全30件 (30件中 1-30件目)
1

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、門真にある酒屋「和光本店」の試飲会にやってきました!!いざ、酒屋に行ってみると、「よく来てくれました~」とめちゃめちゃ歓迎されました(喜)ずらりと並んだお酒たち。。。うわぁ、たくさん飲めそうや~!!とにかく色々と飲ませていただきました。一つのお酒を「冷」と「熱燗」で飲み比べしてみたり。。。とっても楽しめました!!なかでも、特に気に入ったのは、【大黒正宗 -黒-】酒屋さんが飲みたいと思う酒を採算度外視で作ったお酒とのこと。。。大黒正宗は単身男が大好きなお酒なのですが「黒」を飲むのは初めて。。。うめぇ~!!思わず、購入しちゃいました。。。【久保本家 初霞 大和のどぶ】ほどよい甘さのにごり酒でした。。。今回は、にごり酒の燗も飲ませていただき、また違った味わいを感じることができました!!【みかみ家のりんごジュース】これは、お酒ではありませんが、和光本店さんの本日の一押しということでいただきました!!りんごを搾っただけで、砂糖を加えていないのですが、とっても甘くて、りんごの自然の甘さを感じることができました!!【子宝 鳥海山麓ヨーグルト】ヨーグルトといってもお酒で、超特濃なヨーグルトリキュールです。凝縮されたヨーグルトの風味、そしてトロトロの飲み口が楽しめます!!本日の単身男一番のお気に入りです!!【梅の宿 あらごしみかん&あらがしもも】これもリキュールなのですが、「あらごしみかん」はまるでジュースのよう。。。お酒が苦手な方でもアルコールを感じないで飲めるようなお酒です。そして「あらごしもも」は、まるでネクター。。。なんとなく懐かしい味ですそして、お酒だけでなく、色々な「あて」も出していただきました。。。色々食べたのですが、あれっ!!写真撮っていないや。。。飲みすぎかなぁ。。。とりあえず、前半に食べた「あて」を紹介【酒粕づけ】【クリームチーズのかつおあえ】【安納芋の焼き芋】和光本店さん、美味しいお酒と美味しいあてを楽しませていただき、本当にありがとうございました(ペコリ!!)【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 【クール代金無料!】子宝 鳥海山麓ヨーグルト 720ml 8度 ☆要冷蔵☆ [楯の川酒造 山形県 ヨーグルトお酒 焼酎ベース]久保本家 初霞 大和のどぶ 純米 火入れ にごり酒 720ml【特別限定発売品】:要冷蔵梅乃宿 あらごしみかん 7度 720ml【要冷蔵:リキュール】梅の宿 あらごしみかん 7度 720ml奈良県 梅の宿酒造製梅乃宿 あらごしもも 8度 720ml 10P16Nov09
2009.11.30
コメント(10)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、フットサル&皮膚科&ランチを終えた後は、のんびりとした週末。。。午後からおでかけの予定だったのですが、友達がドタキャン(泣)どこかに出かけようかとも思ったのですが、最近、ハードな毎日が続いていたので、家でのんびりと過ごすことにしました。。。単身宅でパソコンしていても、寝落ちしてしまうので。。。早々とお酒を飲んで、眠ることにしました。。。さぁて、昨日のお酒は、米焼酎の「宮元酒造場 九代目」米焼酎は癖があるものも多いのですが、「九代目」はほどよい香りと、すっと入ってくる感じで、美味しく飲むことができます!!さぁて、今日はおでかけの予定がしっかりと詰まっているので、楽しく過ごせそう!!【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 九代目 こめ焼酎 25度 720ml
2009.11.29
コメント(16)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 今日の単身男は、朝からフットサル。。。久しぶりのフットサル、適度な汗と適度な疲れが気持よかったです。一度、単身宅に帰り、着替えたあとは、皮膚科に薬をもらいにいきました。。。相変わらず、皮膚科は混んでいましたが、1時間ほどで薬をもらうことができました。ほどよくおなかもすいてきたので、皮膚科の近くにある単身男が大好きなパスタ屋さんへGO!!それは、「自家製生パスタ専門店 讃岐屋」。生パスタのとっても美味しいお店です。お目当ては、ライチタイムメニューの「自家製生パスタランチセット」ランチセットも3タイプあります。単身男は、Cの「自家製スモークベーコンとクリーミーカルボナーラ半熟卵のせ」を注文することにしました。。。まずは、【サラダ、パン】【自家製スモークベーコンとクリーミーカルボナーラ半熟卵のせ】【食後のホットコーヒー】生パスタがモチモチっとしていて、そして半熟卵と混ざったとってもクリーミーな味わい。。。そして、スモークサーモンがほどよくアクセントをきかせていて、とっても美味しく食べることができました。。。【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!!
2009.11.28
コメント(8)

昨日(26日)の単身男は、東京出張。。。ランチに東京駅の東京ラーメンストリートにある「2代目 けいすけ 海老そば外伝」に行きました。。。(すいません、時間がないので写真のみのアップです)
2009.11.27
コメント(5)
昨日の単身男は、会社の飲み会。昨日は、関連する会社の若手社員さん達に単身男の部門の説明をしたり、見学してもらったりしました。そして、会議のあとは単身男の部門の若手社員達も交え、懇親会に突入!先方のお偉いさんもいたのですが、そんなこともすっかり忘れ、ワイワイと盛り上がりました。懇親会のあとは、お偉いさんと若い奴らを返し、おやじ達でしっとりと飲み直し。。。若いやつらと騒ぐのも楽しいですが、おやじ達で酒を飲むのも楽しいもんです。結局、午前様でした。。。さてさて、今は新幹線のなか。。。東京へ行ってきま~す!
2009.11.26
コメント(6)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 今日の大阪は、冷たい雨。。。今日の単身男は、おとなしく家飲みをすることにしました。。。まぁ、録画したドラマもたまっていたので、消化しなきゃね!!さぁて、今日のお酒は、「霧島酒造 赤霧島」やっぱ、赤霧島は美味い。。。ちなみに、今年の秋の赤霧島ではありません。。。今年は買いそびれちゃいましたよ。。。【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!!
2009.11.25
コメント(8)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! (日付を間違えてアップしていたので、アップし直します)今日の大阪は、冷たい雨。。。今日の単身男は、おとなしく家飲みをすることにしました。。。まぁ、録画したドラマもたまっていたので、消化しなきゃね!!さぁて、今日のお酒は、「霧島酒造 赤霧島」やっぱ、赤霧島は美味い。。。ちなみに、今年の秋の赤霧島ではありません。。。今年は買いそびれちゃいましたよ。。。【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!!
2009.11.24
コメント(0)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 今日の単身男は、3時起き。。。年末までに横浜の自宅に帰る予定は、この3連休が最後。。。ということで、年末にむけたお仕事「年賀状つくり」を行うことに。我が家では、パパ・ママ用、長女用、次女用、おばあちゃん用の4タイプの年賀状を作成するので、毎年これが大作業!!すんごい時間がかかるんですよねぇ。。。昨日はお酒を飲んで寝てしまったので、早起きしてこなすことに。。。3時からスタートして、7時ころには、ようやく3タイプを終了。。。おばあちゃん用は写真待ちなので、大阪で写真を加工することにしようかと思います。おかげで、今日はとっても眠くて。。。うっ、眠い。。。【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!!
2009.11.23
コメント(9)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 今日の単身男は、横浜でのんびりと。。。。嫁さんとパシフィコ横浜で、イベントがあるというので、ちょっと出かけました。。。ランドマークはもうクリスマスの雰囲気で、もちろんクリスマスツリーも。。。パシフィコ横浜やランドマークをぶらぶらした後は、コストコで買い物。。。駐車場に入るまでずいぶんと渋滞していたのですが、なんとか入ることができました。。。買い物をした後は、フードコードでランチタイム。。。ホットドック(ソフトドリンク飲み放題つき)と単身男が大好きなクラムチャウダーを食べました!!ここのクラムチャウダーは、具沢山でとっても美味いので単身男お気に入りです!!晩御飯は、コストコで買ってきたお肉で焼肉。。。ビールを飲んだあとは、日本酒に突入!!渡辺酒造店の「蔵元の隠し酒 一番どぶ」をいただきました!!こってり、まったりした「にごり」で、あ~っという間に1本空け。。。気が付けば、眠りに落ちた単身男でした。。。【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!!
2009.11.22
コメント(9)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 今日の単身男は、友達と灘へ。。。単身男が大好きな「神戸酒心館」の蔵開きがあったので、灘にやってきました。10時開始ということで、20分前くらいに行ったのですが、既に20人くらいの行列ができていました!!10時になると、まずは、「酒林」の交換から。。。古い酒林から緑色の酒林に交換します!!そして、振る舞い酒がスタート!!そして、「活性にごり純米」など色々と試飲させていただきました。庭には、ずらっと屋台が並びます。単身男は、枡酒とおでん・もも焼き・煮込みなどをいただきました!!お酒とあてで、満ち足りた後は、蔵見学へGO!!神戸酒心館には何度も来たことはあるのですが、蔵見学はしたことがなかったので、とっても楽しみ!!【甑(こしき)】酒米を蒸し器で1時間ほどかけて蒸し上げます【放冷機】酒米を放冷機のなかで風通しを行い、水分を蒸発させて品温を定価させることで麹作り用で30℃、仕込み用で10℃まで冷却します。【麹室】蒸米に麹菌を植えつけて麹を作る専用の室で、湿度は麹菌を繁殖させやすいように杉材で囲われ、27℃前後に保たれています。【麹】今回は、麹を食べさせていただきました。ちょっと甘い感じでした。【仕込み室】酒母と麹、蒸米、宮水を入れて発酵させるタンクで「もろみタンク」とも言われます。このタンクは、9000リットル容器で、一升瓶に換算すると約5000本分の酒が入ります。【上槽室】「もろみ」を圧搾濾過して清酒と酒粕に分離する室です。自動圧搾機と、酒袋に「もろみ」をつめて槽の中に並べて絞る酒槽があります。【貯蔵タンク】密封したタンクの中で一定期間貯蔵するタンクです。生酒は-3℃の保管が可能なサーマルタンクで貯蔵され、熱殺菌を行った酒は100石タンクでゆっくりと熟成されます。蔵見学を終えて、外にでると、ジャズコンサートが始まっていました。そして、大道芸のお兄さんたちが芸をやっていたりました。。。一通り見終わり、あてもたくさん売っているので、飲み続けてもいいのですが、せっかく灘まで来たので、近くの酒蔵をめぐってみることに。。。まずは、瀧鯉さんの「酒匠館」へ。。。休館日ではないはずなのですが、閉まったまま。。。お昼休みかと思い30分くらい待ったのですが、残念ながら開きませんでした(泣)次に「白鶴酒造資料館」へこちらでは、「しぼりたて生原酒」と「梅ワイン」を試飲させていただきました!!最後は、「菊正宗資料館」へこちらでは、「しぼりたて生原酒」と「梅酒」を試飲させていただきました。。。もう一つくらい回りたかったのですが、横浜に帰る新幹線の時間が近づいてきたので、ここでタイムアップ!!灘をあとにし、横浜にむかう単身男でした。。。【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!!
2009.11.21
コメント(12)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、飲み友さんと飲み会。。。飲み友さんの友達がやっている本町にある「天然塩と七厘地鶏処 とりの極」にやってきました!!まずは、やっぱり生ビール!!陶器で飲むビールは、なんだかマイルドな感じで、うめぇ。。。。単身男たちは、「極焼コース」を注文!!【極焼コース】全8品デザート付き お1人様 5,500円(飲み放題付) ・先付 ・刺身5種盛 ・焼しゃぶ ・七厘焼 ・こだわりうどん ・卵かけ銀飯 ・鶏スープ ・デザート<先付><刺身5種盛>「ささみ」「すなぎも」「ひぞう」「ハツ」「レバー」の5種盛りとっても新鮮な感じで。。。これは、もう最高に美味いですぅ!! <焼きしゃぶ>胸肉のスライスを、七厘の上で焼いて、専用のタレでいただきます!!生でも食べられるお肉なので、周りだけ焼いて、中心部はレアな状態で食べたり、油をしっかりつけて、ぱりっと焼いて食べたりと、色々な食感と味わいを楽しめました!!<こだわりうどん>稲庭うどんを焼くという発想が面白い。これも、しっかりと焼いてぱりっとした食感を楽しんだり、たっぷりと油につけて、しっとりとさせたりと2種類の食べ方が楽しめました。。。<卵かけご飯>そして、とどめは、卵かけご飯。。。。これ、うめぇ~よ。。。もう、たまりません。。。そして、お肉をおいしく焼いてくれたのが、とっても素敵な店長の上路(かみじ)さん!!おいしく食べさせてくれて、本当にありがとうございました!!【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! とりの極 大阪本町店 (鳥料理 / 本町、堺筋本町、心斎橋)★★★★☆ 4.0
2009.11.20
コメント(15)

昨日の単身男は、20時に会社を終え、難波にダッシュ!目的地は、NGKの裏にある「がんこラーメン」このお店は、20時30分閉店なので、ダッシュしないと間に合わない。。。昨日はなんとか間に合いました(喜)単身男が注文したのは、塩のえびゆ!!単身男、一押しのラーメン!!う~ん!何度食べても美味い!そして、閉店のタイミングだったので、お店がサービスでライスをつけてくれました。おなか一杯に満ち足りた単身男でした!
2009.11.19
コメント(5)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、東京出張&名古屋出張。。。仕事疲れというか、移動疲れの単身男は、とっても飲みたい気分。。。メールで飲み友達に声をかけて、中津の立ち飲み屋「大西酒店」に飲みに来ました!!ビールを軽く飲んだ後は、早速、日本酒へ。。。まずは、「千代の亀 名称募集!!」最近、お気に入りの濁りです。。。あ~、たまんねぇ。。。それから、色々飲みましたねぇ。【白馬錦 雪中埋蔵】【大七】【本生にごり酒 大自然】【峰乃白梅 釣人】そして、あてたちもしっかりといただきましたよ。。。【おでんとうふ、かにかま、玉子焼き】【おでん】【まぐろ刺身】【いぶりがっこ】【コンビーフ】コンビーフ、めっちゃ食べたの久しぶり。。。うまいやん!!【コロッケ】楽しい仲間とうまい酒たちに囲まれて、幸せな単身男でした。。。突然のメールに反応して集まってくれた飲み友達さんたち、本当にありがとう!!【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 【アウトレット】[60]【信濃錦】スパークリング大自然 720ml
2009.11.18
コメント(13)

今日の単身男は、東京から名古屋にむかう新幹線のなか。。。早めに東京を出て、名古屋で美味いものを食べようかと思っていたのですが、気がつけばギリギリの時刻に。。。仕方なく、大丸でカツサンドが有名な「まいせん」さんのロースかつ弁当を買って、新幹線に飛び乗りました。。。しかし、新幹線は線路内に人がはいったとかで遅れてるし、やばい!!間に合わないかも。。。
2009.11.17
コメント(8)
今日の単身男は、東京へ向かう新幹線のなか。。。今日は東京出張、明日は名古屋へ出張と慌ただしい週のスタート。。。そして、木曜日は飲み友さんとの飲み会、金曜日は東京からから出張してくる友達と飲み会。。。う~。。。今週もハードやわぁ。。。
2009.11.16
コメント(7)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 今日の単身男は、奈良の「長龍酒造」さんの蔵開きに友達とやってきました!!蔵開きのオープニング!!まずは、蔵の入り口に、新しい「酒林」を設置します!!そして、鏡開きをして、振る舞い酒で~す!!(待ってましたぁ!!)別のコーナーでは、ビンテージ純米酒「ふた穂」と「稲国」の試飲がありました!!ビンテージ日本酒(BY 2006)と、そのお酒の2008年もの、2005年ものを比較して飲むことができました。。。2005年ものは普段は飲めないお酒。それぞれ味わいが違って、楽しめました。。。そのあと、蔵見学をしたり、屋台でおでんなどを買って食べながら、飲んだりして楽しみました。。。ステージでは、雅楽の演奏があったり、大道芸人の「ミスターバード」さんのパフォーマンスがあったり、そして最後には、お酒の当たる抽選会!!残念ながら、抽選には外れましたが、とっても楽しめた1日でした。。。P.S.昨日の日記にたくさんの方から「白いコーラは何?」とのご質問をいただきました。。。あの正体は、単身男の飲み友さんが作った「自家製どぶろく」でした!!(あっ、法律違反なので、内密に。。。)【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 広陵蔵 長龍 ふた穂 特別純米 生原酒720ml 雄町米
2009.11.15
コメント(7)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、飲み仲間たちと私市の「星の里いわふね」にバーベキューにやってきました!!集まったメンバーは60代から20代の大学生までと、幅広い年代の仲間たち。。。前日からの雨も、なんとか止み、結構いい天気になりましたよ。。。単身男は、お酒の調達係だったので、家にあった日本酒や焼酎やワインなどをもって集合しました!!「網」を忘れてしまったり、火がなかなかつかなかったりと、色々ハプニングはありましたが、とっても楽しく飲むことができました!!まぁ。。。途中から記憶が全然ないのですが、たくさんのお酒と気のいい仲間たちに囲まれて、楽しく過ごした単身男でした!!【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!!
2009.11.14
コメント(14)
今日の単身男は、ここで生ビールを飲んでま~す!
2009.11.13
コメント(9)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、友達とレイトショーで映画。。。「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」を見に行きました!!今年、急逝したマイケル・ジャクソンが、ロンドンで実施予定だったコンサート”THIS IS IT”のリハーサルシーンを編集して、実際行われるはずだったコンサートを再現した映画です!!ほんとうに映画を見ているというよりも、コンサートを見ている感覚。。。懐かしい曲が流れるたびに、席をたって、リズムを取りたくなります。。。なかなか楽しめる映画でした。。。【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!!
2009.11.12
コメント(14)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、名古屋へ日帰り出張!!名古屋に着いたら、まずは、ランチ。。。。今回は、「みそかつ」を食べたかったので、エスカのなかの「矢場とん」へやってきました!!何を食べようかなぁ。。。と思ったのですが、今回は、「わらじとんかつ定食」を注文!!通常のロースかつの2倍サイズのわらじとんかつ。。。。めっちゃビッグサイズです!!みそかつ、ウマウマでした。。。。【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 矢場とん 名古屋駅エスカ店 (とんかつ / 名古屋、近鉄名古屋、名鉄名古屋)★★★☆☆ 3.0
2009.11.11
コメント(11)
昨日の単身男は、週末の疲れを癒そうと、大人しく家飲み。。。ビールを飲んだあとは、単身男の大好きな「天使の誘惑」を飲むことに。。。う~、きくぅ!!アルコール度数40度のインパクトに倒れるように眠った単身男でした。。。今、単身男は新幹線のなか、今日は名古屋に日帰り出張で~す。。。お昼ご飯、何を食べようかなぁ。。。
2009.11.10
コメント(14)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、飲み友さんたちと、神戸ベイシェラトンホテルで開催された「日本酒フェスティバル2009~秋の陣~」へやってきました!!開始時間ちょっと前に着いたので、ぶらぶらしていると、カニと数の子の試食があり、もちろんいただきました!!長丁場の戦い(?)になると考え、まずは、テーブルをキープ!!すいているうちに料理もキープすることにしました!!色々と料理があったのですが、さすがは神戸ベイシェラトンホテルということで、とってもおいしかったのですが、お値段もとっても高かったですぅ(泣)テーブルをキープしつつ、あちこちの酒蔵のお酒を試飲して回ります。(誰か残しておかないと、すぐにテーブルを取られてしまうので。。。)会場内をぶらぶらしていると、単身男の大好きな「大黒正宗」さんのブースもありました。。。もちろん、何杯も(笑)飲ませていただきましたよ。。。。。時間がたつにつれて、人数も増え、会場もにぎやかに。。。ジャズライブや。。。【高橋知道クインテット】落語も始まりました。。。【露の団姫(つゆのまるこ)】そして、何よりも楽しかったのは、そのテーブルに集まってきた方々とのふれあい!!初めて会った人たちなのに、昔からの知り合いかのように、盛りあがりました。。。(皆さん、本当に楽しく飲ませていただきました!!ありがとうございました!!)さてさて、日本酒フェスティバルなので、そろそろお酒の話へ。。。。たくさん飲んで正直、記憶も怪しいものなのですが、単身男が気に入ったお酒を紹介!!まずは、「神杉酒造 純米生酒 濁」これは、単身男好みの濃厚なにごり酒。。。思わず、買っちゃいました。。。(笑)そして、「村重酒造 貴醸酒 黒松錦」これは、360mlで15,750円(ひぇ~、高い!!)でも最高に美味い。。。でも、高くて買えない。。。(泣)最後は、「越の華酒造 純米生原酒 カワセミの旅」きき酒師のお姉さんが、チョコに合うお酒と言って勧めてくれたお酒!!チョコを食べた後に、飲むと、スッとした飲み口で、とっても美味い。。。昨日1日、色々なお酒に出会い。。。。色々な人々に出会い。。。とても楽しく過ごした単身男でした。。。【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! なんとチョコレートに合う!?日本酒なんです!素晴らしい醸造技術!もちろんそのままでも旨い!新潟県 越の華酒造 カワセミの旅【かわせみのたび】 純米 原酒 720ml
2009.11.09
コメント(12)
昨日の単身男は、会社の運動会。。。ビリー隊長と準備体操した後は、様々な競技で盛り上がりました!!汗をかいた後は、美味いビールで乾杯!2次会はカラオケへと。。。盛り上がりました!!さぁて、今日の単身男は、神戸へ。。。神戸ベイシェラトンホテルで開催される「日本酒フェスティバル2009~秋の陣~」へ飲み友達とやってきました!!今日はどんなお酒に出会えるか、とっても楽しみで~す!
2009.11.08
コメント(9)
今日の単身男は、ビリーと一緒!!こんなところに来ています。
2009.11.07
コメント(14)
昨日の単身男は、東京から出張してきた同僚たちと宴会!!大阪らしい「粉もん」が食べたいというので、千日前の「お好み焼き はつせ」へやってきました!!http://r.gnavi.co.jp/k840301/お好み焼き屋というと、テーブルだけのお店が多いのですが、「はつせ」は全室個室なので、落ち着いて食べることができます。選んだコースは、「はつせコース」!!<はつせコース> ・冷菜のお付きだし ・お好み焼(豚玉・イカ玉・エビ玉)より一人1品 ・焼きそば(豚・イカ・エビ)より一人1品 ・ヘルシー豚・うま辛鉄板鍋 ・イカ天ぷら盛合わせ ・柚子シャーベット飲み放題付なのですが、ぐるなびのクーポンで通常3150円が2500円。。。う~ん、激安!!ボリュームもめちゃめちゃあって大満足の単身男でした!!
2009.11.06
コメント(17)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、会社の同僚と飯を食いに行こうということになり、ずいぶん寒くなったので、まずは、単身男が大好きな「ちゃんこ料理 志可゛」へ。。。塩味のちゃんこ。。。やっぱ、最高!!おなかが満ち足りた後は、近くにある船場センタービルに移動。「船場女将小路」にある「瀬戸内料理 Sai」にやってきました!!ここのお店は、広島出身の女将がやっている広島の酒と瀬戸内料理を食べさせてくれるお店。食べ物は、志可゛でしっかり食べてきたので、やっぱりお酒!!まずは、きき酒セットを注文!!きき酒セットをリピート!!そして、錫の酒器でも飲ませていただきました!!錫の酒器で飲むと、味がとってもまろやかになる感じがします。。。錫の酒器は単身男もとっても欲しいのですが、ぐいのみ1個で4000円くらいするので、なかなか買えないんですよね。。。。(泣)【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 瀬戸内料理 Sai (郷土料理(その他) / 本町、堺筋本町、心斎橋)★★★☆☆ 3.5
2009.11.05
コメント(15)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、めちゃくちゃのんびりとした1日。フットサルとお出かけの予定があったのですが、両方ともつぶれ、珍しく何の予定もない1日。。。どこかにでかけようかなぁとも思ったのですが、録画も貯まっていたので、単身宅でゴロゴロしながら、ひたすら録画の消化。。。テレビをみていると自然と寝ていて、かなり睡眠不足が解消された感じ。まぁ、たまにはこんな1日もいいかなぁ。。。さぁて、昨日のお酒は「大海酒造 麦香大海(むぎかおるたいかい)」ずいぶん寒くなってきたので、そろそろロックからお湯割りに変えようあなぁ。。。【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 麦香大海 1800ml 大海酒造
2009.11.04
コメント(16)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、会社の飲み会の予定だったのですが、飲み会メンバーに新型インフルエンザが発生し、急遽中止に。。。さぁ、今日はどうしようかなぁ。。。と考えていると、会社の同僚が「飲みに行きましょうか」って。。。ということで、他の同僚も誘って、中津の立ち飲みで有名な「大西酒店」にやってきました!!翌日が休みということで、結構混んでいましたが、なんとか入ることができました!!まずは、ビール!!そして、やっぱり日本酒へ。。。まずは、単身男好みの「千代の亀 活性生酒 名称募集」そして、後は、いろいろといただきました。。。あては、おでんやお刺身などをいただきました!!昨日もほどよく飲み、気持ちよくなった単身男でした!!【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! “名称募集”という名前のお酒です★【要冷蔵商品】千代の亀 名称募集 活性生酒 600ml 【限定品】【10月新商品】
2009.11.03
コメント(13)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 一昨日、ちょっと飲み過ぎた感じの単身男は、朝食は食べられず、昼食にでかけることに。。。こんな日は、なんとなくパスタが食べたい気分、ということで、単身男のお気に入りの「新町バール」へやってきました。ランチのメニューはこんな感じ。。。単身男は、「ラ・チーマ 自慢の生パスタランチ(1300円)」と生ビールを注文!!【生ハムサラダ】【パン、ミネストローネ】【備中鶏と栗のタリオーニ】【デザート、エスプレッソ】備中鶏がプリプリしていて、栗とパスタの食感が楽しめて、大満足のパスタランチでした!!【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 新町バール la cima (イタリアン / 西大橋、四ツ橋、心斎橋)★★★☆☆ 3.5
2009.11.02
コメント(13)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、京橋&天満立ち飲みツアー!!(この日記は、めちゃくちゃ長いので覚悟して読んでね。。。)飲み仲間5人で14時にJR京橋駅に集合し、立ち飲みツアーがスタート!!まず、1軒目はマグロ専門の立ち飲み屋の「浜松屋」さんへ知る人ぞ知るこのお店は、パチンコ屋の脇にひっそりとあり、金曜日と土曜日だけ営業、しかもマグロがなくなれば営業終了というお店。70歳オーバーの気のいいおとうちゃんとおかあちゃんがやっているお店なのですが、とにかくマグロがすごい!!とってもボリューミーでウマウマですぅ!!【マグロのスキミ】【マグロのぶつ切り】とどめがマグロの握り!!なんちゅうでかさ。。。。めっちゃ、美味い!!【大赤身の握り】おいらたちがいるうちに、早々とマグロは売り切れ。。。ギリギリセーフでした。。。そして、2店目は「まるしん」へ。。。まずは、名物の湯豆腐!!初来店のサービスで出してくれました!!(やりぃ!!)御刺身盛り合わせも、ウチワエビも、とっても美味しくいただけました!!お酒は、ビール、焼酎と進み、締めはひれ酒。。。ふぐの風味がとっても楽しめました!!京橋にも他にも行きたいお店もあったのですが、次の目的地である天満へ移動。。。と思ったのですが、JR天満駅の沿線で火災があり、環状線が止まっていました(泣)仕方なく、東西線で大阪天満宮へ。。。天神橋筋をブラブラと歩き、天満に行きましたが、ブラブラと歩くだけでも、なかなか楽しめます。さぁて、目的のお店、「かんちゃん」に行ってみると、まだ時間が早かったのか営業していませんでした。どうしようかと思ったのですが「立ち飲み・てんぷら やまなか」があったので、ここに入ることにしました!!ここのお店は、大黒町にある「山中酒の店」の直営店だけあって、日本酒がお勧め!!乾杯は、「開春」の発泡生!!すっきりとした飲み口が美味い!!そして2杯目は、「生もとのどぶ」などなど。。。色々と飲みました。。。そして、日本酒にぴったりのあてたち。。。とくに美味かったのが、「クリームチーズ酒盗和え」(写真左上)クリームチーズに酒盗の味わいがまざりあって、う~ん、酒が進む進む。。。たまりません。。。「やまなか」で、日本酒を味わった後は、もう一度「かんちゃん」へ。。。オープンしていたのですが、今度は満席で入れませんでした(泣)気持ちを切り替え、4店目は「肴や」さんへ。。。ここも、満席状態で入れないかなぁ。。。と思ったら、2Fのテーブル席に通してくれました!!他のお客さんがいなかったので、2Fは貸し切り状態(やりぃ!!)ビール、日本酒はずいぶん飲んだので、今度はワインへ。。。まず、1本目はチリの「ウンドラーガ シャルドネ」2本目は、仲村ワインの「がんこおやじの手造りわいん」(お店のおねえちゃんもなかなか素敵でしょ。。。)先日参加した「仲村わいんを楽しむ会」でもいただいたワイン。。。これもうまい!!そして、酒が進めば、あても進むもの。。。レバーペーストをつけて食べると美味かった。。。(写真右下)このころには、途中参加のメンバーも加わり、盛りあがりました。。。一旦、ここで立ち飲みツアーは解散!!途中参加のメンバーもいたので、5店目に突入!!堺筋本町の「蔵朱」にやってきました!!(ここは、立ち飲み屋ではありません)まずは、藤岡酒造の「蒼空」!!あてもいただいたようですが。。。正直、まったく記憶がありません。。。あるのは、写真だけ。。。。(泣)結局、14時から23時まで9時間飲み続けた単身男でした。。。5つのお店を回って、合計約1万円なり。。。めっちゃ、安いやん!!また、立ち飲みツアーへ行こうねぇ!!【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 浜松屋 (居酒屋・ダイニングバー(その他) / 京橋、大阪ビジネスパーク、大阪城北詰)★★★★☆ 4.0まるしん (居酒屋 / 京橋、大阪ビジネスパーク、大阪城北詰)★★★☆☆ 3.5立ち呑み・天ぷら やまなか (日本酒 / 天満、天神橋筋六丁目、扇町)★★★☆☆ 3.5肴や (居酒屋 / 天満、扇町、天神橋筋六丁目)★★★☆☆ 3.5
2009.11.01
コメント(13)
全30件 (30件中 1-30件目)
1