2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
おえの大好きな「ユニクロ」に、自分の好きな文字や写真をTシャツ等にプリント出来る(刺繍も可能)、「ユニクロカスタマイズ」というサイトがありまして、早速作りました(^^;)どんなデザインかは届いてからのお楽しみということで。でも、これって問題ないかな~と、ちと心配なストさんでした(^^;)
2009.07.30
コメント(2)
先日、中学の同級生から「クラス会やるど!」と、連絡がありました。お盆休みの真っ只中なわけですが、これまでも散々書いている通り、宅建試験のため、飲み会のお誘い等は、極力断ろうと思っていました。でも、その連絡をくれた友達と話しているうち、「参加しよう!」という思いになりまして(^^;)やっぱり年に一度会えるか会えないかという人達ばかりだし、来年以降も会える保障はどこにも無いわけで。。いろいろ話しを聞いていると、多くの参加者は望めないかもということでしたが、久し振りの友との再会を楽しみたいと思います(^^)
2009.07.25
コメント(2)
BIC(角松敏生FC)から継続商品が届きました。「手ぬぐい」でした。デザインに関しては何も申しませぬ(^^;)農作業にはもってこい!ライブの時、ハチマキにするのはなんとだべ?なんかダサダサな光景が目に浮かぶような(^^;)あるいは手に持って振るとか・・野球の応援じゃないんだから(; ̄ー ̄A アセアセ・・・いろんな使い方がありそうだすな(^^)
2009.07.15
コメント(2)
長いタイトルですみませんm(__)mよく宅建、宅建(たっけん)と言ってますが正式には、宅地建物取引主任者資格、(たくちたてものとりひきしゅにんしゃしかく)と言います(; ̄ー ̄A アセアセ・・・その資格試験の申し込みを今日終えました(^^)インターネットから申し込みが出来るんだども、顔写真を自分でデジカメで撮って、指定されたサイズに加工するのがちと面倒でした。でも、写真代(パスポートサイズ)が浮いたので良かったとしましょう(セコイか)試験そのものは10月18日(日)、そう!NO TURNSツアーの真っ只中(; ̄ー ̄A アセアセ・・・試験が終わってからどこかに参加出来ないか・・と、思ってたんだども、全部仕事とダブっていて、無理なく参加出来るのが「仙台」のみ。それも試験の1週間前(トホホ)牛タン食べてスタミナつけるべが(^^)
2009.07.13
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


