全21件 (21件中 1-21件目)
1
![]()
別府ビーコンプラザで、北島選手と中村選手のトークショーを見てきました。2時間みっちり市営プールで泳いでから、そのまま近くのビーコンプラザにGo!!水泳部の学生らしき人間が意外と多かったです。でも、みんなアリーナ(笑)。遠征から帰って来たばかりでホント、ご苦労さんです。> おふたかた北島選手、インタビューなれしているせいか、トークが上手です。会場の盛り上げ方を知っています。まじめでカタブツな感じかと思っていたんですが、結構ひょうひょうとした感じの、悪ガキ、よく言えばムードメーカー的な感じです。(笑)こう言うタイプの人間は、なかなか『辛い』ってことを口に出来ないんですよね。「辛いことを辛いと思わず、楽しむように心がける」みたいなことを言っていたので、正にそうなのかなあと思ってしまいました。一方、中村選手はおとなしい感じですね。のほほんとして見えますが、芯はシッカリって感じでしょうか。いい嫁さんになるタイプだなー。水泳選手と言うとシンクロの人たちがメチャメチャ飯を食う(食わせられる)と言うのを聞いていたので、やっぱりそうなのかと思ったら、意外と食べないようです。ただ、体重を維持することにはすごく気を使っていると北島選手が言っていました。二人ともしっかりと金メダルの約束をさせられていましたので、北京オリンピックはしっかりと応援させていただきます。(・∀・)人(・∀・)サイン入りグッズの抽選には見事にハズレました...。・゚・(ノД`)・゚・当たれば握手&記念撮影が待っていたのに....。さて、明日はおふたかたによる水泳教室があります。雨っぽいんですけどね。子供たちと競争するそうです。ぜひ、本気モードの泳ぎを見せてもらいたいもんです。北島康介
Jun 30, 2007
コメント(0)

ダウンサスを買った話とか、ローダウンする決心をしてリップスポイラーを外した話については、このブログに書いたんだけど、外してしまった姿を見ると、やっぱり何か物足りない...。で、『ヒットしてもOKなリップスポイラーを作ろう』プロジェクトの始まり、始まり~い。 (・∀・)ノーマルでもコンビニの入り口でガリガリやのに、そのままローダウンしてしまったら、ガリガリどころかヘタすりゃバンパーまでダメージが行くのは目に見えている。貧乏臭いと言われようと、やっぱあのガリガリは精神衛生上良くない。で、やわらかい素材でリップを作成することを決意____。使用する材料は、『安心クッション』と言う発泡ゴムで出来た棒(?)。D.I.Yショップで90cmが\1,000円弱で売られている。リップに使うには短いんだけど、そこは知恵と勇気で乗り切ろう!!(笑)発売元は『株式会社 カーボーイ』。大きすぎず小さすぎず、いい感じの会社だ。小回りが利きそう、って言うんですか?さほどクルマ関係に力を入れているわけではなさそうなんだけど、なぜかカーボーイ(笑)。東京湾アクアラインの随所にこの『安心クッション』が使われているらしい。え? 社長、もしかして、2mオーバーの『安心クッション』って存在するんじゃないですかい? それ、売ってくださいよ...。とにかく、初めて見たときにピンときたので、これを使うことにする。STiのリップとの比較____。(装着されているのがSTiのリップ。下が『安心クッション』)つや消しなところがクリソツ。わてはここにホレ込んだんや!!先に見せちゃうけど、これが装着したところ。長さが足りないので、端っこだけのリップっす。既にバンパーのラインに合わせて斜めにカットしてある。向かって右は非装着、ね。アップにするとこんな感じ。これはまだバンパーのラインに合わせてカットする前___。実はこの作業をやっていて気づいたことがひとつ____。この『安心クッション』の長~いヤツがあればリップが出来ると思っていたんだけど、このインプのバンパー形状だともっと幅がないと中央部分に隙間が出来るよ...。(;´Д`)ごめんよ、社長。長いの作って何て要望を出しておいて、このザマ。(笑)さて、次回からはいよいよ制作編です。
Jun 29, 2007
コメント(0)
![]()
トムクルーズが信仰してる『サイエントロジー』って______。何でもこの件で映画撮影に支障をきたしているとか。Wikipediaで調べてみると、カルト集団扱いされている国もあるうさん臭い組織らしいことが分かる。アニメ『サウスパーク』に登場したこともあるらしいので、アメリカではメジャーなんだろう。日本にもこの新興宗教の教会があるらしいけど、聞いたことないや。このニュースを見て、X-JapanのTOSHIを思い出した。辛いことやプレッシャーから逃れるためかもしれないけど、ファンをがっかりさせるようなことはして欲しくないなあ。ヘンな広告塔になったりとか。そう言えば、X-Japan再結成の話が持ち上がってたなあ。TOSHIはホント、大丈夫なんだろうか。悪い人じゃなさそうなんで、普通の人に戻っていて欲しい。「僕はどうかしてたんだ」って。hideさん愛用NECROMANCEHOLLY WOOD■ネクロマンス新作!Silver925贈り物 プレゼントにも♪ネク...hideさん愛用NECROMANCEHOLLY WOOD■ネクロマンス新作!Silver925贈り物 プレゼントにも♪ネク...
Jun 27, 2007
コメント(0)
付属の冊子のレシピ通りに作成した第1回目のパン。さて、そのお味は?________。夕べ焼き上がったものを朝食べてみました。(食べちゃったので写真はない(笑))うーん、『悪くはない』ですが、うわーおいしい!!と言う程でも...。塩や砂糖も入っているので、何も付けなくてもそれなりに味はあります。ちょっとパサパサ感がありますね。まあ子供たちはおいしいと言っているのでヨシ、としましょう。(そのくせ何でか残ってる...)次は『ノーマルモード(時間がかかる方)』でレシピ通りに焼いてみます。自分は、もっとしっとりした感じが好みなんだけど...。『やわらかパン』ってヤツかな?4時間かかるらしい...。
Jun 26, 2007
コメント(0)

予告どおり、MK(エムケー)の『HB-100』(たぶんHBは「ホームベーカリー」だな)を購入しました。早速、嫁さんがパン作りにチャレンジ中_____。2時間で出来るスピード・モード(って言うのかな?)に挑戦。さっきはコネる工程が終わって一次発酵中だった。コネてるときの様子_____。最初すごい音がしてたんだけど、どうも嫁さんのフタの閉め方が悪かったみたいでかなり静かになったけど、コレ、夜中にやられたら近くの人は眠れないな、と思った。どうか美味しく出来ますように...。とりあえず、ご報告まで!!(笑)。我が家は保証のことも考えて、イーベストで購入。
Jun 25, 2007
コメント(0)
![]()
「ゼルダの伝説~夢幻の砂時計」液晶保護シート必要度数: ★★★★☆ちょっと何よこれ、楽しいじゃない♪ちょっとこおゆーの、うれしいじゃなーい♪*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(*´▽`*)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・ うわ、これすごく楽しいんですけど。o(*≧□≦)o久しぶりにゲームにハマりました。さすが任天堂、ゲームバランスも秀逸です。謎解きも難しすぎず、簡単すぎず_______。別に任天堂信者じゃないんですが、これは(・∀・)イイ! 死んじゃっても何度でも出来るコンティニュー____。(ただし、死んだ場所から少し戻されることもある)何となく倒し方の分かる、そこそこなボス戦____。とにかくいい感じのテンポで進んでいきます。船での移動も、ちゃんとプレイヤーに仕事(やること)があるので、『待たされる』って時間がほとんど無いので退屈しません。ペンの使い方もウマイ!!通常の移動や攻撃の操作はもちろんのこと、地図にメモを書き込ませたり、地図を作らせたり、ペンならではの操作が満載!!いやあ、本当に練りこまれたユーザーインターフェイスです。これは自分の中でも『殿堂入り』です。こればっかりは中古が出るのを待たずに、今すぐ購入することをお勧めします。それだけ面白いです。(こんなにゲームをプッシュしたの初めてです...)あー、眠たい。毎日10時には布団に入ってゼルダしてます。嫁はんは、いい顔しないですけど。(笑)
Jun 25, 2007
コメント(0)
某メルマガ(2007年06月19日号)のコラムを見て、確かにね~と納得。まあミニバンの需要が高いこの国では、一度広いのに乗ったらなかなか小さいのに戻れない、と言ったところでしょうか?価格帯もミニバンとインプクラスとではそう違いませんし、『お得感』がないんですよね。子供がいる世帯はミニバン買うでしょうし、子供たちが巣立ったお年寄りは、もっと小さな5ドア買うでしょうし。そうなると、このクラスの5ドアハッチを誰が買ってるの??私の頭には30代の独身者や子供のいない夫婦が思い浮かびました。時々誰かを乗せたり、荷物を積んで2人でドライブしたりに大きすぎず・小さすぎず...。見た目も落ち着いてて、ちょっとオサレであまり所帯じみた雰囲気がなく...。何か『ゴルフ』が浮かんできませんか?そう考えると『ブレイド』のデザインは論外ですが、『インプレッサ』のデザインは望みがあるんじゃないかと思えます。内装の質感を向上させ、フロントマスクを見直せば、国内でもイケるんじゃないかと思うんですよね。15Sが一番売れてるってのは絶対にヤバいですって!!特別仕様車出しましょうよ、スバルさん。
Jun 21, 2007
コメント(0)

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! ついに届きましたフェラーリ第4弾!!全部開封はしましたが、置き場所が無いので組み立ては保留___。とりあえずP4だけ作って、ホットウィールと比較してみました。(ウチにはこれしかP4が無かった)比べる対象が悪いっちゃーそれまで何ですが、やっぱすごいや。 > 京商価格を考えると、プロポーションとしてはどちらも悪くないと思いますがねえ。価格帯としては、100円ぐらいしか変わらないんですよね。この二つ。ホットウィールも子供がブッブーって遊ぶミニカーだと考えるとガンバってるなって思います。ハイ。そんな、違わない、違わない(笑)。ホイールがすごい。妥協しねーぜ!!って意気込みが感じられます。さりげなく金色にしてみたりして、これはこれで精一杯の担当者のこだわりを感じますね。でもホットウィールはやっぱ架空のクルマとかコンセプトカー目当てで買うのがいいですね。(笑)第3弾の一部をしまいこんで場所を確保中______。あのブリスター、ちゃんと組み立てたままで収納できるんですね。ちょっと感動。そして担当者に感謝。箱捨てなくてよかったあ。(*´▽`*)一応タイヤがくっつくのを防ぐため、銀ホイルをしいてます。次にいつ倉庫から出てくるか分からないので...。
Jun 20, 2007
コメント(0)
日経の記事、見ました。『発売後1週間で月販目標の1.5倍』何か新型にしては微妙な数字ですが、評判がよければボーナス商戦以降盛り上げる可能性もあり、目が離せませんな。従来モデルの売れ方はどうだったのか気になるところです。F型は1.5Lの格安モデルが出るまで全然売れてなかった気がするなー。『受注の内訳は、15Sが65.5%、S-GTが19.7%、20Sが14.8%』うーん、一番安いモデルが一番ですか。確かに走りを要求する層向けじゃないんですが、20Sが少ないのは意外。オールマイティは20Sだと思ったんですが、価格が高いのかな?利益率低そうなモデルしか売れないとなると、ターゲットを変えるのには成功したけど...ということになりかねませんね。今度15Sに試乗してみます。もしかして結構走るのかも。『ボディ色で最も人気が高いのは、スティールシルバー・メタリック』まあ、そうでしょうね。実際見た感じ、濃い目の色は似合わないと思いました。何せデザインが地味なので、色がハデだとチャチく見えるんですよね。『評価点としては、ボンネットがダンパー付き』えっと、普通の人はそんなところ指摘しないです。(笑)今現在、STiとかWRXとか乗ってる人が冷やかしに行ってのコメントでしょうね。だって新しいターゲット層の人たちは、ボンネット開けない人たちですし...。「1.5リッター車でもATがスポーツシフト付き」ってのはスゴイと思います。ぜひ、15Sは試乗させてもらおう。
Jun 19, 2007
コメント(0)

ついにSTiのリップを外す決意をしました。私のモデルは最初からこのリップが付いているので、外した姿を見たことがありません。ネジを外すには8mmのソケットを用意します。手鏡で見ながらネジの場所を探すとラクです。ネジとは別に、内張りを固定するようなピン(うまい言い方が浮かばない)が4箇所あります。こちらは内側のピンを持ち上げてから全体を外すような感じです。マイナスドライバでコジると、内側のピンが持ち上がります。一番端も丸い小さなピンで固定されています。これは力ずくで外しました。(笑)結構デカいので置き場所に困ります。売る気はありません。(笑) 倉庫に直行しますた。やっぱり寂しいですね。でも大丈夫、ちゃんと新しいリップを装着する準備は着々と進んでいます。これが成功しないと、ローダウン出来ませんしね。続きはまた今度!!
Jun 18, 2007
コメント(0)
![]()
嫁さんがホームベーカリーを物色中です____。ナショナルがいいとかヌカしやがりましたが、ナショナルは高い...。どう考えてもスーパーで毎日パンを買ったほうがランニング・コストは低いことは把握してるんですが、やっぱ『焼きたて』のキーワードにみんな踊らされてる!?今月いっぱいのポイントを使って、楽天で購入を検討中です。『2ちゃんねる』や『価格.com』を見ていると、意外にも『MK』と言う聞いたことも無いメーカーが人気なのに気づきました。特に価格.comで『HB-100』と言う機種のコメントを見ると、ナショナルや象印を検討していた人たちが最終的にこちらに乗り換えているのが分かります。悪いコメントもひとつもありません。と言うわけで、我が家もこの機種にすることにしました。楽天で最安値を調べると、税込み10,500円!!2万円ぐらいの出費を覚悟していたのに、これは安い!!今月は金曜日に買うとポイント×2みたいなので、金曜日まで待って買います!!朝、食卓の風景が変わります。エムケー ホームベーカリー1斤 HBD100 【在庫少量/送料無料】エムケー 自動ホームベーカリー「ふっくらパン屋さん」[HBD100] HBD100【送料無料】エムケーホームベーカリー ふっくらパン屋さん (1斤・天然酵母・温泉タマゴ機能)...
Jun 17, 2007
コメント(0)
一ヶ月ほど前に新聞の小さな記事で見たけど、それっきり____。確か6月だったよなあとググってみると、いつの間にか受付開始してるし...。あんまり大々的には宣伝しないのね。(´д`)気付いたのが6/15で、その日に知り合いに頼んで整理券を確保してもらったので、水泳教室の観覧もギリギリセーフ。でも水泳教室の『観覧』ってのがミソ。一緒に泳げるのは、その日ある記録会に参加する子供たちだけらしい。ウチの子供は水泳習ってないし、そういうところには繋がりがないからなあ。『観覧』って言われてもピンとこないんだけど、北島選手が子供たちに教えているところをボーっと見てるんだろうか?模範演技ぐらいはあるのだろうか。あるよね、きっと。トークショーはまだ受付中。急げ、ご近所さん。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(*´▽`*)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・ いつの間にか、Speedo -> Mizuno になったんだね。Speedoモデルの叩き売りきぼん。今日、小倉の方で何件かショップをまわったけど、MizunoとSpeedoの並行販売ですた。しかもSpeedoも全然安くなかった...。MIZUNO(ミズノ)メンズ競泳用水着アクセルスーツ・ハーフスパッツAS個人的にはSpeedoってイマイチピンとこなかったので、それよりはMizunoの方がいい。ひとつはMizunoの水着を買ってみるつもりです。MIZUNO(ミズノ)レディス競泳用水着マイティライン・ハーフスーツ
Jun 16, 2007
コメント(0)
![]()
ITmediaでパソコンのデザインについての連載が行われている。まあ各メーカーいろいろ考えている訳だけど、どのメーカーもコロコロデザインを変えるので、ロゴがなきゃメーカーが分からない。(旧IBMは独特の無骨さがあるのでたぶん分かる)そんなことで良いのだろうか。私はデスクトップについては、デザインは『どうでもいい派』だ。そもそも持ち歩くわけではないし、書斎とか他人から見られるような場所に置くわけではないので、使い勝手が最優先だ。最近は(我が家もそうだが)リビングにPCがある家も多くなったと思うが、本体は見えない方がスマートだという考え方なので、偽装して隠してしまったり(ある意味ホコリ対策)、見えにくいテーブルの下なんかに入れてしまう。しかし、ノートはそうはいかない。クルマの次に高価な(笑)持ち物なので、クルマと同じようにこだわりたい。しかし、どこを見ても「うへえ...」と言うものばかり____。AppleがIntelを採用したので、今ならMac以外あり得ないなーと思う。Macはやっぱりシンプルだ。妙に主張しすぎていないのがいい。ノートだけを小脇に抱えていると寂しいが、他の小物と一緒になったとき、双方が引き立つ。その点、他社のデザインはパソコンがデザインを主張しすぎている。ノートパソコンが利用されるときの環境は様々。テーブルの上にはコーヒーがあり、本があり...。またあるときは茶碗があり、ティッシュの箱があり...。そう言った状態にオールマイティで対応できるデザインはやっぱりシンプルなもの以外あり得ない。しかしiPodのデザインは頂けないなあ...。身につけるアクセサリ感覚の物なので、直線的なデザインは『邪魔しないデザイン』という線からは少し外れると思う。身につけるものだから、もっと曲線的で人間より目立たないものが理想。その点、ソニーのちょっと前の香水瓶をイメージしたMP3プレイヤーは美しい(特に首から下げたとき)と思う。ヒトとの一体感がある感じがする。密かに今欲しいものNo.1だ。(笑)確かに飽きはこないんだろうけど...。Apple iPod nano(8GB・ブラックモデル)【税込】 MA497JA(NANO8Gブラツク) [MA497JANANO8G...送料サービス!!Apple iPod 30GB Black (Late 2006)私の好きなのはコレ。洋服を選ぶけどね。ホントに在庫あるのかなー。エラい強気な価格設定(笑)。中古で買うかなー。[2005年 11月19日発売予定商品]SONY新ウォークマン (1GB フラッシュメモリー内蔵)(NW-A607)ウォークマン Aシリーズ[メモリータイプ] 1GB SONY NW-A607 V MP3プレイヤー 送料...
Jun 14, 2007
コメント(0)

ミスドの子供用セットに付いていました。なつかしー。確か自己最高記録は2面(笑)。これってガチャガチャ回すときのスムーズ間というか微妙な抵抗と言うか、あの感触が心地いいんですが、さすがはオマケ、硬くて非常に回しにくいです...。見た目はかわいいですが、ルービックキューブとしてはダメダメ。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(*´▽`*)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・ 遊び方とか面白さが全くイメージ出来ません(笑)。叩き売られているあたりにその答えが!?【カード不可】立体ルービックキューブ「ガンダム」【お買い得セール06/09】すんません、何処に行くとき着たらいいんでしょうか?(笑)タイムカプセル開ける時とか?RUBIKS CUBE(ルービックキューブ) RUBIK'S CUBE CHAMPIONSHIP 半袖Tシャツこれはスゴイ!! 自分で硬さとかセッティングを変更できるそうです。これからはいろんなもので自分好みのセッティングが出来るものが流行るかもしれませんねえ。ルービックキューブ スピードキュービングキット (7/下 発売予定)上のTシャツとセットでどうぞ(笑)。【コンバース スキッドグリップ RQ スリップオン マルチ 】【メンズ】色:ホワイト
Jun 10, 2007
コメント(0)
お昼過ぎぐらいに行ったんですが、結構盛り上がっていました。いたるところで商談中___。試乗車も入れ替わり立ち代り稼動中。店内には母親と訪れている女性客の姿も_____。ターゲット層の変更に成功に兆し!?*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(*´▽`*)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・ まず、外観ですが、やっぱ写真と一緒(笑)です。写真で見るより少しグラマラスな感じはしましたが、やっぱり自分の好きなインプではないな、と。しかし、「一般人に売れるクルマ」に路線変更したんだとすると、これはこれでアリだと思いました。もうちょっと顔つきに個性があるといいんですがね。どうもマツダ車とカブるんですよねえ...。やっぱグリルがイカンですよ、グリルが。展示車・試乗車含めて、白(不明)・青(20S)・黒(S-GT)がありました。S-GTはATでオプションのキーレスアクセスやスポーツパッケージが装着されていました。プライスタグは280万円ぐらいでしたね。意外と高級車なんですね(笑)。意外と"青以外"はいい感じでした。『スポーツ』と言うイメージとは無縁のデザイン何ですよね。戦闘的でない、と言うか。そこに奇抜な色を当てはめると、すごくチャチに見えて、それで青が一番ダメなんだと思います。秋のSTiが心配だなあ...。内装は前モデルに比べれはオサレになっていますが、やっぱりプラスチッキーですし、高級感はありません。しっかり今までの悪いところを継承しています。今まではあのチャチさが返って『硬派』なイメージだったんですが、今回の外観を考えるとちょっと...。思い切ってレガシイ・レベルまで持ち上げて欲しかったなあ、と。予想外(失礼!)に盛り上がっていたので、今回は試乗は辞退させて頂きました。冷やかしですし(笑)、試乗する機会はナンボでもありますし。でもしっかり試乗プレゼントのドリンクカップまで頂いています。
Jun 10, 2007
コメント(0)

全国的なニュースになっていますが、ここ数日地震がとまりません。(;´Д`)近所のD.I.Yショップとかで棚の突っ張り棒がバカ売れなんじゃないかと予想。(´・ω・`) ちょこちょこ震度4クラスもきているので、おもちゃにも被害が出そうな予感。高価なものやお気に入りのものは対策をしました。書いてるそばから揺れてるし。(笑)寝かされたバルキリーご一行様____。一応棚の足には耐震ジェルのマットを敷いていたんですが、真っ先にやまとのガーランドがコケたので、早々にスタンバイいただきました。棚から下ろされて、並べられたラリーカーご一行様____。時々立体駐車場から落ちてくるクルマのようになるのは目に見えているので、棚から全部下ろしました。また並べるのが面倒です...。今のところ、どこぞの石垣が崩れた、と言うのは新聞で読みましたが、それ以外は何も起きていない様子。しかし我が家を含めてご近所では、頭痛が止まらない人、熱を出す子供が続出____。やっぱ地磁気の影響ですかねえ...。ちょっと前からこの地震(?)を予言していたオバちゃんがいて...いや、ヤメときましょう。(笑)今日も震源地に一番近い別府に泳ぎに行ってきます!!泳いでる最中に揺れたらどうなるんだろう。やっぱ気づかないかな?天井のガラス(?)が怖いなあ...。
Jun 9, 2007
コメント(0)
![]()
いや、都会の人には今更の話でしょうが、最近電子マネーの世界も賑やかになってきましたしね。田舎じゃ未だにEdyもam/pmと書店ぐらいでしか使えないですが(笑)。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(*´▽`*)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・ 東京でSuika買いました。路線図見ても何処の方向に目的の駅があるのか分からないので、切符を買うのも一苦労______。また、いろんな経路があるので途中で乗り継ぎの駅を変更することもあるわけで、そんなことを考えるとこれはメチャメチャ便利。券売機で一瞬で買えますしね。ただ残高が表示されない(ゲートを通過したときに見れるけど)ので、チャージが少ないときはドキドキしながら通過することになります。料金を意識しなくていいんだか悪いんだか。次の機能としては、チャージが不足していたらゲートの手前でバイブするなり、アラームがなるなりして欲しいですね。(クレカから自動的にチャージされるのはちょっと...)パソリがあれば使用履歴を自分のPCで見れるのでこれはまた便利。クレジットカードを作ることを条件に、パソリを無料配布するところもあったりするので、探してみてはどうでしょう。出張の清算時に重宝しますよ。乗り換えの無い田舎じゃ無用の長物...。私は某キャッシュカードを作ったときに無料でこれを貰いました。クレカからEdyへのチャージとか残高確認も出来ます。【売れてます!】【当店売れ筋NO.3】【スポーツ0703】ソニー 非接触ICカードリーダー/ライター...非接触ICカードリーダー/ライター“パソリ” SONY RC-S320 PASORI ★★ 【500個突破記念】
Jun 8, 2007
コメント(0)
ローダウンすることとリップスポイラーを外すことは決意したものの、まだいろいろと検討中_____。何か簡単にリップスポイラーの代わりになるものはないか____。これはこれでアクセントになってる訳で、無くなってしまうときっと寂しくなるハズ。で、非常によさそうなものを見つけたのだが、いかんせん、長さが足りない。カーボーイと言う会社の『コーナー安心』って言う商品。ここには載っていないけど、店舗では1mぐらいの長さのものが売っていた。2mあったらちょっとの加工でリップが作れるのに...。発泡ゴムってのがまたいいんだよなあ。「お問い合わせ」からこんな商品が欲しいって言うリクエストも出せるみたいなので、ここを見た人はぜひリップスポイラーが欲しいとメールを送りましょう!!とりあえず取り外し方法を検討。手鏡を使って覗いてみた。2種類のネジで固定されているだけみたいなので、取り外しはたいしたことなさそう。とりあえずローダウンはリップの問題が解決してからだな、こりゃ。┐(´ー`)┌ヤレヤレ
Jun 6, 2007
コメント(0)

なーんとなく目に付いたんで一ヶ月早い嫁さんの誕生日プレゼント(笑)に買いました。何となく実験してみたくなった訳ではありません。家族の健康を考えてのことですとも。ええ。サイズ的には鶏の卵を2まわり程小さくしたサイズ_____。鉄のニオイがすごいです。材質は南部鉄。あの鉄瓶で有名なヤツですね。このまま水にドボンと入れてお湯を沸かすだけで鉄分が染み出してきます。沸かした水を飲んでみましたが、言われてみれば少し酸味があるような気がしました。私の愛飲するプーアル茶もその水で作ってもらいましたが、こちらは味の変化に気づきませんでした。これを使ったからと言って特に飲みにくくなることは無いようです。まあ使い始めたばかりですので体に何の変化も無いですが、貧血気味の嫁さんには何か変化が出てくるかも知れません。その時は報告します。アサリの砂だしにも使えるってパッケージにありました。そっちのが気になる(笑)。重いので足に落とさないように...。鉄たまご【クラッと来たら鉄卵・暑い夏にも鉄卵・冷え性だるさに鉄卵】強い味方南部鉄器のお助...南部鉄器【鉄たまご】いろんなバリエーションがあるのにちょっと驚き。鉄瓶と風鈴だけじゃないんだ...。ごはん鍋欲しい!!送料無料!鉄板焼きに!南部鉄器 『オイルプレート角45』 岩鋳南部鉄器の鍋は、熱をやわらかく食材に伝えることができます!【送料無料!】 シャラクモノ(S...こだわりの日本製品 南部鉄器製「料理用ダッチオーブン」 OIGEN(オイゲン) 通販 一生もの...南部鉄器 ごはん鍋(5合炊)
Jun 4, 2007
コメント(0)

スイカの成長がすごいことになってきた。植えてから一ヶ月、ほとんど成長の見られなかったコイツラがこの一週間で一気に成長、しかも同時に花まで付けやがりました。◆一週間前の小玉ちゃん(赤)◆今日の小玉ちゃん(赤)◆一週間前の小玉ちゃん(黄)◆今日の小玉ちゃん(黄)しかも3日ほど前に、先っちょは切断して成長を止めてます。コエー。遺伝子レベルで何か起きてるんじゃないですか?(;´Д`)この一週間でパイロゲンを入れた水を2回ほど与えただけです。「そろそろ本気出してもいいですか?」ってな勢いです。(笑)昔、水栽培してたミリオンバンブーが茶色く変色して死にかけたときもパイロゲンで復活させたことがあります。人間よりも植物に対しての方が効果絶大です。いやー、あながち『ジャックと豆の木』もウソじゃないんじゃないかと思える今日この頃________。タダの清涼飲料水だ、何て人もいますが、この植物の反応はバカに出来ない...。いったい何なんだ!? このパイロゲンって...。 【送料無料】「 生命の水 」 パイロゲン
Jun 4, 2007
コメント(0)

いつものショプにSS.10が入荷しない...。工エエェ(´д`)ェエエ工いつも"売っていた人"がいなくなったのか、興味が無くなったのか。いい加減待てなくなったので、トイザらすでひとつだけ摘んでみました。もちろん、新金型のVIVIO狙いです。ネットの情報で、「やたら軽い」と聞いていたので、とりあえず在庫の中から一番軽いものをチョイス。でも時期的に既に抜かれちゃってる可能性も高いわけで。一番最初のインプ以外なら何が出てもOKなんですが、アレが2番目に軽そうだし...。アレはもうお腹いっぱい。待ちきれず店を出るとすぐに開封(笑)。キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! カッコよくもないし、思い入れも無いけど、新しい金型モンはうれしい...。
Jun 2, 2007
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1