全37件 (37件中 1-37件目)
1

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、会社のやつらとお初天神で飲み会。。。会社の仲間の昇格祝です!!お初天神で、お店を探すと、金曜日ということで、どこに行っても満席状態。。。。不景気な日本ですが、飲み屋をみると、そうでもないみたい。。。いくつかお店を探した結果、単身男の好きな「河童」という焼き肉屋がちょうど席が空いて、入れました!!ここは、20年くらい前から通っているのですが、お肉が美味しいのと、個性的なおばちゃんがいるのが特徴的なお店。まずは、定番の「てっちゃん」をいただくことに。ここの食べ方は、てっちゃんを10分間焼いて、カリっとし始めたところを食べます!!そして、写真はないのですが、ハラミ、カルビ、バラ、タンなどいただきました。なかでも美味しいのは、ハラミ。。。これが最高です。肉厚でジューシーで、あ~、お肉って美味しいって感じ。。。。昨日もおいしいお酒が飲めた単身男でした。さぁて、今日は、嫁によばれて横浜に帰ることに。。。始発くらいの新幹線で帰りたいと思います。もちろん、新幹線のなかでは爆睡かと。。。ちゃんと、新横浜で降りれるかなぁ。。。*********************************************************現在、1周年記念企画として、 ・1周年記念アクセス数当てクイズ ・88888アクセスキリ番を実施中!!詳細は、こちら!!1周年記念企画ですが、現在、5名の方からエントリーをいただいております締切まで、あと1週間で締切ですので、皆さん、お忘れなく。。。*********************************************************【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 河童 (焼肉 / 東梅田、梅田(阪神)、梅田(大阪市営))★★★★☆ 4.0
2009.02.28
コメント(65)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、取引先の会社と飲み会。。。場所は、新大阪の「一作 新大阪店」 まぁ、こういう飲み会というものは、飲んでも、あんまり飲んだ気がしないもの。。。2次会は、西中島南方に移動し、気心のしれたメンバーで飲み直し。飲んだお酒は、単身男の大好きな「天使の誘惑」度数40度のパンチのあるお酒。。。気がつけば、もう12時。。。そろそろ、帰って寝なきゃ。。。P.S.昨日は飲み会だったため、ほとんど訪問できず申し訳ありません今日もおそらく飲み会になると思いますので週末に訪問させていただきます!!*********************************************************現在、1周年記念企画として、 ・1周年記念アクセス数当てクイズ ・88888アクセスキリ番を実施中!!詳細は、こちら!!*********************************************************【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 天使の誘惑 720ml
2009.02.27
コメント(32)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、会社のやつらと梅田へ。。。阪急梅田駅のムービングウォークの近くにある「あらうま堂」にやってきました。。。ここのお店はいつも行列ができていて、一度食べたいと思っていたお店。昨日も行列ができていましたが、少し待つと入ることができました。まずは、やっぱり、ビール!!ここのお店は、「めんま」と「キムチ」が食べ放題なので、あてにいただきます!!そして、ラーメンは「たまゆラーメン(塩味)」追加で、焼き豚丼(小)ラーメンも焼き豚丼(小)もおいしくいただくことができましたが、焼き豚丼(小)のボリュームがちょっと物足らない感じでした。。。でも、焼き豚丼(大)は食べ過ぎだよなぁ。。。家にかえった単身男。仕上げは、こちら。。。*********************************************************現在、1周年記念企画として、 ・1周年記念アクセス数当てクイズ ・88888アクセスキリ番を実施中!!詳細は、こちら!!*********************************************************【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 旭萬年 白 芋25度 1800ml旭萬年 黒 芋25度 1800mlらーめん あらうま堂 梅田一番街店 (ラーメン / 梅田(大阪市営)、梅田(阪急)、大阪)★★★☆☆ 3.5
2009.02.26
コメント(29)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、「ツツうラウラで、一人鍋」昨日の単身男は、堺筋本町の「ツツうラウラ」にやってきました!!昨日の狙いは、2000円飲み放題メニュー!!白チャンコ鍋、冷奴、枝豆、するめ天ぷらと、飲み放題で2000円!!まずは、やっぱりビール。。。(×2)おつまみは。。。。そして、仕上げは、白ちゃんこ鍋。。。とっても美味しくいただきました!!あとは、焼酎をたっぷりいただいて、2000円飲み放題を満喫した単身男でした。P.S.昨日は、あまり訪問できず、申し訳ありませんでした!!*********************************************************現在、1周年記念企画として、 ・1周年記念アクセス数当てクイズ ・88888アクセスキリ番を実施中!!詳細は、こちら!!*********************************************************【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! ツツうラウラ 堺筋本町店 (和食(その他) / 堺筋本町、本町、長堀橋)★★★☆☆ 3.5
2009.02.25
コメント(39)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日、単身男が単身宅に帰ってみると、郵便局の連絡票が。。。早速、郵便局の時間外窓口に取りに行ってみると、H.レルムさんからのプレゼントでした。。。キリ番賞のお礼ということで、チョコを送っていただきました!!H.レルムさん、ありがとうございました!!さぁて、チョコをつまみに飲むのは、サントリーの山崎蒸留所で買ってきた「山崎蒸留所 仕込水割り」もちろん、オン・ザ・ロックでいただきます!!【山崎蒸留所 仕込水割り -ラベルより-】甘くフルーティな香り、柔らかな口当たりのシェリー樽貯蔵原酒をキーモルトに、オン・ザ・ロックに最適のブレンドを実現しました。山崎蒸留所の「仕込水」を割水に使用。「二段階ブレンド製法」にて、柔らかな香味を引き立て、味わいとコクのある美味しさに仕上げました。ブレンダーこだわりの「仕込水」割りを、ぜひオン・ザ・ロックでお楽しみください。*********************************************************現在、1周年記念企画として、 ・1周年記念アクセス数当てクイズ ・88888アクセスキリ番を実施中!!詳細は、こちら!!*********************************************************【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! サントリー山崎蒸留所 仕込水割りウイスキー225ml 【あす楽対応_関東】【あす楽対応_近畿】【あす楽対応_中国】【あす楽対応_九州】【あす楽対応_四国】【あす楽対応_東海】【あす楽対応_甲信越】【あす楽対応_北陸】ボトリング本数 157本のみThe Owner's Cask 10Y 52% 700ml山崎蒸留所1998スーパープレミアムシングルカスク『山崎の雫・ペガサス』
2009.02.24
コメント(37)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、「白金酒造 白金乃露 紅」先日、国乃長蔵開きで買ってきた「寿酒造 貴醸エール インナムブラック」を飲んでみました!!IBC2008で金賞受賞した発泡酒。めっちゃ濃厚で、独特の甘味がある発泡酒でした!!そして、仕上げは、白金さんの「白金乃露 紅」独特の甘味と、飲みやすさ。。。これも、やばい焼酎です。。。【白金乃露 紅の紹介 -HPより-】名杜氏"黒瀬東洋海"氏の集大成!! 2年の歳月を掛け、この度完成しました♪年たった一度だけの限定酒!!☆白金酒造創業は130年前の明治2年で、薩摩乃国重富村にて川田醸造店として発足しました。明治10年の西南戦争以前に酒造りを始めていたという鹿児島県屈指の老舗蔵です。あの西郷さんが愛飲していた酒蔵としては、あまりにも有名な話です。創業して以来、この白銀坂に湧き出ずる清水や、厳選したコガネセンガンを原料にして、百有余年にわたり、一滴一滴、丹精込めて美味なる焼酎造りをくりかえしてきました。昭和30年頃までは「焼酎といえば、白金乃露」だったと言い、自他共に認める”老舗蔵”です。 ☆白金乃露紅白金酒造謹製 創業明治弐年以来、初めて挑んだ芋焼酎です。平成17年の試験醸造から、2年という月日を費やしました。 食べて美味しい紅まさりで、呑んで美味しい紅まさりに! 紅まさりの上品な甘みと鮮烈な香りが、そして軽快なのど越しがたまりません。 スイスイ飲めてしまうほどの飲み口もとても良いです! ***********************************************************************現在、1周年記念企画として、 ・1周年記念アクセス数当てクイズ ・88888アクセスキリ番を実施中!!詳細は、こちら!!************************************************************************【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 赤霧島をしのぐほどのレアさとうまさに裏付けされた人気(*^^)v【待ちに待った】白金の露紅 900ml
2009.02.23
コメント(32)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 今日の単身男は、1周年企画と「天日塩ラーメン いいずみ」昨日、ブログで生パスタのお店をアップしたら、単身男としては珍しいとの意見が多かったので、今日は、単身男らしく、ラーメンを紹介!!南船場の「天日塩ラーメン いいずみ」さん!!塩ラーメンの美味しいお店です!!単身男は、塩ラーメンとチャーシュー丼を注文!!塩ラーメンは、チャーシューとさつま揚げが入っていて、スープもおいしい!!そして、チャーシュー丼!!お肉とご飯を一緒に食べると、たまりません!!こってりとしたトンコツも好きですが、あっさりすっきりとした塩もいいものです!!***************************************************************************さぁて、話は全く変わりますが、単身男が「単身男の酒飲み日記」を始めたのは、昨年の3月20日。。。。昨日で11か月が過ぎ、もう一月で、1周年記念!!このブログのなかで、ほんとにたくさんの人に出会った1年だったと思います!!そこで、1周年記念として、以下の2つ企画を行いたいと思います!!【企画その1】1周年記念アクセス数当てクイズ<内容> 1周年になる2009年3月20日(祝)9:00の総アクセス数をあててください!! 実際のアクセス数以上を予想いただき、アクセス数が一番近かった方に、 プレゼントをしたいと思います!! プレゼントの内容は後日発表します。<エントリー方法> メッセージから、予想した総アクセス数を送ってください。 (ブログにコメントいただいても無効ですので、ご注意ください) なお、直前になると予想がしやすくなると思いますので、 エントリー締切は3月7日(土)9:00とさせていただきます。 こちらの企画は、楽天ブログユーザーさんじゃなくても参加可能です!! (楽天ブログユーザー以外の方は、必ずメールアドレスを記入して送ってください)<ヒント:最近のアクセス数> だいたい、1日300~400前後かと思いますが、 これから送別会シーズンになりますので、 更新できなかったり、更新が遅れたりすることもあるかと思います。 【企画その2】88888アクセスキリ番 ○条件 (1)88888アクセスを踏んでいただき、名前がアクセス記録に残った方 (大変申し訳ありませんが、楽天ブログユーザーに限定となります) (2)本日(2/22)~キリ番達成までの間に、 単身男のブログにコメントいただいた方 「該当なし」の場合は、88888アクセス超で一番近い人とかんがえていますが、 単身男がアクセス記録を見れない場合、次の企画にまわすこともあります。 (すいません、ご容赦ください) ○キリ番賞 キリ番賞については、後日発表させていただきます!! 前回同様、複数の賞品から選んでいただく形を考えています。【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 天日塩らーめん いいずみ (ラーメン / 長堀橋、堺筋本町、心斎橋)★★★☆☆ 3.5
2009.02.22
コメント(72)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、「福寿 純米にごりざけ」昨日は、自宅でのんびり飲みモードだったので、日本酒へ。昨日のお酒は、先日、神戸酒心館で買ってきた「福寿 純米にごりざけ」にごりざけは、飲みやすくていいですね。。。酒のあては、「淡路島の鯛かまぼこ」そして、まなふみつぐさんからいただいた「生桜エビ」美味しい酒と美味しいあてに囲まれて、幸せな時間を過ごす単身男でした。。。えっ、あ~、もちろん「福寿 純米にごりざけ」は空いちゃいました(笑)【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 福寿 純米酒 御影郷 720ml神戸酒心館(福寿) 吟醸酒 1800ml名水「宮水」を使用し、伝承された但馬杜氏の技で醸した吟醸酒。フルーツを思わせる香りとすっきりとした口当たりが上品神戸酒心館(福寿) 吟醸酒 1800ml神戸酒心館(福寿)純米酒&吟醸酒飲み比べセット【箱付き】
2009.02.22
コメント(36)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 今日の単身男は、病院へ。。。といっても皮膚科ですが。。。薬がなくなったので、もらいにやってきました。11時過ぎにいったのですが、もうめっちゃ混んでいて、結局1時間30分くらい待ちました。。。繁盛しているなぁ。。。皮膚科を終えて、さぁお昼ごはんは何にしようかなぁと考えて、選んだお店がこちら「自家製生パスタ専門店 讃岐屋」いつもランチタイムは行列ができていては入れないのですが、今日はすぐに入ることができました。。。ここは、パスタランチが890円(パン・サラダ・ドリンク付き)単身男は、今週のオススメランチの「たっぷり鶏そぼろとほうれん草のトマトクリームソース」を選びました!!まずは、サラダとパン。そして、パスタ(大盛+100円です!!)とってもアツアツで、モチモチっとした生麺がとっても美味しいパスタでした。。。今度は、他のパスタも食べてみたいと思います!!【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!!
2009.02.21
コメント(33)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、会社の宴会。ホテルの鉄板焼きのお店に鉄板焼きを食べに行きました!!こんなお店に食べに来るのは、めっちゃ久しぶり。。。夜景を見ながら食べる鉄板焼きは、美味い!!(会社の宴会だったので、写真が撮れなかったのが残念。。。)<昨日のメニュー> ・前菜盛り合わせ ・帆立貝柱 ・極上黒毛和牛サーロイン ・焼き野菜 ・サラダ ・御飯、汁椀、香の物 ・デザート ・コーヒー 又は 紅茶美味しい料理には美味しいお酒。ビールとワインをいただきました!!でも、なかなかかしこまった雰囲気のなかでは、十分に酔えない単身男。。。。その後は、もちろん、ミナミの街に溶けていくのでした。。。溶けすぎて。。。ちょっと、しんどい。。。(笑)【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!!
2009.02.21
コメント(41)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、家飲み。。。今日(金曜日)は、会社の宴会なので、昨日は、おとなしく家飲みです!!さぁて、昨日のお酒は、「中村酒造場 玉露 黒こうじ」焼酎らしい味わいがなんとなく懐かしい感じがする焼酎です。そして、昨日のあては、神戸の酒心館で買ってきた「ぱあちゃん直伝 田舎の珍味 ずり燻」ずりの燻製ってはじめて食べたのですが、これもお酒のつまみにはいいですね!!【ばあちゃん直伝 田舎の珍味 ずり燻 ーパッケージよりー】ばあちゃんは知っていました。脂がのった枝肉もうまいが、「なかもん」と呼ばれる、肝やタンなどの臓物もうまいことを。ばあちゃんは知っていました。それらを味噌に漬けると、もっとうまくなることを。霧島連山を間近に望む、宮崎県都城市。鶏や豚、牛づくりが盛んなこの地で、古くから親しまれてきた珍味「ずりみそ」。鶏の砂ずり(砂肝)を、じっくり味噌に漬けこんだ、「里のアワビ」とも称される、プリプリで、噛み応えがある、とっておきの一品です。酒をのんびりと飲んでいると。。。。ピンポーンっと!!先日、キリ番賞を送ったまなふみつぐさんからお礼ということで、桜エビが届きました!!これで、また、美味しいお酒が飲めそうです!!まなふみつぐさん、本当にありがとうございました!!【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 【なかむら】で有名な蔵元のこだわり焼酎【なかむら】で有名な蔵元のこだわり焼酎中村酒造場玉露・黒麹900ml“送料安”【なかむらと同蔵】玉露 甕仙人(ぎょくろ かめせんにん)720ml[中村酒造場] 【2P20Feb09】
2009.02.20
コメント(31)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、家飲み。。。昨日は、ステッちゃんの30000アクセスキリ番賞にいただいた「大沼ビール アルト」をいただくことに。。。アルト独特のうまみがあり、美味しい地ビールです!!1リットル入りなのですが、あれ~っ。。。。なくなっちゃった(笑)いや~、1リットルのビールは一体どこに消えたんだろう。。。【大沼ビールの紹介 -HPより-】こだわりの天然水と厳選された材料を使用した、酵母入り100%ナチュラルビールです。(無濾過)素材の持ち味を生かしたオリジナルブレンドにより、キレのあるまろやかな味わいに仕上がりました。カラメル麦芽を使用したアルコール分5%の上面発酵ビールです。色調は美しい赤胴色で、ほのかな甘みとホップの苦みがきいた、旨みとコクのあるビールです。【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!!
2009.02.19
コメント(41)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、会社のやつらと外飲み。。。梅田のお初天神の「お好み焼き 千房」にやってきました!!まずは、やっぱり、生ビールあてに、「ずり」「とんぺい焼き」そして、「千房焼き」と「塩やきそば」をいただきます仕上げは、北新地の瀧に移動して、カンカンで終了!!昨日もおいしいお酒をいただくことができました!!P.S.昨日は、飲みにいってしまったため、訪問できず、申し訳ありません。今日は、訪問できるように頑張りたいと思います!!【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 千房お好み焼(冷凍食品)千房 曽根崎支店 (お好み焼き / 東梅田、梅田(阪神)、梅田(大阪市営))★★★☆☆ 3.5
2009.02.18
コメント(35)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、家飲み。。。このところ、日本酒が続いているのですが、また、日本酒に手が。。。昨日のお酒は、灘の「安福又四郎商店 しぼりたて大黒正宗」これも、美味いんですよね。。。もう、止まりません。。。。三合くらいは残っていたのですが、あ~っという間に。。。今日もおいしいお酒をいただくことができました!!【大黒正宗の紹介 -HPより-】安福又四郎商店は、宝暦元年(1751年)に創業以来、神戸・灘の地で絶えず日本酒造りを続けてまいりました。この長い歴史の中で育まれた酒が、今日ある「大黒正宗」です。 1995年1月17日、阪神淡路大震災。木造蔵はすべて倒壊。酒蔵存続の危機でした。多くの蔵が造りをやめていく中、自分の喜びは何なのかと心に問いました。歴史ある酒蔵を続けていくこと、それにより皆の喜ぶ姿が真っ先に思い浮かびました。おいしいお酒を飲んで楽しい気持ちになってもらいたい。お酒を介して人とつながり、喜びを分かち合いたい。そう考えました。私はその時、蔵を応援して下さる方がおられる限り、どんな状況でも酒造りを続けていこうと決意いたしました。 「灘」は日本一の酒どころです。灘五郷の誇る銘水「宮水」に、世に名高い兵庫県産の「酒米」、蔵の味を決める「杜氏」の熟練した酒造りの技術が、ここにはあります。 最上の原料を使い、目を離さず、手間を惜しまず、心をこめて造る手づくりの酒。少量の生産ではありますが、ただ、よりよいお酒を造るため、この灘で日本酒「大黒正宗」を醸し続けていきます。 株式会社 安福又四郎商店 代表取締役社長 安福 節子【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!!
2009.02.17
コメント(30)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、「秘伝豆酪(とうべい)」会社から帰った単身男は、ブログの更新をしつつ、晩酌をスタート。。。。まずは、昨日飲み始めた「酒心館 純米生酒」を完飲。。。。やっぱ、昨日飲みすぎです。。。しかたないので、先日蔵開きにいった際のお土産「国乃長 純米原酒生」をいただくことに。。。まぁ、生酒なので、早めに飲んじゃわないとね。。。そして、おつまみは、「秘伝豆酪(とうべい)」昨日、色々な方から「豆酪(とうべい)」って何なの??っていう照会をたくさんいただいたので、今日は、豆酪の紹介をしたいと思います。まず、一言でいうと、豆酪は、「豆腐のもろみ漬け」で、熊本県の豆匠嶋津さんが販売されています!!【豆酪(とうべい)の紹介 -パンフより-】八百年の歴史を持ち、全国でも熊本の一部の地域だけに伝わる平家落人伝承の「豆腐のみそ漬け」。当店ではその伝承に学びながら、現代人の口に合うようにもろみを用いて作り変えたのが「豆腐のもろみ漬け【秘伝豆酪】です。阿蘇の伏流水と厳選大豆を用い、にがりで固めた自家製堅豆腐を当店独自のもろににじっくりと五ヶ月以上漬け込みました。もろみは、【秘伝豆酪】のためだけに作りあげた深いコクのある特注品。その熟成された【秘伝豆酪】は、柔らかくてとろりとした舌触りとまろやかさになり、独特のコクが味わえます。舌の上に広がる深い味わいを是非ご賞味ください。<お召し上がり方>○アツアツのご飯 炊きたてのご飯に乗せてお楽しみいただけます。○酒の肴 刺身にしたらまるで和風チーズかウニに近い食感で風味豊かな味わいをお楽しみいただけます。○スパゲティ カルボナーラやペペロンチーノにトッピング。意外なおいしさで食のバリエーションをお楽しみいただけます。単身男と「豆酪」の出会いは、酒心館のカウンター!!ここで、はじめて食べて、惚れこんでしまいました!!ちなみに、単身男のはじめてのキリ番賞は「豆酪」でした!!(なつかしい。。。)楽天さんではほとんど扱っていませんが、酒心館を含め、いろいろなお店で取り扱っているみたいですので皆さん、ぜひ一度召し上がってみてください!!【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!!
2009.02.16
コメント(44)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! ようやく、休日出勤が終わって、単身宅に帰ってきました。。。。昨日の日記が書けていなかったので、昨日の単身男の1日へ。。。*******************************************************昨日の単身男は、まなふみつぐさんへのキリ番賞を購入しに灘の神戸酒心館へ。。。ここに来たからには、まずは、館内のカウンターでお酒をいただくことに。。。単身男の定番は、利き酒セット(500円)。「純米」「純米吟醸」「大吟醸」とおつまみに豆腐のセットです。それぞれの味わいを楽しみます!!そして、追加のおつまみは、単身男の大好きなおつまみの「豆酪(とうべい、200円)」これだけあれば、何杯でも日本酒が飲めちゃいます!!そして追加のお酒は、熟成古酒の「7年熟成(初あげ) 本醸造生酒(400円」をいただくことに。。。古酒独特の色と味わい!!これは、また違った味わいがあって美味しいです!!お~っと。。。飲み過ぎて、ここに来た目的を忘れてはいけません。。。まなふみつぐさんへのキリ番賞は、ここでしか買えない生酒と、豆酪(とうべい)にしました!!そして、もちろん自分へのお土産にも同じものを。。。ここの生酒は、ほんとに飲みやすくて、ドンドン飲めて、めっちゃ危険。。。気がつけば、ほとんど1本空に。。。(泣)【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 福寿 純米吟醸 720ml神戸酒心館(福寿) 吟醸酒 1800ml名水「宮水」を使用し、伝承された但馬杜氏の技で醸した吟醸酒。フルーツを思わせる香りとすっきりとした口当たりが上品神戸酒心館(福寿) 吟醸酒 1800ml
2009.02.15
コメント(42)
今日の単身男は、会社へ。。。 今朝起きて、ブログを更新しようと思ったら、週末恒例のメンテナンス。。。 しかも9時30分までって長過ぎ。。。 ようやくメンテナンスが終わってブログを更新しようかと思ったら、携帯がなった。。。 結果、日曜日なのに会社に行くことに。。。(泣) はぁ~、いつ帰ることができるやら。。。(泣) ちなみに今日のデザートは、「はちみつ生姜ヨーグルト」 ほどよい甘さでいいですね。。。
2009.02.15
コメント(19)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、「スターバックス コーヒーリキュール」昨日の単身男は、外飲み。。。今週末は、久しぶりに横浜への帰省もないので、のんびりと飲むことができます。。。不ニ才(ぶにせ)、明るい農村赤芋仕込をいただいた後は、「スターバックス コーヒーリキュール」カルーアミルクのように、牛乳で割っていただきます!!牛乳を多めにすれば、コーヒー牛乳のようなものなので、お酒が苦手な方もおいしく飲めるお酒です!!【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! スターバックス コーヒー リキュール 750mlスターバックス コーヒー クリーム リキュール 750ml
2009.02.14
コメント(61)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、家飲み。。。今日は、おとなしく家飲みにしました。。。まずは、麦チョコ味の「釈云麦(じゃくうんばく)」3分の1くらいしか残っていなかったので、あ~っと、いう間になくなっちゃいました。。。もうちょっと、麦チョコ味を楽しみたかったなぁ。。。。そして、次のお酒は、「さつま司 黄麹仕込み」芋の甘味がひきたった芋焼酎です!!【さつま司 黄麹仕込みの紹介 -HPより-】主原料の芋は鹿児島産の黄金千貫を100%使用。黄麹仕込みと、こだわりの可変蒸溜法が醸しだす、華やかな香りとさつまいもの甘味が際立つまろやかな味わいの本格芋焼酎です ※黄麹仕込み・・・ もろみをつくる過程で使用する麹菌には「黒麹」「白麹」「黄麹」等があり、使う麹の種類によって醗酵の状況や味や香りに違いが生まれます。黄麹は、クエン酸を生成する力が弱いことから、南九州の温暖な気候においては「もろみ」の段階で傷みやすく、取り扱いが難しいとされています。デリケートな黄麹で焼酎を仕込むには高度な技術と手間を要しますが、芋焼酎のクセを抑えてさつまいも本来の甘味や旨みが引き立つ淡麗な焼酎をつくりだします。 ※可変蒸溜法・・・常圧蒸溜法特有のコク感を持たせつつ、華やかな香りの成分を引き立たせます。 【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 釈云麦(麦25度) 720mlさつま司 芋 黄麹仕込み 25度 720ml(3)
2009.02.13
コメント(31)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、「国乃長(寿酒造)蔵開き」昨日の単身男は、高槻の富田にある国乃長(寿酒造)の蔵開きにお出かけ。。。10時からスタートだったのですが。。。すごい人達!!中はもう、立ち飲み宴会状態!!外に出れば、屋台がいっぱい!!朝ごはんを食べていなかった単身男は、焼きそばをチョイス!!300円で吟醸をいただくことに。。。自分のお土産に、純米原酒生を。。。そして、IBC2008で金賞受賞の貴醸エール シンナムブラックも自分のお土産に。。。ちょっと人が多すぎて、のんびりとできないので、自分のお土産を握りしめて家路につく単身男でした!!【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 【送料無料】【大阪】大阪ビールセット OSAKA-6 國乃長 寿酒造(株)
2009.02.12
コメント(33)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 今日の単身男は、昨日のいただきものをご紹介!!外飲みから帰り、ポストをのぞいてみると、お届物が一つ。。。ブログ友達の★野いちご★さんからのプレゼントでした。。。開けてみると。。。バレンタインも近いということで、薩摩焼酎の焼酎ボンボンでした!!★野いちご★さんは、地域限定のリラックマをコレクションされているのですが、空港限定のリラックマ パイロットでだららんを探されていて、単身男が帰省の際に伊丹空港で買って送ってあげたところ、お礼とのことでいただきました!!酒好き!!甘いもの好き!!の単身男には、たまらないプレゼントでした!!【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 霧のしずく(焼酎ボンボン・8個入り)黒木本店 大人気!売り切れご免!バレンタインはコレに決まり★d=(^o^)=b★百年の孤独 焼酎屋のぼんぼん チョコレートボンボン
2009.02.11
コメント(21)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、会社のやつらと外飲み!!ほんと、久しぶりの外飲み。。。やっぱ、外飲みはいいなぁ。。。昨日のお店は、「ホルモン本舗 南方店」以前1回食べにきたことがあるのですが、めっちゃ美味しかったのでまた、やってきました!!やっぱ、ホルモンは美味しいですね。。。。一つ一つの部位が味わいが違うところも、いいですよね。。特に美味しかったのは、「幻のテッチャン」たまらないお味でした!!そして、「もつ鍋」これも、美味しくいただくことができました。そして、単身男の姿は、ミナミの街に溶けていくのでした。。。【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! ホルモン本舗 西中島南方店 (ホルモン / 西中島南方、南方、新大阪)★★★★☆ 4.0
2009.02.11
コメント(34)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 今日の単身男は、先日のいただきものを紹介。日曜日の1回目のピンポーンの後、また、ピンポーンと宅急便が。。。届いたのは、こちら!!英 茉莉さんの30000アクセスのキリ番賞です!!ビーズアクセサリーが大好きなお方ということで、ケーキとタイガーアイのストラップ熊本のうまいもんとして、焼酎2本と太平燕(たいぴいえん)そして、バレンタインのチョコレート!!お酒も甘いものも大好きな単身男にはたまりません!!英 茉莉さん、本当に素敵なプレゼントをありがとうございました!!そういえば、次回は33333アクセスでキリ番企画をされるとか。。。(ワクワク)【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 寿福絹子 常圧蒸留 麦 25度 720ml米焼酎 白岳 しろ 720ML
2009.02.10
コメント(29)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 今日の単身男は、キリ番企画(77777アクセス)の結果発表!!たくさんの方々にキリ番を狙っていただき、本当にありがとうございます。さぁて、結果ですが。。。77777アクセスは、残念ながらIモードさんでした!!ということで、キリ番賞をもらえる2名の方は、77778アクセス まなふみつぐさん77779アクセス H.レルムさんH.レルムさんは、先日、単身男がキリ番を踏んだばかり。。。不思議なご縁です!!お二人には、別途、メッセージを入れさせていただきます!!残念ながら、今回はキリ番を逃してしまった皆さん、また、企画しますので、次回も狙ってみてくださいね!!【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!!
2009.02.09
コメント(27)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、横浜から大阪へ。。。大阪へ帰ってきた単身男は、ちょっと酔っ払い気味だったこともあり、なかなか調子があがらないまでも、お仕事をスタート。。。お仕事が中途半端なまま、夜に突入。。。晩酌モードに。。。すると、「ピンポーン」とお届物が!!お届物は、ステッちゃんの30000アクセスキリ番賞!!箱をあけると。。。。大沼ビールのアルト1リットルとおつまみ!!地ビール1リットルとおつまみがあれば、単身男めっちゃ幸せです!!そして、噂のステッちゃん直筆の恋文も。。。(ちょ~、うれしい!!)ステッちゃん、ほんとうにありがとうございました!!そして、昨日は、この後も「ピンポーン」が。。。これは、後日紹介したいと思います。さぁて、キリ番企画:77777アクセスも残すところ351アクセス!!なんとか、今日中に達成できそうな感じです。***********************************************************現在、77777アクセスのキリ番企画実施中***********************************************************【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!!
2009.02.09
コメント(32)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 今日の単身男は、横浜から大阪へ。。。今週は、月曜日と金曜日に休みを取ったため、仕事がかなりやばい状況。。。早めに大阪に帰って、仕事をしたいと思います。10時の伊丹空港行きの飛行機に乗ろうと、羽田空港までやってくると、プレミアムクラスにまだ空席があったので、無料アップグレードを実施。これで、ゆったりと帰ることができます。(しかもお酒付)搭乗時間まで20分くらいあったので、ANAのラウンジで休憩。。。。やっぱ、ラウンジに来たら、ビールで一杯!!今日は、単身宅に帰って仕事をしないといけないので、ほどほどにしておきたいと思います。そして、眼の前には、離陸していく飛行機たち。。。搭乗時間になったので、飛行機に搭乗!!飛行機が飛び立つと、軽食タイム。今日のメニューは、 ・ういきょうとツナのカバタッピパスタ ・鯵のエスカベッシュ(鯵と野菜のマリネ) ・季節のフルーツシロップマリネどれも、量はちょっとずつですが、美味しくいただくことができました!(携帯が使えないので、写真がありません。。。)そして、ドリンクは、一杯目は、プレミアムモルツ二杯目は、シャンパン(シャンパーニュ・ニコラ・フィアット・ブリュット・レゼルブ・プルティキュリエールNV)を飲み、ほどよく酔って、大阪に帰りついた単身男でした。。。。やばい!!仕事しなきゃ。。。。(泣)さぁて、キリ番企画:77777アクセスも残すところ586アクセス!!***********************************************************現在、77777アクセスのキリ番企画実施中***********************************************************【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!!
2009.02.08
コメント(30)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、横浜にて。。。我が家に流れるのんびりとした時間。。。このままだと、1日のんびりと過ごしそうだったので、家族でコストコに買い物にいくことに。。。コストコさんは、会員制の倉庫型スーパー。値段も安いのですが、すべての商品がボリュームたっぷり!!ここに来るとついつい買いすぎちゃうんですよね!!単身男が好きなキャンベルのクラムチャウダーも1.4kg缶×2缶で998円!!しかも、今週は更にクーポンで210円割引の788円!!(激安です)Cambell's ClamChowder soup キャンベル クラムチャウダー スープ 1.41kg×2他に、ビールやお米、お肉、お魚、お寿司、お菓子などなど。。。。お会計してみると2万円近い金額。。。やっぱ、買いすぎちゃいました!!そして、昨日のお酒は、単身男定番の「三岳酒造 三岳」美味しいお酒で気持ちよくなった単身男は、気がつけば、リビングの床暖房の上で、お休み。。。。。。。。。。さぁて、77777アクセスのキリ番企画も残すところ、あと840アクセス!!誰が踏んでくれるか楽しみです!!***********************************************************現在、77777アクセスのキリ番企画実施中***********************************************************【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 三岳 900ml (芋焼酎)
2009.02.08
コメント(25)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 今日の単身男は、お酒イベントを紹介!!次女の受験も終わり、週末も少し余裕ができそうなのでお酒のイベントにも参加できそう。ちなみに、単身男が注目している酒イベントは。。。■2/11(祝)第24回国乃長蔵開き(清酒蔵開き) 10時~15時 当蔵では毎年2月11日(建国記念日)に清酒蔵開き、9月の第二土曜日 (平成20年は9/13)にビール蔵開きを行っています。特に予約は必要ありませんが、 入場の際、当日、場内でご使用可能な¥1000分の金券をご購入いただき、飲食やお 土産にご使用頂く形にさせていただいております。当日は当蔵のお酒が飲める他、 正起屋の焼き鳥などの屋台が出され、蔵では、製造装置の説明などを行います。 社名:寿酒造株式会社住所:〒569-0814大阪府高槻市富田町三丁目26-12■2/14(土)伏見冨翁「酒蔵見学会」 日時 2月14日(土)午前9時40分「油長」集合。 内容 午前10時頃より蔵元見学。終了後、油長へ。 きき酒をしながら蔵元ゲストと歓談 解散 歓談時間は1時間程度。*12時頃終了予定 会費 1,000円(きき酒代を含む) 定員 15名程度 *多人数でのご参加はご遠慮下さい。 *また、過去に「富翁」を見学された方はご遠慮下さい。 その他 未成年者・お車での御参加はお断り致します。【お申し込み・お問い合わせ】 受付開始日時 1月24日(土) 午後12:00 吟醸酒房 油長 電話075-601-0147 (受付時間 10:00~22:00 火曜定休) 京都市伏見区東大手町780 http://www.aburacho.co.jp/■2/15(日)大倉本家蔵見学 日時:2月15日(日)13:45集合 集合場所:近鉄五位堂駅改札前 参加ご希望の方は電話、メールまたは来店時直接お申し付けください 日本酒BARあさくら 京都市中京区木屋町御池下がる一筋目東入る大久ビル2F Tel/FAX:075-212-4417 mail: yoshias5@hotmail.com http://ameblo.jp/sakebar■3/1(日)若戎「酒蔵まつり」 開始日時 2009年 3月 1日 (日曜日) 10:00 場所 若戎酒造(株) 連絡先 TEL:0595-52-1153 詳細 酒蔵クイズラリー、粕汁・甘酒の振るまい、 特別限定酒・秘蔵酒の販売、 信楽陶器市など。 ■3/7(土)窓乃梅「蔵開き」 開始日時 2009年 3月 7日 (土曜日) 12時00分 場所 窓乃梅酒造 蔵内 連絡先 窓乃梅酒造(株)0952-68-2001 詳細 年に一回開催する蔵開き。 窓乃梅酒造が造っている、日本酒、焼酎、 リキュールの試飲ができます。又、当日に 搾った酒の試飲も出来ます。 地元、久保田町の子供達による「悠久太鼓」 その他、町内物産品の販売、記念品の当たる 抽選会など開催。 参加費:無料 ■3/14(土)灘の酒と親しむ会 酒文化の体験と理解を深めるため、講演並びに新酒きき酒会を開催します。 また一般参加者100名を公募します。 日時 2009年3月14日(土) 10時00分~11時45分 会場 灘五郷酒造組合3階大会議室 内容 1、講 演 「日本の酒類の現状」について (10:00~10:30) 2、きき酒会 ●きき酒の方法と説明 (11:00~11:45) ●実体験 ◆募集要項 100名無料ご招待 参加資格 満20歳以上 希望者は、往復はがきで住所・氏名・年齢・職業・電話番号を明記の上、 下記宛て送付のこと。 一通のはがきで2名まで記入可 応募者多数の場合は抽選にて決定させていただきます。 宛先 〒658-0046 神戸市東灘区御影本町6-1-9 灘五郷酒造組合 問い合わせ先 灘五郷酒造組合 担当:城崎 TEL 078-841-1101 〈締切日〉平成21年3月5日(木)必着 ■3/21(土)「伏見の清酒-新酒・蔵出し日本酒まつり」 (御香宮神社/伏見夢百衆) 「伏見の清酒-新酒・蔵出し日本酒まつり」のご案内 <有料です> おまたせいたしました。 本年も、地元伏見の街造り会社「伏見夢工房」と共催で開催いたします。 今回も、伏見酒造組合の蔵元が自信を持ってお薦めする蔵出し新酒などをお楽しみ下さい。 ※例年とは、会場・申込方法などが異なりますのでご注意下さい。 募集要綱概略 □主催:株式会社伏見夢工房・伏見酒造組合 □日時:平成21年3月21日(土) 午前9時30分~午後4時(午後3時30分に入場受付終了します) □第1会場:御香宮神社 ・・・(季節限定の新酒きき酒) □第2会場:伏見夢百衆 ・・・(18蔵元自慢の銘酒きき酒) □参加料:1000円(お一人様) ・・・事前申し込み制、先着500名様***********************************************************現在、77777アクセスのキリ番企画実施中***********************************************************【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!!
2009.02.07
コメント(57)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、横浜にて。。。昼から飲み始めた単身男、そのまま晩御飯&晩酌に突入!!さぁて、昨日のお酒は、「霧島横川酒造 蒼天の煌(そうてんのきらめき)」芋の甘みが口に広がり、めっちゃ美味しいです!!【蒼天の煌 -ラベルより-】仕込み水には、神秘的な空色の青みをたたえた「霧島山系の蒼い湧き水」を使用。芋は甘味があり、食用にもされている高級芋、「安納」。「蒼天の煌」はこれらの素材が、見事にキラメキあう様を形容して、この名前がつけられました。娘の受験が終わったので、単身男もゲーム解禁!!「レイトン教授と最後の時間旅行」新品♪ DSソフト レイトン教授と最後の時間旅行おなじみ、レイトン教授とルークのなぞときミステリー!!頭の体操になりますね!!酔っ払った頭にはちょっとつらい。。。。***********************************************************現在、77777アクセスのキリ番企画実施中***********************************************************【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 「蘭」を造る黄金酒造で指揮をしていた腕利きの杜氏・五領三郎氏が造るこだわりの焼酎!【高級芋・安納芋を使った霧島横川酒造の会心の作!】蒼天の煌(そうてんのきらめき) 芋焼酎 25% 720ml
2009.02.07
コメント(44)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 今日の単身男は、横浜にて。。。今日の午前中にて、次女の受験もすべて終了!!あとは、結果がでるのを待つだけ。。。(まぁ、希望校のうち、一つは合格したので、 あんまり心配はしていませんが。。。)午後からは、単身男は早速、昼ビール!!今日は、モラタメさんのタメセルで、12本840円で購入した「サントリー ダイエット(生) クリアテイスト」1本70円は激安です!!そして、受験が終わった次女は早速、ヤマダ電機に直行!!購入したのは、こちら Wii 街へいこうよ どうぶつの森娘よ!!受験は終わった!!今まで遊べなかった分、いっぱい遊んでいいぞ~!!そして、酒を飲み続ける単身男でした。。。***********************************************************現在、77777アクセスのキリ番企画実施中***********************************************************【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 【3~7営業日内出荷】サントリー ダイエット 生 クリアテイスト 350ml 24缶入り3ケースまで1配送でお届け!
2009.02.06
コメント(48)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、大阪から横浜へ。金曜日、次女の受験関係でお休みをもらった単身男は、またまた、横浜へ移動。。。今回は、伊丹空港から飛行機での帰省!!飛行機の出発時間までANAラウンジで休憩することに。。。ここでの楽しみは、もちろんお酒!!なんたって、ビールやウィスキーが飲み放題!!そして、昨日いくと、なんと焼酎も!!(やったぁ~!!)「落合酒造場の加江田」大きな甕から注いで飲みます!!甘い芋の香り、すっきりとした飲み口の焼酎です【加江田の紹介 -HPより-】蔵元は宮崎の落合酒造場さん。そして、加江田(かえだ)のプロデュースは「全日空商事」麹は国内産米による白麹、減農薬、緑肥栽培の宮崎県産芋(紫優)を使用し、伝承の三石甕仕込み・単式蒸留器で醸した風味豊かな焼酎です。濾過材を使用していませんので 温度の変化により白い結晶が現れることがありますが、 焼酎に含まれる高級脂肪酸等の結晶ですので、安心してお召し上がりください。加江田は、双石山系・当蔵の位置する鏡州に隣接する地域の名で 加江田渓谷が有名です。この加江田の原料は「赤霧島」と同じ「 ムラサキマサリ」を使用。甘く豊潤な香りと、口の中に広がり余韻をもたらす深い味をお楽しみ頂けます。そして、昨日、ラッキーだったのは、プレミアムクラスに空席があったのでアップグレードができたこと。。。飛行機会社各社は、利用回数の多いお客さん向けのサービスとして、ラウンジの利用やマイレージの加算のサービスがあるのですが、当日、プレミアムクラスに空席がある場合は、回数限定ですが、プレミアムクラスに無料でアップグレードができるんです!!プレミアムクラスは、時間帯によっては、軽食も出ますし、ドリンクサービスとして、ビールやワインや日本酒が出てきます。ということで、単身男もがドリンクサービスでもらったお酒は、鳥取の「久米櫻酒造 久米桜」鳥取の大山の近くの酒蔵ですね。。。島根の単身男の実家からも近い酒蔵です!!***********************************************************現在、77777アクセスのキリ番企画実施中***********************************************************【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 【落合酒造場】赤江 720ml
2009.02.06
コメント(55)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、家飲み。。。昨日のお酒は、モラタメさんの「モラウ」であたった淡麗Wをいただきました!!プリン体を99%カットし、赤ワインエキス(ポリフェノール含む)を原料に加えた新商品!!(2月10日発売予定)難しいことはよくわかりませんが、体にいいってことなんでしょうね!!そして、アサヒビールからもプレゼントが届いていました!!アサヒビールのリカーワールドクリスマス企画のプレゼントで当選した土屋守氏の「ウィスキーちょっといい話~”通”に捧げる100のトリビア~」とティスティンググラスです!!これで、お酒の勉強をしたいと思います!!【今日のおまけ】先日食べた、にくまき本舗さんのにくまきおにぎり!!***********************************************************現在、77777アクセスのキリ番企画実施中***********************************************************【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!!
2009.02.05
コメント(71)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、会社へ。。。月曜日お休みをもらったので、昨日から会社。あいかわらず、慌ただしい1日。。。(疲れる。。。)そして、昨日は節分ということで「恵方巻き」ちゃ~んと、一言もしゃべらずに完食です!!そして、昨日のお酒は、「佐多宗二商店 不二才(ぶにせ)」芋のインパクトが、なかなかパンチがあって、美味しいお酒です!!***********************************************************現在、77777アクセスのキリ番企画実施中***********************************************************【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!!
2009.02.04
コメント(38)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男のお酒は、六花酒造 津軽海峡「生きていてよかった」なぜ、このお酒を飲んだかというと、とってもうれしい出来事があったから。。。2月1日(日)より、次女の中学受験がスタート!!朝早くから、次女と受験する中学校にむかう単身男。。。そう、昨日、2月1日(日)受験した中学校の合格発表があり、結果は。。。サクラ咲く!!よくぞ、やってくれました!!昨日受験した中学校の結果は、まだわかりませんが、本当にうれしい1日でした!!ということで、77777アクセスのキリ番企画をスタート詳細は、リンク先を参照ください!!P.S.今回のキリ番企画は、楽天ユーザーに限定されていますが、次回のキリ番企画には、楽天以外の方も参加できる方法を考えたいと思います。【今日のおまけ】 昨日食べたデザート。。。。 【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 【青森県 六花酒造】本格米焼酎 津軽海峡 25度 700ml【青森県 六花酒造】吟醸酒 じょっぱり 720ml
2009.02.03
コメント(42)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 今日の単身男は、77777アクセスのキリ番企画を告知。。。50000アクセスのキリ番企画のあと、仕事でもプライベートでも忙しい状態が続いており、60000アクセス、70000アクセスのキリ番企画を見送っていたのですが、やはり、77777アクセスは企画したいと思います!!今日は、とっても嬉しいこと(また、ブログに書きますね)もあったので、今回は、2名の方にプレゼントをしたいと思います!!さぁて、キリ番企画の詳細は、以下のとおり。<77777アクセス:キリ番賞企画> ○条件 (1)77777アクセスを達成後に、名前がアクセス記録に残った方(2名) たとえば、77777アクセスと77778アクセス (2)本日(2/2)~キリ番達成までの間に、 単身男のブログにコメントいただいた方 (3)仕事中に達成してしまい、単身男がアクセス記録を見れない場合、 次の企画にまわすこともあります。 (すいません、ご容赦ください) ○キリ番賞 単身男のお友達には、お酒好きの方、お酒が飲めない方がいらっしゃいますので 5つの賞品を準備しました。 キリ番を踏んだ方に、欲しい賞品を一つ選択してもらう形にしたいと思います!! <お酒好きの方向け> (1)神戸酒心館 蔵直採り生酒+おつまみセット -そろそろ、神戸酒心館に酒の買出しにいきたいと思っていたので、 単身男が神戸酒心館にてセレクトしたお酒とおつまみをお送りいたします。 (2)シングルモルトウィスキー 山崎蒸留所(アルコール度数40度)と、 呼吸チョコのセット 山崎蒸留所でしか買えないシングルモルトウィスキーです。 原酒はきついので、普通のウィスキーをという方はこちら ウィスキーのおつまみに、呼吸チョコをおつけいたします。 <お酒が飲めない方> (3)一芳亭 しゅうまい(15個入り)×2セット 単身男が大好きな一芳亭さんのしゅうまいをクール宅急便で お送りいたします。 (4)鎌倉小川軒 レーズンウィッチ 単身男のとっても大好きなお菓子です!! (5)鎌倉ニュージャーマン 鎌倉カスター 単身男のとっても大好きなお菓子(その2)です!! ○注意事項 仕組みはよくわかりませんが、 1回アクセス記録が残ると、一定期間、アクセスしてもアクセス記録が 残らないようです。キリ番を狙う際は、ご注意ください。。。【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!!
2009.02.02
コメント(33)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、日の出前から次女とおでかけ。。。ちなみに、おでかけの頃の朝の空は、こんな感じ。一昨日は雨だったのですが、昨日は、めっちゃ快晴!!気持ちいい青空!!電車に乗っていると、富士山がとってもきれい!!(電車のなかから、携帯で撮ったので、小さいですが)昼過ぎには、家に帰り、今日もお勉強の1日。。。あ~っという間に、夜に。。。さぁて、昨日のお酒は、先日に続いて「赤魔王」を飲もうと思ったらすぐ空に。。。次は、「本坊酒造 別撰熟成 桜島」をいただくことに。独特の甘みと熟成されたまろやかさが、美味しいお酒です!!【別撰熟成 桜島 -ラベルより-】黄金千貫黒麹仕込み原酒の中でも特に貯蔵熟成に適した原酒のみを厳選し、じっくりと眠らせた薩摩芋焼酎の逸品です。熟成感のある洗練されたまろやかな味わいをお楽しみください。P.S.今日は、休暇をもらったので、お仕事はお休みです。夕刻には大阪に帰らなきゃ。。。【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 【720ml値下げ断行!!】卓越した匠の技で醸す極上の一滴赤芋仕込 赤魔王25度 【芋】 720ml次々と世にプレミア焼酎を送り出す本坊酒造からまたしてもその候補が!【焼酎/即納】【芋焼酎】桜島 別撰熟成 25度 750ml 【新規開店081017】
2009.02.02
コメント(30)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、横浜の自宅にて。。。横浜での朝は、一昨日から続く雨。。。まぁ、今日はずっと次女とお勉強の予定なので、雨だろうが、晴れだろうが関係はないのですが。。。ということで、昨日はあんまりブログに書くこともないので、早速、昨日飲んだお酒をご紹介白金酒造の「黒瀬 東洋海(とよみ)」甘い香りとほどよい甘さが美味しい焼酎ですね。。。これなら、いくらでも飲めそうです!!【黒瀬 東洋海(とよみ)の紹介 -ラベルより-】薩摩の名匠 黒瀬東洋海 紅芋・酒米麹造り夏が終わる頃、笠沙から一人の男がやってくる。蔵内に張り詰める緊張感、そして焼酎造りの本番へ・・・美味を求め、新たな挑戦へ幕が上がる。原料の風味を存分に引き出す卓越した技と研ぎ澄まされた五感。やがて醸し出される薫り豊かな美酒。焼酎一筋四十余年の名杜氏「黒瀬東洋海」が、その新境地を拓いた幻の逸品。今ここに誕生。原料芋 :紅優(ベニマサリ)麹米 :西海134号(酒造好適米)仕込み水:吉野山系地下伏流水【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 第25回全国酒類コンクール 芋焼酎部門 第1位受賞白麹仕込みの為、すっきりした飲み口を感じつつも芋特有の旨みをお楽しみいただけます【白金酒造】 白金乃露 900ml3本お買い上げで送料無料白金酒造謹製 特撰芋焼酎【受賞記念酒】木樽蒸留 喜左衛門原酒 36度 720ml【黒瀬東洋海謹製】【楽天市場内独占販売品】
2009.02.01
コメント(66)
全37件 (37件中 1-37件目)
1
![]()

