2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全27件 (27件中 1-27件目)
1
今日もいつもどおりに起床、少しずつ体のほうは戻ってきているような気がしますが、それでも朝はまだまだという感じでした。 仕事には勿論ちゃんと行きまして、仕事もいつもどおりやってきました。 気持ちの方は昨日も書きましたが、色々な方からメッセージをいただきましたので、戻ってきています。 体のほうは仕事をしているうちに、少しずつ疲れが楽になってきているような気がしました。(麻痺じゃなければいいのですが・・・) 今日もある方(昨日とは別の方)から誘われましたが、自重第一と考え、遠慮させていただきました。ようやく体のほうも戻りつつあるので、ここが一番大事だと思いましたので・・・。 今日はちょっとだけ残業。でも、今月一ヶ月でほとんど残業がなかったので、来月の給料明細が心配です。残業代を稼いでいないので・・・。来月は倹約しないと・・・。 勿論真っ直ぐ家に帰り、風呂に入って晩御飯。今日はキムチ鍋でして、私が大好きな鍋です。野菜たっぷり、肉もまぁまぁなので、美味しく食べました。辛いので汗かきながらで風呂入ったのに・・・と思いつつ結構食べてしまいました。 やはり食事は大切ですね。体が温まり、元気も出てきました。疲れもだいぶ取れてきて(自分ではそう思っている)、あと一息という感じです。今日も早めに眠って明日以降に備えようかと思います。 今日は短いですが、体第一ということでこのへんで。
2007年01月31日
コメント(11)
昨日もすぐには寝付けずでした。それでもそれなりに眠れたのですが、朝起きるとまだ疲れが残っている感じでした。 いつもどおりに出勤、仕事の方は特に問題もなくできているので、まずは何よりというところですが、やはり体がどこか疲れているという状態です。どうしてかなぁと考えるのですが、一杯ありすぎてちょっと自分が嫌になっていたりして・・・。 そういえば、11月も疲れが残っていた時期があったような気がします。ですから、一番いい解釈としては、忙しかった時期を乗り切って、ホッとしたところに疲れが出ているのかなと。。。 一番反省の解釈としては、先週単なる飲みすぎというところでしょうか?(やっぱりお馬鹿です) 夕方少し前に、ある人から「今日飲まない?」というお誘いがありました。 いつもなら二つ返事で「行きましょう!!!」というところですが、疲れが出ていますからね。 「ちょっと仕事の状況を見極めますので考えさせてください。」と。(おいおい、ここはすぐ断るところだろう、と自分の心の中で突っ込みを入れてみたりして・・・。) つい飲みという言葉に弱い私ですが、ここ数日体の疲れが残っているように感じるのと、気分的にもアルコールはちょっと控えた方がいいかなという思いもあるので、どっちつかずの答えでしたが、やはり今日も真っ直ぐ帰ろうと思い、その後「スミマセン。今日はちょっと体調不良なので改めてお願いします。」と言いました。(我ながら偉いぞ!・・・これが普通か) 今日も仕事は特に忙しくなかったので、残業もなく、真っ直ぐ家に帰りました。我ながら今日も自重できたなと満足。 ところで、昨日と今日で、私にいろいろな方からメッセージをいただき、(私書箱にもいただきました)本当に有難いなと思っているところです。 正直ちょっと気分がいまひとつでしたので、こうしてメッセージを頂き、読ませていただいて本当に力を分けていただいた気分です。体の疲れは自重して休めば大丈夫ですが、気持ちの方はもうちょっと状態が悪いかな?と思っていて、いかにやり過ごそうかと思案中でした。 でも、メッセージをいただき、本当に嬉しい気持ちで一杯です。おかげさまで、気持ちの方は上向きになりつつあります。大きく崩れることはないようにと気をつけていましたので、今回は本当に助けられました。気持ちの方は大丈夫だと思います。 こうして日記を書いていくと、多くの方々から助けを頂いて続けられるんだなと思いました。 そういうわけで(ちょっと分かりづらかったですよね。スミマセン。)今日も自重できたので、体の疲れを少しでも取れればいいなぁと考えています。気持ちの方は力を分けていただいたので問題ありません。 引き続き自重した一週間を過ごしたいと思います。(本当かぁ???)
2007年01月30日
コメント(8)
昨日はすぐには眠れず、遅くなってしまいました。なので、今日の朝起きた時は体も気持ちもダルイ感じでした。 布団から出て、ご飯を食べ、準備をしていくうちに調子が出てくるかなと思ったのですが、気持ちもいまひとつでした。やはり月曜だからなのか? いつもどおりに家を出て、会社に向かいます。途中電車の中でもいまひとつ周りと息が合わない感じでイライラが。。。こういうときは気をつけないといけません。周りと波長が合わないときというのはたまにあります。なので注意しながらでした。 会社に着いて、いつもどおりに仕事を始めます。やはり気分はいまひとつ。どうやら土曜の夜のことがまだ引っかかっているようです。うまく切り替えたいところですが、こういうところはまだうまく出来ない面もあります。 それでも、仕事の方は忙しくないので楽ではありましたが、こういうときは逆に忙しい方が気が紛れるかもしれません。 午後になり、ようやく割り切れてきたようで、少しずつ調子は上向きに。とりあえず一安心です。 今日も仕事は忙しくなく、残業はナシ。今月はほとんど定時です。いいことかもしれませんが、ちょっと物足りない・・・というか残業代が出ないので来月の給料はいつもより少ないと覚悟しないと・・・。 体の疲れをまだ感じているのと、上向きになっているとはいえ、気持ちの方もまだいまひとつなので、勿論寄り道せず真っ直ぐ帰りました。風呂に入り晩御飯を食べて後は寝るだけという感じです。 やはり先週の疲れもあるのかと思うので、今週はできるだけ寄り道せずに過ごそうかなと思っています。(本当か???) 早めに寝るようにしようかと思います。
2007年01月29日
コメント(10)
昨日の夜遅くに元妻から電話が。最初は特に問題なかったのですが、いろいろと話題が進む内にまたも喧嘩になりそうに。向こうには向こうの考えがあるのでしょうし、私には私なりの考えがあります。 双方が相手の考え方と融合できなかったのですから、それなりの結論が出たわけで、私としては今さらそのことを議論する気はありませんでした。でも、元妻からは「やはり、あなたは分からないんだ!」と言われました。 向こうの言いたいことが分からないわけではないのですが、こちらの考えを受け入れないのですから、私としてはそういう話は不毛で時間の無駄だと考えていました。なので、 「離婚した以上、こういう話をすることに意味を感じていない。こういうことになるから新しい携帯の番号は教えたくなかったんだ。なるべく掛けないと言っていてなんだこれは!。」 キツイ事を言ってしまったのですが、残念ながらお互いが相容れられなかった事が、離婚につながったのですから、これ以上こういう話は無意味だと思ったので、はっきり言ってしまいました。(でもやはり配慮が足りなかったでしょうか?) そういうことで昨日は結局夜遅くまで起きていることとなり、とりあえず眠ることに。 今日は通常の休日よりも早く目が覚めました。やはり昨日の無意味な喧嘩の影響もあるのでしょうか。 午前中はのんびり過ごしましたが、昼御飯を食べてから外に出ることに。このまま家にいてもすっきりしないので、外で気分転換しようと思い外出。 地元をブラブラしながら、もし掘り出し物や気に入ったものがあったら買おうと思っていました。着るものや本、ゲームソフト(たまにやりたくなるのです)などなど・・・。 しかしながら、今日はピンとくるものがありません。やはり気分がいまひとつなのでしょう。収穫はナシでした。 途中でいつものお店の店員さんとばったり会いました。「今日待ってますよ。」と言われましたが、「今日は調子がいまひとつだから多分行けないよ。」と答えました。今週は飲む機会が多かったですし、昨日のマッサージで飲みすぎを指摘され、昨日の夜は飲んでもいまひとつでしたし、夜遅くに不毛な会話・・・ ということで、こういう日に飲むことは良くないと思うので、今日は勿論控えることとしました。ちょっと自重しようという気持ちと、飲むなら楽しくと思うので。 この休日は自分にとっては、いまひとつ気分が乗らない結果となり、収穫がありませんでした。まぁこういうこともあるでしょう。 明日からまたいつものように一週間が始まります。無事に乗り切ることと、気持ちの切り替えをうまくやっていきたいと思います。
2007年01月28日
コメント(4)
今日は休日、いつもよりゆっくり起きます。朝ごはんを食べてからマッサージに行くことに。先週行きたかったのですが行けませんでしたので、今日はしっかりやってもらおうと思い、歩いて行きました。 今日はとても天気が良くて暖かい感じ、私にとってはゆっくりめに歩かないと汗が・・・、なのでゆっくり歩くことに。 マッサージを始めてもらいます。今月は仕事の方は暇なので、特別疲れが溜まっているわけではないのですが、潜在的にあるだろうと思うので、首筋、肩、背中、腰とまんべんなくやってもらいます。 やはりマッサージを受け始めると、そこが凝っている、そこが疲れが溜まっている・・・と自覚されてきます。やはり疲れが残っていると思いながらマッサージを受けます。 すると店の人が「jyunnnyannさん、今週は結構お酒飲みましたね?」と。 ドキッ!!! 「なんで解るの?」思わず動揺しつつ質問。すると、 「jyunnnyannさんの仕事の疲れから出てくるコリと、今日は違うのです。」 「どう違うの?」 「今日のjyunnnyannさんをマッサージをして、全体的に左側が凝っているのです。ということは姿勢が良くないということですが、仕事のコリとは違うので、飲みに行った時に足を組むなどして姿勢が良くなかったと推察しました。」 「何と!!!そのものズバリではないですか。ビックリ!ということは体が悲鳴をあげているの?」 「外側が凝っているので体の疲れが出ているのですが、それは姿勢の問題であって、気をつければ大したことありません。それに肝臓などには疲れが出ていませんからね。} 「何???肝臓の疲れまで解るの???」 「解ります!!!体の疲れは外側にコリがあるのですが、内臓が弱っていたりすると外側のコリではなく、外側は柔らかいのに内側はものすごくコリを感じますよ。」 「ということは、自分の場合は肝臓とかには問題はないの?」 「大丈夫だと思います。そういうコリではありませんから。でも、飲みすぎには注意しましょうね。」 「ドキッ!!!今日は夕方から知人の結婚式の二次会があるから、そこでも飲んでしまうよ。でも、明日から気をつけるよ。(往生際が悪いですね)」 ということで、今日はマッサージを受けて、改めて自分の体のサインというのが出ていると実感しました。やはり飲みすぎには注意しないと・・・。 マッサージが終わり、家に帰って昼御飯を食べ、出掛けるまでのんびりくつろぐことに。昼寝してしまうとやばいので、起きているようにしました。 出掛ける時間になったので、準備して出掛けました。電車に乗って二次会の場所まで行きました。知り合いに何人か会いました。と言ってもちょくちょく会うので特に何というわけではありませんが・・・。 今日の新郎新婦は、奥様の方が背が高くて体も鍛えているようなので、明らかに女性側が主導権という感じです。これを見るのは面白い。と同時に、かつて自分の時はどう見られていたのだろうとも思いました。いろいろと想像されていたのかな?ちょっとドキッとしてたりして・・・。 二次会では適度に飲んで、適度に食べてという感じでゲームなどにも参加してお開きとなりました。他のメンバーはその後それぞれ用事があるとのことなので、私も真っ直ぐ帰る・・・わけありませんね。やはり地元に戻っていつものお店へ。(懲りない私) お店で飲んで食べてと一人の時間を満喫・・・といきたいところですが、今日はカップルで来ている人ばかりでした。こういうこともあるんだな。ちょっと今日は居心地いまひとつかな。 お酒も既に飲んできているので、そんなに飲めるわけではありませんでしたし、マッサージに行って疲れがあぶり出ていたのでしょう。(それ以上に飲みすぎを言い当てられてのが引っかかっていました) 今日はいつもとはちょっと違う酔い方でしたので、無理せず早めに撤収することに。店の人には「まだこれからいつもの顔ぶれが揃うんじゃない?」と言われましたが、それ以上に今日はこれ以上飲むのは良くないと判断、誰かに会う前に早めに撤収した方が賢明かと。 ということでお店を出て、歩いて帰りました。シャワーを浴びて今日記を書いています。 今週は飲むことが多かったので、明日は控えようかと。そして来週も控えめにしようと思います。。。といいながら相変わらずだったりして・・・。
2007年01月27日
コメント(2)
今週も無事に乗り切ることができました。日記の更新はしっかりできていないけど、まぁそれはそれ。。。 木曜日もいつもどおりに出勤、仕事の方は適度にやることがあったのでちょうどいい感じでした。それでも午後はやはり時間が余りましたが・・・。 夕方前の部署のある人から電話が。飲みのお誘いです。場所はいつもの行きつけのお店。そうなんです。私がいつも行くお店は元々この方がいつも行っていたのです。かつてはほとんど毎日行ってました。 その人も最近は引っ越したりした関係で、この店に来ることが減ってきていますが、それでもちょくちょく顔を出しているようです。 仕事の方は定時で終わり、いつものお店に。その方は既に飲み始めていました。もう一人別の部署の方も一緒でした。この方も何度かご一緒させていただいているので、いつもどおりに飲み始めました。 いろいろな話しをして、楽しいひとときを。でも、調子に乗って帰るのが遅くなってもと思いつつちょっと長居。 それでも最近は比較的早めに店を出るようにしています。(早いという基準は人それぞれで曖昧でしょうが、まぁ私の場合は電車があるうちは早いと定義しています。都合がいいでしょ?)この日もちゃんと電車があるうちに店を後にしました。 この店は地元なので、帰りは歩きで大丈夫。これもついつい長居する理由かも・・・。 そして今日金曜日、何か今週は結構飲む機会が多かったからか、曜日の感覚がちょっとずれている一週間でした。何か気分的には1日多いんです。だから今日は一瞬土曜かと思ったのですが、金曜ですね。 会社にはいつもどおり。仕事も午前中はやることがあって充実、午後はまったり。。。夕方少し仕事が出るが大した量ではないので定時で終了。今週も無事に(?)一週間過ごせました。 明日は知り合いの結婚式の二次会に参加予定。飲みすぎに注意したいのですがどうなるでしょうか?それは明日のお楽しみ。
2007年01月26日
コメント(8)
ここ数日更新していませんでした。と言っても調子が悪かったわけではないので大丈夫ですよ。 月曜は週の初めということもあるので、そろそろ多少バタバタするかと思ったのですが、特に問題も発生せず、今月の流れがそのままという感じでした。 そんなとき、隣の雇用延長の方から「今日ちょっと飲みに行くか?」と聞かれ、二つ返事で「喜んでお供させていただきます。」と答えました。月曜からだときついかなとも思ったのですが、仕事も遅くなることはないでしょうし、折角お誘いいただいたのでここは参加することに。(内心ではしっとり飲めるとワクワクでした) 仕事の方はやはり残業するほどでもなく、ほぼ定時に終わりましたので、雇用延長の方と電車である駅まで行き、焼き鳥屋さんに。こういう雰囲気好きですね。 結構混んでいることが多いというので、途中で予約を入れて席を確保していました。すんなり入店。焼き鳥屋さんですが、お店の中はちょっとおしゃれな雰囲気で女性でも抵抗なく入れると思います。 入店してからもドンドンお客さんが入ってきます。やはり人気のようです。「予約入れて正解だったな。」と言われ、「本当にそうですね。」と。 コースを頼み、最初はビールで乾杯。2杯目からは焼酎に。 焼き鳥のコースといっても、いろいろな種類のものが出てきますが、どれもとても美味しくて「焼き鳥ってすごく美味しいものですね。」と言うと、「美味いお酒と美味い料理があれば幸せなんだよ。」と言われました。確かにそのとおりかもしれません。 仕事の話でいろいろと勉強させていただいたり、全く違う話で盛りあがったりして、焼酎もロックで飲んだりお湯割りにして飲んだりという感じで、美味しく飲みました。焼酎というのはロックとお湯割りだと同じ銘柄でも味わいが違ってきます。なので、どちらがいいかは本当に好みなのだと改めて実感。 コースにちょっと別のものを少し追加し、充分堪能しました。月曜なのでこの状態で終わりにするとちょうどいい感じです。なので、2軒目はナシ、ご挨拶して帰りに向かいました。 このお店いいなぁ、ということでお店の案内を貰いましたのでそのうち誰かと行こうと思います。 火曜日もいつもどおりに起床、やはり前の日のお酒は無理せずしっとりと飲んだので、気持ちよく起きることができました。 仕事の方は午前中はいろいろとやることが。適度に忙しい方が張り合いがあります。午後は中だるみでしたが、夕方からまた仕事がでてきたので、今年初めての残業をすることに。といっても1時間ですから大したことはありません。 仕事が終わり、会社を出ました。この日は両親が旅行に行ったので、私は地元のいつものお店に行くことに。 お店のドアを開けたら、前の部署の上司とその方の同期の方が既に飲んでいました。元の職場の方から「仕事してたの?」と聞かれ、ちょっと残業したことを話し、一緒に飲ませていただくことに。(これはちょっとゴチになれる!とチャッカリ) ここでも会社の話しとか全く別の話とかをして楽しく飲むことが出来ました。そして元の職場の方などが「じゃぁ帰るけど、お前はまだいるの?」と聞かれ、「もうちょっと飲んで帰ります。」と答え、私一人が残ることに。 すると入れ替わりで、2人先輩が入ってきました。「あれ?今○○さんに会いませんでした?」と聞くと、「今すれ違ったよ。jyunnnnyann君がいるよと言われた」とのこと。 今度は2人の先輩と飲みながら楽しく話をさせていただきました。これも結構楽しいものです。仕事とは別でこうして飲めるのもいいものです。 それでも、今日も飲みすぎることなく、適当なところで切り上げ家路に。二日続けて飲みでしたが飲み過ぎずうまく対応できました。 そして今日、いつもどおり出社、今日も適度に仕事がありましたが、残業ナシで帰ることに。今日はまっすぐ家に帰ってきました。なのでお酒は飲んでいません。 今週は土曜に知り合いの結婚式の二次会に参加するので、このまま土曜まで飲まなくて済めばいいなぁと思うのですが、さてどうなることか・・・。(どこかで飲みそうな気も・・・) 仕事もアフターも相変わらずですが、それなりに楽しめればそれでいいんです。今日は早めに寝ることにしますが。週の後半戦無事に乗り切りたいと思います。
2007年01月24日
コメント(2)
今日は一昨日昨日といろいろと忙しかった(?)ので、休養日にあてました。なので特別変わったことはないので、この前も言われたことについて書いてみたいと思います。 知人の彼女さんとか奥様とかと話をすると、大抵言われるのが、「jyunnnyannさん(君)は、本当にいい人だよね。異性からいろいろ相談されされたりするでしょう?」という言葉です。 確かにその通りです。そこについてはそのままズバリなので、何も言うことはないのですが、でも損な役回りでもあるんですという話を向けてみると、 「確かに安心できる存在だけど、男として見られるかと言われれば・・・」そう、どうやら男として見てもらいづらいようです。これも昔からよく聞く言葉です。 そして、同性の知人や友人からも「jyunnnyannって男としての危険な香りというのが全くないんだよな。そこで結構損しているよね。」と。 うん、確かに。異性から相談されると、ちゃんと話を聴くことにしていますし、いろいろと相談される機会はあるのですが、一人の男としてはあまり見られていないようです。これがいいところでもあるのでしょうが、悪いところでもあるのです。 「俺がせまったりするって考えない?」て聞くと、「安心しているから。」と即答されることが多いのです。 今に始まったことではないのですが、最近やはりそう言われることが多いので、ちょっと自分が「唯のいい人」という存在ではなく、少しは「危険な香りのする男」と思われたいと思う気持ちもあるのです。 何がこういう差になっているのかが、わかるようなわからないような・・・。自分で安全オーラを出してしまっているのでしょうから、少しは自分を変えないとと思うのですが、周りも自分のことを安全という目で見ているので、そのあたりを変えようとしてもどうしていいか解らない部分もあります。 憧れますね、危険な香りがする男って。自分も少しはそうなりたい。。。でも、まだまだ無理かな??? しょうもない日記になってしまいましたが、これでも結構落ち込んでいたりするのです。ハァ~~~。。。 やはり女性から見ると、安心な男では魅力がないのかな? 何か今日の自分は自己嫌悪気味でした。
2007年01月21日
コメント(8)
今日は夕方から新年会が。同じ苦労を共にしてきた仲間達で、それぞれが今の自分の課題と向き合いながら日々努力している仲間です。 体調不良で参加できない仲間もいましたが、夕方とあるところで集合。予約しているお店に。 私がこの仲間達と会うのは夏以来で、最近は他の予定と重なってしまったりして参加できなかったので、今日は楽しみにしていました。 会が始まり、各自各々のペースで飲むことに。中には今は調子がいまひとつなのでノンアルコールの人も。この会では飲むかどうかは本人の意思が最も尊重され、決して無理強いはありません。 話のほうも真面目な話もあったり、お馬鹿な話もあったり、面白い話もあったりと硬軟両方の話で盛り上がりました。今日来られない仲間のことも近況を知っているメンバーが話してくれ、今日は会えなくてもまた次の機会で会えればという気持ちに。 ところで、待ち合わせの時に、今日参加のメンバーの中に、一人だけ最初誰だっけ?というのが・・・。覚えがあるし名前も解るのですが、ファッションから雰囲気まで随分変貌を遂げているのです。だから○○君だと思うのですが、本当にそうなのかちょっと自信がありませんでした。 結果はやはり○○君でしたが、前回会った時とはまるで別人のようでした。髪型、着ている服、雰囲気・・・、すっかりかつての面影がなく、どちらが本当の彼なのかと思ってしまうほど。今の彼が本当なのでしょう。やはり良くなってくるといろいろなことに興味が戻ってくるのだと改めて彼を見て思いました。と同時に、それぞれのメンバーが元々持っているものがどういうものなのかも改めて思うところが・・・。 ここでは皆同じような経験をしてきた仲間ということがわかっているので、素の自分を出していると思うのですが、それでも各自がまだ出せない物があるのかもしれません。(隠しているという意味ではありません。まだ思い出せないのだろうという意味です。) 一次会が終わり、二次会に。二次会は大体決まっていて、会っているところに詳しい人物の行きつけのお店になります。そこでいろいろと懐かしい曲を聴いたり、ワイワイ話したりという展開です。 結局今日も遅くなりましたが、今日は飲みすぎず(実はちょっと飲みすぎかも?)電車で帰り、そのまま寝ようかという感じです。いい気分転換になり、かつ仲間達の近況も知ることができ、改めて難しい面を感じたりもしましたが、すごく有意義なひとときでした。 明日は休養に充てようかと思います。
2007年01月20日
コメント(2)
今週も悪夢を見たこと以外は大きな問題もなく、比較的順調に過ごすことができました。仕事の方も今は暇な時期なので、早めに帰って体力温存しています。 今日もいつもどおりに仕事をしていました。午後になって、定年退職された私の前任者の方がいらっしゃいました。ちょくちょく顔を出されているので、何か会社で今でも働いているのでは?と錯覚することもありますが。 その方が、「jyunnnyann君、今日は忙しいよねぇ?」と。 先日お見えになった時には用事があったのでお付き合いできなかったのですが、今日は特に用事もなく、仕事も最近同様比較的早く終わると予想できたので、「今日大丈夫ですよ。喜んでお付き合いさせていただきます。」と答えました。 その方は嬉しそうに「じゃぁ、先に行っているから仕事が終わったら来てね。」ということで、仕事が終わってからご一緒させていただくことに。 仕事の方は夕方ちょっと忙しくなったのですが、来週に延ばしても問題ないものはやらず、大事な事だけやって終了。他の皆さんも今は定時あがりです。 私も仕事が終了して会社を出ます。そしてその方がいるお店までのんびり歩いていきます。 合流したところ、他の部署の方がもう一人来るとのこと。勿論私も知っている方ですが、一緒に飲むのは初めてです。その方も20分後くらいに合流。 もう一人の方と3人で、いろいろと最近の会社の様子や仕事の話、その他の話と話題も盛りだくさんでした。 お店の中も週末ということでドンドン人が入ってきます。いつの間にか一杯に。サラリーマンの方が多いです。 最初は2時間くらいでお開きになるかなと予想していたのですが、盛り上がってきて結局帰りは遅くなってしまいました。ちょっと飲みすぎました。でも楽しいひとときでしたので良かったかなと。 明日は同じ苦労をしてきた仲間との飲みがあるのですが、最近私は用事が重なったりして参加できていなかったので、楽しく過ごそうと思います。
2007年01月19日
コメント(0)
昨日は10時半ごろ寝てしまいました。なんか眠くなって。 ところが、明け方悪い夢を見て目が覚めました。 最初の夢は、自分が苦手としているある営業の方と大喧嘩しているのです。何が原因か解りませんが、双方ともものすごい形相で相手を罵倒しあっているのです。周りに同じ部署の人たちがびっくりしてこちらを見ているのですが、お構いなしに。このまま取っ組み合いの喧嘩になりかけた・・・ところで目が覚めました。 夢か。。。まぁあの人のことは苦手だから(他の部署でも評判が悪いようです)というところが夢になったのかと。すぐもう一度眠ります。すると・・・ 今度は家の布団から出られなくなっている自分をみました。どうやら再発してしまったようで、会社に行くことができない、それどころか誰とも話せない自分がいました。気力がなくなって布団から出られない・・・悲しさと悔しさそしてここまでやってこられたのにという無念な思い・・・夢の中で自分は泣いていました。 ここでまた目が覚めました。今度は一回起き上がり、今見ていたものは夢だったんだと正直解るまでちょっと時間がかかりました。そして夢であったことが解り、ホッと胸をなでおろしました。 かつてそういう日々を経験したので、その時の苦しさというのは例えようがありません。再発したという夢は、夢で良かったと心底ホッとすると同時に、もしかして何かメッセージがあるのかなとも。それが何かは解りませんが・・・。 そしていつもの時間に起きて、準備して出勤です。大丈夫!ちゃんと会社に行けている。改めてそのことを実感。 途中でメールが入り、一つ予定が流れてしまう内容でちょっとがっくり。 出勤中も何か周りとテンポが合わない感じがしてちょっと嫌な感じです。やはり夢の影響があるのでしょうか。こういうときは自重して慎重に動かないといけません。 なので今日はとにかく平静を第一とし、なるべく自重して1日を過ごしました。仕事の方は最近の状況はそのままです。今日も特に問題は発生せず、定時で終了。 こういうときは真っ直ぐ帰るに限ると思い、そのまま真っ直ぐ帰宅。ひととおり終わってこの日記を書いています。 今日もアルコールなし、とにかく平静に、そんな1日でした。今日も早めに休んで気力体力を温存させようかと思います。
2007年01月18日
コメント(6)
昨日はお酒を飲みましたが、そんなに遅くならずに帰ったので、睡眠は特に問題なくいつもどおりに起床、いつもどおりに出勤です。 仕事は今日もそんなになく、一つ一つがすぐに終わってしまいます。本来なら一ヶ月の流れでは忙しくなるのですが、今月はまだまだ忙しくなりません。1月という時期もあるのでしょうが・・・。 一通り仕事をこなし、時間をみるとまだお昼まで時間がありました。なんか時計が止まっているのかと思うくらい今日はゆっくりと時間が過ぎていきます。 午後に入ると益々時間が長く感じられました。今日はとても長いんです。それだけどうしようかと頭を悩ませています。何か打開策はないものか? 夕方少し仕事が出てきましたが、ボリュームは大したことなく、またも時間が・・・。 ようやく今日も一日が終わり、当然残業ナシ。というか残業のやりようがありません。残業がないのはいいのですが、ちょっと張り合いが・・・。 まぁ、今日は寄り道せず真っ直ぐ家に帰り、風呂、ご飯を食べ、くつろいでいるところです。今日は早めに眠って明日に備えようかな。(別に何かあるわけではありませんが・・・)
2007年01月17日
コメント(2)
今日もいつもどおりに出勤。出だしからちょっとトラブルがありましたが、自分が悪いわけでもないですし、どうにかなることでもなかったので、関連部署に連絡して直るのを待つことに。 それでも代わりにできることで対応、通常業務に支障はほとんどありませんでした。こういうことへの対応も少しはできるようになってきたかな。(自己満足?) 今日は隣の人が休みなので、一人でしごとをこなすことに。でも、今月はこれまでも書いている通り暇な時期のようなので、特に問題なく一つずつこなしていきます。今日は午前中は結構充実していました。やはり適度に仕事があるのはいいことです。 それでも午後になると時間が余り始めます。やはりそれだけ全体が暇ということでしょう。 夕方になって、普段は手分けしてやる仕事を今日は一人でやりました。まぁ大きな問題もなくやっていきましたが、全部は終わらせることができず。それでも明日に持ち越しても問題ないところまではやったので、残業ナシで撤収。明日隣の方にやっていただこうと思います。 以前なら、こういうときは自分独りで全てやろうと意気込むのですが、これも少しずつ成果?が出ているのか、明日出来ることは明日に持ち越すということができるようになりました。(これってすごく勇気が要りましたが、やってみると大丈夫なものですね) 定時で撤収でしたが、今日は寄り道。・・・そう、ご想像通りいつものお店にGoです。でも、今日ははしゃぐことなく淡々と飲みました。しっとりとというのが似合う・・・ような気がするのですが・・・。 のんびりと自分のペースで飲みながら気持ちもゆったりとできましたし、飲みすぎず適度なところで撤収できたので、今日はいい飲み方だったと思うのですが・・・。 やはり何事も適度がいいですね。明日からまたうまく乗り切りたいと思います。一応予定では次に飲むのは土曜日のとある仲間達と新年会です。あくまでも予定ですが・・・。
2007年01月16日
コメント(4)
今週も一週間が始まりました。そろそろ会社全体にエンジンがかからないととも思うのですが、私の部署は今日も全体的に暇でした。ということは、営業の方々やその他の方々も全体的に暇ということなのかもしれません。(営業は多分既にいろいろと発破をかけられているのでしょうね・・・) 今日は朝から変更発生。今の時期全体的に少ないのにそれでも変更が発生するというのは変な気分です。なので、私の仕事はまぁまぁありました。他の人は呆れていました。何でこんなに暇なのに変更が発生するんだ?と。 扱う数がまだまだ少ないので、一日のリズムで通常と同じようにやるとあっという間に仕事が終了してしまいます。 営業の頃は、そういうときにもいろいろやることはありますし、仕事はいくらでも見つけられるのですが(あまり見つけたくないという気持ちもあったりして・・・)、今の部署では自分で仕事を見つけるというのがちょっと難しいのです。 それでも今日は何気なくやることが出てきたりして、それなりに仕事はありましたが、でも時間は余り気味でした。夕方もちょっとやることが出てきたのですが、充分処理できました。 途中で他の部署に行き、最近の状況を報告。その部署の課長もいまだピッチが上がってこないことを懸念している様子です。こちらは今週一杯はほとんど期待が持てないとの見通しを報告。来週以降どれだけ増えるかに期待というところです。 結局今日も終わり間際にちょっとやることが出ましたが、ほぼ定時で終了。本当に残業する理由がないのです。全体的に定時上がりという感じでした。 私の話を聞いて「もっと仕事探せよ」とか、「本当にやることないの?」と疑問に思われるかもしれません。でも本当なのです。そして仕事を見つけてできることがあるかというと、残念ながら本当にないのです。 営業などの直接部門であれば、仕事を取ってきたり見つけたりしてくることができますが、管理部門だと見つけられる仕事自体が限られてしまうのです。どうしても直接部門から依頼されないと動きようがないということもあります。ここが歯がゆいところでもあります。 まぁ、何はともあれ今日もNo残業で会社を後にしました。今日もまっすぐ家に帰りお酒も飲んでいません。(最近飲酒の有無を報告していますね) 明日は隣の方がお休みなので、その分やる仕事がありますが、そのくらいの方が今に関してはいいかなとも思っています。まだ今後忙しくなるかどうか全く解りません。忙しくならないといけない面もあるのですが、今月はもしかするといつの間にか過ぎていたりしてと思ってしまいます。 というわけで早く寝られるときは寝ることにしたいと思います。・・・まだ眠くないですが・・・。
2007年01月15日
コメント(14)
昨日は用事を一通り済ませることができたので、今日はのんびりと思ったのですが・・・。 朝は休日にしては少し早めの時間に起床。朝食を食べます。昨日の広告を見ていたら、3日に買いに行った靴のお店がリニューアルするとのことで、セールをやるとのこと。中には半額になるものもあるという。この前安く買ったと思ったのでちょっと気になる。 つい最近、ここ数年着ることができなかったスーツが2着あったのですが(うつで休職中は勿論ですが、その前からスラックスのサイズが入らなかったのです)、最近何とか入るようになり、これならサイズ直しすれば大丈夫ということで、サイズ直しをして再び着ることができるようになりました。 その中の1着が茶系のスーツでして、今もっている靴で対応できるのが1足しかありませんでした。なので、もう一足あればいいなぁと思っていたので、ある意味チャンスがやってきたとも言えます。 そこで今日は買い物に行くことに。いくつかお店を見ようと思っていたので、スタート時間が早いお店から見に行くことに。 最初は先日コートを買ったお店に行き、Yシャツとネクタイを探します。Yシャツでいいなと思ったのが一着あったのですが、今もっているスーツやネクタイといまひとつ合わないかと思い、今回はネクタイを中心に買うことに。これも再び着られるようになったスーツなどに合うように選んだつもりですが、さて大丈夫でしょうか、ちょっと心配です。 そのお店でとりあえず仕事用のネクタイは選んだので、ちょっとカジュアルのコーナーにも一通り見てみました。すると・・・ 私が前から欲しいと思っていたあるズボンのシリーズが一部半値以下で出ていました。見てビックリ。前からそのシリーズでもっとシンプルなものを欲しいと思っていたのですが、そのシリーズのさらにもう1ランク上のものでした。 しかも私のサイズがばっちりあったのです。すぐに店員さんに言って試着することに。履いてみると肌触りとかがいいのです。色違いで2種類着てみたのですが、どちらも欲しい、でも、さすがに2着は・・・。ということで、より合わせやすい色のものを購入。ちょっと裾上げが必要なので、買ったもの全てを預け、後で取りに行くと告げて店を後にします。 出だしからいいものが安く手に入ったなぁと気分良く、次に行くお店は例の靴のお店です。やはりいつもより人が多かったです。先日買った靴もありました。値引きの方は初売りセールと同じ2割引きでしたので、前回と変わらないということでホッとしました。 前回は黒の革靴でしたが、今回は茶か焦げ茶系統の靴を探します。この前買った黒と色違いもあったのですが、それとは別にふと目に留まった靴がありました。前回いろいろと履いてみたので、それらの色違いについては履いているので選択肢から除外でしたので、探すポイントが解りやすくなっていましたこともあるのでしょう。 目に留まった靴のサイズを確認。物はありました。早速右足から履いてみました。すると全体がゆるいというか大きく感じました。あれっ、自分のサイズなんだけど・・・。店員さんに相談してみます。 どうやら、この靴は全体的に大きめになっているとのこと。1サイズ下の方がいいかもということで、1サイズ下の靴を履いてみます。今度はうまくフィットしました。再度つま先とも問題なし、一応両足履いて店内をウロウロして他のも見てみました。 いいなぁと思うものは元が高いので、今回もパス。やはり適度な価格の中で選ぶことに。 結局最初に履いた靴で1サイズ下のものを購入決定。即決でした。これもインスピレーションと、前回いくつも履いていたのでそれ以外の候補からということもあり、後は見た目でした。 今回もいい靴がセールで買うことができました。ついでにスニーカーも見てみました。そこでは30%引きとかありました。半額品もありましたが、特にいいと思う物がなくて撤収。革靴は前回と同じ割引で買えたので良かったです。 そのお店を出て、今度は日用品(靴下とかガムのボトル売りなど)を買うことに。 その後、まだズボンの裾直し完了まで時間があったので、香水のお店に入っていろいろと見て回りました。実は買う候補のものが一つあるのですが、時間もあったので他の香水で気になるものをいくつか香りを確認しましたが、やはり候補のものがいいということで、一つを購入しました。 それから最初のお店に戻り、ズボンの裾直しが出来上がっていたのでネクタイと一緒に持って帰ることに。 家に帰り、改めて今日はいろいろと買い物したなぁと実感。まぁいいものが安く買えたのですからいいのですが、最近ちょっと買い過ぎかなとも思ったのです。でも、これまで最小限のものしかなくて、新たに買うという意欲もなかったのですから、これはこれでいいことかなと。 いろいろ買い物と言っても、そんなに高いものではなく、セールで割引だったりしてそれなりのものを安く買っているので、それでいいのかなと。これで仕事もオフももっと積極的に動けそうです。こういう気持ちになれたのはいい方向に流れているのかなと考えています。 家に帰ってからはのんびりモード。昼寝はせずに済みました。なので今日も早く眠れそうです。家ではネットでいろいろと調べ物をしました。そちらの情報収集も順調にはかどりました。 今日もいろいろと買い物をして予定外のものも安く買えたので、嬉しい半面お財布はちょっと寂しくなりました。 明日からまた一週間始まりますが、うまく乗り切りましょう。ちなみに今日もお酒は飲まずです。これで4日連続ノンアルコールです。今日も誘惑に勝ちました。でもそろそろ・・・。
2007年01月14日
コメント(8)
![]()
今日はゆっくり起床、やはり疲れを取るためにも睡眠を多くとりました。 起きてから朝食を食べ、準備して外出、まずは久しぶりにマッサージに行きました。もう1ヶ月ぶりくらいです。12月は忙しかったことと、年末年始があったりして行くタイミングがありませんでした。 今月になって仕事は暇なので疲れは取れてきていると思うのですが、自覚できないほど疲れているかもしれないので、一通りマッサージを受けました。やってもらうとやはり全体的に硬直しがちとのこと。やはり疲れが溜まっていたようです。 今回は特に腰のあたりに疲れが出ているとの事。確かに最近ちょっと腰に疲れがあるかなという感じです。そして今日はマッサージの最後に首の骨をバキッバキッとひねってならされました。突然でびっくり!・・・?何? すると、肩や首筋のコリを軽減するためとのこと。さすがプロなので終わった後ちょっと調子がいいように感じましたが、首の骨をならされたときは本当にびっくりしました。 マッサージが終わり、一度家に帰ることに。昼食を食べてからちょっとネットで調べ物をして、それから再び外出。今日はお医者さんと面談の日なので病院に向かいます。 先生との面談、ここ4週間の状態の報告(特に問題なしと報告)、前回変わった薬についても問題になる副作用は感じなかったこと、などなど。 先生からは「将来に対する不安とか心配事はある?」と聞かれ、私は「特に不安とかはないです。」と答えました。すると先生は「不安とかが軽減されているようなので、レキソタンを朝夕だったのをどちらかに減らして見てみましょう。」と提案されました。 前回寝る前の薬が変わったり、朝夕の薬が一種類減ったりという状態でしたので、しばらくこのままかと思っていたので、今回の提案はびっくりでした。思わず「減らして大丈夫なのですか?」と逆に質問。 すると先生は「jyunnnyannさんなら、今の状態や報告を聞く限りレキソタンを減らしても大丈夫だと思います。だから減らしてみるのも一つです。ただ、もし不安が出てくるようなら元の量に戻してください。そういう判断もできると思いますよ。」とのこと。 なので処方は前回と同じですが、これからの服用でレキソタンを減らしてみようということになりました。大丈夫なのかな?とも。減薬は慎重に慎重を重ねるのが定石だと教わっているのでちょっと戸惑いもあるのですが、ひとまずレキソタンを1日1回にしてみます。 レキソタンは抗不安薬なので、頓服という方法もありますから、いざという時のために持ち歩くということもできます。だから、その作戦で対応しようかと思います。今度の先生からすると1種類以外の薬が中途半端な処方との判断なので、薬の整理という観点で自分も見ていけばいいのかなと思います。 診察も終わり、今後は益々自分の状態の変化を見過ごさないように気をつける必要があるなぁと感じました。危ないと思ったら戻すことも選択肢に入れておかないと・・・。 その後、髪を切りに行こうと思い、予約を取りました。一旦家に帰り時間を見計らって美容院へ。いつものように髪を切ってもらいました。いつもはその後トリートメントなのですが、担当の人から「新しいメニューが出たので試してみませんか?」と提案されました。 新しいメニューなので割引期間とのこと。トリートメントは髪の毛を整え頭皮の汚れを取るのですが、今回の新しいメニューの方は頭皮の汚れを取るのが強いとのこと。なので早速やってもらうことに。 温かいジェルを頭全体に塗り、あとはいつもと同じようにマッサージ。冬はこっちの方がいいかも。夏はトリートメントでスーッとしたいのですが、冬は逆に寒さを感じるので温かいジェルの方がいいようです。今後どちらかを選択することになるでしょう。 その他にも今日は髪を洗う時のマッサージャーを買うことに。最近よく見られるタイプですが一番シンプルだと思います。使ってよかったので載せてみました。 家で髪を洗う時などとても使いやすくて、頭皮の汚れや脂もしっかり落とせると、担当の人が実際に使った感想を聞き、ちょっとあててみたら気持ちいいのです。よって購入決定。 先ほどお風呂で髪を洗う時に使用したら、これがまた気持ちいいんです。シャンプーをつけてちょっと泡立ててからマッサージャーを投入。片手で使えてもう片方の手が空くのでシャワーで体を温めながら使用できますから冬場は特にお勧めかも。これで少しでもしっかり洗えればマッサージ効果もあっていいと思います。 そんなこんなで今日はマッサージに行き、病院で診察を受け、美容院でリフレッシュ&マッサージャー購入で家に帰ってからもリフレッシュできました。 今日はいろいろと動いたのですが、一通りのことができたので良かったです。明日は家で休んでいてもよし、出掛けるもよしです。セールもあったりするのでちょっと出掛けるかなと思います。 充実した1日でした。
2007年01月13日
コメント(4)
昨日は前日のお馬鹿もあったので早く寝ようと思いつつ、いろいろやってて普段と同じくらいまで起きていました。でもしっかり眠れたようで、朝は問題なく起床、疲れも残していませんでした。 いつもどおりに出勤、今日は午前中はいろいろとやることがあったので(ちょっと充実)、あっという間に時間が経過しました。 午後になるとやることも落着いてしまい、さてどうしよう? 一昨日と同じくいろいろな資料などを読み込むことにしましたが、いまひとつ気分が乗らず。時間の経過が遅く感じます。本当に今月はここまで全く忙しくなく、このまま過ぎてしまうのか?それも心配です。やはりテンテコマイするくらいがいいのかな?とも思いつつ、今は今で楽しまないと。 結局今日も定時で終了。というより残業する理由が全くありませんので、皆すぐに帰ります。一月というのはこういう時期なのかもしれません。 さて、早く終わったし、いつもの店に行こうかな?・・・と誘惑に駆られます。。。でも、今日もまっすぐ家に帰ろうと決め、それでも帰りの電車の中で葛藤しながら負けずに真っ直ぐ家に到着。 後で外に出ようと思わないようすぐにお風呂に入りました。寒い季節は風呂上りに外に出ると風邪引きますから、出たいと思わないよう予防線を張ります。(ここまでしないと駄目なのか・・・) 昨日今日とお酒は一滴も飲まず。明日も飲まない・・・予定・・・多分・・・きっと大丈夫・・・かな?・・・ ある人に聞いたのですが、お酒を48時間飲まなければ肝臓は回復するとのこと。つまり1日だけ休肝日にするのではなく、できれば2日間を空ければ大丈夫だそうです。(本当なのでしょうか?) 私の場合は薬の服用もありますから、肝臓に負担をかけていますのでしっかりと休ませることに気をつけています。(本当は飲まないのがいいのですが、タバコやめたので勘弁を・・・) 明日は医者に行く日です。とりあえずこの4週間は大きな問題もなく過ごせました。薬の一部変更もありましたので、そのあたりの効果などがそろそろ出てくるかと。そのあたりの話になるのかな。 ということで、明日は他にもやりたいことがあるのですが、起きてから考えたいと思います。
2007年01月12日
コメント(6)
昨日1日日記を更新できませんでした。理由は勿論・・・。 昨日も仕事の方は暇でした。なのでいろいろと資料の読み込みに充てました。最新年度のある本を熟読?というかサッと読みです。 多少法律用語もあったりするのですが(一応法学部卒です)、それ以外にも難解な表現があったりして眠気を誘います。なんとかこらえて大切なところにマークしながら読んでいきました。 なんだかんだと時間は過ぎて全員定時であがり。理由は新年会です。今の部署では忘年会のシーズンは大変忙しいのでその頃はやらず、代わりに新年会をやろうということで一次会の場所までのんびり歩き(これからの飲み食いのため?)、新年会スタート。 私は今の部署では入社年度が一番若い(入社11年目)のです。なので先輩(この方が2番目に入社年度が若いのです)と協力して私は会計係として、先輩は仕切り役にと奮闘しました。 自分のテーブルの食べ物のことから飲み物までせっせと年寄り大先輩方のお世話をしていきます。でもちゃんと自分も飲み食いはしっかりしました。 一次会がお開きになり、さてどう流れるのかと思ったら帰る人が多いのでひとまず同じ方面の方々と電車に。するとある大先輩が「jyunnnyann君、君も帰るの?」私「自分としてはちょっと飲み足りないんですけど・・・(馬鹿)」 ということで、その方と途中下車して私がたまたま知っているあるお店に入りました。そこから・・・ その方はちょうど私のふたまわり上の同じ干支生まれでした。そしていろいろな話しをしながら杯は重ねて・・・私も酔いましたが、その方はベロンベロン、気付くと電車ナシ。その方は家が遠いので近くのカプセルホテルに泊まるとのこと。なのでそこで散会。 さて、私はどうしようか?ここは・・・ここから歩いて帰ったことはないなぁ・・・(ちょっと思考が違うのでは?)・・・よしっ、今日は歩いて帰ろう(大馬鹿)。 寒い夜を独り夜のお散歩です。明日も仕事なのに・・・(馬鹿は治らないのか)・・・結局1時間15分かけて家まで歩ききりました。これでまた一つ歩いて帰る道を見つけてしまいました。(本当の馬鹿) 当然夜遅いわけで・・・それでもシャワーを浴びて睡眠(仮眠みたいなものでした)。 今日もいつもどおりに起床、眠い・・・、ちゃんと出勤(後は何とかなる)、仕事(今日も暇だったので眠気対策大変)、定時終了。さっさと撤収。今日は早く寝よう・・・と思っていましたが、今こうして日記を更新。(どうしようもない馬鹿) というわけで後1日乗り切ります。
2007年01月11日
コメント(16)
今日もいつもどおりに出勤、いつもどおりに仕事を始めます。と言っても土曜出勤したので、前倒しでできることは全てやってしまったので、やることはごくわずかでした。 先月の忙しさと比べて本当に同じ会社?同じ部署?と思うくらいと~~~っても暇。資料整理とかは既にやってしまい、手伝いもすこしありましたが大した量ではありません。 今月はお正月休みと世間は3連休ということで、まだ本格稼動していないといえばそれまでですが、あまりにもやることがありません。何かないかいろいろと考えたのですが・・・。 私の仕事の場合、常に少し先のことについていろいろと動くので、忙しくなる頃というのが何となくつかめてくるのですが、今月については全く今のところさっぱり解らず。このまま今月が進んでいくとは思えないのですが、どこでエンジンがかかってくるのか??? そういうわけで、今日もそんなにやることなく1日が終了。残業のやりようもありません。何か会社全体が抜け殻のように今の時期は皆ホッと一息なんですね。 今日は週の始めなので真っ直ぐ家に帰りました。普通では考えられないほど早く家に着きました。残業ナシの本当に定時あがりだとこんなにも早いのかと感心してしまいました。 明日は部署の新年会です。忘年会の時期は大変忙しくとてもできる状況ではないので、新年会をやることに。なので明日は楽しんでこようと思います。飲み過ぎないように気をつけないと・・・。
2007年01月09日
コメント(8)
今日も休みということで、ゆっくり起床、天気がすごく良かったですね。午前中からどこか出かけようかとも思ったのですが、中途半端な時間だったので、午後から出かけようかなと。 午前中はちょっと目を通すものがあったので、それをやりました。お昼ご飯の後、出かけようと思っていたのが急に眠気に。これは少し寝てからにしようと思い、昼寝をすることに。 ふと目が覚めると夕方4時。あれあれ?もうすぐ日が暮れてしまうよ。というか風も出てきたのでこれでは出かけても意味がないなぁ、とボーっと考えているうちにまた眠ってしまいました。 次に起きたのは午後6時、完全に日が暮れています。なんか勿体無い1日だったかなとも思ったのですが、眠気があったということは疲れがあったのだろうということで、今日は休養日にあてたと思えばいいのかなと。 新年からいろいろと動くことが多かったので、ちょうどいい休養だったかもしれません。 明日から仕事、今週は4日行けばいいのですから気持ち的には楽です。新年会もあるので、うまくペース配分していこうと思います。いよいよ仕事も通常モードになるかと思います。無理せず出来ることを一つずつやっていこうと思います。
2007年01月08日
コメント(14)
今日はいつもよりもゆっくりと起床、朝ごはんを食べようかと思ったのですが、昼に近かったのでヨーグルトだけ食べて昼まで過ごしました。 今日は七草ということで、昼は七草粥と先日ある人から貰ったたがね餅(確かそういう名前だったと思います)を食べる。たがね餅というのは初めて食べました。結構好きな味です。茨城の方であるようですね。 その後はダラダラと過ごす。途中昼寝も1時間ほどする。最初は散歩に行こうと思ったのですが、今日は風が強かったので家でゆっくりしていました。 夕方6時過ぎに出掛けることに。一昨日の行きつけのお店の人と約束したので、ちゃんと約束を果たすために顔を出す。出掛ける時に寒さ対策をして出掛けました。歩いているとやはり風が強くて寒かったです。心なしか人通りも少ないかな。 お店に着き、いつもだと生ビールを頼むのですが、今日は焼酎お湯割りでスタート。一杯飲むと体が温まってきたので二杯目からは焼酎ロック&水でいただく。食べ物でお薦めは?と聞いたが、まだあまり食材が揃っていない様子。やはり休み明けから全体が動き始めるのでしょうか。 何人かの顔見知りと軽く挨拶、そしてサッと撤収。今日は特に何かあったわけでもなく、時にはサッと撤収するのがいいかなと。 ということで家に帰ってきました。明日もう1日休みがありますが、のんびりして来週に備えたいと思います。
2007年01月07日
コメント(16)
今日は出勤日なので、いつもどおりに出社です。世間では3連休のようですが、まぁ年末年始休みましたし今日出勤しても2日休みなので問題ないでしょう。 会社に行ったのはいいのですが、今日は昨日よりももっとやることがない一日でした。休み明けの分で前倒しできるものはやりましたが、いかんせんまだまだ全体が仕事モードになっていないので、こちらの仕事もありません。 ということで、古い資料の整理、シュレッダーをしたり(やり過ぎるのも気が引けるので少しずつですが)、先輩の仕事の手伝いをしたりと時間を過ごしますが、時間は余ってしまいます。 いつも思うのですが、忙しいときは徹底的に忙しく、暇なときはとにかく暇なので、平準化したいという思いはあるのですが、こればかりはなかなか実現はできません。 今日もこのままだらりと終わるのかと思っていたら、定時15分前にバタバタと仕事発生。おいおい何でこのタイミングかなぁ?と思いつつ、処理していきます。昼間あれだけ時間があるのだからそういうときに発生して欲しいと思います。 この一連の仕事で定時ダッシュはできず・・・といっても15分オーバーで仕事も完了して会社を出たので問題はないのですが・・・。 明日明後日と休みです。特に予定を立てていませんが、どうするかはその時次第です。
2007年01月06日
コメント(11)
いよいよ今日から仕事始めです。一週間休んだのでちょっと体が休みモードから抜けていませんが、まぁ初日ですから大丈夫でしょう。 いつもの電車で出勤、やはりまだちょっと空いています。ということはまだ仕事始めでない人もいるということですね。羨ましい。 今日は全体朝礼がありました。今いる拠点は結構大きいですし、いろいろな部署があるので多くの人が働いています。昨年の2月に復職で今の拠点に来たので、仕事始めの全体朝礼は初めてでした。やはり圧倒されました。 朝礼が終わり、自分の席に着いて仕事を始めます。といっても、やることはあまり・・・というかほとんどナシ。忙しかった先月の反動で、今月は全体的にちょっと一息ついてしまうのが通常なのです。 今日は電話も少なく、やることも比較的早く終わり、時間が余るなぁと思っていたら、別の人から「ちょっと手伝ってくれる?」と仕事の手伝いの依頼が。先月の残務処理のような仕事で頭はそんなに使いませんが、根気がいる内容でした。 何もやることがないのはもっと辛いので、手伝いを開始。思ったよりも時間が掛かりましたがちょうどいい時間でした。これなら仕事をしたと言えるな。 夕方になっても特に仕事は増えず、いくつか確認の電話をして段取りも完了。あと少しで終了時間です。定時になってすぐに撤収、まぁ初日ですからどこの部署も早く人がいなくなるでしょう。私もすぐに帰宅しました。 明日も出勤日なので、今日は早めに真っ直ぐ家に帰りました。無事に初日を乗り切りました。明日はもっとやることがないですが、何か仕事を探さないといけませんね。有休も考えたのですが、休んでも特にやることはないので(ちょっと寂しいですが)、それなら有休を使わず少しでも残しておきたいものです。 何せ休職する前に有休や傷病休暇を使い果たしたので、使いすぎては勿体無いです。それにもしものためにも使わなくてもいい分は残すことに。残った分は来年度に持ち越しできますので。 ということで、明日も仕事に行ってきます。多くの方は3連休ですね。楽しんでくださいね。今日も早めに寝ることにします。
2007年01月05日
コメント(14)
昨日は行きつけのお店で飲みすぎ、ちょっと二日酔いでした。反省です。それでも朝は8時半起床、今日まで休みなのでいいのですが、明日からはちゃんと起きないといけませんね。 今日は特に外出はナシ。部屋で読書などして過ごします。ちょっと寝不足なので昼寝が必要かなと思っていたのですが、なんだかんだしているうちに寝るタイミングを逸してしまいました。まぁそれはそれでいいでしょう。 今年のお正月は気持ちも比較的晴れやかで、外出や買い物で気に入ったものを買ったりと充実していました。ここ数年楽しむ余裕や状況になかったりしていましたので、何か久しぶりにいい新年を迎えたなぁと思いました。 昨日両親と散歩していた時に話したのですが、調子が悪くて実家に戻ってきた当時はちょくちょく一緒に散歩に連れ出されて、でも当時は感動などを感じる余裕がなくて義務感のように歩いていた記憶があります。 お正月も一昨年昨年と外出もしているのですが、やはりいろいろと思い悩む日々でしたのでいま一つ盛り上がれなかったなぁと。最小限の外出のみだったと思います。 今年数年ぶりにいろいろと楽しめましたので、ここまで戻ってきたのかなぁと思うと同時に、これからも引き続き調子を見て早めの対処で乗り切りたいと思いました。 私は明日から仕事です。いよいよまた仕事が始まるという気持ちもありますが、それよりも今年も無事に働ければそれが一番とも思っているので、明日からも少し楽しみです。(ちょっとおかしいですよね。普通はちょっとブルーになるところなのですが・・・) 明日からもまた1日1日を無事に乗り切り、できれば心穏やかに努めたいと思っています。 ということで、今日は早めに寝て明日に備えようかと思います。ちなみに世間は明後日から3連休ですが、私は明日明後日と仕事なので二日働くことになります。
2007年01月04日
コメント(8)
今日も9時半頃起こされました。箱根駅伝は7区に入っていました。毎年箱根駅伝は1区と6区を見逃してしまいます。 おせちも3日目となるとちょっと・・・お雑煮でさっぱりと・・・が朝食でした。 お昼前にまた地元に買い物に出ました。昨日保留していた靴をどうするか?という宿題があったので・・・。 メッセージをいただいた方々のご意見は、「迷ったら買わない」で一致していましたので、やはり昨日慌てて買わずが正解だったんだなぁとちょっと自分に自信。(こんなことで自信というのも変ですが・・・) 今日は別のお店を見てみようと思い、いくつか覗きましたが気に入ったものはなく、以前買った事のあるお店に入ってみました。すると、初売りセールで全品20%オフということで「一足だけでもいいな、やはり昨日買わずに正解」とちょっと得した気分、でも気に入ったものがないと意味がありませんけどね。 店内を見てふと一足気になったものがありました。早速店員さんにサイズがあるか確認して、あったのでまずは右足だけ履いてみました。私の足は右足がちょっとクセがあるので、右足が合わないと駄目なのです。靴擦れとか靴下の破けなどはほとんど右足なのです。 履き心地がよかったので、続いて左足も履いてみて店内を歩いてフィット感を確認すると同時に他の候補も探してみました。昨日迷った靴と比べてもこちらのほうが履いた感じが良かったですし、値段もセールなのでこちらのほうが安かったです。 というわけで一足は早々と決定。改めて「迷ったら買わない」が正解だなと納得してしまいました。 場合によってはもう一足と思い、いくつか履いてみたのですが他はいまひとつ足に馴染みません。よって今回一足を購入となりました。でも良い買い物が出来たので自分としては満足です。 その後ブラブラとしました。昨日よりもやっている店が増えていましたので、何かインナーがないか物色、いくつか入って探してみましたが収穫なし。最後に入ったお店で気に入ったのがあったのですが、残念ながら自分のサイズがなかったです。でもその店でYシャツを一着購入、結構プライスダウンしていたので。 一回家に帰りました。お目当ての物は買えましたので満足。 家に着くと両親が散歩に行くということで、私も一緒に行くことに。カロリーを少しでも消費しないと・・・。途中で酒屋に寄って日本酒を購入、今日の夜いつもお店で私と同じ歳の店員さんが一人で店を開けるということで、それなら何か持っていこうと思ったのです。 そして散歩から戻りちょっとくつろいだ後、いつものお店に。何人か常連さんがいるかな?くらいの感覚で行ってみると・・・ほぼ満席。。。???まぁ私は一人で行ったので座るところはありましたが、なんで???しかも知らない人が多い、、、知り合いは2人だけでした。 予想があまりにも見事に外れた(といっても店としてはいいことですね)ので、ちょっと調子が狂ってしまいましたが、まずは店員の彼にさっき買ったお酒をプレゼント。 知っている人と「なんだかすごいね」という話をしながら、これは早めに切り上げた方がいいかなと。これだけ盛況なら良い意味で席を空けたほうがいいかなと。 するとちょっとしたきっかけで隣に座っていた二人の女性と話をする機会が。初めてこのお店に来たとのことで、美味しくて雰囲気がいいと気に入った様子でした。なので普段のお店の様子などを話しているうちに、いろいろと盛り上がってきました。 新たなリピーターそして常連さん仲間になってもらおうと思い(自分が考えることではないのですが、お店がより繁盛すればということで盛り上げ役に)、途中から来た会社の先輩にワインをご馳走させて(我ながらちょっとやりすぎたかなと反省も)更に盛り上がることに。 他のお客さんとも一緒に盛り上がり、ついつい飲みすぎてしまいました。最近は焼酎を飲んでいますが、久しぶりにワインをがっちり飲んでしまいました。これは明日は数年ぶりに二日酔いになるかなと・・・。 とても楽しい時間を過ごせたので今年の飲み初めは大満足に。お店がひと段落してようやく今日一人で切り盛りした店員氏とも話を。彼曰く「今日は細々と自分のやりたいようにやろうと思ったら、どんどん入ってきたのでびっくり!」と。一応売り上げの目標はあったらしいのですが、問題なくクリアできたようです。良かった良かった。 結局遅くまでいることとなり、帰ったらそのまま寝ることに。二日酔いが怖い。。。
2007年01月03日
コメント(10)
昨日も昼寝した割には夜眠くなったのでサッと寝ました。今日も結構寝坊してしまいました。箱根駅伝が既に2区の後半戦でした。 おせちを食べながら箱根駅伝を観戦。毎年どんどんレベルが上がっていてどこの大学が出てくるか本当に戦国時代ですね。とは言うものの、自分の母校は出ていませんが・・・。(かつては出ていたようですが、もう随分長いこと出ていないと思います。大学時代以降で見ていませんからね) 箱根駅伝を最後まで観ようとすると半日以上つぶれてしまうので、切り上げてちょっと外出することに。今日は地元を見て回りいいものがあったら買おうかと思って出て行きました。 まだ2日ということもあって、やっていないお店が結構ありますが、パチンコ屋とかゲームセンターはやっていますね。ブラブラと歩きながら服を見て歩きます。何かいいものがあればという感じで。 いくつかのお店に入ってみますがどうもいまひとつ興味が持てません。いいなと思うとサイズがきつかったりして・・・。自分の場合肩や腕のあたりそして胸囲がちょっとがっちりしているようです。いく店でそのあたりを指摘されます。 ちょっとスマートに見せるコートを探し、ついでにインナーも探しました。なかなか見つからず、普段結構利用するお店に行ってみました。 すると店員さんといろいろと話しているうちに、いくつか試着。最初に着たのがシルエット的にもイメージに近いのですが、ちょっときついかな。その後2~3着着てみていいことはいいのですが、イメージとはちょっと違います。 駄目もとで「最初のコートのもう1サイズ上はありませんかねぇ」と聞いてみました。するとありました。そのまま着てみると良い感じです。ほぼイメージどおり、通勤で使うかもとも思ったので、ジャケットを借りてその上からも試着、ちょっときついところもありましたが、ほぼ問題なく着ることができました。なので、一着は決定。 その他にも見てみますが、インナーで安いものを発見した以外はセーターも悩みました。でもあまりセーターを着ないので諦めてコートとインナーを買いました。まず着る物の買い物が出来ました。 次に靴を見にあるお店へ。通勤用の靴を補充しようかと思い、いろいろと見てみました。そこでは2足目がやすくなるとのことなので、2足狙いで探しました。気に入ったのが2足あったのですが、この組み合わせは不可とのこと。とても残念。 二足目のやすくなる対象の靴を見たのですが、いまひとつで決めかねました。ここは気に入ったうちの1足だけ購入しようか、それとも2足探すか、一旦保留か。結論は一旦保留としました。気に入ったものはあったのですが、他のお店でももっとお手頃であるかもということと、一旦頭を冷静にして、家にある靴がどういうものだったかを確認しようと思ったので・・・。 今年は少しずつ普段着るものなどの質を上げようと思っているので、財布的には考えてしまいますが、それ以上に本当に自分が欲しいと思うものかどうかも重要です。2足目が安いのは魅力ですが、あまり気に入らないものを選んでは意味がありませんね。1日考えたいと思います。 そうこうするうちに結構時間が経ってしまい、一度家に帰ることに。実は弟夫婦と姪が新年の挨拶に来るとの事でしたので、時間に間に合うように帰らないといけませんでした。 家に戻って10分後に弟夫婦と姪が来ました。私は簡単に挨拶しただけで、あとは別室でくつろいでいました。 その後何か食べようかとも思ったのですが、中途半端にお腹が空いている状態でしたので、食べ過ぎては後に響くと思い、我慢しました。晩御飯までしばし辛抱です。 今日は昼寝ナシで過ごしました。ちょっと眠気もあったのですが、うまくコントロールして寝なくて済みました。今日も早めに眠れそうです。休日はやはり眠くなりますね。薬の影響と緊張感からくるのでしょうか。 今日はコートを買えたのは良かったです。靴については明日もう一度考え、他のお店も見てみようと思います。最近着るものや靴にお金をかけていなかったので、久しぶりにちょっとお金をかけようかとも思うのですが、どうなるでしょうね。 明日は夕方からは行きつけのお店に顔を出そうと思います。店そのものは4日からですが、従業員の一人が明日店を開けて自分のやりたいものをやるということで、行こうと思います。その彼とは同じ年なので親近感があるのです。 明日もちょっと外に出てみようと思います。家にいてはおせちなどでカロリーを摂取していながら運動不足で体重が心配です。既に先月の忙しい時期にちょっと体重が落ちたのがチャラになっていますからね。 ということで明日は外で飲む予定。買い物も・・・する予定です。お金が・・・まぁ仕方ありませんね。
2007年01月02日
コメント(8)
皆様あけましておめでとうございます。ブログを始めて2回目の新年を迎えることが出来ました。これからも続けていければと思います。 昨日除夜の鐘を聞いたらすぐに眠りました。なんか眠気があってとりあえず除夜の鐘まで聞こうと思ったので。。。 今日は親に起こされて起き上がりました。9時半頃で寝坊ですね。 おせちを食べてから初詣にいこうということで両親と外出。ここ数年毎回違うところに行っています。地元近辺もいくつか行きましたが、縁起が良くないので(うつになったりうつを悪化させたりでしたので)、今年は電車に乗って浅草寺に行くことに。父親の希望でした。 浅草駅で電車を降りると初詣に行こうという人達で一杯でした。何とか駅を出ましたが、正面からの仲見世通りも待つ人がびっしり。。。これではいつできるか解りません。でも仕方がないので並んで待つことに。 あまりにも人が多すぎて、しかも皆初詣のために並んでいるのですから、お店の方はあまり売り上げがよくないのではと思いました。これだけ多いと逆にお店でいろいろと買おうという気にならないような気が・・・。 ようやく初詣ができ、ちょっと浅草散策しましたが、どこも混んでいるので電車に乗って帰ることに。駅に向かうとさっき並んでいたところが、更に長い列をつくっていました。すごいですね。 電車を乗り継いで夕方に家に帰ってきました。浅草で何も食べなかったので、おせちを食べました。すると急に眠気が。やはり休日は薬が効きやすいのでしょうか。なので夕方から寝てしまいました。 3時間も寝てしまったので、すぐにお風呂に入り、また食べます。おせちには縁起物が揃っているのでついつい一通り食べてしまいます。これが太る原因でもあるので、少しでも外に出て歩かないといけませんね。 そんなこんなで今日一日は終了。昼寝の影響でこの時間に更新となりました。明日は毎年テレビで箱根駅伝を見るのですが、そうするとその後動くのが億劫になるので、どこかで見切りをつけて外に出ようかと思っています。どうなるか解りませんが・・・。 最後になりましたが、皆様今年もよろしくお願い致します。何かありましたらメッセージをくださいね。
2007年01月01日
コメント(6)
全27件 (27件中 1-27件目)
1

![]()
