2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全15件 (15件中 1-15件目)
1

とうとう出た!今月17日と28日に体脂肪13%台。 このところ14~15%で安定していて、それはまあ嬉しかったけれど 13%ってアスリートか病人か? 「だいじょうぶか、ワタシ!」と自問自答してしまった 暑くてバテ気味だけれど、ご飯はしっかり食べているからそれはないでしょ。 と、我に返る。 でもなぜ??? 原因については、ちょっと思い当たることがあります! 今日のところはここまで 最近始めた新しいこと(ダイエット絡みではない!)が関係していると思えるけれど ご飯画像がたまったので、とりあえずそれだけUPしたかった 次回?今度?少し先?・・・に書きます じわじわ数字が増えています!応援ありがとう! ダイエット日記ランキング 携帯からもブログ村にリンクできるようです。もし良かったらクリックをお願いします7月27日(火) 【夫とふたり】 ★子持ちカレイの煮付け ★アサリと小松菜のサッと煮 (アサリ・シメジ・小松菜) ★春雨中華サラダ (胡瓜・ハム・春雨・胡麻) ★味噌汁 (茄子・ミョウガ) ★ぬか漬け (胡瓜・茄子・人参) ★16穀米ご飯7月28日(水) 【夫とふたり】 ★大豆入り肉味噌丼 (豚挽肉・生姜・ネギ・玉葱・椎茸・人参・大豆水煮) (カイワレ・オクラ) ★昆布とこんにゃくの煮物 (昆布・人参・こんにゃく・油揚げ) ★トマトサラダ・胡麻ドレ (ブロッコリー・トマト・パプリカ) ★ぬか漬け (胡瓜・茄子) ★味噌汁 (キャベツ・油揚げ) 夕飯後、歌の稽古にGO! ε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛ダダダッ!!7月29日(木) 【夫とふたり】 ★烏賊のコチュジャン炒め・・・■ (烏賊・玉葱・シメジ・ピーマン) ★豆腐ステーキ (豆腐・ザーサイ・ネギ・生姜) ★前日の残りの昆布煮と 自家冷凍たけのこ煮を合わせて煮る(^o^) ★ぬか漬け (胡瓜・茄子・人参) ★味噌汁 (大根・なめこ) ★16穀米ご飯 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 晩ご飯一覧はこちらのフリーページに 私のダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」に または「おきてがみ」でも 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆ 7月27日(火) ◆42.3kg ◆14.5% 前日比 -0.2kg ◆ 7月28日(水) ◆42.0kg ◆13.9% 前日比 -0.3kg ◆ 7月29日(木) ◆42.5kg ◆14.5% 前日比 -0.1kg 今朝は「食べるダイエット1位」「ダイエット日記2位」「ダイエット(総合)5位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 このブログトップページへ
2010年07月30日

着分300円のニット端布でおでかけワンピを作る。 300円!が、メチャ嬉しい 生地が少なくてデザインに四苦八苦したけれど、まあまあ上手くいった 300円を着てオペラを観に行く 杉並区民オペラ『カヴァレリア・ルスティカーナ』『道化師』。 何度も書くぞ。300円でおでかけ服。嬉しい。 「ダイエット視点」以外のナンヤカヤを《備忘録》としてUPすることにしました。 一回の記事にあれこれ詰め込むとカテゴリー分けが難しく、 記録好き整理好きとしては困っていたので、ちょっと試してみます。 いつもダイエット記事を応援してくださる皆さま、ありがとうございます。 オバサンだっておしゃれしたいからダイエットブログ村 ダイエット日記ランキング
2010年07月29日

貧しい胸はすでに諦めてはいる。服を着ていれば誤魔化せるものね。 でも。先日の『魔女たちの22時』 (だっけ?) 二の腕のお肉を胸に流し入れてボリュームアップさせた・・・と。 15分モミモミしてから手のひらで腕→脇→胸に流し込む・という。 う===ん、本気モードになれないワタクシに15分はあり得ない やってみると1分さえ長い まあ、スクワット20回の間だけでも、少し続けてみるね。 アレコレやれば、飽きずにスクワットができる ちゃんと食べたいから、せっせと楽しくエクササイズ ブログ村「食べるダイエット」ランキング 携帯からもブログ村にリンクできるようです。もし良かったらクリックをお願いします7月24日(土) 【外食】 ★中村屋の夏野菜カリー ★杏仁豆腐 オペラを観に行く。 ホール近くで外食です。4時半頃。7月25日(日) 【夫とふたり】 ★焼き肉丼 (豚バラ肉・エリンギ・小松菜・カイワレ) ★豆腐と牛蒡の卵とじ (豆腐・牛蒡・三つ葉・卵) ★カボチャ甘煮・あんこかけ・・・■ ★味噌汁 (大根・カブ葉) ■夫は甘党で、缶詰のぜんざいを買ってきて一人で開けるのよ(^^;) それを少し拝借。7月26日(月) 【夫とふたり】 ★鮭のソテー・ホワイトソースかけ (鮭・玉葱・シメジ・パセリ) ★ニラとささみの卵とじ (ニラ・ささみ・卵) ★長いもと胡瓜の梅ポン酢和え (長いも・胡瓜・シソ) ★味噌汁 (大根・エノキ) ★ぬか漬け (胡瓜・茄子・人参) ★16穀米ご飯 ★杏酒 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 晩ご飯一覧はこちらのフリーページに 私のダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」に または「おきてがみ」でも 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆ 7月24日(土) ◆42.4kg ◆14.2% 前日比 +0.1kg ◆ 7月25日(日) ◆42.6kg ◆14.7% 前日比 +0.2kg ◆ 7月26日(月) ◆42.5kg ◆14.5% 前日比 -0.1kg 今朝は「食べるダイエット1位」「ダイエット日記2位」「ダイエット(総合)4位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 このブログトップページへ
2010年07月27日

けっしてもともとの痩せ体質ではございません! 【楽しみながら体型維持】のモチベーションを大きく支えているのは 普段着・おうちコーデです。 基本的にはTシャツにジーンズが好き。 ズルズルした服装はしたくない。 さもオシャレしている・とは思われたくない。 活動的にさっぱりカッコ良くいたい。 【おうちコーデ】をカッコイイイメージ通りに着るのは わたしにとって、日常を楽しくする大きなポイントのひとつです。 そのためにはやっぱり体型維持でしょ! 5月半ばまでまとめていた【おうちコーデの一覧ページ】に7月までの画像をプラスしました。 よかったら見てね。 オバサンだってオシャレしたいからダイエット ブログ村「食べるダイエット」ランキング 携帯からもブログ村にリンクできるようです。もし良かったらクリックをお願いします7月22日(木) 【夫とふたり】 ★タラのパン粉焼き・・・■ (タラ・カイワレ) ★ニラと大豆モヤシのチヂミ (長いも・ニラ・大豆モヤシ・桜エビ・卵) ★厚揚げとカブの煮物 ★味噌汁 (モロヘイヤ・卵)7月23日(金) ★おろしハンバーグ (合い挽き肉・玉葱) (ニンニク・ピーマン・シメジ) (トマト・大根・パセリ) ★ごぼうサラダ・ツナカレーマヨ (牛蒡・人参・アスパラ・ツナ缶) ★冷や奴 (豆腐・シソ・ミョウガ) ★味噌汁(モロヘイヤ・卵) ★ぬか漬け (胡瓜・茄子・人参) ★とうもろこし 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 晩ご飯一覧はこちらのフリーページに 私のダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」にどうぞ お立ち寄りくださったおしらせを下さるなら 「おきてがみ」でも 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆ 7月22日(木) ◆42.2kg ◆14.9% 前日比 -0.1kg ◆ 7月23日(金) ◆42.3kg ◆14.5% 前日比 +0.1kg 今朝は「食べるダイエット1位」「ダイエット日記2位」「ダイエット(総合)5位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 このブログトップページへ
2010年07月24日

ディカプリオと渡辺謙の『インセプション』先行上映を観てきた。 インセプションとは「植え込み」という意味だそう。 何を何に植え込む? 人の夢(潜在意識)に入り込み、夢の世界を構築し、思考を誘導する 街並みの何もかもが不思議な世界でワケがわからなくなる。 内面を描いた・という意味ではディカプリオの前作『シャッターアイランド』衝撃の続き感あり。 私は好き 【おうちコーデ】 「ダイエット視点」以外のナンヤカヤを《備忘録》として別途UPすることにしました。 一回の記事にあれこれ詰め込むとカテゴリー分けが難しくて 記録好き整理好きとしては、ちょっと試してみます。 いつもダイエット記事を応援してくださる皆さま、ありがとうございます。 今日もこちらで応援くださると嬉しいですブログ村ダイエットランキング コメントをくださるなら別館 またはこちらのおきてがみに
2010年07月23日

「ひと夏」で捨てる・と開き直って、始める。糠味噌のお話。 実家で何十年も保たせているぬか床を、何度となくもらってきてはダメにしていた その度に罪悪感に苛まれていたけれど(ちょっとおおげさ)もう、そうは思わない ここ数年は「ひと夏」と決め、できあがっている糠味噌を買ってきている。 できあいの物はかなりしょっぱいので、同時に炒り糠も買って足す。 無駄にご飯がススムことがないようあくまで薄味で。 ニンニク・生姜・昆布などとともに足すと旨味あっぷ。 作るのは夏野菜が安く美味しい時期だけ。高くなったらやめる。 冷蔵庫に入れるので、手が冷たくてかき回すのがイヤになったらやめる。 出し入れがメンドーになったらやめる。 なんだか飽きたらやめる。 ミョウガやアスパラなども美味しいのよ。 野菜の一品できあがり! 野菜で夏を乗り切ろう! ブログ村「食べるダイエット」ランキング 携帯からもブログ村にリンクできるようです。もし良かったらクリックをお願いします7月20日(火) 【夫とふたり】 ★イカのトマト煮込み・・・■ (スルメイカ・ニンニク・シメジ・茄子・トマト水煮) ★納豆と豆腐の野沢菜和え (野沢菜・トマト・納豆・豆腐) ★小松菜のサッと煮 (小松菜・エリンギ・薄揚げ) ★ぬか漬け (胡瓜・茄子・カブ) ★味噌汁 (大根・なめこ) ★16穀米ご飯 ■イカはサッと火を通すのみにして軟らかく。 オリーブオイル・ニンニクでイカを炒め火が通ったら取り出し、その他を少し煮詰めてからイカを戻す。7月21日(水) 【ひとりご飯】 ★イカトマトソースパスタ (前日の取り置き!・パセリ) ★カボチャサラダ (胡瓜・トマト・カボチャ) ★焼きバナナヨーグルト (バナナ・ヨーグルト・蜂蜜) ★赤シソジュース 夕飯後、歌の練習へGO! ε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛ダダダッ!! 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 晩ご飯一覧はこちらのフリーページに 私のダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」にどうぞ お立ち寄りくださったおしらせを下さるなら(特に楽天以外の方) こちらでも 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆ 7月20日(火) ◆42.5kg ◆14.5% 前日比 -0.1kg ◆ 7月21日(水) ◆42.3kg ◆14.1% 前日比 -0.2kg 今朝は「食べるダイエット1位」「ダイエット日記2位」「ダイエット(総合)5位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 このブログトップページへ
2010年07月22日

6月の晩ご飯一ヶ月分をこちらのフリーページにまとめました。 よかったらご覧ください ここで公開し見に来てくださる方がたくさんいるおかげで、毎日頑張っています 【夫と二人】 11日 【ひとりご飯】 3日 【外食】 1日 6月20日にMAIが一人暮らしを始めたので、 ますます【夫とふたり】のサッパリ系主菜(魚・豆腐など)が増えそう。 その場合、副菜は少し油っけがほしい。 一ヶ月の一覧を見ると「その都度けっこう工夫しているなぁ」と。自画自賛 やはり、お腹を空かせ食べる気満々で調理にあたる のがワタシの基本です 【ある日のコーデ】 後ろの刺繍ロゴがお気に入り→ ←ママチャリ日除け対策ストール 夏はとくにしっかり食べたいね ブログ村「食べるダイエット」ランキング 携帯からもブログ村にリンクできるようです。もし良かったらクリックをお願いします 連休仕様の晩ご飯3日分。7月17日(土) 【夫とふたり】 ★冷凍キノコのクイックカレー・・・■ (冷凍保存キノコ数種・ニンニク・生姜・玉葱・ 豚挽肉・人参・大豆水煮) (16穀米ご飯・カイワレ) ★ニラと豚肉の甘酢和え (前日の豚シャブ取り置き・ニラ・モヤシ) ★とうもろこし ★ぬか漬け (胡瓜・茄子・カブ・人参) ■「はなまるマーケット」のキノコ特集での岡江さんレシピをアレンジ。 玉葱・豚挽肉を炒め水・コンソメ・冷凍キノコ・生姜とニンニクのみじん切り・ 人参すりおろし・大豆水煮を入れ短時間煮るだけ。7月18日(日) 【夫とふたり】 ★ミニ鰻丼 ★茄子とちくわの甘味噌炒め (茄子・ピーマン・ちくわ) ★生春巻き・・・■ (ニラ・モヤシ・鶏ササミ) ★ぬか漬け (茄子・人参・カブ) ★味噌汁 (大根・エノキ) ■スィートチリソースがなかったため、 シークヮーサージュース・醤油・柚子胡椒をまぜまぜしてピリリと。 ポン酢醤油と柚子胡椒でも近いね。7月19日(月) 【夫とふたり】 ★親子丼 (鶏もも肉・玉葱・三つ葉・卵) ★焼き厚揚げのミョウガ味噌乗せ ★モヤシと海老唐揚げのナムル・・■ (モヤシ・ニラ・甘エビ唐揚げ) ★味噌汁 (キャベツ・エノキ) ★ぬか漬け (胡瓜・茄子) ★枝豆 ■市販の甘エビ唐揚げ。 上に乗せる数個以外を刻んで和えました。 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 晩ご飯一覧はこちらのフリーページに 私のダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」にどうぞ お立ち寄りくださったおしらせを下さるなら(特に楽天以外の方) こちらでも 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆ 7月17日(土) ◆42.4kg ◆13.7% 前日比 +0.2kg ◆ 7月18日(日) ◆42.6kg ◆14.6% 前日比 +0.2kg ◆ 7月19日(月) ◆42.6kg ◆15.4% 前日比 ±0kg 今朝は「食べるダイエット1位」「ダイエット日記2位」「ダイエット(総合)5位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 このブログトップページへ
2010年07月20日

「アイコおかあさん。嘘はよろしくないですわ」 「で・出たな!バービー!な・なんなのよ・・・」 「この前、ポテチを一袋食べていらしたでしょ」 「ひぇ~~~!そうだった・・・忘れてた・・・」 別館にまりもさんからいただいた質問コメントのハナシです。こちら。 Q:「午後、間食をドカ食いしたことはないですか?」 A:「ドカ食い?そんなのした覚えはないですわ~(オホホ)」と書いたのでした。 いやいや、違う! 目の前に好きな物があれば食べちゃうわ! 甘い物にはそれほど惹かれないの。 でも おせんべいの類が家にあると(頂き物など・・・)あっという間になくなる お気楽なブログを書いているけれど、他人様並に憂えるできごとは多々ございます。 そういう時に、おせいべいなどあったら、絶対に食べまくるわね。。。 先日、娘の部屋に取り残されたポテチも一気食いでしたわ だから!好きな食べ物は家に置かない! でもね。言い訳します。 なぜ失念していたかというと「午後・間食」というキーワード。 ときおり自暴自棄になって食べたくなるのは晩ご飯の片付け後。 「午後」ではなく「間食」の意識もなかったわ 自称キッチンスナッカー 午後より悪いよね 「日々努力」を快感にしよう! ブログ村「食べるダイエット」ランキング 携帯からもブログ村にリンクできるようです。もし良かったらクリックをお願いします7月15日(木) 【夫とふたり】 ★焼き魚・カマスのひらき ★カブの葉の胡麻和え ★豆腐ステーキ・ 大豆モヤシとキムチ和え乗せ ★ちくわとこんにゃくの煮物 (人参・ちくわ・こんにゃく) ★味噌汁 (モロヘイヤ・卵) ★16穀米ご飯 ★ぬか漬け (カブ・胡瓜・茄子・人参) 7月16日(金) 【MAIとふたり】 ★豚シャブぶっかけうどん・・・■ (豚肉・大豆モヤシ・茄子・シメジ) (トマト・シソ・梅干し) ★とうもろこし・枝豆 ★前夜の煮物の残り (ちくわ・こんにゃく・人参) ■ボイル豚肉、レンジ蒸しのシメジや茄子などそれぞれに生姜ポン酢で下味。 それをしないとぼやけた味になるよ。 ■MAIのリクエスト。毎週末は帰宅しています。 この日。遅いお昼が「サブウェイのサンドイッチ」とケーキ。 お腹が空かないままの晩ご飯でした(>_<) 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 晩ご飯一覧はこちらのフリーページに 私のダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」にどうぞ お立ち寄りくださったおしらせを下さるなら(特に楽天以外の方) こちらでも 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆ 7月15日(木) ◆41.9kg ◆15.9% 前日比 -0.1kg ◆ 7月16日(金) ◆42.2kg ◆16.4% 前日比 +0.3kg 今朝は「食べるダイエット1位」「ダイエット日記3位」「ダイエット(総合)5位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 このブログトップページへ
2010年07月17日

さて、これをご覧くださいませ。 7月13日の晩ご飯の全容です。下の画像と比べてみてね。 お肉や脂っこいものは、いつもこのくらいの量です。 家族には、もっとたくさん乗せますよ。 でもこのアングルでは、なんだかつまらないでしょ。 誤魔化しているのではなく、あくまでも美しく撮したい・ということで 今後ともご承知おき下さいませ 【赤シソジュースの追加情報】 「とんままさん」から別館に情報をいただきました。 ‘お酢’より‘クエン酸’の方が美味しいそうで~す。 とんままさん、いつもありがとう おっと、もうひとつ。 「シークヮーサージュース」とはもちろん合うけれど、 赤シソを生かすならレモン果汁数滴の方が 【トイ・ストーリー3】 観ました!良いですよ! 大人になったアンディと彼の親友だったおもちゃ達は 画像も美しく迫力あり、最後は涙。。。 さ!次は、ディカプリオと渡辺謙の『インセプション』待ちだ~! 【ある日のコーデ】 数年前の手作り→ 「何が目的のブログやねん」とお思いでも ブログ村「食べるダイエット」ランキング 携帯からもブログ村にリンクできるようです。もし良かったらクリックをお願いします7月13日(火) 【夫とふたり】 ★豚肉とじゃが芋のオイスターソース味 (豚肩ロース・ニンニク・ネギ・ジャガイモ・小松菜) ★胡瓜とトマトの酢の物 ★大豆モヤシとザーサイのナムル (大豆モヤシ・ニラ・ザーサイ) ★味噌汁 (大根・薄揚げ) ★16穀米ご飯 ★ぬか漬け (カブ・茄子) 7月14日(水) 【ひとりご飯】 ★マカロニのトマトソースグラタンもどき (自家冷のトマトソース・茄子・ピーマン・マカロニ) ★炒り大豆サラダ (胡瓜・トマト・炒り大豆) ★トースト ★ヨーグルト (プルーン) ★赤シソジュース ★牛乳 夕飯後、歌の練習へGO! ε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛ダダダッ!! 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 晩ご飯一覧はこちらのフリーページに 私のダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」にどうぞ お立ち寄りくださったおしらせを下さるなら(特に楽天以外の方) こちらでも 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆ 7月13日(火) ◆42.2kg ◆15.3% 前日比 -0.6kg ◆ 7月14日(水) ◆42.0kg ◆15.8% 前日比 -0.2kg 今朝は「食べるダイエット1位」「ダイエット日記3位」「ダイエット(総合)6位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 このブログトップページへ
2010年07月15日

赤シソジュースを初めて作ってみたが・・・甘すぎて身体が拒否する。 【材 料】 赤シソ:200g 水 :1200cc 酢 :250cc グラニュー糖:600g 【作り方】 1:水1200ccを沸騰させ、シソを20分煮る。 2:漉してグラニュー糖と酢を入れ、あくを取りながら20分煮る。 ネットで調べて、このレシピで作りました。。。 3~5倍に水か炭酸で割って…とあるが、それでは薄すぎて美味しくない! 2倍程度ならまあ風味が残るけれど甘すぎてダメ! そこで酢を250cc追加しました。 更に飲むときにレモン果汁を数滴たらしたら「まあ飲んであげるか」という味にはなった。 やれやれ。。。 「捨てちゃえ~!」との指令が頭の中で渦巻いておりましたが 酢とシソの効用を優先させて、捨てずに飲んでみましょ。 「シークヮーサージュース」を足すのもいいかなと思いつき、昨日買ってきました。 お昼ご飯時に試してみるね。 【しそ酢の効用・健康効果】 お酢はもちろん、シソにも強力な抗酸化力あり。ダブルの抗酸化力は強力!! シソには、カルシウム、カリウム鉄分ビタミン、ミネラルなどが多いため 抗アレルギー、抗炎食欲増進、消化促進血圧安定、老化防止、骨粗鬆症防止、貧血対策などに有効。 【ある日のコーデ】 スカートは外出NG!(ゴミ出しまでよん) お役に立ちそうでしたら応援してね ブログ村「食べるダイエット」ランキング 携帯からもブログ村にリンクできるようです。もし良かったらクリックをお願いします7月10日(土) 【夫とふたり】 ★ぶっかけお蕎麦 (豚肉・梅干し・かいわれ) (茄子・生姜・長いも) ★とうもろこし・枝豆 ★オレンジ 7月11日(日) 【夫とふたり】 ★焼き魚・鮭のみりん味噌漬け ★ピーマンとミョウガのゆかりポン酢 ★焼き厚揚げのそぼろ餡 (厚揚げ・かいわれ) (豚挽肉・生姜・エリンギ・ネギ) ★トマトコーンサラダ・柚子胡椒マヨ ★ぬか漬け (大根・人参・胡瓜・茄子) ★味噌汁 (ワカメ・ネギ・薄揚げ) ★16穀米ご飯 7月12日(月) 【夫とふたり】 ★秋刀魚の梅煮 (サンマ・梅干し・生姜) ★カブのサラダ (カブ・胡瓜・ニンニク・エリンギ) ★即席漬け・・・■ (キャベツ・胡瓜・茄子・人参・大根・シソ) ★味噌汁 (カブの葉・薄揚げ) ★16穀米ご飯 ★とうもろこし・オレンジ ■塩辛過ぎたぬか漬け対策。 水で塩抜き後、薄切りにしてキャベツ・シソ・かつお節と。 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 晩ご飯一覧はこちらのフリーページに 私のダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」にどうぞ お立ち寄りくださったおしらせを下さるなら(特に楽天以外の方) こちらでも 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆ 7月10日(土) ◆42.5kg ◆15.3% 前日比 +0.1kg ◆ 7月11日(日) ◆42.9kg ◆15.3% 前日比 +0.4kg ◆ 7月12日(月) ◆42.8kg ◆14.4% 前日比 -0.1kg 今朝は「食べるダイエット1位」「ダイエット日記3位」「ダイエット(総合)6位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 このブログトップページへ
2010年07月13日

二の腕と同様に、太ももの弛みも気になる。。。 脂肪が取れサイズが落ちても皮膚が弛み気味なのは年齢的な問題だ… そこで、スクワットしながらマッサージ! 「蒸しタオルスクワット」「二の腕強化スクワット」に続き 一石二鳥スクワット第3弾! 「太ももマッサージスクワット」 成果はどうあれ気合いだっ! 【ある日のコーデ】 手作りチュニック→ お役に立ちそうでしたら応援してね ブログ村「食べるダイエット」ランキング 携帯からもブログ村にリンクできるようです。もし良かったらクリックをお願いします7月 6日(火) 【夫とふたり】 ★肉団子と大根の煮物 (鶏挽肉・豚挽肉・生姜・ネギ・エノキ・人参・卵) (大根・舞茸) ★小松菜とカボチャのカレーバルサミコ酢 ★トマト・冷や奴・・・■ (豆腐・トマト・パセリ) ★味噌汁 (ニラ・卵) ■岩塩・オリーブオイル・醤油少々で。7月 6日(火) 【夫とふたり】 ★オムライス (鶏挽肉・玉葱・人参・椎茸) (トマト・アスパラ) ★ワカメの酢の物 (ワカメ・胡瓜・桜エビ・胡麻) ★カブの酢漬け ★味噌汁 (大根・舞茸) ★ヨーグルト (プルーン・蜂蜜) 野菜の在庫がなくなった~! 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 晩ご飯一覧はこちらのフリーページに 私のダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」にどうぞ お立ち寄りくださったおしらせを下さるなら(特に楽天以外の方) こちらでも 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆ 7月 8日(木) ◆42.4kg ◆16.0% 前日比 +0.1kg ◆ 7月 9日(金) ◆42.4kg ◆15.0% 前日比 ±0kg 今朝は「食べるダイエット1位」「ダイエット日記5位」「ダイエット(総合)6位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 このブログトップページへ
2010年07月10日

キノコは冷凍してから加熱すると、 旨味成分が増えるそう 『はなまるマーケット』でやっていたのでさっそく冷凍してみる。 いつも常備しているエノキ・シメジ・エリンギを。 使いやすい大きさに切ったり裂いたりして袋に入れて冷凍。 水分を含むと固まってしまうので、けっして水で洗ってはいけない。 そのまますぐ使えるそうです。これは便利でしょ お役に立ちそうでしたら応援してね ブログ村食べるダイエットブログランキング 携帯からもブログ村にリンクできるようです。もし良かったらクリックをお願いします ところで。 レディスディにさっそく観てきました。 『踊る大捜査線 THE MOVIE 3』 文句なく楽しいできあがりです。 う~~~ん。ネタバレしそうで、それ以上何とも書きようがない 制作側が、登場人物もあらすじも隠しておきたがっていたのが頷ける成り行きです 壮大なるドタドタ劇でもあり、コワイ深層心理を描いているとも言えるし、人情話でもある。 老若男女楽しめそう。7月 6日(火) 【夫とふたり】 ★わんたん・ニラ醤油 (豚挽肉・生姜・ネギ・エリンギ) ★大豆モヤシとニラのナムル ★シソとチーズのワンタン焼き ★マカロニ・ツナサラダ (ツナ・パセリ・胡瓜・トマト) ★味噌汁 (キャベツ・油揚げ) ★16穀米ご飯 7月 7日(水) 【夫とふたり】 ★ビビンバもどき (牛肉・大豆モヤシ・ピーマン・大根・人参) ★カボチャ甘煮・きな粉かけ ★即席漬け (胡瓜・茄子・ミョウガ・シソ) ★味噌汁 (ネギ・ワカメ・卵) 夕飯後、所属団体会議へGO! ε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛ダダダッ!! 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 晩ご飯一覧はこちらのフリーページに 私のダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」にどうぞ お立ち寄りくださったおしらせを下さるなら(特に楽天以外の方) こちらでも 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆ 7月 6日(火) ◆42.6kg ◆15.1% 前日比 +0.2kg ◆ 7月 7日(水) ◆42.3kg ◆15.3% 前日比 -0.3kg 今朝は「食べるダイエット1位」「ダイエット日記3位」「ダイエット(総合)6位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。ダイエットブログランキング このブログトップページへ
2010年07月08日

時間と手間をなるべくかけずに野菜たっぷりのご飯作りをしたいですね。 いつも行くスーパーにこのところ置いていなかったコレを 実家近くで見つけたので嬉しくて書いちゃいます。 ハインツのホワイトソース「ちょっとだけ」70gの3袋入り。 缶入りではなく、あくまでも小袋「ちょっとだけ」 主菜のソースにはもちろん、野菜と和えてミニグラタンやチーズ焼きなどにアレンジして副菜に。 5日のサーモンソテーに使いました。 他にも、ハインツのデミグラスソースとカゴメのトマトペースト。 この小袋も常備して愛用しています。 こういうのを使って、品数も増やすのさ~ 野菜のオカズをいっぱい食べよう ブログ村ダイエットブログランキング 携帯からもブログ村にリンクできるようです。もし良かったらクリックをお願いします。7月 3日(土) 【夫とふたり】 ★肉味噌丼・ポーチドエッグ乗せ (豚挽肉・鶏挽肉・生姜・ネギ・エリンギ・人参) (ピーマン・パプリカ・卵) ★冷や奴とレンジ蒸し茄子のニラ醤油 (豆腐・茄子) (ニラ・生姜・ネギ) ★カブ甘酢漬け ★味噌汁 (カブの葉・麩) 夕飯後、歌サークル稽古ε=ε=ε=(・ω・*) 7月 4日(日) 【夫とふたり】 ★豚シャブ・柚胡椒マヨ・・・■ (豚肩ロース・生姜・胡瓜・人参・玉葱) ★茄子とエリンギのトマトチーズ焼き (茄子・ブロッコリー・エリンギ) (トマトピューレ・チーズ) ★長芋のニラ醤油かけ ★味噌汁 (ほうれん草・大根・卵) ★16穀ご飯 ★ぶどう ■ポン酢・柚子胡椒・マヨネーズ少し7月 5日(月) 【夫とふたり】 ★サーモンステーキ・クリームソース・・■ (鮭・玉葱・エリンギ・パセリ) (トマト・アスパラ) ★冷や奴・納豆かけ (豆腐・納豆・万能ネギ) ★茄子の味噌炒め (茄子・ミョウガ) ★味噌汁 (小松菜・油揚げ) ■ソース。玉葱・エリンギを弱火で炒め、白ワイン・水・コンソメ。 少量ホワイトソース・牛乳・塩・黒ペッパー。 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 晩ご飯一覧はこちらのフリーページに 私のダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」にどうぞ お立ち寄りくださったおしらせを下さるなら(特に楽天以外の方) こちらでも 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆ 7月 3日(土) ◆42.3kg ◆14.7% 前日比 -0.3kg ◆ 7月 4日(日) ◆42.5kg ◆15.5% 前日比 +0.2kg ◆ 7月 5日(月) ◆42.4kg ◆15.6% 前日比 -0.1kg 今朝は「食べるダイエット1位」「ダイエット日記4位」「ダイエット(総合)7位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。ダイエットブログランキング このブログトップページへ
2010年07月06日

ダイエットの低カロリーレシピって、どうも・・・寂しくない? 7/2の『はなまるマーケット』での特集「100kcalレシピ」 まさにこれがそうでした。 例えば「チキングリル」と銘打ったもの。 鶏胸肉をそぎ切りにし、塩胡椒してトースターで焼く。 ソースは茄子・人参・トマト等の野菜を煮込み塩胡椒味・・・って。 これは、どう考えても美味しくないでしょ。 単に数字を小さくすることしか考えていないですよね ご飯は美味しく食べようよ! 油ギトギトはもちろんダメだけれど、油を使うおかずの量は少なめにし、 さっぱり系野菜のおかずの嵩を増やせばいいのさ! そこで、私はこれだっ! ニンニクチップス。 献立全体がサッパリ系で物足りなそうな時。 とりあえず、小フライパンにオリーブオイルとニンニクスライスを入れて弱火にかける その後、献立を考えることさえあります 野菜でも肉でもお魚でも、使えるのよ。 はなまるで紹介している「イカの蒸し煮」にニンニクチップだけ乗せても 絶対に美味しさが増すはず! 私は、取り出した後のオイルでキノコなどを炒めて乗せてしまうけれど ニンニクチップだけ使うのなら、たいしてカロリーアップににはならないと思う。(たぶん) カリカリで香ばしくて美味しいよ~ ダイエット中でも美味しく食べよう ブログ村ダイエットブログランキング6月29日(火) 【夫とふたり】 ★厚揚げのそぼろ炒め (豚挽肉・生姜・ニンニク・ネギ・ピーマン・大豆モヤシ) ★ほうれん草のしらす和え ★カボチャ甘煮リメイク団子 (カボチャ・牛乳・胡麻) ★トマト・パセリ ★味噌汁 (エノキ・大根) 6月30日(水) 【夫とふたり】 ★焼き魚 (えぼ鯛干物) ★胡瓜のゆかり和え ★きんぴら牛蒡 (きんぴら・人参・ちくわ) ★豆腐の卵とじ (豆腐・エノキ・ネギ・卵) ★トマト・クリームチーズ乗せ ★味噌汁 (小松菜・大根・薄揚げ) ★16穀米ご飯7月 1日(木) ★牛肉とジャガイモのオイスターソース炒め (牛肉・ニンニク・茄子・ピーマン・ジャガイモ) ★大根サラダ (大根・胡瓜・シソ・ミョウガ) ★インゲンの白和え (インゲン・豆腐・胡麻) ★きんぴら (前日の残り) ★味噌汁 (ワカメ・玉葱・薄揚げ)7月 2日(金) 【ひとりご飯】 ★ニラと長芋のお焼き (ニラ・長いも・人参・桜エビ・卵) ★インゲンの胡麻和え ★サラダ (トマト・ブロッコリー・パプリカ) ★味噌汁 (茄子) ★ジャコ入り焼きおにぎり (自家冷凍) ★プラム 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 晩ご飯一覧はこちらのフリーページに 私のダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」にどうぞ お立ち寄りくださったおしらせを下さるなら(特に楽天以外の方) こちらでも 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ◆ 6月29日(火) ◆42.6kg ◆14.6% 前日比 +0.2kg ◆ 6月30日(水) ◆42.9kg ◆15.7% 前日日 +0.3kg ◆ 7月 1日(木) ◆43.0kg ◆14.6% 前日比 +0.1kg ◆ 7月 2日(金) ◆42.6kg ◆14.0% 前日比 -0.4kg 今朝は「食べるダイエット1位」「ダイエット日記3位」「ダイエット(総合)7位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。ブログ村ダイエットブログランキング ブログトップページへ
2010年07月03日

「最初が肝心!」と娘の“一人住まい”の水回りをキレイにしてきたHAHAですがもう数年前から、我が家の汚さは見なかったことにしておりますo(TヘTo)でも。。。ちょっと心を入れ替えて、少しづつ掃除していきたいと思います今日のお昼ご飯。さ、スクワット20回やってから、いただきます(^o^)午前中はお掃除したので(^―^)午後は洋裁しちゃいますが、なにか。 みなさまの応援クリックが毎日の励みになりますです→
2010年07月01日
全15件 (15件中 1-15件目)
1


