ◆15.8% 前日比 -0.1kg ◆ 3月12日(金) ◆42.4kg ◆14.8% 前日比 ±0kg 今朝は「食べるダイエット1位」「ダイエット日記3位」「ダイエット(総合)7位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 ブログトップページへ
2010年03月13日

食事前の3分エクササイズですが。。。 最近は朝ご飯前の一回くらいしかできない。 夫のお弁当を作って送り出したら、タイマー3分セットしてエクササイズ数種を。 晩ご飯前、それが諸事情によりできないときは 1:家族で「いただきます」 2:写真を撮る。 3:「いーち・にぃ・さーん」20回スクワット。。。だけ。 最低線をこれにしました。1分くらいかな。背筋意識も忘れずに。 なんにもやらないよりイイでしょ デモンストレーションでもある→ 3月 9日(火) ★ビーフトマトシチュー・・・■ (牛肩ロース肉・玉葱・ジャガイモ・人参・セロリ・スナックエンドウ) ★昆布とちくわの煮物 (昆布・ちくわ・人参・干し椎茸) ★カブとセロリの梅ポン酢 ★味噌汁 (キャベツ・エノキ) ★イチゴ ■トマト水煮缶と赤ワインをベースに デミグラスソースは少量(小袋70g入り)でヘルシーに。3月10日(水) 【夫と二人】 ★厚揚げと青梗菜の味噌炒め (鶏挽肉・生姜・ネギ・青梗菜・椎茸) ★蒸し茄子のビーフグラタン風・・・■ (茄子・ビーフシチューの残り・パルメザンチーズ) ★アスパラの明太マヨ ★胡瓜とカブの甘酢漬け ★味噌汁 (カブ・葉も) ★16穀米ご飯 ★イチゴ 晩ご飯一覧はこちらのフリーページに 私のダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」にどうぞ お立ち寄りくださったおしらせを下さるなら(特に楽天以外の方) こちらでも ◆ 3月 9日(火) ◆43.1kg ◆16.2% 前日比 +0.6kg ◆ 3月10日(水) ◆42.5kg ◆16.4% 前日比 -0.6kg 今朝は「食べるダイエット1位」「ダイエット日記4位」「ダイエット(総合)7位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 ブログトップページへ
2010年03月11日

気分がムシャクシャしていきなり思い立ち、パーマをかけました。 久しぶりに短めで強め。。。 ヘンです。。。オバハンだわ。。。 そりゃあ、本物のおばさんですけど。。。ますます落ち込む おまけにこの写真の手も不細工オバハンそのものですね 私ができるのは、せめて体型管理 今日も美味しく食べて、ストレッチがんばりましょ エクササイズはオバサンでも結果が出るよ。応援してね。→ 『パーシージャクソンとオリンポスの神々』を観ました。 『ハリーポッター』シリーズと同じ監督の作品。 似た系統で、それなりにおもしろかったけれど、アバターを観た後なのでちょっと物足りない。 最近『恋するベーカリー』と『食堂かたつむり』も観ました。これもまあ楽しめたかな。 【ひとり映画館】はわたしの気分転換の場です。3月 6日(土)お昼 ★アンチョビのパスタ 3月 6日(土) 【夕飯後外出】 ★オムライス (鶏挽肉・玉葱・人参・椎茸・ピーマン) (トマト・アスパラ) ★大根サラダ (大根・胡瓜・ゆかり・練り梅) ★蒸し茄子生姜醤油 ★味噌汁 (ワカメ・玉葱) 夕飯後、歌サークル稽古。 夜出かけるのは忙しいしメニュー傾向が限られる 3月 7日(日) ★鱈と牡蠣のさっと煮 (大根・シメジ・水菜・豆腐・鱈・牡蠣) ★豚キムチ炒め (豚バラ肉・白菜・モヤシ・ピーマン・キムチ) ★春菊と蓮根の胡麻和え ★枝豆 ★味噌汁 (春菊茎・ワカメ・卵)3月 8日(月) 【ひとりご飯】 ★キムチ炒飯・・・■ (豚肉・卵・キムチ・ネギ・椎茸・ピーマン) ★キャベツサラダ (キャベツ・かいわれ・炒り大豆) ★胡瓜のゆかり和え ★味噌汁 (エノキ・ワカメ・卵・三つ葉) ■お昼にMAI用に作ったキムチ炒飯を取り置き。 夫は観劇。。。 晩ご飯一覧はこちらのフリーページに 私のダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」にどうぞ お立ち寄りくださったおしらせを下さるなら(特に楽天以外の方) こちらでも ◆ 3月 6日(土) ◆42.6kg ◆15.0% 前日比 +0.2kg ◆ 3月 7日(日) ◆42.3kg ◆16.4% 前日比 -0.3kg ◆ 3月 8日(月) ◆42.5kg ◆15.2% 前日比 +0.2kg 今朝は「食べるダイエット1位」「ダイエット日記4位」「ダイエット(総合)7位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 ブログトップページへ
2010年03月09日

先日の『魔女たちの24時』にて。 「ママ、ダイエット頑張って。痩せたママは可愛いね」と子供が絵とメッセージを書いてくれて、 それがダイエットの励みになった・と。 アイコおかあさん、これはいったい誰ですの? また出たわね!今度は何? (注・バービーは美しくないモノに反応して出現する) この絵ですわ。 冷蔵庫に貼ってあるこれ・・いったいなんですの? ああ、これはMAIが小さいときに描いたものよ。 なるべく不細工に・と頼んで描いてもらったのよ。 今までも数回紹介していますが、けっして私の実状ではありません ウチの場合は『励まし』ではなく『戒め』でした キャラに合わせて(?)どちらでもいいですね。 ちゃんと目につくところに貼りましょ→ 3月 4日(木) 【夫と二人】 ★鮭の酒蒸し・バルサミコ酢餡かけ (ニンニク・シメジ・ピーマン・パプリカ) ★おから入り長いもお焼き (ニラ・ネギ・卵・長いも・おから) ★ちくわと蓮根の煮物 ★味噌汁 (小松菜・油揚げ) ★16穀米ご飯3月 5日(金) ★肉味噌丼 (豚挽肉・生姜・玉葱・長ネギ・椎茸・人参) (水菜・ポーチドエッグ) ★豆腐サラダ (胡瓜・トマト・豆腐・海苔) ★味噌汁 (ほうれん草・エノキ) 夕食作って、食べて5時に出かける。 忙しかった~ オペラ「コシ・ファン・トゥッテ」鑑賞。 晩ご飯一覧はこちらのフリーページに 私のダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」にどうぞ お立ち寄りくださったおしらせを下さるなら(特に楽天以外の方) こちらでも ◆ 3月 4日(木) ◆42.3kg ◆16.5% 前日比 +0.1kg ◆ 3月 5日(金) ◆42.4kg ◆15.9% 前日比 +0.1kg 今朝は「食べるダイエット1位」「ダイエット日記4位」「ダイエット(総合)6位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 ブログトップページへ
2010年03月06日

白状します ワタクシ、和洋ともにスイーツには敢然と立ち向かえます 目の前に山ほどあっても必要以上の量はいただきません。エヘン でもおせんべいには弱いのよ~~~ 先日もMAIがスキー場土産に美味しいおいしい「わさびせんべい」をHAHAに買ってきた。 これは我慢ができず・・・ つーんとした辛さに涙ぐみながらもキッチンの戸棚前に座り込んで半袋食べ、 翌日には残りの半袋も食べてしまった かろうじて夕飯直後のため『晩ご飯枠』であると言い訳しています。(誰に?) と、いうことで。 好物は家に置かない!存在させない! ところで。 MAIちゃんが、北京旅行から無事ご帰還。 偽札を掴ませられることもパスポートを無くすこともなく、楽しかったようです 月餅・クッキーなどは『お昼ご飯枠』でボチボチいただきましょ→ 3月 1日(月) 【夫と二人】 ★肉団子の和風餡かけ (豚挽肉・生姜・ネギ・エノキ・人参) (かいわれ) ★蓮根と長芋のステーキ・カツオ醤油 (蓮根・長いも・アスパラガス) ★白菜サラダ・柚子胡椒マヨ (白菜・りんご・胡瓜) ★味噌汁 (ワカメ・小松菜) ★16穀米ご飯3月 2日(火) 【夫と二人】 ★あぶりビンチョウマグロの漬け・・■ (生姜・ネギ・大根・人参・かいわれ) ★茄子の味噌炒め (茄子・ピーマン・) ★おからの炒り煮 (牛蒡・人参・干し椎茸・キクラゲ・ネギ・油揚げ) ★味噌汁 (アサリ・三つ葉) ★16穀米ご飯 ★日本酒少々 ■ビンチョウマグロは表面をごま油でサッと焼いてから 生姜・醤油・酒・ネギに20分ほど漬けた。3月 3日(水) 【外食】 ★ハンバーグセット。 音大学生のオペラを聴きにいきました。 コンサートの前にファミレス「○イゼリア」にて。 おひな祭りなのに寂しいご飯ね。 MAIちゃんは北京旅行最終日。 晩ご飯一覧はこちらのフリーページに 私のダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」にどうぞ お立ち寄りくださったおしらせを下さるなら(特に楽天以外の方) こちらでも ◆ 3月 1日(月) ◆42.8kg ◆15.4% 前日比 -0.2kg ◆ 3月 2日(火) ◆42.6kg ◆16.0% 前日比 -0.2kg ◆ 3月 3日(水) ◆42.2kg ◆15.5% 前日比 -0.4kg 今朝は「食べるダイエット1位」「ダイエット日記3位」「ダイエット(総合)5位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 ブログトップページへ
2010年03月04日

MAIに言われて気づいたこと。 「お母さんの‘良い’と言う基準は‘小さい’と‘少ない’だね」 ケーキなどを選ぶ時 「小さくて美味しそう」「量が少なくて良いね」 外食では 「(野菜以外のメインや主食の)量が少ないのはどれかな・・・」 とうぜん、バイキングの類には魅力を感じません わたしは長い期間をかけていつのまにか身に付いたことだけれど 今はそう思えなくても、意識して口に出して言ってみたらどうでしょう はたして価値観は変えられるか→ 2月25日(木) 【夫と二人】 ★豆腐ツナバーグ (豆腐・ツナ・長いも・生姜) ★白菜と豚バラ肉の蒸し煮 (白菜・豚バラ肉・青梗菜) ★春菊サラダ (春菊・トマト・チーズ) ★味噌汁 (小松菜・薄揚げ) ★16穀米ご飯2月26日(金) 【外食】 ★烏賊と牡蠣のソテー ★五穀米ご飯 ★味噌汁 MAIと病院。帰宅が遅いため、3人でファミレス。2月27日(土) ★ポークソテー・ 野菜トマトソース (豚ロース肉・ニンニク・玉葱) (玉葱・ピーマン・シメジ・ピーマン) ★ニラとモヤシの卵とじ ★ワカメの酢の物 (ワカメ・胡瓜・胡麻) ★味噌汁 (豆腐・ネギ・水菜)2月28日(日) 【夫と二人】 ★鯖の味噌煮(自家冷凍) ★牛蒡と春菊茎のきんぴら (牛蒡・人参・春菊茎) ★春菊の白和え (春菊葉・豆腐) ★味噌汁 (大根・葉も) ★16穀米ご飯 ★いよかん 2月10日に多めに作ったので冷凍。 「春菊白和え」までダブってしまった(^^;) 晩ご飯一覧はこちらのフリーページに 私のダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」にどうぞ お立ち寄りくださったおしらせを下さるなら(特に楽天以外の方) こちらでも ◆ 2月27日(土) ◆43.1kg ◆16.0% 前日比 +0.3kg ◆ 2月28日(日) ◆43.0kg ◆15.0% 前日比 -0.1kg 今朝は「食べるダイエット1位」「ダイエット日記3位」「ダイエット(総合)5位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 ブログトップページへ
2010年03月01日
全13件 (13件中 1-13件目)
1