2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全12件 (12件中 1-12件目)
1

今日はダイエットの話題から離れます(ちょっと愚痴・・・) 2月26日(金)お昼 ★菜の花のペペロンチーノ (菜の花・ベーコン・シメジ) MAIとふたりのお昼。 この季節、お気に入りのパスタです。 ところで 3泊4日で大学のサークル仲間と長野県にスノーボードに行っていたMAI。 3日目に転倒して頭を打ち、軽い頭痛と耳に違和感がある・と言う たいしたことはなさそうだが、問題は中二日おいてすぐにまた別の友達と中国旅行に行く予定なの これはちゃんと調べなくちゃ!と、午前中にひとりで病院に行かせた。 が。。。 受付にてナンダカンダで眼科のみ受診し帰宅。 (どうしてなの?ADDのせい?) 旅行前は二日間しかないので、何も進展無しは困る HAHAの本音は 体調を医師に診てもらい、できれば旅行を止めるよう言ってもらうこと。 しかたなく午後もやっている耳鼻科に一緒に行ったが そこで、脳神経外科に先に行くように勧められ けっきょく大病院の救急外来に行くことになってしまった 頭のCTスキャンと首のレントゲンを撮り、脳に異常はないことがわかり、 頭痛と耳の違和感は軽いむち打ちのためだろう・という診断で少し安心しました。 海外旅行で飛行機に乗ることも正直に話して聞いてみたところ おすすめしないが、自己判断でと言われる。。。 母としては「行かない方が良い」と言ってほしかったが、仕方がないです。 緊迫した様子の患者さんも来ず、親切に対応していただきました。 浅田真央ちゃんと同じ年の娘ですが、なんだかなぁ。いろいろあります 先日、パスポートも食卓に置きっぱなしだったので私が片付けたものの その後話題にも出ず、つまり、パスポートの重要性の意識もない。(哀しいADD) 本人が言ってくるまで、黙っているつもりです。 そして旅行前日の今日。まだ何もトランクに詰めていませんよ 夕方から夜は大学のサークルに行くそうなので、いったいいつ準備するのでしょうか ダイエットのまとめがこちらにあります。憂えるHAHAに励ましを→ ☆プロフィール。 ☆まず、おおまかなダイエット経過など ☆基本の考え方・やり方 ☆体重推移表2000年から。54kg→45kg ☆体重推移表2005年から。45kg→44kg ☆体重推移表2006年から。44kg→43kg ☆最近の朝食と昼食。食生活の考え方 ☆その他、日常生活で気をつけていることなど ☆最近のエクササイズ・図解! ついでに、2月の夫のお弁当を一挙にUP。 自己満足のための記録です。よかったらお付き合いくださいませ。 ◆2月1日(月) ◆2月2日(火) ◆2月5日(金) ◆2月15日(月) ◆2月16日(火) ◆2月17日(水) ◆2月18日(木) ◆2月19日(金) ◆2月23日(火) ◆2月24日(水) ◆2月25日(水) ◆2月26日(金) 〓*〓*〓*〓*〓*〓*〓*〓*〓*〓*〓*〓*〓 フリーページにお弁当画像一覧を載せています お弁当用常備菜や小物の画像はこちら 女子高生3年間のお弁当はこちら 〓*〓*〓*〓*〓*〓*〓*〓*〓*〓*〓*〓*〓 晩ご飯一覧はこちらのフリーページに 私のダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」にどうぞ お立ち寄りくださったおしらせを下さるなら(特に楽天以外の方) こちらでも 〓*〓*〓*〓*〓*〓*〓*〓*〓*〓*〓*〓*〓 ◆2月25日(木) ◆43.0kg ◆16.3% 前日比 -0.1kg ◆2月26日(金) ◆42.8kg ◆15.2% 前日比 -0.2kg 今朝は「食べるダイエット1位」「ダイエット日記3位」「ダイエット(総合)5位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 ブログトップページへ
2010年02月27日

前の日記に、このところ甘い物を連日食べていると書いたが だいたいはお昼ご飯か夕ご飯と一緒に・です。 間食ではありませ~~~ん 身体が甘い物を欲しがる時はそれなりの理由がある・ということでしたよね。 飴やチョコレートはワタシも食間に食べちゃう。 でも嵩がある物は食事と一緒に食べるようにしています。 そこだけは守っている 守る・というより、3時頃に間食すると夕ご飯作りがイヤになることが身にしみているため それを思い出すと我慢もできます。 小腹が空いたら水を飲む 嵩がある甘い物をたべるなら食事と一緒に。 三食がしっかりしているときは甘い物も欲しくないけれど・・・→ 2月23日(火) 【夫と二人】 ★牡蠣のマヨパン粉焼き・・・■ サラダとシメジニンニクソテー添え (牡蠣・キャベツ・胡瓜・人参・シメジ・ニンニク) ★厚揚げ煮・鶏そぼろかけ (厚揚げ・水菜・鶏ミンチ・生姜) ★スナッくエンドウの胡麻和え (スナックエンドウ・ミニトマト) ★味噌汁 (大根・ナメコ) ★16穀米ご飯 ■塩・コショウした牡蠣の片面にマヨネーズを塗りパン粉。 フライパンで両面を焼く。2月24日(水) 【夫と二人】 ★タコとアボカドのバルサミコ酢炒め (タコ・ニンニク・アボカド・エリンギ) ★蓮根のきんぴら (蓮根・人参) ★菜の花と豆腐の胡麻和え (菜の花・人参・豆腐) ★味噌汁 (ほうれん草・エノキ) ★16穀米ご飯 晩ご飯一覧はこちらのフリーページに 私のダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」にどうぞ お立ち寄りくださったおしらせを下さるなら(特に楽天以外の方) こちらでも ◆ 2月23日(火) ◆43.1kg ◆15.2% 前日比 +0.2kg ◆ 2月24日(水) ◆43.1kg ◆14.6% 前日比 ±0kg 今朝は「食べるダイエット1位」「ダイエット日記3位」「ダイエット(総合)6位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 ブログトップページへ
2010年02月25日

怒りアアダコウダ悩む脳をかなり使う糖分が消費される 今回、これを検証?してみました 娘の行状のみならず、歌サークル関係でも頭を悩ますできごとが立て続けに起こっている。 そのひとつ。 HPの過去公演画像を商業公演のチラシ・ポスターに無断使用された。 プロ歌手やプロの舞台装置も関係しているため、困ったことになっている。(私はHP管理人) 無断使用した側の公演にはK県A市も関わっている。 メールやり取りで抗議しているが、その非常識さに辟易しています。 ここ数日、頭にきて寝不足よ で。 甘い物が食べたい!食べています・・・ チョコレート、ドーナツ、シュークリーム、ババロアets. このところ毎日食べているが、体重・体脂肪の数値にはまだ表れず。。。 衝動を正当化すべく「脳」「消費カロリー」で検索してみると「砂糖」のHPにこんな内容が。 脳は、安静にしていても1日120g、1時間に5gものブドウ糖を消費する、 驚くべき大食いの臓器です。 他のどの臓器よりも多くのエネルギーを消費するにもかかわらず、 そのエネルギー源となるのはブドウ糖だけ。 たんぱく質や脂肪では補えません。 しかも、脳に蓄積できるブドウ糖はほんのわずか。 ごはんやパンに比べて消化吸収が速く、 すぐに脳にエネルギーを供給できる「脳のごはん」は砂糖なのです。(HPより) 怒りで脳を大いに使って、カロリー消費している感がしっかりありましたけれど でもやはり、心穏やかにゆっくり眠りたいです 怒りまくってダイエット?・・・うそよん!→ 2月20日(土) 【夫と二人】 ★鮭の塩焼き ★ピーマンとカイワレのゆかりカツオ ★キャベツとウインナのケチャップ炒め (キャベツ・ニンニク・玉葱・ウインナ) ★ワカメの酢の物 (ワカメ・胡瓜・ツナ缶のオイル・胡麻) ★豚汁 (豚肉・大根・人参・牛蒡・小松菜・ネギ・椎茸) ★16穀米ご飯 ★りんご2月21日(日) 【外食】 五穀米ご飯屋さんで ★天ぷら(鰻巻き・野菜数種) ★肉豆腐 ★鯛のカルパッチョ ★具だくさん味噌汁 ★五穀米ご飯 ★抹茶ババロア 以上1200円 ■昼間、歌サークル稽古。帰宅が遅かったため夫と外食。2月22日(月) 【ひとりご飯】 ★春雨ピリ辛スープ (大根・人参・ネギ・青梗菜・ベーコン・エリンギ・春雨・生姜・ニンニク) ★明太子しらすご飯 (明太子・しらす・ネギ・かつお節) ★菜の花の辛子醤油 ★トマト ★りんご1/2個 晩ご飯一覧はこちらのフリーページに 私のダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」にどうぞ お立ち寄りくださったおしらせを下さるなら(特に楽天以外の方) こちらでも ◆ 2月20日(土) ◆42.5kg ◆15.7% 前日比 -0.3kg ◆ 2月21日(日) ◆42.9kg ◆15.9% 前日比 +0.4kg ◆ 2月22日(月) ◆42.9kg ◆15.5% 前日比 ±0kg 今朝は「食べるダイエット1位」「ダイエット日記4位」「ダイエット(総合)7位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 ブログトップページへ
2010年02月23日

大学が長~い春休みで、午後から夜はバイトや遊びで忙しいMAI。 お昼近くまで寝ていてダラダラしている姿は、かなりうっとうしい。 「ダイエットしたい」と言いつつ、母親の言うことには聞く耳持たずでもある。 そこで、目の前でエクササイズを見せつけることにした。 (MAIはズルけた姿勢で携帯を触り知らんぷりだけど) ←蒸しタオルスクワット 「い~~ち、にぃ~~い、さぁ~~ん」と息を吐くタイミングで声を出してカウント。 これは良い! 頭の中で数えていると、10やりたいところを4で済ませたりしちゃうのよね でも、声を出して自分の耳で聞いていると10までやろうと思うわ ましてやMAIがいる時は、これ見よがしに20までやっちゃうぞ 一人でもなるべく声を出してカウントしようと思います 10くらいはやりましょう→ 2月18日(木) 【夫と二人】 ★烏賊と小松菜のオイスターソース炒め (烏賊・小松菜・エリンギ) ★ちくわとジャガイモの煮物 (ちくわ・ジャガイモ・人参) ★菜の花とカボチャのサラダ (カボチャ・菜の花・ハム) ★味噌汁 (ワカメ・玉葱・卵) ★16穀米ご飯2月19日(金) ★ピリ辛チキンソテー・ サッパリ胡瓜ソース・・・■ (鶏もも肉・胡瓜・トマト・玉葱) ★菜の花のチーズ海苔巻き (菜の花・カニかま・チーズ・海苔) ★豆腐照り焼き (豆腐・かつお節) ★味噌汁 (大根・葉も) ■鶏モモはニンニク・紹興酒・チリソース・醤油で漬けてソテー。 甘酢ソースは胡瓜・トマト・玉葱・塩・砂糖・黒酢・レモン酢を適量。 「クリスピークリームドーナッツ」3/4個食べる(*ノω<*) 晩ご飯一覧はこちらのフリーページに 私のダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」にどうぞ お立ち寄りくださったおしらせを下さるなら(特に楽天以外の方) こちらでも ◆ 2月18日(木) ◆42.7kg ◆15.0% 前日比 +0.1kg ◆ 2月19日(金) ◆42.8kg ◆14.5% 前日比 +0.1kg 今朝は「食べるダイエット1位」「ダイエット日記2位」「ダイエット(総合)5位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 ブログトップページへ
2010年02月20日

先日、TV番組内での清水ミチコさん。 「けっこうデスクワークが多く、腰痛が気になる」そうで ユラユラと座面が動く椅子を愛用しているという。 その動き! バランスボールだっ! 以前私も、椅子代わりにして、PCやったりしていましたよっ(自然消滅しておりました) 腰痛予防プラス足腰の筋力増加に効くと思います。 見えない場所に転がしてしょぼくれていた可哀想なバランスボール 復活させました。 今度はいつまで続くか→ 2月16日(日) ★シュウマイ (豚挽肉・玉葱・白菜・生姜・椎茸・ひたし豆) (スナップエンドウ) ★ニラとモヤシの卵とじ (ニラ・モヤシ・エリンギ・卵) ★長いもと胡瓜の梅ポン酢和え ★味噌汁 (ほうれん草・玉葱) 2月17日(月) ★鱈と豆腐のみぞれ煮・柚子胡椒 (鱈・豆腐・大根・エノキ・ネギ・水菜) ★ジャガイモとウインナのバルサミコ酢 (ニンニク・ウインナ・ジャガイモ・アスパラ) ★ちくわと蓮根のきんぴら (ちくわ・蓮根・ニンジン) ★味噌汁 (キャベツ・油揚げ) 晩ご飯一覧はこちらのフリーページに 私のダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」にどうぞ お立ち寄りくださったおしらせを下さるなら(特に楽天以外の方) こちらでも ◆ 2月16日(火) ◆42.3kg ◆16.4% 前日比 -0.1kg ◆ 2月17日(水) ◆42.6kg ◆16.0% 前日比 +0.3kg 今朝は「食べるダイエット1位」「ダイエット日記2位」「ダイエット(総合)5位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 ブログトップページへ
2010年02月18日

朝日新聞に連載されている勝間和代さんの「人生を変えるコトバ」というコラム。 「記憶は体全体で行われている」 「細胞記憶」はまだ十分な証拠がなく、専門家の間でも賛否両論なのですが、 要は、私達の学習や記憶は単に脳だけで行われるのではなく、 身体全体に記憶する能力があるのではないかということです。(中略) さまざまなものごとを記憶し、思い通りにその動きを復元しようとする場合、 身体全体の調子がよくないとうまくいかないし、 また、身体のさまざまな神経細胞が学習するまで何度も何度も訓練を繰り返さないと 定着しないのです。(朝日新聞記事より) 私は‘身体で記憶すること’を日々目指している’と思う。 私がやっているダイエット視点のいろいろなこと。例えば 「小腹が空いたら水を飲む」 これって、たぶん「なかなかできない」と思う人が多いでしょう。 身の回りに美味しい食べ物があふれている日常。それに手が伸びるのは生き物として当然。 私も同じです このところチョコレート食べまくり 私の現在の体重等の数字を見て、なぜダイエットダイエットと言い続けているのか、 不思議に思う方も多いでしょうね。 けっして「痩せ信仰」ではなく「美味しい食事をする」ことを目的としています。 体重・体型維持のためには‘身体に覚え込ませる作業であり訓練’がやはり必要。 実際に今は「小腹が空いた時に飲む水は美味しい」し「水で済ませられる自分が可愛い」 でも、意識して続けなければ、アッという間に挫折すると思う 勝間さんのコラム内容とは、筋が違ってきてゴメンナサイ ‘食べたい’からダイエット視点で行動する!→ 2月13日(土) 【MAIと二人】 ★牡蠣入りピリ辛味噌スープ (生姜・ネギ・豆腐・牡蠣・鶏挽肉・大根・ 人参・青梗菜・シメジ) ★チーズカツサンド(市販品) (MAIが買ってきたトンカツ屋さんのサンドイッチ) ★枝豆 ★イチゴ2月14日(日) 【夫と二人】 ★カツオのたたきのタツタ揚げ (カツオたたき・生姜・ニンニク) (大根・胡瓜・かいわれ) ★カボチャのカレーバルサミコ酢 (ニンニク・ベーコン・カボチャ・シメジ・ピーマン) ★豆腐田楽 (豆腐)(明太子マヨ) (練り胡麻・味噌) ★味噌汁 (青梗菜・油揚げ) ★16穀米ご飯 ★イチゴ2月15日(月) ★豚の角煮 (豚バラ肉・大根・ゆで卵) ★牛蒡と蓮根のきんぴら (牛蒡・蓮根・人参・ピーマン) ★菜の花の辛子醤油 ★味噌汁 (小松菜・エノキ) ★マンゴープリン 晩ご飯一覧はこちらのフリーページに 私のダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」にどうぞ お立ち寄りくださったおしらせを下さるなら(特に楽天以外の方) こちらでも ◆ 2月13日(土) ◆42.4kg ◆15.0% 前日比 -0.7kg ◆ 2月14日(日) ◆42.5kg ◆15.5% 前日比 +0.1kg ◆ 2月15日(月) ◆42.4kg ◆15.6% 前日比 -0.1kg 今朝は「食べるダイエット1位」「ダイエット日記2位」「ダイエット(総合)5位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 ブログトップページへ
2010年02月16日

1月の体重をグラフにしました。 お正月三が日のダラダラ食べもあまり引きずることはなく済みました。 29日に体調悪く食べられなかった後は、普通に食べても数字が上がっています “一時的に飢餓状態になった身体に脂肪を溜め込もう”という作用! ですよね・・・ 記録していると、こういう点が明らかになってくるので、対処法もわかってきますよ 私のダイエット関係詳しくはこちら ☆プロフィール。 ☆まず、おおまかなダイエット経過など ☆基本の考え方・やり方 ☆体重推移表2000年から。54kg→45kg ☆体重推移表2005年から。45kg→44kg ☆体重推移表2006年から。44kg→43kg ☆最近の朝食と昼食。食生活の考え方 ☆その他、日常生活で気をつけていることなど ☆最近のエクササイズ・図解! ところで。 10年ほど前に作ったワンピースをリメイクしました。 少し光沢がある生地で色合いは好きだけど、どうも地味。 丈を少し短くして、首回りに飾りをつけてみる。 共布ベルトのバックルがイマイチ・・・ まあ、着られそうです オシャレしたいからダイエット!→ 2月11日(木) ★ロールキャベツ (キャベツ・合い挽き肉・玉葱・人参) ★サツマイモとちくわのきんぴら ★カブと春菊の明太子ポン酢 (カブ・春菊・トマト・焼き油揚げ) ★味噌汁 (玉葱・ワカメ・麩・卵) ★オレンジ2月12日(金) 【夫と二人】 ★親子丼 (鶏もも肉・鶏挽肉・玉葱・卵・万能ネギ) ★ニラ入り長いもお焼き (ニラ・長いも・卵) ★蓮根サラダ (蓮根・水菜・ツナ) ★味噌汁 (白菜・大根) 晩ご飯一覧はこちらのフリーページに 私のダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」にどうぞ お立ち寄りくださったおしらせを下さるなら(特に楽天以外の方) こちらでも ◆ 2月11日(木) ◆43.3kg ◆16.0% 前日比 -0.1kg ◆ 2月12日(金) ◆43.1kg ◆15.4% 前日比 -0.2kg 今朝は「食べるダイエット1位」「ダイエット日記2位」「ダイエット(総合)5位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 ブログトップページへ
2010年02月13日

先日、朝日新聞の家庭欄に 『学校給食のおかしな献立』というような主旨の記事が特集されていました。 主にパンが主食の日にはヘンな献立になりやすいらしい。 うろ覚えだけど「甘い揚げパン・ソフト麺・切り干し大根煮」などという献立が画像と共に紹介されていて 「ヘン!!!いやだ~おかしな組み合わせ!」なんて思ったけれど。 あれれ 9日のわたしの「ひとりご飯」・・・これどうよ・・・ お腹が空いて、とにかく早く食べたくて、あれもこれも混ぜ混ぜて、統一性のないこと甚だしい ええ、ヘンですわよ。 出たな~ アナタはいったいどういうタイミングで出てくるわけ? 美しくないものが気になるんですわ。 ‘ヘン’でも‘美しくなく’ても、どうとでも仰い。 ご批判、甘んじてお受けいたしますわよ (バービー口調がうつったか?) 手早く美味しく、栄養的にも、まあまあでしょ!→ 2月 9日(火) 【ひとりご飯】 ★七割ひじきご飯・・・■ (前日のひじき煮・16穀米ご飯少し) ★しらす納豆サラダ (大根・トマト・納豆・シラス・枝豆) ★ハム明太子乗せパン ★味噌汁 (大根・ネギ・ナメコ・卵) ★りんご ■前夜の残りのひじき煮とすこーしの16穀米ご飯で。 ■朝開封したハムや半分残したトマトや林檎を消費すべく ゴチャゴチャ材料。2月10日(水) 【夫と二人】 ★サバの味噌煮 (牛蒡・生姜・サバ) ★春菊の白和え (豆腐・練り胡麻・春菊) ★パスタサラダ (ベーコン・エリンギ・ニンニク・胡瓜・トマト・サラダスパ) ★カブの甘酢漬け ★味噌汁 (大根・舞茸) ★16穀米ご飯 晩ご飯一覧はこちらのフリーページに 私のダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」にどうぞ お立ち寄りくださったおしらせを下さるなら(特に楽天以外の方) こちらでも ◆ 2月 9日(火) ◆42.7kg ◆15.1% 前日比 -0.3kg ◆ 2月10日(水) ◆43.4kg ◆14.6% 前日比 +0.7kg 今朝は「食べるダイエット1位」「ダイエット日記2位」「ダイエット(総合)5位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 ブログトップページへ
2010年02月11日

2月9日はアイコの誕生日なんですよねえ。。。9才です。 MAIがディズニーシーで買ってきたShellieMay♪ アイコが4才の時にこのブログを始めたため私のHNは『アイコ4才』なのよ。 文鳥の寿命は長くて10年・・・らしい ペットって、それが辛いですね。このところ、頭から離れません でも今のところ、とっても元気。 「ここから出して~」 「出して~~~」 モーツァルトが好きらしい 『魔笛』を一緒に音取り。 私が拍子をとる指に反応して「ピーヨィピーヨィ」と歌って踊っております。 MURIYARI【ダイエットの視点】MURIYARI アイコを遊ばせながらエクササイズもしますよ~♪ ‘赤ちゃんのように負荷’にはならないけれど 腕を前と横に閉じたり広げたりしながらスクワットする。 アイコ喜び、右手→左手→右手と飛び移って遊びます♪ いつもありがとうございます!励みになります!→ 2月 6日(土) 【夕飯後歌サークル稽古】 ★野菜トッピングカレー・・・■ (豚挽肉・鶏肉・ジャガイモ・玉葱・人参) (ニンニク・蓮根・エリンギ・ブロッコリー) ★胡瓜とワカメの酢の物 (シラス・胡瓜・ワカメ) ★カブの甘酢漬け・たくあん ■冷凍庫に適量のお肉がなく、豚100gと鶏もも肉200gで。2月 7日(日) 【夫と二人】 ★牡蠣のトマトソース・チーズ焼き (牡蠣・トマト水煮缶・ニンニク・シメジ・ほうれん草) ★長いもの煮物 (長いも・麩・サツマ揚げ) ★カボチャサラダ・味噌マヨ (カボチャ・胡瓜・トマト) ★味噌汁 (ニラ・卵)2月 8日(月) 【夫と二人】 ★ブリの生姜焼き・梅香味ソース・・・■ (生姜・ネギ・かいわれ) ★ひじき煮 (ヒジキ・人参・油揚げ・干し椎茸・ひたし豆) ★豆腐のみぞれ煮 (豆腐・ネギ・水菜) ★トマトのシソポン酢 ★味噌汁 (小松菜・ワカメ・卵) ★16穀米ご飯 ■いつもの酢・醤油・昆布茶に練り梅をプラスしてみる! 晩ご飯一覧はこちらのフリーページに 私のダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」にどうぞ お立ち寄りくださったおしらせを下さるなら(特に楽天以外の方) こちらでも ◆ 2月 6日(土) ◆42.7kg ◆15.6% 前日比 -0.1kg ◆ 2月 7日(日) ◆43.1kg ◆15.8% 前日比 +0.4kg ◆ 2月 8日(月) ◆43.0kg ◆15.3% 前日比 -0.1kg 今朝は「食べるダイエット1位」「ダイエット日記2位」「ダイエット(総合)5位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 ブログトップページへ
2010年02月09日

最近、夫が夕食を食べない日も増えて、それは大歓迎だけど 一人の夕食で、あまりいい加減だと身体が満足しません。。。 4日の「長いもすいとん」と「ひとくちシラスご飯」の組み合わせは我ながら抜群でした! (画像は下の方に) ご飯も少し食べたい。釜揚げシラス買ってきたので使いたい。 野菜たっぷりの温かい汁物もほしい。そうだ!長いもすいとんが食べたい! と全部をカバー。 その手間だって、野菜を千切りして煮ている間に、その他のことは終わってしまうよ。 「長いもすいとん」 長いも5cm。レンジでチン後、ビニール袋内でたたきつぶし 片栗粉大さじ4。小麦粉大さじ2。水少々(調節) 手でコネコネして(これも楽しい)直径5cmの棒状にしてから5mm厚さに切り、汁で煮る。 もちもち食感がおいしいのよ~~~! 時間が経つと食感が変わってイマイチだけど、栄養に変わりはないでしょ。 翌日のお昼にも取っておきました。 私のお昼です。 お弁当と、前夜残したすいとん。塩したカブのネギ油和え。 いつもありがとうございます!励みになります!→ 2月 4日(木) 【ひとりご飯】 ★長いもすいとん (大根・カブ葉・ネギ・牛蒡・人参・椎茸・鶏ミンチ) ★一口しらすご飯・・・■ (16穀米ご飯・しらす・かつお節・万能ネギ) ★トマトとカブのサラダ ■16穀米ご飯はホンの少しの冷凍保存物 お醤油ひとたらし2月 5日(金) 【夫と二人】 ★鶏団子とカブの煮物 (鶏挽肉・エノキ・ネギ・生姜・味噌) (白菜・カブ・エノキ) ★ほうれん草のネギ油炒め (ほうれん草・エリンギ・ネギ油) ★こんにゃくのピリ辛煮 ★ちくわのさっと煮 ★味噌汁 (カブ葉・長いも) ★16穀米ご飯 晩ご飯一覧はこちらのフリーページに 私のダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」にどうぞ お立ち寄りくださったおしらせを下さるなら(特に楽天以外の方) こちらでも ◆ 2月 4日(木) ◆42.4kg ◆16.1% 前日比 -0.2kg ◆ 2月 5日(金) ◆42.8kg ◆16.3% 前日比 +0.4kg 今朝は「食べるダイエット1位」「ダイエット日記2位」「ダイエット(総合)5位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 ブログトップページへ
2010年02月06日

12月の晩ご飯一ヶ月分をこちらのフリーページにまとめました。見てね ここで公開し見に来てくださる方がたくさんいるおかげで、毎日頑張っています 【夫と二人】 15日 【MAIと二人】 1日 【ひとりご飯】 5日 【MAIと観劇後外食】 1日 夫は観劇、MAIも相変わらずバイトと遊びで忙しい 以前、【夫と二人】の日は手抜き一本槍だったが、最近はそうも言っていられい日数なので まずは「わたしの食べたいもの」としております ところで先日レディスディで『ゴールデンスランバー』を観てきました。 すでに試写を観たペチェーレさんやアキアカネさんの記事を読んで楽しみに待っていました。 主演の堺雅人が連日TVでプロモしていたおかげで、行く日の朝は‘夢にまで出てくる’という盛り上がり 期待を上回るくらい楽しめました。 青春の淡い想い出の仲である竹内結子とは、重要な役割なのに、けっきょく直には会わずじまい・・ そのあたりの伏線もイカしています。 キルオ?も気になる存在。 『アバター』とは全く違う類だけれど、同じくらい気に入ったぞ いつもありがとうございます!励みになります!→ 2月 2日(火) 【夫と二人】 ★鮭の胡麻味噌焼き・・・■ ★粉ふきいも・チーズマヨ (ジャガイモ・パセリ) ★春菊とブロッコリー芯のキンピラ ★牛蒡サラダ・マスタードマヨ (牛蒡・人参・胡瓜・ハム) ★味噌汁 (キャベツ・油揚げ) ★16穀米ご飯 ■鮭は昆布茶を振り、フライパンで酒蒸し後 タレ(味噌・練り胡麻・みりん)を塗りトースターで焼く。2月 3日(水) 【夫と二人】 ★豆腐で嵩増しエビチリ (海老・豆腐・生姜・ニンニク・ネギ・かいわれ) ★春菊とツナのサラダ (春菊・トマト・ブロッコリー・ツナ) ★長いもステーキ ★味噌汁 (小松菜・エノキ・油揚げ) ★16穀米ご飯 晩ご飯一覧はこちらのフリーページに 私のダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」にどうぞ お立ち寄りくださったおしらせを下さるなら(特に楽天以外の方) こちらでも ◆ 2月 2日(火) ◆43.1kg ◆15.1% 前日比 +0.3kg ◆ 2月 3日(水) ◆42.6kg ◆16.5% 前日比 -0.5kg 今朝は「食べるダイエット1位」「ダイエット日記2位」「ダイエット(総合)5位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 ブログトップページへ
2010年02月04日

ここ数年、今の時期に売られている小袋入りの「炒り大豆」をまとめ買いしています。 食事量が物足りないときにボツボツ食べたり、軽く砕いて酢の物やサラダのトッピングにしたり。 とっても重宝しますよん。賞味期限も11月まで・と長い もうひとつ、嬉しい買い物カードケース クレジットカードやポイントカードなどは、あまり好きではないので数は少ない方だと思うが それでも財布だけでは間に合わず、普通のカード入れやポーチなどに入れていました。 最近、使いやすいのを見つけて、しあわせ気分 ワンプッシュで開いて、ほら!出し入れしやすい! 炒り大豆って、腹持ちがいいよ→ 1月30日(土) 【夫と二人】 ★海鮮ピリ辛味噌スープ (牡蠣・アサリ・大根・人参・ニラ・エノキ・生姜・豆腐) ★菜の花のベーコンカレー炒め (菜の花・エリンギ・ベーコン) ★春菊サラダ (春菊・胡瓜・トマト・ジャコ) ★16穀米ご飯1月31日(日) ★焼き春巻き (豚肉・ネギ・人参・タケノコ・ピーマン・椎茸・春雨) ★カボチャの甘煮・黒胡麻きな粉かけ ★青梗菜のナムル (青梗菜・ジャコ・胡麻) ★味噌汁 (大根・エノキ) ★りんごの柚レモン和え2月 1日(月) ★シラタキ鍋と呼びたい寄せ鍋・・・■ (豚肉・鱈・大根・人参・白菜・椎茸・ ほうれん草・ネギ・豆腐・シラタキ) ★春菊サラダ・炒り大豆トッピング (トマト・春菊・炒り大豆) ★ニラの卵とじ (ニラ・エリンギ・卵) ■シラタキ大袋2個♪(゚▽^*)ノ⌒☆ 晩ご飯一覧はこちらのフリーページに 私のダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」にどうぞ お立ち寄りくださったおしらせを下さるなら(特に楽天以外の方) こちらでも ◆ 1月30日(土) ◆43.1kg ◆14.9% 前日比 +0.8kg ◆ 1月31日(日) ◆43.6kg ◆14.5% 前日比 +0.5kg ◆ 2月 1日(月) ◆42.8kg ◆14.9% 前日比 -0.8kg 今朝は「食べるダイエット1位」「ダイエット日記2位」「ダイエット(総合)5位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 ブログトップページへ
2010年02月02日
全12件 (12件中 1-12件目)
1

![]()
