全42件 (42件中 1-42件目)
1
昨日は、同期の同僚(一応、女)が東京から出張できたので、他の同僚と一緒に単身男が大好きな「近江屋」さんに串かつを食べに行き、その後も別のお店に飲みに行き、午前様。。。今日は、大人しく帰ろうと思っていたのですが、飲み友達から「今日、どう?」と電話でお誘いが。。。。まぁ、金曜日だし。。。(笑)
2009.07.31
コメント(18)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、相変わらず睡魔と戦う1日。。。会社で会議に出ていても、気を失いそうになります。。。そんな状態だったので、飲みに行かず、大人しく家に帰ることに。。。おなかがすいていたので、家の近くの「鉄板焼き てっぺん」でお好み焼きを食べて帰ることに。。。まずは、やっぱり、生ビール!!あては、「トマトオムレツ」う~ん、トロトロでウマウマで~す!!調子がでてきたので、焼酎ロックへ。。。大隅酒造さんの「八重丸」をいただくことにしました。そして、「カレー豚玉」(写真を撮る前に、食べちゃいました。。。。)ここのお好み焼きはとってもフワフワで、単身男のお気に入り!!ついつい、焼酎のロックが進み、5~6杯飲んだでしょうか。。。おなかも一杯になり、ほどよく単身男は、単身宅に帰ると、ドラクエもせず、ブログもせず、倒れるように眠りました。。。【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!!
2009.07.30
コメント(17)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、連日、ほぼ始発の新幹線に乗っての移動で、睡眠不足&お疲れ気味。。。ということで、大人しく家に帰ってきました。。。(まぁ、ドラクエ9をやりたかっただけですが。。。)家に帰って、ドラクエのラスボスを倒して、クリア達成!!クリア後の世界の攻略にスタートです!!さぁて、昨日のお酒は、「西酒造 天使の誘惑」ドラクエ9クリアのお祝いにふさわしいお酒は何かなぁ。。。って考えていたら、やっぱり、このお酒がぴったりきました!!(ドラクエ9をやっている人ならわかるはず!!)この味わい。。。最高に美味い!!ただ、このお酒は、アルコール度数40度なので、すぐに眠りに落ちた単身男でした。。。。【天使の誘惑の紹介 -ラベルより-】蘭引きし、熟成を重ね、歳月を刻みました。不思議です。酒の精は、酒が濃厚かつ芳醇な風味の希少な銘酒に円熟すると蒸発してしまいます。あたかも、天使が誘惑しているかのように・・・・。アルコール度数:40度原材料:薩摩芋(南薩摩黄金千貫)・米麹【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 楽天安値に挑戦!!【芋焼酎】天使の誘惑 720ml
2009.07.29
コメント(17)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! (昨日の日記を、今日の日付でアップしたつもりだったのですが、 間違って昨日の日付でアップしてしまったみたいなので、 今日の日記を書いちゃいます!!)今日の単身男は、始発の新幹線で、横浜から大阪へ。。。眠い目をこすりながら、新幹線のなかでドラクエ9攻略に励んでいました。。。でも、睡眠不足なので、ゲームをしていても、すぐ気を失う。。。それでも、なんとかラスボスのところにたどりつき、バトルをしようかというところで、またも寝落ち。。。気がつくと、DSの電源が落ちている。。。(泣)どうやら、寝落ちしたタイミングで、電源のボタンを押してしまったよう。。。(泣)当然のように。。。前回、セーブしたところまで戻ってしまい、眠い中、新幹線で頑張ってきた苦労(?)はなんだったんだぁ!!って感じ。。。まぁ、そう言っていても仕方がないので、あらためて攻略。。。まぁ、どこに何があるかはわかっているので、進むのは早いのですが。。。。しかし、ここで時間切れ。。。新大阪に着いちゃいました。。。(この後、一応、仕事に励んだ単身男)会社が終わったら、電車のなかからドラクエ9をスタート!!単身宅につくころには、ラスボスとのバトルに。。。。そして、とうとうクリアしました!!(やったぁ~!!)エンディングをみた後は、お決まりのクリア後の世界に突入。。。まぁ、ここからはのんびりと楽しむことにしましょう。。。今日からは、少しはゆっくりと眠ることができそうです!!【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!!
2009.07.28
コメント(8)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、東京出張!!朝の新幹線で、東京に移動。。。(眠い。。。)頑張って(?)ドラクエ9をやっていたのですが、やはり寝落ち。。。まぁ、寝て、お仕事に向けて体力を残さなきゃ。。。仕事を終えた単身男は、長女が映画を見たいというので、東宝シネマズ川崎へ映画を見にやってきました!!昨日の映画は、「エヴァンゲリオン新劇場版:破」映画が始まるまでに、少し時間があったので、軽く食事をとることに。。。東宝シネマズ川崎の下の階の「スパゲッティ食堂 ドナ」へやってきました。まずは、やっぱり。。。そして、「ナスとベーコンのトマトソース」大きなナスとベーコンがたっぷりで、美味しくいただくことができました!!上映時間になったので、映画館へ!!内容は、エヴァらしいというか。。。頭の中をぐちゃぐちゃにかき混ぜられるけど、惹きつけられる映画でした。。。早く続きが見たいなぁ!!って感じです!!さぁて、今日はこれから始発の新幹線で、大阪に帰ります!!このところ、仕事&飲み&ドラクエが忙しく、あんまり訪問できず、申し訳ありません。ドラクエの方もだいぶ終わりが見えてきましたので、もう少しで落ち着いた生活がもどってくるかと思います。【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!!
2009.07.27
コメント(18)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、午前中に、洗濯や洗い物を片付け、14時~17時まで上新庄でフットサル。。。いつもは2時間なのですが、昨日は3時間。。。ほんま、死にました。。。(泣9フットサルで死ぬほと汗をかいた後は、フットサルのメンバーで「鶴橋ホルモン まる 上新庄店」で焼肉!!なんと!!今は、生ビールが半額で195円(めちゃ、安い!!)これは、飲まなきゃ。。。。まずは、というか、やっぱり生ビール!!(乾杯した後だったんで、すでに減っています!!)そして、めちゃくちゃ美味い焼肉たち!!単身男は、焼肉奉行になって、作っていました!!いろいろと食べたのですが、「壺漬けカルビ」と「ハラミ」が特に美味かったです!!フットサルのメンバーは、大学生を含む20代前半の若者たちなので、気がつけば、なんか、単身男一人でいっぱい飲んでいたよ~な。。。(まぁ、いいか。。。)お店の可愛いお姉ちゃんをネタに会話も弾み、とっても楽しい飲み会になりました!!3時間のフットサルに、美味しい焼肉。。。充実した1日になりました!!今日は、これから東京出張!!新幹線に乗って、行ってきま~す!!【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!!
2009.07.27
コメント(22)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、金曜日飲み過ぎて、朝のフットサルはお休み。。。朝、ちょっと買い物にでかけると、突然の雨でびしょびしょに。。。その後も、出かける予定があったのですが、気持がなえて、もう出かける気がなくなりました。。。。ということで、1日ドラクエ9に勤しむことにしました。。。ラスボスのいると思われるところにチャレンジしたのですが、ラスボスにたどりつく前に全滅。。。(あちゃ~)上級職に転職・レベル上げをした上で再チャレンジすることにしたいと思います。さぁて、昨日のお酒は、「朝日酒造 朝日 飛乃流」「奄美大島酒造 浜千鳥乃詩」黒糖づくしという感じで。。。。今日は、昼からフットサル&飲み会の予定。。。午前中はたまった洗濯物や洗い物を片付けなきゃ。。。(泣)【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!!
2009.07.26
コメント(14)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、イタリアン・バール「新町バール」会社を終えた単身男、会社のやつらを誘って、新町にあるイタリアン・バール「新町バール」へやってきました!!このお店は、一度ランチを食べに来て気に入ったので、1回夜も来たいと思っていました!!まずは、やっぱり生ビール。。。そして、やっぱりワインへ。。。昨日飲んだワインたち。。。3人で飲んだのですが、あ~っという間に3本空いちゃいました!!そして、美味しい料理たち。。。美味しいワインと美味しい料理で、楽しく飲むことができました!!そして、そのあとは、お店を変えて焼酎を飲み直し。。。今朝、朝からフットサルの予定だったのですが、行けませんでした。。。(泣)【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!!
2009.07.25
コメント(21)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、おとなしく家飲み。。。。一昨日飲み過ぎたのか。。。昨日の体調は最悪でした。。。ということで、昨日はおとなしく家飲み。。。(それでも、飲むのか。。。。)昨日のお酒は、「豊永酒造 完(かんがこい)」あ~、空いちゃったよ。。。(ハ、ハ、ハ)そして、もちろんドラクエ9を。。。ドラクエ9をやっていても、睡眠不足で、ゲームをしながら気を失っていて。。。時間がかかる割に、進まないや。。。。今日は金曜日。。。今日は、どうやって過ごそうかなぁ。。。今週末もめちゃくちゃ忙しいので、大人しく家でドラクエかなぁ。。。【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! これぞ焼酎の原点!全麹仕込みの本格米焼酎。手間は3倍以上の努力の焼酎だ!熊本県 豊永酒造 豊永蔵【とよながくら】 完がこい 全麹仕込 720ml
2009.07.24
コメント(15)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、馴染みの「遊魚」で定期的に開かれている異業種交流会に初参加!!このお店にはよく飲みに来ていたのですが、こういうイベントをやっているとは知りませんでした。。。旅行会社や電車の運転手さん、IT会社、看護婦さん、工務店、保険屋さんなどなど。。。ほんとにいろいろな業種の人が集まっていました。。。普段は聞けない業種の人と話をし、飲み放題だったので、飲み過ぎてしまったのか。。。今朝の体調は最悪でした。。。(はぁ。。。最悪。。。)それでも、なんとか1日仕事をして。。。ようやく家に帰ってきました。。。そうそう、昨日、ブログ友達からのお届ものが。。。。kirattoさんの92898アクセス、93000アクセスのキリ番プレゼント!!kirattoさん、本当にありがとうございました!!93898アクセスも狙っちゃいます!!さぁて、ドラクエ9でも始めますか。。。【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!!
2009.07.23
コメント(13)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、おとなしく家飲み。。。昨日の単身男は、外飲みの誘惑に打ち勝ち、大人しく家飲み。。。近所の鉄板焼き屋で、「カレー豚玉モダン焼き」を買って、食べました!!そして、やっぱりドラクエ三昧。。。ストーリーは結構進んだのですが、転職とかクエストとか、やっていないことがいっぱいあって。。。まだまだ時間がかかりそう。。。そうそう、昨日、お届ものがひとつ。モコモコ51さんの愛媛&鳥取のお土産プレゼント企画に応募したところ、外れたのですが、残念賞をいただきました!!ゲゲゲの鬼太郎の「妖怪饅頭」そして、ココちゃんの可愛い写真も!!モコモコ51さん、本当にありがとうございました!!さぁて、昨日のお酒は、「三岳酒造 愛子」とうとう、今日は皆既日食!!屋久島で、「三岳」や「愛子」を飲みながら、皆既日食が見たかったのですが、実現しませんでした。。。。大阪は今は曇り空。。。晴れるかなぁ。。。P.S.昨日は、あまり訪問&コメントできず、申し訳ありません。今日は、飲み会の予定なので、また、訪問できないかと。。。。ほんま、すいません。。。【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! “送料安”【愛子と同蔵】楽天最安値へ挑戦!!三岳(みたけ)1.8L[三岳酒造] [お中元] 【02P21Jul09】
2009.07.22
コメント(21)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、のんびりと横浜の自宅にて。。。プールに遊びに行こうかとも思ったのですが、天気予報をみると、あまり気温が上がらないみたいだったので、のんびりと過ごすことにしました。とはいっても、のんびりとできるわけではなく、嫁さんとコインランドリーに布団を洗濯に行ったり、スーパーに買い物に行ったり、ドラクエ9をやったり、ドラクエ9をやったり、ドラクエ9をやったり。。。。昼ごはんを食べた後は、飛行機で大阪へ。。。当然、空港にむかうリムジンバス、飛行機、大阪市内にむかうリムジンバスのなかでは、ドラクエ9三昧。。。ただ、眠くて眠くてドラクエ9をやっているのか。。。寝落ちしているのか。。。単身宅に帰った単身男、お酒を飲みながらブログ散策した後は、ドラクエ9をできずに、倒れるように眠りました。。。さぁて、昨日のお酒は「櫻井酒造 金峰櫻井」ほどよい甘さと香りがいい感じです!!【金峰櫻井の紹介 -HPより-】アルコール度数/25度 白麹9:黒麹1のブレンド薩摩半島の中央部金峰町にある唯一の蔵。家族創業の小さな蔵であるが特に原料処理に力を注ぐ。契約栽培された原料芋コガネセンカンを食用にも耐えれように徹底的に皮や腐敗部分などの雑味の元になる部分を取り除く、そうして造られた焼酎は雑味がなく芋の風味の純粋さが素晴らしい。また、隠し味として辛口仕立ての黒麹仕込みの原酒を1割程度ブレンドすることで豊潤な風味を持ちながらも適度な辛口で後味が綺麗にキレる。小さな蔵ならではの作品、芋焼酎の理想的な形が出来上がった【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 金峰櫻井 25°1800ml
2009.07.21
コメント(17)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、マザー牧場で遊んだ後、帰り渋滞するのが嫌だったので、早めに横浜に戻ってきました。後でニュースをみたら、夕方にはアクアライン渋滞していたみたい(よかった!!)嫁さんも晩御飯を作るのはめんどくさそうだったので、近所のかっぱ寿司で早めの夕食を食べて帰ることにしました!!ひさしぶりにやってきたのですが、タッチパネルから注文すると、新幹線が運んできてくれます(これ!!面白い!!)写真を撮り忘れたので、こちらを見てね!!これは、子供たちは大喜びですねぇ。。。かっぱ寿司で食べた後は、家で飲みなおし!!さぁて、昨日のお酒は、「奄美大島にしかわ酒造 島のナポレオン」日焼けしてほてった体に、黒糖焼酎の甘さは、体を癒してくれるような感じがします!!【島のナポレオンの紹介】 言葉で説明するよりも、TVCMで!!【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 島のナポレオン 25度 900ml
2009.07.20
コメント(26)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 今日の単身男は、アクアラインで房総へ。。。今日は、家族で、辻堂海浜公園のプールに行こうと思っていたのですが、天気は曇りで、風が強くて、プールにはちょっと寒そう。。。ということで、プールをやめて、アクアラインを通って房総にお出かけすることにしました!!アクアラインも今はETCの割引で1000円で通れるので、とってもお得!!(そういや、8月からは800円になるんだっけ。。。)まずは、やはり、海ほたるPAへ。。。そして、そうそう、これが、本物の海ほたる。。。ほんまは、めっちゃ小さいんやけど、アップの画像があったので、写メを撮っちゃいました!!アクアラインを掘ったシールドカッター。。。めっちゃでかい。。。だいたい、海の下を掘っちゃうなんて。。。なんか、すごい。。。さぁて、海ホタルまで来たのはいいが、房総のどこに遊びにいくか、まったく決まっていなかったのですが、定番のマザー牧場へ行くことに。。。まずは、子供たちは、アイスクリーム作りを体験!!とってもたくさんのアイスが出来たので、単身男も食べさせてもらいました!!それから、牧場をブラブラと散策。。。子豚ちゃんたちもとっても気持ちよさそうに眠っていました。。。3連休も残すところ、後1日。。。明日は、飛行機で大阪へ戻ります!!【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!!
2009.07.19
コメント(13)
今日の単身男は、この写真のところにいます!!さぁ、どこでしょう?
2009.07.19
コメント(6)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、「金しゃち名古屋赤味噌ラガー」名古屋に出張に行った会社の同僚が、お土産に買ってきてくれたのは、「金しゃち名古屋赤味噌ラガー」昨年、ジャパン・ビアフェスティバルに行った際に、とっても気にいった発泡酒です!!今年も、大阪では今日から3日間開催されるのですが、今年は横浜に帰省することになったので、参加できません。。。(残念!!)さて、今日はこれから飛行機で横浜へ帰省です。。。そろそろ、帰省する準備を始めたいと思います!!【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 名古屋名物の「赤味噌」を原料の一部に使用したオリジナルビール 盛田金しゃちビール名古屋赤味噌ラガー青ラベルと赤ラベルと赤味噌ラガーの飲み比べセットです!【ビール/愛知/尾張】金しゃちビール「青ラベル」と「赤ラベル」と「赤味噌ラガー」330ml瓶×各2本
2009.07.18
コメント(30)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、ドラクエ9のはずが。。。昨日の単身男は、仕事がだいたい片付き、そろそろ帰ろうかと考えていると、1週間くらい前に飲み屋(淀屋橋 遊魚)で知り合った友達からメールが。。。 友達 :「これから、遊魚で飲みませんか?」 単身男:「いいとも~!!」ということで、淀屋橋の「遊魚」で現地集合!!う~ん!!ゆっくりとドラクエ9攻略するはずが、誘われると、ホイホイ行ってしまう単身男。。。1週間前に知り合ったばかりなのに、なんか昔からの友達みたい。。。(よくよく、話をしてみると、2~3年前にも1度会っていたらしい)さぁて、昨日のお酒は、アサヒビールさんの「千年華」熟成焼酎だけあって、独特の色と味わいがあり、そして飲みやすい焼酎でした!!【千年華の紹介 -HPより-】※近畿地区限定商品【近畿地区(滋賀県、京都府、大阪府、奈良県、和歌山県、兵庫県)】 長期熟成焼酎 「千年華」の旨さ 落ち着きのある香りと、芳醇でありながら、爽やかな味わい。貯蔵用の樫樽にはウイスキー貯蔵に用いられたあとに内面を焼いて仕上げた”活性化樽”を使用しました。この樽を使用することにより、雑味のない味わいと香りがもたらされます。 心の中に熟成と調和と優しさを 大人の味わいとは、いつでも香り立つロマンと情熱を秘めた存在を指し示す。ウィットに富んだハートを持ちながら、口開いて飛び出すその所作は、いつでも熟成と、調和と、優しさを持った大人のマインド。穏やかでありながら、磁力を持ったように人を引きつけていく。質素でありながら、雅やかな豊かさで人を包み込んでいく。クールでありながら、温かい波で人を抱き寄せていく。時満ちてこそ、人は花開いていくのであろうか。今宵、千年華を目の当たりにして、思うこと。時は人を作り、人は時を作ってきた。たった一日にして、時代も、文化も作れないように、きっと大人の味わいも生み出せないはずだ。自分の時代、自分の文化を作っていくために、千年華の大切さ。まずは、心の中に、熟成と、調和と、優しさを注ぎ込もう。さすれば、時満ちて花開いていくであろう。未熟な時と文化に、乾杯。 楽しく飲んでいると時間がたつのが早いもの。。。結構、早い時間から飲んでいたのに、気がつけば閉店時刻。。。閉店なので、帰ろうとすると、 遊魚の社長「お~い、○○ちゃん(単身男)、帰るのか?こっちで飲んでけよ!!」 単身男 「は~い!!」ということで、またまた、飲み直すことに。。。行ってみると、ぐるなびさんのスタッフの方々もいて、楽しく飲ませていただきました。。。あ~、ドラクエ9が全然進んでいないよぉ。。。(泣)【今日のドラクエ日記】 主人公Lv:Lv23 プレイ時間:19:11:50(累計) 攻略範囲 :サンマロウ~サンマロウ北の洞窟P.S.このところ、あまり訪問できず、申し訳ありません。今日も金曜日なので、おそらく。。。今週末は、3連休なので、横浜の自宅に帰る予定です。週末には訪問させていただきたいと思います!!【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 長期熟成焼酎 千年華
2009.07.17
コメント(14)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、「北野屋 アボガドとサーモン丼とから揚げ定食」仕事を終えた単身男。。。会社のやつに「飯を食いに行くかぁ」と誘い、梅田にやってきました!!お店は、ボリューミーな定食で有名な北野屋さん。まずは、やっぱり。。。プファー!!めっちゃ、うめぇ~!!まさに、命の水。。。そして、単身男が大好きな「アボガドとサーモン丼とから揚げ定食」このブログに登場するのも、きっと5回目くらいでしょうか。。。アボガドとサーモンを混ぜながら食べると、も~、絶品!!うめぇ~!!問題は、半端ないから揚げのボリューム。。。昨日もなんとか完食!!おなかパンパンですぅ。。。さぁて、家に帰ってドラクエ9攻略に励みますか。。。【今日のドラクエ日記】 主人公Lv:Lv22 プレイ時間:17:35:02(累計) 攻略範囲 :船着場~ビタリ山【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 北野屋 (天ぷら・揚げ物(その他) / 梅田(大阪市営)、梅田(阪急)、東梅田)★★★★☆ 4.0
2009.07.16
コメント(22)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、病院にて。。。昨日の単身男は、会社を早めに出て、病院にやってきました。。。といっても、いつも通っている皮膚科に薬をもらいにきたのですが。。。19時くらいに着いたのですが、病院は人でいっぱいの状態。。。これは待たされるなぁ。。。と思ったのですが、まぁいいやと。。。だって、どうせ、家に帰ってもドラクエ9をやるだけ、病院でやっていればいいやと。。。結局、2時間近く待たされて、21時前になりましたが、おかげで、たっぷりとドラクエ9をやることができました!!そして、もちろん、家に帰ってからもドラクエ9三昧。。。当分、睡眠不足の日々が続きそうです。。。。さぁて、昨日のお酒は、「大石酒造 がんこ焼酎屋」【がんこ焼酎屋の紹介 -ラベルより-】この焼酎は、麹米に「ひのひかり」、さつま芋は焼酎醸造特性に優れる品種「ジョイホワイト」を用いて、カメ仕込みで醸造いたしました。おいしいお米と水、さつま芋が醸す新しい味わいをご賞味ください。【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 【新入荷】【芋】がんこ焼酎屋 1800ml
2009.07.15
コメント(22)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、家飲みのはずが。。。週末からドラクエ9を始めた単身男、今週は、外飲みはせず、大人しく家飲みしながら、ドラクエ9攻略に励む予定だったのですが。。。。仕事をしている単身男に、他の部の会社の先輩から電話が。。。 先輩 :「20時に集合でいいな!!」 単身男:「えっつ???」 先輩 :「あと、2人は集めといたから。。。」 単身男:「あ~!!は~い、OKで~す!!」ということで、家飲みの予定が、急遽、麻雀に変更!!!(あ~、ドラクエ9ができないよ~。。。。)まぁ、麻雀も大好きなので、誘われると断れない単身男。。。楽しく酒を飲みながら、麻雀をしてきました。。。結果は、単身男の勝利で、ちょっとお小遣いが増えちゃいました(喜)今日こそは、ちゃんと家飲みしながら、ドラクエ9をやるぞ~!!!誰も、誘わないでねぇ。。。【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!!
2009.07.14
コメント(28)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、朝からフットサル!!7時30分に長居公園に集合し、フットサルの練習をしました!!それにしても、暑い。。。暑い。。。こりゃあ、また、日に焼けるなぁ。。。2時間弱の練習でしたが、暑くて暑くて、もうヘロヘロでした。。。。しかも、昨日は、14時から別のフットサルの予定が。。。しかも、外。。。これは、もう自殺行為かも。。。ということで、14時からのフットサルはキャンセルし、家でのんびりと、ブログの更新と昨日買ってきたドラクエ9を楽しむことにしました。。。ドラクエ9をやっているのですが、連日の疲れから、ゲームをしながら、寝落ちしてしまい。。。なかなか、進まない(泣)まぁ、のんびりとやっていきましょう。。。さぁて、昨日のお酒は、「サマー・ど」夏らしいにごり酒ですぅ!!【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!!
2009.07.13
コメント(20)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 先日(7/9)の単身男は、「メルシャン・グランドティスティング」7/9に参加してきた「メルシャン・グランドティスティング」の詳細レポートが遅れていたので、本日アップしたいと思います!!お酒大好きの単身男!!7/9は、新阪急ホテルで開催された「メルシャン・グランデティスティング」にやってきました!!まずは、ブログ友達の香さんと待ち合わせ!!初めてお会いしたのですが、とっても素敵な方でした!!そして、いよいよ、会場へ!!開始時間から30分遅れで行ったので、会場はすでに人でいっぱい!!もう、すでに盛り上がりまくっています!!150種類のワインとなると、広い会場に見渡す限りのワイン!!どこから行こうか迷います。適当に飲みながら、ブラブラしていると、先日、サントリーのブロガーイベントでご一緒させていただいたbyson1さんを発見!!合流させていただきました!!ちなみに、byson1さんさんのレポートは、こちら!!そして、単身男が飲んだワイン達はこちら。。。(写真を撮らなかったのもあるので、もう少し飲んだかなぁ。。。)そして、お高い希少ワインたち。。。1本、1万を超えるワインになると、なかなか普段は飲めないので、がっつりいただいちゃいました!!単身男が気に入ったワインは、こちら!!1.カペッタ バレリーナ アスティ・スプマンテ(イタリア) 2.ウルフ・ブラス レッドラベル トラミネール&リースリング(オーストラリア) いずれも、すっきりとした甘さがいい感じ。。。これで、2000円未満ならお得ですね!! 楽天のお友達以外にも、mixiのお友達とも出会い、楽しく語らい、楽しく飲み、とっても楽しいワインの試飲会になりました!!また、こういうイベントがあるといいなぁ!!【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 【7月16日より出荷】カペッタ バレリーナ アスティ・スプマンテ【7月16日より出荷】ウルフ・ブラス レッドラベル トラミネール・リースリング 2007
2009.07.12
コメント(13)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、どん呑で「松竹梅白壁蔵<生もと純米>を楽しむ会」昨日の単身男は、朝からソフトボール。。。めっちゃ暑かった!!たくさん汗を流したあとは、南森町のどん呑さんで、宝酒造さん主催の「松竹梅白壁蔵<生もと純米>を楽しむ会」に参加!!会費2000円で、美味しいお酒と料理が味わえるという、とっても素敵な会!!まずは、「松竹梅白壁蔵<生もと純米>」で乾杯!!なんせ、「松竹梅白壁蔵<生もと純米>」は飲み放題。。。どんどんいけちゃいます!!そして、こんなお酒たちもいただきました!!そして、美味しい料理たちは、こちら。。。美味しいお酒と美味しい料理に包まれて、とっても気持ちよくなった単身男でした。。。おまけに、「松竹梅白壁蔵<生もと純米>」をお土産にいただいちゃいました!!これで、会費2000円はとってもお得!!宝酒造さん、本当にありがとうございました!!【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 松竹梅 生もと純米白壁蔵 640ml 瓶
2009.07.12
コメント(7)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、日帰りで東京出張!!仕事を終え、新幹線のなかで、すでに500mlのビール2本を空けたあと、新大阪に戻り、荷物を取りに会社によると、 同僚 :「飲みにいくか?」 単身男:「もちろん、OK!!」 (全く、たまには断われよなぁ。。。)ということで、単身男の馴染みのお店、淀屋橋の「遊魚」の飲みに来ました!!さぁて、昨日のお酒は、黒木本店の「中々」黒木さんの焼酎は、いつ飲んでも美味しいなぁ。。。結局、閉店(11時くらい??)まで、同僚と飲んでいたのですが、閉店になったので、帰ろうとすると。。。 遊魚の社長:「お~、○○ちゃん(単身男)、一緒に飲んで行けよ。。。」 単身男 :「は~い!!」ということで、再び、遊魚の社長と常連さんたちと飲み直し。。。結局、1時くらいまで飲み続けた単身男でした。。。(は~、昨日も飲みすぎや~。。。)さぁて、今日は、会社のソフトボール大会があるので、ボチボチでかけなきゃ。。。そして夜はオフ会。。。そして、ドラクエ9の発売日。なんか、とっても忙しい週末になりそうです!!【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 【黒木本店】大人気の むぎ焼酎 中々 麦焼酎 25度 720ml
2009.07.11
コメント(18)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、朝一番の新幹線に乗って、大阪へ。。。そして、夜は、とっても楽しみにしていた「メルシャン・グランドティスティング」に参加してきました!!たくさんのワインを飲み、ブログ友達たちと楽しく語らったワイン試飲会になりました。。。と。。。飲んだワインなど、アップしたいところですが、今日もこれから日帰りで東京出張にでかけないといけないので、詳細レポートは後日したいと思います!!それでは、行ってきま~す!!【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!!
2009.07.10
コメント(17)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、東京出張。。。外飲みの余韻を残しつつ、新幹線に乗るために新大阪駅にやってきた単身男。まずは、エクスプレスカードで、新幹線のチケットを発見(したつもり)。コンビニで朝ごはんを購入し、改札へ向かったのはいいのですが、あれ~、新幹線のチケットがない。。。(泣)財布とか、スーツのポケットとか、探したのですが、どこにもない。。。(泣)よくよく思い出してみると、エクスプレスカードを自動販売機に入れて、カードは受け取った記憶があるのですが、新幹線のチケットを受け取った記憶がない。。。あわてて、自動販売機まで戻ったのですが、当然、あるわけもなく。。。(泣)仕方なく、JRの窓口に行くと、たくさんの人が、待ちに待って、ようやく窓口の人に相談すると、「こちらはJR東海です。お客様のカードはJR西日本ですので、こちらではわかりません。」発狂しそうになる単身男。。。。あらためて、JR西日本の窓口へ並び、窓口の人に相談。。。単身男「すいません。エクスプレスカードで発券の際に、チケットを取り忘れてしまったんですけど」窓口A「取り忘れは、どうしようもありませんね」単身男「え~。。。そのチケットを使えなくするとかできないんですか」ねばる単身男。窓口A「確認しますので、しばらくお待ちください」すると、別の窓口Bさんがやってきて、あれ~、手に持っているのは、チケット???窓口B「機械のなかに、チケットが残っていたので、こちらで預かっておりました」単身男「ありがとうございました!!助かりました(喜)」ということで、チケットを取り忘れるという大失態をしでかした単身男でしたが、なんとか乗り切ることができました。。。でも、よくよく考えてみると、窓口Aさんの時点であきらめて、帰っていたら、一体どうなっていたの???チケットを回収したのなら、携帯に電話してくらたら、よかったのに???などなど、JRさんの対応にはたくさん????がつくものの、まぁ、そもそも取り忘れた単身男が悪いんだったと思い直した単身男でした。。。さぁて、昨日のお酒は、「本坊酒造 屋久の杜」こちらも屋久島の焼酎です!!さぁ、今日はこれから新幹線に乗って、大阪へ。。。そして、今晩は、ワイン試飲会!!今日もいっぱい飲むぞ~!!P.S.今週は忙しく、なかなか訪問できず、申し訳ありません週末には訪問できるかと思います!!【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 黒麹仕込みによる香ばしくて芳醇な香りに屋久島の自然を感じる芋焼酎です。芋焼酎 屋久の杜 黒麹仕込み 720ml(13019)
2009.07.09
コメント(24)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、外飲み。。。飲み会に、ワインを持ち込もうと思い、心斎橋の周坊町通りにある「ワイン酒屋 mistaへやってきました!!まずは、「プリペイド式ティスティングマシン(enomatic)」で試飲!!ここは、レジでプリペイドカードを購入して、あとは、ティスティングマシンのワインの説明を見ながら、自分の飲みたいワインを勝手に注いで飲むんです!!何種類か試飲したあとは、先日買って美味しかった、こちらを購入!!サンテロ社の「天使のアスティ」!!天使のパッケージがとってもかわいいし、甘口のスパークリングワインです!!さぁ、飲みにいくかぁ。。。。P.S.今日はこれから東京出張!! 行ってきま~す!!*********************************************************************7月9日(木)の酒イベント「メルシャン・グランドティスティング」への参加者募集中!!詳細は、こちらを参照*********************************************************************【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! イタリア産の甘口スパークリングワイン(NV)ジャパンワインチャレンジ2007金賞ショップオブザイヤーW大賞受賞セール品サンテロ社 金賞受賞!天使のアスティー 750ml 正規代理店輸入品イタリア産スパークリングワイン(Santero F.lli & C. S.p.a. )
2009.07.08
コメント(18)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、大人しく家飲み。。。会社のやつらからお誘いもあったのですが、昨日はおとなしく家飲みにしました!!だって、今週もとっても忙しいんだもん。。。 7月 7日(火) 飲み会 7月 8日(水) 東京出張(横浜自宅泊) 7月 9日(木) 酒イベント(メルシャン・グランドティスティング) 7月10日(金) 東京出張(日帰り) 7月11日(土) 会社のソフトボール大会&オフ会 (そして、ドラクエ9の発売日) 7月12日(日) フットサルのダブルヘッダーいや~、こうやって書くと、クラクラしてきますね。。。一体いつゆっくりと休むんだか。。。ドラクエ9もやらなきゃいけないし。。。ドラクエ予約7/11DS ドラゴンクエスト9 星空の守り人(7/10出荷)来週は、おとなしくずっと家飲みにして、ドラクエ9攻略に専念しようかな。。。さぁて、昨日のお酒は、またまた黒糖焼酎の「朝日酒造 朝日 飛乃流」どうしても、暑い日がつづくと、黒糖焼酎の甘さを求めている自分がいますね。。。朝日酒造さんが発売した「朝日」の限定酒「壱乃醸」「飛乃流」昨日は、「飛乃流」を飲みましたが、「壱乃醸」を飲むのがとっても楽しみになりました!!<朝日 飛乃流の紹介 -HPより->壱乃醸が黒糖のフレバーを充分に発揮した優しい甘さに対しこちらは、すっきりしたドライな黒糖焼酎に仕上がっている。そのために味が濃い料理に最適で、料理を引き立てる名パートナーという印象。その酒質からもこれから黒糖を飲み始めようという方には是非お奨めしたい。その酒質の秘密は国産米を米麹に使い、白麹を使用、そして長期低温もろみ で仕込む。また、酵母も壱乃醸と変えており、それが酒質に変化を与えているという。白麹仕込み 原材料/黒糖、米麹 アルコール度数/25度*********************************************************************7月9日(木)の酒イベント「メルシャン・グランドティスティング」への参加者募集中!!詳細は、こちらを参照*********************************************************************【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 熱き男!四代目「喜禎浩之氏」が仕込んだ朝日の特別限定焼酎です。飛乃流 朝日 720ml熱き男!四代目「喜禎浩之氏」が仕込んだ朝日の特別限定焼酎です。壱乃醸 朝日 720ml
2009.07.07
コメント(24)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 今日の単身男は、酒イベントの紹介&急募!!それは、7月9日(木)の「メルシャン・グランドティスティング」7月9日(木)18:30~20:30、梅田の新阪急ホテルにて「メルシャン・グランドティスティング」が開催されます!!9か国、20社以上のワイナリーが参加するイベントで、150種類以上のワインをティスティングすることができます。。。といっても、すでに申込は〆切られていて、もう申込することはできないのですが、単身男と一緒に参加する予定だった友達が仕事で急遽参加できなくなったため、「参加チケット」が1枚余ってしまいました!!ということで。。。「単身男と一緒に参加したい」という方がいらっしゃいましたら、単身男まで、メッセージにてご連絡ください!!どうせ、捨てるチケットですので、料金は無料で結構です!!ご連絡、お待ちしております!!【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!!
2009.07.06
コメント(28)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、おでかけ(最終)「懇親会」注)7月6日(月)にアップしましたが、7月5日(日)の日記の続きですぅ!!昨日の単身男は、サントリー山崎蒸留所のブロガーイベント「シングルモルト楽しみ方講座~ハイボールからはじめよう~」に参加した後、工場長、広報部のお姉様方、ブロガーの皆さんとの懇親会に参加しました!!場所は、山崎の駅前にあるレストランHIRO。工場長を含め、山崎蒸留所の皆さんが、仕事のあとに飲みにくるお店。そして、こちらがHIROのマスター!!テーブルにつくと、各テーブルに「山崎12年」のボトルが。。。しかも、「白州12年」と「山崎18年」まであります!!「山崎18年」は、バーで飲んでもショットで2000円以上するので、なかなか飲めないお酒。。。めっちゃうれしい!!まずは、宮本工場長からの挨拶。宮本工場長も、現在、単身赴任中とのことで、とっても親近感がわきました。。。工場長の挨拶のあとは、山崎12年のハイボールで乾杯!!そして、山崎18年のロック。。。たっぷりといただいちゃいました。(うわぁ。。。めっちゃ、贅沢)美味しいお酒と、そして美味しい料理たち。。。ほんとに大満足の懇親会でした!!朝から夜まで飲み続けた1日の単身男でした!!【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! ISCインターナショナル・スピリッツ・チャレンジ金賞受賞!SWSCサンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション最優秀金賞受賞【帰省団塊の世代の方へのお土産&お礼に人気】逆輸入で更にお安く!世界が認める最優秀金賞シングルモルトウイスキーサントリー・シングルモルト・ウイスキー 山崎 12年 700ml 43度 箱付サントリー白州12年 700ml【楽天最安値に挑戦中】※サントリー 山崎 18年(専用箱入り)700ml 【あす楽対応_関東】【あす楽対応_近畿】【あす楽対応_中国】【あす楽対応_九州】【あす楽対応_四国】【あす楽対応_東海】【あす楽対応_甲信越】【あす楽対応_北陸】ヒロ (ダイニングバー / 山崎、大山崎)★★★☆☆ 3.5
2009.07.05
コメント(21)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、おでかけ(後半)「サントリー山崎蒸留所~懇親会」昨日の単身男は、サントリー京都ビール工場と新福菜館に行ったあと、メイン目的のブロガーイベント「シングルモルト楽しみ方講座~ハイボールからはじめよう~」に参加しに、山崎にやってきました!!集合場所のJR山崎駅で、サントリーの広報部のお姉様方と待ち合わせ。集まったブロガーさんは約20名!!山崎駅からみんなで、サントリー山崎蒸留所に出発しました!!まずは、定番の工場見学。定番の工場見学なのですが、今回はブロガーイベントということもあり、山崎蒸留所の宮本工場長も一緒に案内いただき、いろいろと説明していただきました。。。ウィスキーの製造工程は、1.製麦(せいばく) 原料となる二条大麦を発芽・乾燥させ麦芽にします。2.仕込 麦芽を細かく砕き、温水とともに仕込槽へ。デンプンが糖分に変わり、これをゆっくりと時間をかけてろ過し、きれいに澄んだ麦汁をつくります。3.発酵 麦汁を発酵槽に移し、酵母を加えます。 発酵槽にはステンレス槽のほか、木桶槽を使用。木桶槽は保温性にすぐれ、しかも蒸留所内に棲みつく自然の乳酸菌などの働きにより、ウイスキーに豊かな味わいをもたらしてくれます。4.蒸溜 蒸溜は、ポットスチルと呼ばれる独特の形をした単式蒸溜釜を用い、初溜と再溜の2回を行います。 蒸留された「ニューポット」がたくさん流れ出しています!!アルコール度数は70度くらいあるらしい。。。 ちなみ、これがニューポットこの時点では、ウィスキーも蒸留されたものなので、無色透明。これが、樽に詰められ、熟成されるなかで、琥珀色のウィスキーになっていくんです!!5.樽詰 蒸溜された原酒は樽に詰められ貯蔵庫で永い眠りにつきます。 同じニューポットでも詰める樽の種類により、熟成後は味わいの異なるウイスキーに仕上がります。 右の樽は4年、左の樽は12年、貯蔵されたもの。。。 年を経る毎に、「天使の分け前」で量が減り、色も濃くなっていきます。 貯蔵庫のなかは、見渡す限りの樽。。。なんか、とってもいい雰囲気です!!貯蔵庫を出ると、目の前には、山崎のきれいな水の池が広がります!!とってもきれいな水。きれいな水なので、モリアオガエルが住んでいるとのことです。これは、すでに生まれちゃった後とのことでした!! さぁて、工場見学の後は、試飲会場へ移動。。。「シングルモルト楽しみ方講座~ハイボールからはじめよう~」がスタート!!まずは、4つのウイスキーのティスティングウイスキーは、「山崎12年」「白州12年」「マッカラン12年」「ボウモア12年」どれも特徴があるので、これはすんなりクリア!!さぁ、いよいよハイボールづくりです!!<すごい「ハイボール」のつくりかた」1.グラスに氷を一杯に入れて冷やします。2.ウイスキーを適量注ぎ、13回転半かき混ぜます。3.氷を足します。4.きりりと冷えたソーダを加えます。 (ウィスキー1:ソーダ3)5.炭酸ガスが逃げてしまわないように、マドラーでタテに1回混ぜます。山崎12年を、山崎の水で作った氷を入れて、山崎のプレミアムソーダで割って飲む「ハイボール」は、めっちゃ美味かったです!!そして、おつまみとのマリアージュ。。。山崎には、月餅やマドレーヌ。。。山崎には、アンコがすごくあうんですよねぇ。。。。白州には、おかきやチーズ。。。お酒は、お酒だけでも美味しいですが、相性のいいおつまみがあれば、もっと楽しむことができますね!!そして、最後に、山崎蒸留所 宮本工場長への質問コーナーもあり、いろいろと楽しむことができました!!さぁて、単身男が参加してきたブロガーイベントの「シングルモルト楽しみ方講座~ハイボールからはじめよう~」ですが、一般の方も予約すれば1000円で、ほぼ同じ内容を楽しむことができますよ!!また、「シングルモルト匠の技講座~樽熟成の神秘~」というセミナーもあるので、単身男も早速、予約しちゃいました!!これは、また参加したらレポートさせてもらいます!!このあと、宮本工場長・広報部のお姉様方・ブロガーの皆さんとの懇親会もあって、それもレポートしようと思っていたのですが、楽天さんの1日にアップロードできる量を超えてしまって、アップロードできないので、明日レポートさせていただきます。。。。<<昨日の単身男は、おでかけ(最終)「懇親会」>>につづく!!【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! ISCインターナショナル・スピリッツ・チャレンジ金賞受賞!SWSCサンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション最優秀金賞受賞【帰省団塊の世代の方へのお土産&お礼に人気】逆輸入で更にお安く!世界が認める最優秀金賞シングルモルトウイスキーサントリー・シングルモルト・ウイスキー 山崎 12年 700ml 43度 箱付
2009.07.05
コメント(10)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、おでかけ(前半)「サントリービール工場~新福菜館」昨日の単身男は、サントリー山崎蒸留所のブロガーイベント「シングルモルト楽しみ方講座~ハイボールからはじめよう~」に参加するために、山崎にいくことになったので、折角、山崎までいくなら他にもいくつかおでかけすることにしました。まずは、「サントリー京都工場」の「ザ・プレミアム・モルツ講座」へ参加!!「世界最高峰のビールをつくりたい」と開発者の熱い想いから、ザ・プレミアム・モルツができるまでのお話や、ザ・プレミアムモルツのおいしさの秘密を聞いた後は、いつもの工場見学ビールを造る工程は、1.製麦(せいばく) 選び抜かれた二条大麦に、十分な水と空気を与え、適度な温度で発芽させます。適度に芽が出たら乾燥させ発芽を止め、 その根を取り除いて「麦芽(ばくが)」ができます。 2.仕込 砕いた麦芽に天然水を加え適度な温度にすると、麦芽中のでんぷんが糖にかわります。 その後にホップを加えて煮沸し、ホップの香りと苦みを持った「麦汁(ばくじゅう)」をつくります。3.発酵 麦汁に酵母を加え低温で発酵させます。酵母は麦汁の糖をアルコールと炭酸ガスに分解し、 ビールの香りとなる成分もつくります。 約7日ほどで麦汁はアルコール約5%の「若ビール」になります。4.貯酒 発酵が終了したばかりの若ビールを低温に調整されたタンクの中で熟成させます。 ビールに炭酸ガスが溶け込むとともにオリが沈み、徐々に味や香りがまろやかになってきます。5.ろ過 熟成を終えたビールからオリや役目を終えた酵母を完全に取り除きます。 ビール醸造の全行程における徹底した衛生管理が、熱処理しない、黄金色に澄んだ「生ビール」を生み出します。6.缶・樽詰 できあがったビールを、おいしく味わっていただくために、徹底した酸素管理のもと缶や樽に詰められます。 最終検査に合格したら、完成です。工場見学のあとは、待ちに待った試飲コーナー!!そして、おつまみは。。。「塩豆・黒糖豆」「ドライパイン」「洋風おかき」「ごませんべい」「カラメルビスケット」どれも、ビールにとっても合います。そして、このセミナーのいいところは、「ザ・プレミアム・モルツ(黒)」が飲めるところ!!いや~、うめぇ~!!独特のうま味と国のコクのあるビールです!!ビール工場のあとは、京都に移動し、お昼ごはんは、京都にある有名ラーメン店の「新福菜館」さんへ。。。「新福菜館」さんに来るのは、10数年ぶり。。。単身男が注文したのは、「特大新福そば」黒いスープの独特の味のラーメン!!久しぶりに食べましたが、美味しいラーメンです!!<<おでかけ(後半)「サントリー山崎蒸留所~懇親会」>>に続く。。。。【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 【PrMa0906】新鮮さにこだわるなら限りなく工場直送に近い ザ プレミアムモルツ 350ml缶×12本京都ラーメン元祖にして不動の名店新福菜館本店ラーメン(3人前)○
2009.07.05
コメント(10)
今日は、朝7時30分からフットサルがあったので、長居公園にやってきました。。。長居公園に来ると、朝早くから運動している人の多さに驚かされます。昨日は(も?)たくさんお酒を飲んだので、今日は運動でたくさん汗を流したいと思います!!昨日のおでかけの詳細レポートは後程に。。。
2009.07.05
コメント(9)
単身男の今日のおでかけ先(その4)です!!
2009.07.04
コメント(14)
単身男の今日のおでかけ先(その3)です!!
2009.07.04
コメント(8)

単身男の今日のおでかけ先(その2)です!!
2009.07.04
コメント(1)

単身男の今日のおでかけ先(その1)です!!
2009.07.04
コメント(3)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、「ザ・ビア・カンパニー」大阪の夏は、とにかく暑い。。。暑い夏を乗り切るには、やっぱりビアガーデン!!ということで、会社のやつらと金曜日はビアガーデンに行こうと約束していたのですが、あんなに天気がよかったのに、夕方には雨が。。。(泣)でも、でも、ビールを飲みたい気持ちは収まらない。。。ということで、梅田のDDハウスにある、「ザ・ビア・カンパニー」にやってきました!!金曜日ということで、ほとんど満席状態だったのですが、事前に予約の電話を入れていたので、入ることができました!!まずは、生ビール(特大ジョッキ)下のジョッキと比べてもらうと、大きさがわかってもらえるかと。。。なかなか面白い形のジョッキ。。。飲み進んでいくと、最後の方は、ビールが流れ落ちてくる状態で、なかなか楽しく飲むことができました。。。そして、次は、黒ビールの大ジョッキ。。。(写真なし)オーストラリアのフォーエックスシンガポールのタイガービールと飲み進めた単身男でした。。。たくさんビールを飲んで、もうおなかはタポタポ。。。もうビールは飲めないので、いつものお店で、焼酎を飲み直した単身男でした!!今日は、朝から晩までおでかけの予定。。。どこにおでかけかというと。。。できたら、携帯でレポートしたいと思います。【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 375MLオーストラリアビールフォーエックスビター330MLシンガポールビールタイガーTHE BEER COMPANY 大阪 (ダイニングバー / 梅田(阪急)、梅田(大阪市営)、中津(大阪市営))★★★☆☆ 3.5
2009.07.04
コメント(10)
今日の単身男は、ザ・ビア・カンパニー!!今日は、会社のやつらとビアガーデンに行く予定だったのですが、あいにくの雨。。。(泣)でも、やっぱりビールが飲みたかったので、梅田のザ・ビア・カンパニーに飲みにきました。。。さぁ、飲むぞぉ~!!
2009.07.03
コメント(14)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、大人しく家飲み。。。晩御飯を何にしようかなぁ。。。と考えたのですが、単身男が大好きな「一芳亭しゅうまい」を食べることに。。。何回かキリ番の賞品にしているのですが、未だブログ友達にお届できていないお品。。。ということで、自分で買ってきて食べちゃいました!!フワフワのしゅうまい。。。やっぱ、美味いぜ!!次回の賞品もこれでいこう!!誰か、獲得してくれ~!!一方亭のしゅうまいをあてに飲んでいると、ピンポ~ンっと。。。(来たぁ!!)feb-snowさんの50000アクセスキリ番企画の達成日予想クイズの賞品が届きました!!・長老 純米吟醸・米焼酎 ほんまもんどすぇ の2本 feb-snowさん、本当にありがとうございました!!飲むのが、めっちゃ楽しみです!!さぁて、昨日のお酒は、「奄美大島酒造 浜千鳥乃詩」暑い季節は、黒糖焼酎を美味く感じるのは、俺だけでしょうか。。。【奄美大島酒造 浜千鳥乃詩の紹介 -HPより-】大平洋と東シナ海に囲まれた美しい珊瑚礁の島、奄美大島。その鮮やかなブルーの空と海をのびのびと軽やかに飛び交う姿が印象的な浜千鳥は、島の民謡にも多く唄われ、まさに奄美の人々のおおらかさや島の情緒を物語っているようです。そんな浜千鳥を眺める浜辺前に、昭和57年7月、新工場完成。同時に酒名を“黒糖焼酎浜千鳥乃詩”と銘名しました。 <黒糖焼酎浜千鳥乃詩のラベル> 竜郷柄 弊社の工場が位置する大島郡竜郷町は、本場大島紬の発祥地として知られています。そこで、1300年という誇り高き伝統と緻密な製造行程が織りなす古典的な優雅さで人々を魅了する大島紬の元祖、竜郷柄をラベルにデザイン化しております。 <浜千鳥乃詩はどんなお酒?> 「浜千鳥乃詩」は、上質黒糖を全原料の60%以上ふんだんに用い、奄美で最もおいしい水といわれるジョウゴの水を地下120mから独自のパイプラインで送水して使用し、2年以上熟成して自然のまろやかさを引き出しました。糖分ゼロ・無添加の高級蒸留酒です。ぜひお試しあれ。 【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 少量生産で品質を重視した、丹波の銘酒上撰 長老ほんまもんどすえ 長期貯蔵 米焼酎 25度 720ml【京都】(株)北川本家浜千鳥乃詩 30°900ml(黒糖焼酎)
2009.07.03
コメント(14)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、家飲み&外飲み。。。昨日の大阪は、昼間はとっても天気がよかったのですが、夕方から、また雨。。。ほんと嫌になっちゃう。。。こんだけ降られちゃうと、飲みにいく気も失って、家飲みへ。。。家飲みをしていると、「飲みに来ない」とお誘いが。。。誘われると断れない単身男は、ちょっとだけ飲みにいくことに。。。最近、飲み過ぎが続いていたので、軽く外飲みした単身男でした。さぁて、昨日のお酒は、「三岳酒造 愛子」単身男の大好きな「三岳」さんの「愛子」。これも、やっぱり美味い!!頭のなかに広がる屋久島の風景。。。なんで、屋久島って、こんなに遠いんだろう。。。(泣)【三岳酒造 愛子の紹介 -ラベルより-】屋久島空港に降り立ち、山に瞳を放つ人が最初に見るのは、ユネスコの「世界自然遺産リスト」に搭載され、広く人類の宝ともなっている愛子岳の端正な姿です。屋久島焼酎「愛子」は、古来、山岳信仰の対象として島民の尊崇を受ける秀峰にちなみ、新しい時代の夢を育みたいと、西暦2000年を期して発売されました。名水とうたわれる清く味わいまろやかな水、厳選された原料からいもを使用して、焼酎本来のうまみを生かしつつ、品のより香り、すっきりとした飲み口のよさに仕上げました。愛飲家皆さまの末長いおつきあいをお願い申し上げます。【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 【Congratulation】 三岳酒造 愛子 1800ml
2009.07.02
コメント(18)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の大阪は、雨、雨、そして雨。。。。そろそろ、外飲みにでかけたい気持ちもあるのですが。。。こう雨が降っちゃうと、外飲みもちょっとめんどくさい。。。そんな気分で、まっすぐ家に帰ってきたのですが、駅から出ると、超土砂降りで、家に着くまでにズボンも靴もびちょびちょに。。。。こんなことなら、外飲みで時間をつぶしてくればよかったか。。。さぁて、昨日のお酒は、「小玉醸造 おびの蔵から」まろやかな口当たりの麦焼酎です。【おびの蔵からの紹介 -ラベルより-】前略「飫肥(おび)の蔵から」は本格焼酎の本場、宮崎県日南市飫肥の城下町に文政元年(1818)創業された小さな手造り蔵で醸されております。昔からの風土と技が一体となったやわらかな造りに特徴があり、大麦のおだやかな香り、まろやかな飲み口旨味を十分に楽しんでいただける仕上がりになっております。 早々<酒質につきまして>大麦本来の旨味やおだやかな香り、喉越しを楽しんでいただくため柔らかな蒸留と濾過で仕上げましたので、香味の幅が広がり割っても伸びる酒質になりました。<食との相性につきまして>元来、食中酒として育まれた本格焼酎ですから基本的に多様な味と合いますが、特に甘め、こってりめ油料理等との相性が良く口中をきれいに洗ってくれます。薄味の料理には薄く割ったもの、くせがあったり濃い味の料理には少々濃いめに割ったものにされると相性の幅が広がります。<美味しい飲み方について>特に生、ロック、水割がおすすめです。ロックは少し氷が溶けだしたころ、あるいはロックでもほんの少々水をおとしてから口にされると飲みはじめから香味のバランスが良いです。【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! [バーゲン]39 杜氏潤平の蔵 [おびの蔵から]720ml
2009.07.01
コメント(24)
全42件 (42件中 1-42件目)
1


![]()