全19件 (19件中 1-19件目)
1
![]()
過去に原田知世が実写でやったのは知っているんですが、その頃映画とかまったく興味がなかったので、この年まで見ることはありませんでした。しかも、腹のところに目玉だか何だかが付いた妖怪みたいなのが出るヤツだとすっかり思い込んでいて、嫁さんから「まさかそれって『狙われた学園』じゃ?」と突っ込まれる始末_____。えー?! そうなのか? 確かにそんなもん最後まで出てこんかった...。工エエェ(´д`)ェエエ工このアニメは公開時に口コミですごく評判になったと聞いていたので、とても楽しみにしていました。ストーリーは....知らないほうが楽しめると思いますので、省略(笑)。実写でなくアニメだからこそ、ここまでおもしろいんだろうなあと言うのが感想です。久し振りに2回、3回と見たい映画だなあと思いました。主役の女の子も、実写であれだけの演技が出来てあの役にピッタリなコを探すのはかなりタイヘンでしょうね。やっぱりアニメの成せる業___。あと、鉄壁のスカートも(笑)。絵もくどくなくていい感じです。これは買ってもいいかも。買わなくても絶対に見てください。(笑)そうそう、登場人物に一人、ちょっと謎めいた人がいます。もしかしたら「うしおととら」のお○○様みたいな状態なのかも...。(これ以上は言えない...)まだ限定版も買えます!! 最安値。時をかける少女 限定版これは知らなかった!! 原田知世の後にも実写版で映画化されてたんですね。この女優さんも知らないし、最初古いAVかと思いました...。・゚・(ノД`)・゚・ 時をかける少女すみません!! 欲しいけどお金がありません!! ブックオフで見つけたら絶対に買います!!時をかける少女絵コンテ確か主題歌歌ってた人です...。メッチャ地味な感じの女の子で、眼鏡外したら隣にいても分かんないかも。タイトル未定(初回限定盤)(DVD付) / 奥華子
Apr 30, 2007
コメント(0)

ちょうど東京に行く用事があったので、サークルKサンクスを探して、京商のランチア・フィアットを買ってみました。たまたまストラトスを引き当てたので、CM'sのヤツと比較してみました。(シリアルNoはあてにならなかったです...)結論から言うと、ホイルがちゃんとヌケている以外は京商の勝っているところはありません。まあ値段が300円近く違うところを考えると、単純に比較するのも酷だとは思いますが、CM's版を持ってたら特に京商版は必要ないですね。上から見たところ。上が京商版、下がCM's版です。京商版では、ボンネットのスリットのモールドがほとんど埋まってしまっています。手元にランチアの資料が無いので自分のイメージだけで言うと、アリタリアカラーの緑は京商版、赤はCM's版が自分の記憶に近い気がします。テール部分。右が京商版、左がCM's版です。こちらもCM's版に軍配です。マフラー、タンポ印刷、テールウィングどれも勝ち目はありません。そう言えば京商版には"泥除け"がありません。タイヤのパターンも何か適当な感じです。CM's版____。プロポーション、それからタンポ印刷のスポンサーロゴ。特にロゴは京商版に大きく水を開けています。ブリスターフェンダーのラインもCM's版は美しい...。(ホイルはスミ入れをしてあります)こちらは京商版___。んーーーー。ラインが美しくない...。自分的にはスポンサーロゴが手抜きなのが致命的です。(;´Д`)
Apr 26, 2007
コメント(0)

GDAのシフトノブって何かこう古めかしいデザインなので何とかしたいなーと常々思っていました。知り合いが言うには、チタンは夏熱く冬冷たいらしいので候補から除外。ジュラコンはデザインがイマイチだったので躊躇していたんですが、デザインが変わったのを機に購入しました。中央にシフトパターンが入りました。こっそり500円も値上げさえています。原材料が高騰!?工エエェ(´д`)ェエエ工付けた感じですが、ノーマルに比べて硬いのとツルツル感に多少違和感がありますが、許容範囲です。どうせ慣れるでしょうし。シフトフィーリングも変わったとは思いませんが、嫁さんはこっちの方がシフトの入りがいいらしいです。私には全然分かりませんがねえ。ジュラコンにしたら重くなるのかと思ったら、逆に軽いと言うこの事実。ジュラコン116g、純正206gでした。ちなみにSTiのギヤシフトレバーアッシー(5MT)も装着しています。絶対にフィーリングは変わっていないと思うけどなー。+5000円出して、高級なMTオイル入れたほうが絶対に変わると思います。ま、見た目重視と言うことで。ジュラコンの丸棒とか板売ってます。何に使うんだろ。POM(ナチュラル)板 5tX500X1000LPOM(ジュラコン)ナチュラル丸棒 70φX1000L こちらが旧デザイン。新デザインは5000円もします...。(;´Д`)STIシフトノブ(ジュラコン6MT)
Apr 23, 2007
コメント(0)
![]()
子供が使っているSpeedoのゴーグルのゴムが切れました。プールに入って付けた瞬間にブツんと。ちょうど最近良く話をするプールの方がそばにいて、「事務所で借りておいで。」と言ってくれたので、それでその日は凌ぐことが出来ました。このゴーグル、買ってから10数回しかまだ使っていないもので、切れるにはちょっと早すぎると言うことでメーカーに問い合わせてみました。次の朝速攻で自宅に電話があり、そういった問い合わせが何件か来ている、すぐに代替品を送りますと言う話でした。問い合わせがあった人には、対策品を送っているようです。送られてきたものは、以前のものと質感がかなり違っていて、ウェットな感じです。製造の過程で問題が発生したと言うより、材質に問題があったと言う感じですね。ちなみにモデルは「83YJ600」と言うもので、極々オーソドックスな形状。北島選手のオススメモデルです。(笑)ミズノ スピード スイミングゴーグル ジュニア用スピード:【ジュニア】スイミングゴーグル【SPEEDO ゴーグル】 【070406週末】流石に直販のところは改善されているでしょう。ミズノスイミングゴーグル(スピード)(ジュニア)(83YJ600)今日散髪に行ったところ、何か少し小さくなった?と言われました。プールに行き始めて半年、かなり体が絞れてきたので、その影響でしょうねえ。体重計に乗ったところ、以前より3kg程減っていました。でも銭湯にあったいい加減なものですので、ちょっと信頼性は低いですが。と言うことで、体重計を目下物色中。水泳してるって言うと絶対に「何kgぐらい痩せた?」と聞かれるんですが、全く把握していないんですよねえ。デザインは好きだなあ。★1円~5台【04/30日迄】★ダイエット管理にはマストアイテム!体脂肪率・体水分量の測定が可能...写真の女の人のパンチは微妙だけどキックは見事!!パンチ&キックで!ストレス解消パンチバッグ体脂肪も計れてこの値段!!体重も体脂肪もこれ1台でバッチリ!オシャレなガラス体脂肪計BF109何じゃこりゃあ(笑)。◆デジタルヘルスメーター◆タニタだし、体脂肪計付いてるし、デジタルだし。ウチはこれに決めました。TANITA(タニタ) 体脂肪計付ヘルスメーター BF-564
Apr 20, 2007
コメント(0)

久し振りにコンビニで食玩系に手を出してみました。★マクロス バルキリーコレクション vol.1ひとつつまんでみたところ、スーパーパックのフォッカー機。これにて終了(笑)。500円近くするだけあって、組み立ては雑なものの、モールドはしっかりしています。スミ入れするだけでかなり見栄えが良くなる気が。機首が外れます。ノーズコーンの分割線をパテ埋めで消すなら、これはありがたいかも。パッケージの写真では、分割線が分からないように小細工している。キタネー。( ゚Д゚)ゴルァ!! 例のマイナスマークみたいなネジもちゃんと凹凸があります。これには感激。印刷に逃げてないところがエライ!! (・∀・)なかなかカッコエエ。超時空要塞マクロス バルキリーコレクション BOXハピネット 超時空要塞マクロス バルキリーコレクション 未開封BOX(10個入り)★デンライナー 1号車今年の仮面ライダーの食玩は全部組み立て済みですね。その代わり、はめ込み式でなくネジになっています。従来だと200円ぐらいのブツですが、今回は1両300円。転がり走行、一発変形ギミック付です。残念ながら線路はありません。ある程度の塗装も施されています。このヘンは流石バンダイ、キレイです。しかし、側面と背面のモールドが一切無し。全部付属のシールでごまかされています。工エエェ(´д`)ェエエ工自分で塗装しようと思ったのですが、一気にやる気がなくなってしまいました。よって、コイツも1両で終了____。コレ買うぐらいならDX買った方が...。仮面ライダー電王スーパーデンライナー BOXここが最安値ですが、あまり安くない。…(´・ω・`) 定価6300円の商品です。仮面ライダー電王デンライナーシリーズ1~4 DXゴウカ 【送料一律630円...★ランボルギーニ スーパーカーコレクション例の缶コーヒーのオマケです。アニバーサリーだけ買ってみました。なかなかいいデキです。ホイルは流石に穴が貫通していないので、スミ入れするとまたいいかも。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(*´▽`*)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・ コーヒーを飲まない人なので、オマケだけで250円とちょっと割高。なので、あとはもういいや(笑)という感じです。もうちょっとお金出して、京商やCM's買った方がシアワセになれそうなので。いつものデキなので、いつもコンプしてる人はどうぞ。今回もレシートにナンバーが付いているそうで。ああ、私はまた捨ててしまいましたとも!!(どうせ1枚じゃ関係ないけど)ボディだけじゃ遊べませんからね!!(ミニッツレーサー用ボディ) MR-02RML ランボルギーニ カウンタック LP500S(レッド)また微妙なサイズと金額...。ジー・アローズ 1/72 ランボルギーニ コレクション 1個お、いいじゃん!!(・∀・)トミカリミテッド0031 ランボルギーニカウンタック LP500Sランボルギーニ カウンタック LP400 1974 ブルー ミニチャンプス 1/43
Apr 19, 2007
コメント(0)
![]()
深海にすむサメハダホウズキイカなるものが上がったらしい。ググって写真をみたけど、深海生物にしちゃグロくないね、ってのが第一印象。いや、いや、そんなことより数ヶ月前にもダイオウイカが上がってるのが怖い。最近各地で勃発している地震の前触れでは???(;´Д`)気象庁のページで付近の海底地形を見てみたところ、これらの生物が住める深さで一番近いのは「対馬海盆」____。その対馬海盆では、十数年前にM5クラスの地震が発生している。工エエェ(´д`)ェエエ工私の住んでいるところにも何らかの影響がありそうな位置。私の持っているおもちゃで一番高価なやまとのバルキリーは、あらかじめ倒しておいたほうがいいだろうか...。もちろん何も起きないことを祈ってるんだけど、対策はしとかないとね。…(´・ω・`) 完全変形は男のロマンや!(笑)。マクロスゼロ 1/60 完全変形 SV-51γイワノフ機 (やまと) 【予約商品・07年7月入荷予定】マクロスゼロ/ 1/60 VF-0A バルキリー 工藤シン機 with QF-2200D-B ゴーストブースター【発売済商品】超時空要塞マクロス 1/48 バルキリー対応 アーマードパーツ(再販)【やまと】潜水艦___。あのシンプルな形状の中に男のロマ(以下略)...。タカラトミー TMW「小澤さとる潜水艦史」 BOX販売 1BOX=10個入り(予約:9月3日発売予定)ディスカバリーチャンネル 世界の名潜水艦TOP10【2007年7月30日発売予定】タカラマイクロワールド それゆけ!女性自衛官シリーズ2 陸・海・空...
Apr 18, 2007
コメント(0)
![]()
「T-Qualizer」___。有機ELを搭載し、音楽に合わせて動くイコライザーが付いたTシャツだそうで...。電源は体温とか太陽光とか?いえいえ、単4形乾電池4本を右脇腹の電池ボッスに入れるらしい。(笑)4本って結構重いよね?アクティブに動くと、かなり違和感があると思われ。Tシャツの胸に、薄型液晶パネル付けてる方が目立つんじゃ?次々に意味不明のヘンな漢字が出てくるTシャツとか、外人ウケしそう。「にぎわい商店」ってところで予約受付中。欲しいかって聞かれたら、声を大にして言おう。「No!!」と(笑)。【独占輸入☆予約開始!音で超光る☆Tシャツイコライザー FLASHWEAR T-Qualizer(T-equalizer)】...「勉強中」はいらないけど、書道家が書いたってのは魅力的。書道家が、手書きした文字/漢字を和風和柄Tシャツにしました”勉強中(縦書)”書道家が書く和柄...
Apr 17, 2007
コメント(0)
![]()
「正しい漢字 かきとりくん」液晶保護シート必要度数: ★★☆☆☆昨日ちょっとだけやってみました。子供用に買ったものなんで、私はあまり興味なし(笑)。100マス計算に続く、陰山センセイがらみの商品です。発売元はもちろん小学館。「書き順」や「はね」「まがり」「交差」「バランス」をチェックしてくれます。手書き認識をどう言う方法でやっているかにもよりますが、認識のやり方によっては、もともと認識で使っている仕組みをうまく使うことで、これらの判定ができます。でもDSでそこまでのことを考えて認識ライブラリを作っているとは思えないので、きっと専用の認識処理なんだとは思いますが。熟語を作るなんてのもあるようです。出題範囲は小学校で習う1,006字だそうです。うまいと思ったのは、どういった基準かよく分からない(笑)「点数」が表示されるところです。正解・不正解だけでなく、点数表示を取り入れることで、更なる子供の向上心をあおっています。私は1問だけ、「子」を筆記してみましたが、77点でした。どこをどうすれば100点がもらえるのかは謎。子供は何文字か100点が出たらしいです。そんなに字がうまい子ではないんですがねえ。(^_^;うちの子は今日からこれと100マス計算でトレーニングです。(笑)陰山メソッドの効果を信じつつ______。(DS)(新品)DS陰山メソッド 電脳反復 正しい漢字かきとりくんNDS DS陰山メソッド 電脳反復 正しい漢字かきとりくん【DS】DS陰山メソッド 電脳反復正しい漢字かきとりくん
Apr 16, 2007
コメント(0)
地元に50mプールが出来ました。たぶん国体の関係でしょう。200円ぐらいで市民にも開放するらしいので、今から楽しみです。子供が50mを泳いだのは一回こっきりだったので、50m泳げないとあのプールには行けないと脅したところ、ちょっとやる気になった様子。早速泳がせたところ、いきなり150m泳いで、親をもびっくりさせてくれました。ナニソレー━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 私も水泳を習ったことが無いので、ほとんど本の受け売りで教えている状態なので、本人がやる気があるなら、どこかの教室に入れたほうがいいような気もしてきました。でも、その世界に入るつもりでなければ、のびのび泳いでいる方が楽しいでしょうけど。体が小柄なので、幼稚園ぐらいに見られているかも知れませんが、泳いでいるところを見ているお年よりはたいてい驚いて、その後褒められるので、子供がまた調子に乗ります(笑)でも150mはさすがに驚いたなあ...。後ろを付いて泳いでいたんですが、見ていたオバちゃんたちの反応もおもしろかったです。25m_______「あらー、上手に泳ぐわねー。」50m_______「あら、すごい。折り返したわ。」75m_______「すごい、すごい。」100m______「えー?! まだいくの?」125m______「.....」150m______「.....」完全に息継ぎがうまく行ってるんでしょうね。自分はそれで苦しんだし。いやー、若いってすごい(笑)。
Apr 15, 2007
コメント(0)

エアコンの活躍する季節がやってきましたね。また一時的に寒くなるようですが、今日はかなり暑かったです。久し振りにポチっとスイッチを入れると、早速嫌~なニオイが...。まだ買って1年チョットのクルマなのに...。(´・ω・`)既にカビの発生は始まっているかも。チョット前にメルマガか何かで読んだんですが、結局エボパレータがカビて、それが臭うとのこと。落ち葉とかも入ったりするみたいで、恐ろしい状態になったフィルター部分(?)の写真も見たことがあります。洗濯機の中のカビと一緒で、知らないほうがシアワセなことのひとつかも、と思いました。エンジンを切る前にエアコン全開状態にして、1分ほど動かすことでエボパレータについた水滴を乾燥させ、カビの発生を防ぐことが出来ると聞きました。まあターボタイマーが付いているので、そういったことも不可能ではないですが、毎回やるのはちょっとねえ...。とりあえず、ニオイを何とかしたくて、カーショップで消臭剤を買ってきました。助手席の足元において、ボワっと煙(?)が出るタイプです。おっと、説明書きには煙でなくミクロのスチームだと書いてあります。箱書きにある「病院やレストランの業務用でも使われている安定化二酸化塩素使用」と言うのがキメ手になりました。これにグッときて購入を決意。使い方はこのテの商品と共通です。使ってみた感じ、確かにこれまで使ったどの商品よりもいいような気がします。イヤなニオイを感じなくなりました。今だけじゃないことを祈ります。(笑)今回はエアコンフィルタもマメに換えることを決意!!MICRO エアコンフィルター ゼオライトWプラス スバル車用 RCF-F804W最終兵器。業務用ですな。そのニオイでお客様がどんどん減っているのに気付いていますか?消臭テスト事例に使った車両消...
Apr 15, 2007
コメント(0)
STiのリップにナゾのキズ____。洗車したときにホースでひっかいたか? (´・ω・`) ちょっと目立っていたので、コンパウンドでゴシゴシ。あーーっ、テカっちゃった!! ウソ!?(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?! 表面が少しザラってしてたんで、イヤな予感はしてたんだけど、「細目」のコンパウンドでは、かえってツヤを出してしまった模様。目立たないところで試せよ > オレ家で一番目の細かい2000番の耐水ペーパーで擦ってみる。あ、何とかなりそう。ヘンなテカりはとれた。あぶねー。ローダウンしないつもりだったけど、オクで格安でスプリングを入手した。STiのリップを外せば、ローダウンもありかな、と考え中。もう少し悩んでみよう。
Apr 14, 2007
コメント(0)
![]()
小学生のとき、星の動きを観察するという宿題があった。一晩に何回も、1時間ごとに観察箱の場所(友達と2人で設置したので、家から約50mの空き地だった)に行き、透明のフィルムに星の現在位置をマーキングする。後日、そのシートを先生に提出する、というものだった。この宿題が少なくとも2回は実施された。まだ一般家庭にビデオなんてなかった時代____。TVをいいところで切り上げ、たったそれだけのために出かけていかなければいけないのがイヤでイヤでたまらなかった。このせいで、以後、星というものに全く興味が持てなくなった。子供の好奇心の芽を潰してしまうのは、本当に簡単なことだ。大人になって、満天の星空を見て感激したり、だだっぴろい場所に寝ころがって空を見上げ、懐中電灯の明かりで星を指さしたりすることはあったけれど、それ以上深く知ろうと思ったことはなかった。宇宙でミスチルを聴きながら、カップヌードルを食べてみたいと思うことはあるけれど___。何でこんなことを急に思い出したかというと、ネットでこんな記事を見つけたからだ。1年ぐらい前にも同じような製品を見たような気がする。もしかしたら一つ前のバージョンだったかもしれないけど。ひやー、高価です。超高精細星空デバイスだそうで。そんなにスゴイの?卓上のプラネタリウム「星の雫」【01:冬の南天A4型】星座の彫刻。何かおもしろいかも。【4/13(金)10:00よりポイント5倍】【新品】ロイヤルコペンハーゲン 星座フィギュリン みず...これは定番ですね。ホームスター春季限定版「春星」
Apr 12, 2007
コメント(0)
最近楽天で買い物していないので、ポイントを使う機会がなかったんだけど、有効活用する方法を教えてもらいました。それはローソンポイントに交換して、「お試し引き換え券」として使う方法。この方法だと、楽天だと30円分にしかならない30ポイントで、エビスとか、ちょっと美味しいビール1本と交換できます。これって、楽天で使うより遥かにお得。会社からの帰り道にローソンに寄って帰れば、その日のビールはタダ(実際はポイントが減るからタダじゃないけど)でゲット。しかもその分もローソンポイントは貰えるそうです。ここ2,3ヶ月は「お試し引き換え券」でビールがずっとあるので、しばらくビールを買ってません。冷蔵庫には入りきらないぐらいの在庫が...。ささやかなシアワセです。(笑)*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(*´▽`*)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
Apr 9, 2007
コメント(0)
黄砂と雨のせいで、クルマがすごいことに。黄砂って"砂"って言うぐらいだからもっとサラサラなものかと思ったら、雨と混じると"泥"になるんですね。ひでえ。(;´Д`)やっと晴れたので、いつものマイクロファイバー部隊とケルヒャーを総動員し、早速洗車しました。ご近所もみなさん洗車中___。田舎なんで、洗車場とかないんですよね。助手席のワイパーのゴムが切れていることに気づいたので、先日タイヤを買ったときのポイントを使おうと早速イエローハットへ。ワイパーゴムのコーナーで探したけど、該当するインプレッサの年式の表記がありません。店の人を呼びに行こうとしたら、作業中のメカニックらしき人がワイパーを手にやってきて、柱のところで何やら長さを計っています。あーーっ、そんなことにメジャーがあったのね。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(*´▽`*)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・ 早速私も自分の車に戻り、助手席のワイパーを外して持ってきました。あぶねー、年式が違うとワイパーの長さが全然違う。さらに気づいたことが。「ワイパー交換無料!!」の文字。(・∀・)コリャイイヤ!!と言うことで後はお店の人にお願いして、店内をブラついて待つことにしました。このサービスはうれしいなあ。ワイパー交換すると手が汚れるし。ちょうど家族と買い物に出たついでだったので、それからまだ行くところもあったし、特にこのサービスはうれしかったです。めったにこのテのショップで買い物しない私ですが、いつもイエローハットは好印象です。店員の教育が行き届いている感じがするんですよねえ。へー、こんな商品があるんだ。拭きムラってイライラしますよねえ。ま、私はムラが出来たらすぐに交換しますけどね。あくまでも緊急用かな。 ワイパーマジック
Apr 8, 2007
コメント(0)
まだ購入から3ヶ月しかたっていない無線LANが早速不調___。どうもUSBコネクタ部分の接触不良のような感じで、カードを認識しません。抜き差しを繰り返したりすると突然認識し使えるようになりますが、また突然使えなくなります。(;´Д`)買ったときから怪しさ爆発のこの機械__。20cmの距離に置いた親機と子機の間で接続が切れる(笑)は、有線側のルーターも突然ネットワークを切断するわ、もうハチャメチャ。メーカーに問い合わせると(このときはちゃんと返事が来た)、ショップに相談しろと一言。( ゚ Д゚ ) ハア? おまえんとこの製品だろ、と。これにはショップも怒ったらしく、営業にキツク文句を言ったそうです。そんなこんなで一度ショップに初期不良と言うことで交換してもらったんですが、それでも症状は改善せず...。個体差ではなく、品質が無茶苦茶、と言うかこれが"仕様"なんでしょうな。実はそのとき、ショップはいきなり返金を申しいれてきたんです。もちろんこちらから要求した訳ではありません。しかし、無線LANが無くなると困るので、こちらから交換をお願いしたと言ういきさつがあります。あのとき、素直に返金に応じておけばよかった。ショップは何度も痛い目を見ているんでしょうね。・゚・(ノД`)・゚・ネット上でもこの会社には非難の嵐ですが、事実です。(笑)機械モンなので、壊れるのは仕方ないですが、この会社、他が悪い。まずサポートがクソ(笑)。メールをしても数ヶ月たった今でも何の回答もありません。回答が無いのがデフォらしいです。いやー、こんなユーザーをナメきった会社、初めてですな。それから、故障品を最初に送るシステムになっているので、しばらくの間無線LANが使えなくなります。よっぽど自分のところの製品に自身があるのか、故障と自分のところで確認できるまで、意地でも代替品は出さない、と。大した会社です。もっと驚くのが、保障期間内であっても、故障品を送り返す場合の送料はユーザー持ちだと言うこと。工エエェ(´д`)ェエエ工そして、あれだけバグについて騒がれてもファームウェアの提供をばっくれたまま。新製品も怖くて手が出せませんねー。(笑)あんた、何様??? ( ゚Д゚)ゴルァ!! やっぱ会社を選ばなきゃダメだなーと始めて実感しました。今回壊れたのはこれ。デザインもショボイ。IEEE802.11a+b+g 無線LAN USBアダプタ PLANEX GW-US54SAG 無線LAN送料ランク A親機がこれ。何でもルーター部分にバグがあるとか。しかし新しいファームウェアを提供する気配は全くなし。IEEE802.11a+b+g 無線LANブロードバンドルータ PLANEX BLW-54SAG 無線LAN送料ランク A
Apr 7, 2007
コメント(0)
新型インプレッサの写真みました?( ゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ _, ._ (;゚ Д゚) …?! (つд⊂)ゴシゴシ ( ゚ Д゚ ) ポカーンもしくはウソ!?(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?! という感じ。まあ、私は今の車を10年乗るつもりなので、どうせ買うのは次の次の型ですけどね。いやー、早くトヨタと縁切って欲しい。どうもあそことツルんでからと言うもの、出す車出す車トヨタ(ダイハツ)臭がプンプンで、どうも私には合わない...。丸目のときも営業さん辛そうだったけど、今度はそんなの比じゃないよ。
Apr 5, 2007
コメント(0)
![]()
斉藤和義の新しいアルバムを聞きました。ゼクシィのCMソングを歌ってる人です。「その人と選んだ 人生が今始まる♪」ってなヤツです。結婚式で弾き語りとかしたら涙モンですね。女のコがやるのもかっこいいかも。アルバムに収録されている曲は大半がカバー曲です。その中にツボに入った曲がありました。一曲目に収録されている「ベリーベリーストロング~アイネクライネ~」。速いペースで繰り出される歌詞の言い回しがまた絶妙なんですよ。実際にこんなことが無きゃ思いつかないだろ、って思います。メロディは80年代ぐらいの雰囲気が漂っています。とっても懐かしくてあったかい感じ。何かに似てると思ってたらやっと思い出しました。大沢誉志幸の「そして僕は途方に暮れる」だあ。この曲を使ったカップヌードルのCMも斬新でしたね。えー?! 作詞は銀色夏生なんだ!! 今の人には分からない話ですね。(笑)あーラーメン食いたくなった。カップヌードルのCMコレクション!! と言うことは「翼の折れたエンジェル」も?違ったっけ?CUP NOODLE CM SONGS COLLECTION今回のテーマは大沢誉志幸じゃなくて、サイトーさんだって。(笑)1曲だけのダウンロードも可能!!斉藤和義『ベリー ベリー ストロング~アイネクライネ~』■送料無料 ■通常盤■斉藤和義 CD【紅盤】07/3/21発売【3/21発売 新作CD】斉藤和義 / 紅盤 《通常盤》<2007/3/21>
Apr 3, 2007
コメント(0)

ジャッキアップの際に使用する「輪止め」を自作しました。ショップを見て回ったんですが、1000円程度するくせにあんまりピンとくるものが無かったので、自作を決意。材料は90×90×200の木材。野外で使用する木材のレンガみたいなものらしく、防腐処理もされています。私の町にある3つのD.I.Y系のショップでは、この材料の取り扱いは一箇所だけでしたので、入手が一番難しいかも知れません。作り方は簡単、ノコでカットするだけです。カットするサイズはネットサーフィンの途中に見つけました。どこぞのショップだと思いますが、しっかりサイズが表記されていたので、それを参考にします。参考にしたサイズはこれ。私が買った材料とは微妙にサイズが違いますが、そこはアバウトに(笑)。15分程度で完成。端っこはざっとヤスリがけして、カドを落とします。そうそう、木材は\300円弱でした。結構高価だなあ。◎タイヤ ストッパーショップで一番見かけたタイプがこれ。エーモンとかそのあたり。格安。折りたたみ式スチール製ストッパー 車輪止め2コセット私が作ったやつを黄色く塗って紐を付けたら...。木製車止め 普通車用 ( 黄色 )こちらはゴム製。タイヤストッパーゴム(車輪止め) 中型用ぶつけて止めることに抵抗感が...。【送料込】かわいい招き猫デザイン★狭め駐車場に最適★接着剤不要・工事不要★置くだけの簡単...こちらは普通のタイプ。接着剤不要★車止め 薪デザイン60cmタイプ(カーストッパー,パーキングブロック,タイヤ止め ...
Apr 2, 2007
コメント(0)

スリップラインぎりぎりまで使い込まれた純正タイヤ(RE011)をついに交換するときがやってきました。いろいろ調べてみたんですが、タイヤって高いですね~。以前乗っていたレガシイと同サイズなんですが、こんなに高かったけ?と改めて驚きました。今までブリジストンしか履かなかった自分の財力に驚き(笑)。RE011クラスのタイヤなんてとてもじゃないですが買えません。先日、軽い気持ちでのぞいたイエローハットでBFグッドリッチのタイヤが4本\49,800円(工賃等コミコミで\55,000円弱)だと言われたので、今回はこれを装着することにしました。ま、スバルチームもタイヤの供給元をBFグッドリッチに換えたことですし。雨に強いようなことが書かれていたので、ちょっと期待。あと、持ちもいいそうで。街乗りオンリーなので、これはうれしい。嘘だったら許さん。( ゚Д゚)ゴルァ!! では、ちょっとインプレ。まず、乗って最初に感じたのが、何かすごくふわふわしてるということ。これって乗り心地がいいってこと?? 非常にやわい感じです。それから、タイヤのゴムのプリっとした感触が車全体から伝わってくるような気がします。今まで感じたことが無い雰囲気。あー、オレたちゴムの上に乗っかってるんだなーということを実感しています。(笑)コーナーリング性能はRE011の方がよかったです。何かこう、さっと切れ込んでいくような感じが弱くなって、ここでもゴムのプリってな感触が...。まさか空気圧のせいだったりしないよなー。(実はゲージを持っていないのでチェックしたことがなかった)空気圧のチェックもしていない、いい加減なヤツのインプレなので、「ふわふわ感」以外は信用しないでくださいね。(笑)そうそう、いつの間にかBFグッドリッチってWRCのタイヤの選定から外れてたんですね。ひしひしと怒りが伝わってくるような文章です。PS. 今ちょっと買い物に行って走ってきました。アスファルトの粒のデコボコが伝わってくるような感覚があります。よく言えば、「路面の状態をストレートに伝えてくれる(笑)」、悪く言えば「乗り心地が悪い」です。やっぱタイヤはケチっちゃいけないなーと嫁さんが横でブーたれてます。昨日ほどフワフワ感は感じませんが、以前に増して腰高な感じがします。装着2日目、風邪ひいて体調不良な状態でのインプレでした。このショップ、いろんな海外メーカーのタイヤを扱ってます。うーん、勇気がいるなー。GoodYear安いなあ。売り切れだけど。■激安タイヤ通販の終着駅■NEXEN(ネクセン) N5000 215/45R17ピレリも安っ。[ピレリ]P7000 215/45ZR17 87W2本以上お買い上げで送料無料!【超特価タイヤ!】P7000 215/45R17 215/45-17ピレリー(PIRELLI...
Apr 1, 2007
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1
![]()

