全32件 (32件中 1-32件目)
1

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、朝からフットサル。。。最近、運動不足の単身男。。。大好きなフットサルをやりたいと思い、新しいチームを探していたところ、29日(祝)の7時から長居公園で練習をするというので、やってきました!!前日も遅くまで飲んでいたので、かなり眠かったのですが、メンバーもいい人が多く、楽しく練習することができました!!9時前に練習を終え、帰ってくると、もうヘトヘト。。。家でボォーとしていると、ピンポーンっと宅急便が!!tododaさんからの日本酒のプレゼントが届きました。。。(うれしい!!)先日、tododaさんがキリ番企画をされていて、単身男も狙っていたのですが、外で飲み歩いているうちに、キリ番を達成されていたのですが、キリ番賞を獲得された方のおひとりがお酒を飲めない方で辞退され、その方が選んだ希望数字のアクセス数に近い人にあげることになり、単身男が選ばれたとのこと。。。なんか、めっちゃラッキーな感じ!!しかも、美味そうな日本酒。。。今度、美味しくいただきたいと思います。tododaさん、本当にありがとうございました。あと、先日、こんなお届ものもありました!!シフォンたんさんからのバックギャモン&海苔&チョコのプレゼント!!シフォンたんさんも先日キリ番企画をされていて、結構狙ったのですが取れず。。。でも、キリ番前後賞としてプレゼントをいただくことができました!!そして、シフォンちゃんの可愛い写真も。。。(めっちゃ、かわいい。。。)さぁて、昨日の単身男のお酒は、「小玉醸造 杜氏潤平」芋の味わいが楽しめる美味い焼酎でした!!【杜氏潤平の紹介 -HPより-】杜氏潤平は「じっくり少量」を飲んでいただきたい芋焼酎です。原料には、よく芋焼酎に使われるコガネセンガンではなく、日南周辺で食用として栽培されている紅芋が使われてます。麹も丁寧に手造りで行い、ひと口ごとに父一夫氏と息子である潤平氏の入魂が感じられます。華やかな香りとやわらかで上品な味わいは、是非一度味わっていただきたい芋焼酎です。P.S.本日は、単身男の○○才の誕生日!!ちなみに、今日も飲み会です!!(誕生日はやっぱり飲まなきゃね!!)そして、明日は東京出張で、そのまま帰省してGWに突入です!!【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 限定新入荷!杜氏潤平(25゜) 720ml
2009.04.30
コメント(33)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、会社の歓迎会で、100人を超える宴会。。。。どこを見ても、人、人、人。。。どこに行っても、酒、酒、酒。。。あちこちで、ビールをつがれ。。。おなか、タポタポ!!もう、おなかが破裂しちゃうよ。。。でも、矢島美容室のモノマネも登場し、めっちゃ盛り上がった宴会でした。。。。こちら⇒矢島美容室 ニホンノミカタ-ネバダカラキマシタ-大勢の宴会で疲れた体を、ミナミの街で癒す単身男でした。。。【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!!
2009.04.29
コメント(24)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、淀屋橋でランチ。。。。淀屋橋の交差点にある「MJB珈琲店」にやってきました。注文したのは、「オムストロガノフ」。(大盛。。。)ここのオムストロガノフ、好きなんですよねぇ。。。ちなみに、昨日のお酒は、「豊永酒造 完(かんがこい) 玄米仕込み」P.S.今日も会社の100人宴会。。。疲れるなぁ。。。【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! これぞ焼酎の原点!全麹仕込みの本格米焼酎。手間は3倍以上の努力の焼酎だ!熊本県 豊永酒造 豊永蔵【とよながくら】 完がこい 全麹仕込 720mlなんと玄米のままで仕込んだ玄米焼酎!豊永蔵ならではのユニークな米焼酎です。熊本県 豊永酒造 豊永蔵【とよながくら】 完がこい 玄米仕込無濾過 720mlMJB珈琲店 淀屋橋店 (喫茶店 / 淀屋橋、大江橋、肥後橋)★★★☆☆ 3.5
2009.04.28
コメント(24)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、昼飲み!!植田塾さんで開かれた「きき蕎麦きき酒・十四代を味わう会」にやってきました!!3種類の蕎麦を食べながら、十四代をきき酒するという企画です!!お酒は全部で8種類。6種類の十四代と2種類の而今。。。(幸せです!!)・十四代本丸・十四代本丸新酒・十四代純吟龍の落とし子・十四代純吟山田錦・十四代純吟おりがらみ・十四代純吟出羽燦燦・而今純吟八反錦・而今純吟五百万石そして、3種のそばは。。。・吟醸そば・田舎そば・よもぎそば(実は、最後のへんで、気をうしなっていて食べられませんでした(泣))その他にも、おつまみが。。。いや~、とっても充実した会でした。。。また、参加しよ~っと!!【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!!
2009.04.27
コメント(16)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、和歌山の方へお葬式へ。。。お葬式を終えて帰ってくると、おなかがめっちゃ減っていた。そういや、朝から何も食べていないや。。。難波で、何を食べようかなぁと思ったんだけど、以前から行きたいと思っていたお店へ。。。。それは、「こだわりカレーと珈琲の専門店 サンモリッツ」ここのカレー、昔から一度食べたいと思っていました。。。何を食べようかととっても迷ったのですが、期間限定の「赤と黒のカレー(1380円)」を注文しました!!赤いカレーは、にんじん・トマトの赤色の野菜を中心にカエンペッパーなどの赤い辛い調味料で色づけした色鮮やかなカレー。黒いカレーは、黒糖・黒ゴマで色づけした味わい深い黒いカレー。二つの味わいの違いがたまりません。そして、家に帰って、昨日のお酒は、「どpink」先日、紹介したピンク色のにごり酒です。噴きこぼれることはなかったのですが、グラスについだあとも炭酸がでてきて、グラスのうえで、もりあがります。いや~、気がつけば。。。あ~っという間に空に。。。昨日も気持ちよく、酔うことができました!!【どpinkの紹介 -HPより-】白瀑の大ヒット商品、純米にごり酒「ど」シリーズに新たに「ど」ピンクが登場しました。お酒の澄んだ液の部分は従来の色ですが、白い濁りの部分がイチゴミルクを思わせるきれいなピンクになっています。どうしてピンクになるの?と蔵元に問い合わせてみましたら、お酒を仕込む時にアデニン要求性酵母という名前の酵母を使うと桃色のモロミが出来るとのことでした。この赤色酵母を使って見事にきれいなピンクのにごり酒に仕上がったというわけです。濃厚でトロリとした甘さの中にもスッキリとしたのど越し、プチプチとした口当たりをお楽しみください!春、お花見の時期にぴったりのお酒です。念の為、開栓の際はご注意ください。開栓前は振らないでください。【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! サンモリッツ (コーヒー専門店 / 難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋)★★★☆☆ 3.5
2009.04.26
コメント(42)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、お通夜へ。。。和歌山の方まで出かけたので、めっちゃ疲れました。。。おなかがすいたので、久しぶりに「どうとんぼり神座(かむくら)」でラーメンを食べることに。。。やっぱ、神座のラーメンはうまいなぁ。。。食べた後は、やっぱ、飲みにいくかぁ。。。P.S.今日は、これからお葬式に行ってきま~す。。。【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!!
2009.04.25
コメント(27)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、「和食 ほのか 梅田店」で会社の懇親会。。。このお店は、すべて「個室」になっているお店。なんか不思議な感じ。。。一昨日に続いての飲み会ですが、昨日は、気軽なメンバーだったので結構楽しく飲めました。。。。結果、やっぱり昨日も午前様。。。こりゃあ、今日も眠そうだ。。。それに、今日は、会社の人の家族がなくなったので、お通夜にも行かなきゃ。。。3月の後半から3回目のお通夜と続いている。。。季節の変わり目は多いのか。。。出費も多くて。。。(泣)【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!!
2009.04.24
コメント(20)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、会社の他の部との懇親会。。。まぁ、飲み会なので、楽しくないわけではないんだけど、幹事的な立場だったので、気を使っていると、あんまり酔えない。。。誰も焼酎を頼まなかったので、結局、最後まで生ビール。。。う~っ、おなかタポタポやぁ。。。ということで、店を変えて、焼酎を飲み直し。さぁて、昨日の焼酎は、「小正酒造 竹山源酔(たけやまげんすい)」【竹山源酔の紹介 -HPより-】 霧島山系の湧水は身体の健康を整えるのに不可欠なカルシウムとマグネシウムが理想的なバランスで含まれており、この名水を使用して契約農家の手で丹精に育てられたさつま芋を原料とし、全量黒麹で仕込み、さらに原酒を、かめ壷貯蔵で貯蔵しました! この熟成された原酒とミネラルのバランスが最適である湧水は非常になじみが良く、飲んでも他の焼酎とはまた違うまろやかで口当たりの良さが感じられます。口に含んだときのやわらかさと、芳醇な甘味と香りは、芋焼酎をはじめて飲まれた方でも「美味しい!」と 口にしてしまうほど。生はもちろん、お湯割りでもオススメです!P.S.今日も宴会。。。皆さんを訪問できず、すいません!!週末には皆さんのところを訪問させていただきます!!【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 300年を経た霧島山系の湧き水を使用。12本で送料無料♪(北海道・離島は除く)25度 竹山源酔 【芋】 720ml竹山源酔
2009.04.23
コメント(26)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、とっても眠たい1日。。。パソコンに向かっていても、会議に出ていても、気を抜くと、気を失いそうになる。。。(寝むぅ。。。)昨日は、まっすぐ家に帰り、ようやくブログを更新、さぁて皆さんのところを訪問しようかなぁ。。。と思ったところで意識を失いました。。。。さぁて、昨日のお酒は「宇都酒造 荒濾過 金峰(きんぽう)」芋の味わいを感じながら、睡魔に包まれていく単身男でした。P.S.今日、明日とまた宴会が続き、金曜日もどうなるかわからないので訪問できない日が続くかと思います。。。(すいません)週末には皆さんのところを訪問させていただきます!!【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 金峰 荒濾過 (宇都酒造)
2009.04.22
コメント(27)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、友達と串揚げ!!東心斎橋の「串揚げ 花野亭」さんにやってきました!!こちらのお店は、移転して16日に新装オープンしたばかり。。。とってもきれいなお店でした!!そして、新装オープン記念で、クーポンをもっていくと、ワインか焼酎のボトルをプレゼントしてくれました。。。美味しい串揚げたち。。。気がつけば、22本も食べていて、他にも1品料理を食べていたので、おなか一杯!!(う~、苦しい。。。)串揚げをたらふく食べた後は、別のお店で飲み直し。。。気がつけば、もう2時。。。やべぇ。。。帰らなきゃ。。。ということで、今日は1日眠さと戦った単身男でした。。。(あ~、寝むぅ。。。)【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 花野亭 (串揚げ・串かつ / 長堀橋、心斎橋、日本橋)★★★☆☆ 3.5
2009.04.21
コメント(16)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、心斎橋あたりをブラブラと買い物。。。おなかがすいたので、「上等カレー 長堀橋店」でランチを取ることに。。。ここのお店は、まずは食券を買うのですが、カレーを買うと、「コーラ、コーヒー、レモンチューハイが100円」そりゃあ、もちろん、レモンチューハイをオーダー!!レモンチューハイを飲んでいると、注文したとんかつカレーがやってきましたここのカレーも美味しいのですが、いつも行っている「上等カレー 船場店」の方が味が濃厚でおいしい気がします。。。そして、もう100円払って、レモンチューハイをお替り!!まったく、昼間から酔っ払って。。。そして、18時から2時間、ATCでフットサル!!疲れて、ヘロヘロの単身男でした。。。【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!!
2009.04.20
コメント(35)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、めっちゃ二日酔い。。。(あ~しんどい!!)何もやる気が起きなかったのですが、午後から用事があったので出かけたのですが、やっぱしんどい。。。う~、飲みすぎや。。。そして、単身男の家から、○○君が家出。。。(またかぁ。。。)何が家出したかは、ほとぼりが冷めるまでは内緒です。。。(今度は携帯くんじゃないよ。。。)ただ言えるのは、○○君が家出して、単身男は途方にくれたとだけ。。。(はぁ~)さぁて、そんな最悪な形で週末を迎えた単身男でしたが、夕方、家でぼけ~っとしていると。。。「ピンポ~ン」っと。。。宅急便が2つ届きました!!一つ目は、モラタメさんで当たった「カレーハーフ」久しぶりに、カレーでも作って食べるとしますか。。。。そして、二つ目は、楽天さんのポイントで購入した「どpink」ピンク色のにごり酒です!!ブログ友達の☆サニーさんが飲まれているのを見て、速攻で楽天さんで注文しちゃいました!!こういうどぶろく系のにごり酒、しかもピンク!!飲むのがめっちゃ楽しみです。。。(ちょっと、今日はやめとこう。。。)そして、また、ボケーっと、テレビを見ていると。。。「ピンポーン」っと。また、宅急便がやってきました!! ななっこネエネさんの70000アクセスキリ番のニアピンの賞品に「治一朗のバウムクーヘン」をいただきました!!これは、甘いもの好きな単身男にはたまらないプレゼントです!!【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!!
2009.04.19
コメント(38)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、久しぶりに会社のやつらとマージャンへ。。。朝までマージャンをやるのかなぁと思っていたのですが、終電でお開きに。。。このまま、家に帰るのもいま一つだったので。。。まずは、生ビールそして、昨日のお酒は、麦焼酎「入道」したたかに酔った単身男でした。。。【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!!
2009.04.18
コメント(20)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、会社のやつらと「造幣局の通り抜け」4月15日から造幣局の通り抜けがスタートしたので、会社のやつらとやってきました。。。来ると、夜だというのにすごい人たち!!(まぁ、毎年そうですが。。。)人を見に来たのか、桜を見に来たのかという感じですが、桜はとってもきれい!!そして、もちろん桜をみただけで帰るはずもなく。。。。やっぱり、生ビール!!そして、あては。。。「はしまき」(お好み焼きを割りばしに巻きつけたもの)「玉子せんべい」「オムフラ」(フランクフルトを卵でくるんだもの)ジャンクフードの嵐ですが。。。好きなんですよねぇ。。。おなかが一杯になったので、ミナミで飲み直すことにしますか。。。【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!!
2009.04.17
コメント(42)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、おとなしく家飲み。。。家に帰ると、ピンポーンとクール宅急便が届きました。【ポイント10倍~16日9:59迄】店舗数国内No.1牛丼チェーン★グルメ大賞2008和風料理・惣菜部門大賞受賞★すき家牛丼の具 (10パック入り)送料無料!!先日、楽天さんで注文した「すき家 牛丼」10パックでした!!昨日の晩ごはんは「牛丼」に確定!!レンジでチンするだけで食べられるので、単身男にはぴったり!!さぁて、昨日のお酒は、「大石酒造 がんこ焼酎屋」先日、tuneefuさんのブログ開設三周年ゲームの賞品でいただいた焼酎です!!さわやかな甘い香りとすっきりとした飲み口がいいですねぇ。。。【がんこ焼酎屋の紹介 -ラベルより-】この焼酎は、麹米に「ひのひかり」、さつま芋は焼酎醸造特性に優れる品種「ジョイホワイト」を用いて、カメ仕込みで醸造いたしました。おいしいお米と水、さつま芋が醸す新しい味わいをご賞味ください!!【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! でんぷん含有量の多い(ジョイホワイト)品種のさつま芋を原料にした芋焼酎芋焼酎 【がんこ焼酎屋 720ml】でんぷん含有量の多い品種(ジョイホワイト)を、さつま芋を原料にした芋焼酎。【がんこ焼酎屋 1.8L】
2009.04.16
コメント(30)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、1日、来年の採用面談。。。平成生まれの子たちを1日面談していたら、めっちゃ疲れた。。。疲れた体を引きずって、家に帰ると、宅急便が届いていた!!「アサヒクールドラフト」の新発売記念の10万人モニター募集に応募したのが、当たったようです!!やっぱ、10万人くらい当たると結構な確率で当たりますね!!そして、昨日のお酒は、「さつま無双 もぐら」無濾過の美味い芋焼酎です!!あ~、癒されるぅ!!【もぐら無濾過の紹介 -ラベルよりー】芋焼酎の材料では黄金千貫が理想と言われて久しい。今回、まるまる太った良質の黄金千貫が手に入った。ならば、この芋の地力を最大限に引き出すことこそ、蔵の勤めと感じた。これを生かすため、七窪の自然湧水を使い、職人の技によって丹念に仕上げた。芋はよろこんでくれただろうか。今回、芋を見た時、もぐらを思い出した。そして、これが酒名の由来となった。【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! もぐら 無濾過(芋焼酎25度) 720ml
2009.04.15
コメント(39)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、おとなしく家飲み。。。3月後半から、送別会・歓迎会と飲みが続いているので、今週はおとなしく家飲みの方向。(あくまでも方向なので、結果はわかりませんが。。。)そういや、来週も3連ちゃんで飲み会が入っていたなぁ。。。まぁ、それはさておき。。。皆さんからも多数のコメントをいただきましたが、昨日の5時9分39秒に10万アクセスを達成することができました。キリ番企画をしようかとも思ったのですが、ちょっとバタバタしていたので、今回は企画として立ち上げるのはやめて、もし10万アクセスジャストをブログ友達の誰かが踏んでくれたら何かプレゼントしようかと思っていたのですが、結果は。。。61.247.*.*さんでした。。。まぁ、5時9分じゃあ、仕方ないよね(笑)さぁて、昨日のお酒は、もちろんこちら!!「三岳酒造 三岳」かなりの本数がキープできたので、当分、安心して飲めそうです!!三岳を飲んでいると、屋久島にいった思い出がよみがえってきます。。。今年は、屋久島で皆既日食がみれるので、とっても行きたいのですが、きっと行けないんだろうなぁ。。。(泣)http://www.nao.ac.jp/phenomena/20090722/image/map-japan.jpg【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 三岳 25度 1800ml
2009.04.14
コメント(28)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、大阪で過ごす週末。。。朝起きて、ボーっとしていた単身男。。。そういえばということで、そそくさと出かけることに。。。毎月第二日曜日は、単身男が大好きな「三岳」の阪急梅田店の抽選販売の日。結果、無事ゲットできました!!倍率は2倍くらいでしょうか。。。これで、三岳も何本かキープできたので、当分安心して飲めそうです!!そして、16時からは、正雀の方でフットサル。。。大阪で入っていたチームが自然消滅してから、約1年。。。最近、運動不足だったので、新しいチームをネットで探して参加することに。。。1年ぶりのフットサルはしんどかったぁ。。。足の裏は両足とも皮がむけちゃうし、きっと筋肉痛もくるんだろうなぁ。。。でも、久しぶりにフットサルをやって楽しかった!!【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!!
2009.04.13
コメント(35)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、大阪で過ごす週末。。。まずは、朝から歯医者(「かずあいデンタルクリニック」)へ、先日、治した前歯のかみ合わせのチェックにやってきました。。。ここの歯医者は単身男のお気に入り!!歯医者というとすごい混んでいて待ち時間が長いのが嫌なのですが、なぜかここはすいていて、ほとんど待ち時間なしで治療してくれます。先生は、優しい女医さんで、ひとりひとりが個室形式になっているので、となりの人とかを気にすることもありません。。。歯医者が終わった後は、買い物をしに日本橋近辺をぶらぶら。。。そこで、見つけたのが、新しく開店したらしいこのお店洋食の「ビンクスのSAKE」ビンクスの酒といえば、やっぱりこれ!!≪ビンクスの酒(陽気VER)≫≪ビンクスの酒(悲しいVER)≫お店のなかに入ってみると、ソファの席とかもあっていい感じ。単身男が注文したのは、「ミックスフライ定食(1600円)」ちょっとお値段高めですが、ボリューミーで美味しく食べることができました!!このお店、24時間オープンらしい。。。さすが、ミナミ。。。そして、昨日のお酒は、まずは、スパークリングワインの「フレシネ カルタ」そして、仕上げは、「玉露甕仙人BB」まだ半分くらい残っていたのですが、気がつけば空に。。。美味い酒は、なくなるのが早いものです。。。【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 【12本まで1送料】サントリー フレシネ カルタ ネバダ ハーフ 375ml玉露 甕仙人 1800mlビンクス (洋食 / 長堀橋、日本橋、近鉄日本橋)★★★☆☆ 3.5
2009.04.12
コメント(48)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、会社のやつらと晩飯を食いに、お初天神へ。。。。やきとりの秋吉に行こうと思ったのですが、金曜日はやっぱりいっぱいで入れません。。。(泣)仕方がないので、亀すしでお寿司を食べることにしました。。。(すいません。。。写真はなしです)しこたま、お寿司を食べて、ビール&焼酎を飲んだ後は、ミナミへ。。。昨日のお酒はこちら。。。「かすみそう」ほどよい芋の香りとマイルドな味わいが楽しめる芋焼酎です!!【今日のおまけ】昨日の昼食はこちら!!「インディアンカレー」最初はあまり感じないのですが、食べ進めていくと、だんだん辛くなってきます!!とっても美味しいカレーです!!【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!!
2009.04.11
コメント(48)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、次女の中学の入学式があるので、始発(6時)の新幹線で横浜へ。。。新幹線のなかは、ほとんど倒れるように寝ていたのですが、ふと目が覚め、外をみると、富士山が。。。とってもきれいな富士山!!素敵な富士山をみて、目が覚めるかと思いきや、そして、また、気を失う単身男。。。皆さんにもご心配をおかけしましたが、なんとか新横浜で降りることができ、無事、次女の中学の入学式に間に合うことができました。雲ひとつない晴天のなか、桜も満開!!まさに、入学式日和!!かなり眠かったので、入学式で爆睡しないように注意していたのですが、時々気を失うレベルで、まぁ合格点でしょう。しかし、周りをみると、爆睡しているお父さんもいれば、単身男の後ろの席からは、「ぎゅるる~」とおなかがなる音が。。。(つい、笑っちゃいました。。。)入学式のあとは、「焼き肉 おくう」で遅めの昼食ここの焼き肉が美味しくて、最近は帰省するたびに食べに行っています。単身男が注文したのは、「和牛ハラミ定食」とっても柔らかくてジューシーなハラミを美味しくいただきました(すいません、焼肉の写真撮り忘れました)食事の後は、警察署にいって、免許の更新!!ここでも、30分のビデオ鑑賞が苦痛。。。(気が遠のいていく。。。)そんなこんなで、日帰り帰省を終え、新幹線で、大阪へ。。。。プリングルスとシュークリームをあてに、ビール(発泡酒)を飲んで、眠りに落ちる単身男でした。。。。【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!!
2009.04.10
コメント(37)
今日の単身男は、6時始発の新幹線のなか。。。昨日は、おそらく2時くらいまで飲んでいたので、まだ酒が抜けていない感じ。。。(あ~、ねむ~)今日は、次女の中学校の入学式に出るために、日帰りで帰省することにしました。それでは、これから新幹線のなかで睡眠を取ることにしたいと思います。おやすみなさい~!新横浜で起きれるか心配な単身男でした。。。
2009.04.09
コメント(35)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、会社のやつと晩飯へ!!おなかがすいた単身男は、会社のやつと梅田の「北野屋」さんに晩飯を食べにきました。ここのお店はめっちゃボリューミーなお店!!まずは、やっぱり、生ビールそして、定食は、単身男お気に入りの「アボガドとサーモン丼とミニから揚げ定食」アボガドとサーモンが絡み合って、最高に美味い丼です!!(やっぱ、うめぇ。。。)そして、ミニから揚げがついているのですが、これがまた「一体どこがミニなの。。。」ってくらいに一杯入っていて、もう限りなく満腹の単身男でした。。。。さぁて、単身宅に帰って、飲み直しまずは、スパークリングワインの「フレシネ コルドン・ネグロ」すっきりとしていて、美味しく飲めました。。。そして、締めは、「中村酒造場 玉露」懐かしい味わいの芋。。。寝酒には最高です!!【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 【超大人気!】 フレシネ コルドンネグロ ブリュット 750ml(スペイン)【なかむら】で有名な蔵元のこだわり焼酎【なかむら】で有名な蔵元のこだわり焼酎中村酒造場玉露・黒麹900ml
2009.04.08
コメント(33)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、東京出張!!今週は月曜日が東京出張だったので、週末横浜に帰省していました。東京はとってもいい天気!!ポカポカしています。文京グリーンコートの桜もとってもきれいでした!!東京でのお仕事を終えた後は、新幹線で横浜へ。。。新幹線のなかで、ビールを飲み、爆睡!!なんとか、新大阪で降り、やはり自宅で飲み直し。。。昨日のお酒は、「高橋酒造 しろ」。英 茉莉さんの30000アクセスのキリ番賞でいただいた熊本の米焼酎です!!米焼酎は癖があるものも多いのですが、とっても飲みやすい米焼酎でした!!【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 悩ましき諸問題に。すっきり「しろ」高橋酒造 本格焼酎 白岳「しろ」 25度 720ml
2009.04.07
コメント(38)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、家族でディズニー・シー。。。月曜日が東京出張になったので、週末、横浜の自宅に帰ってきた単身男。昨日(日曜日)は、朝から家族とディズニー・シーへ。。。(昨日、携帯からアップした写真、小さすぎてすいませんでした。。。)5年前までは、新浦安に住んでいたので、ディズニーランドやディズニーシーにもよく行っていたのですが、横浜に引越し、大阪に単身赴任になってからは、なかなか来る機会もなく、かなり久しぶりになりました。。。まずは、「タワー・オブ・テラー」へその後も、たくさんまわりました。。。結果としては、9時~17時までの間にタワー・オブ・テラー 2回アクアトピア 1回ストームライダー 1回センター・オブ・ジ・アース 2回海底2万マイル 1回インディジョーンズ 1回レイジングスピリッツ 1回マーメイドラグーンシアター 1回ブロードウェイ・ビュージックシアター 1回とまわり、もうヘトヘトです。。。普通は、これだけまわれないのですが、新浦安に住んでいたころにもらった「小さい子が大きくなったら家族も一緒に乗れる券」をファストパス代わりにして効率的にまわることができました。。。。ディズニーシーで見つけたものが2つ一つは、キャストとゲストの顔写真で作った絵そして、ディズニーシーの一画の桜。誰にもみてもらえず、少しかわいそう。。。家に帰れば、もちろん、お酒。。。昨日は、「白金酒造 黒瀬東洋海」これも紅芋が原料、紅芋の甘さに包まれて、眠りに付く単身男でした。。。 【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!!
2009.04.06
コメント(32)
今日の単身男は、家族でお出かけ。。。さっき携帯から載せた写真が小さかったようなので別の写真を載せますね。。。
2009.04.05
コメント(20)
今日の単身男は、家族でお出かけ。。。たくさんの人が9時オープンを待っています。さて、ここはどこでしょう?(簡単かな。。。)
2009.04.05
コメント(10)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、大阪から横浜へ。。。歯医者を済ませた後は、新幹線に乗って横浜へ。。。横浜市内を車で走っていると、どこも桜が満開!!やっぱり、桜っていいなぁ!!(すいません、写真はなしです。。。)昨日の晩御飯は、ワカサギのから揚げ!!ワカサギもこのくらいの季節になると、結構でかかったです!!さぁて、昨日のお酒は「櫻の郷醸造 橙の焼芋」独特の焼芋の香がいい感じの焼酎です!!【櫻の郷醸造 橙の焼芋の紹介 -ラベルより-】「橙の焼芋」に使用する種子島安納芋は古くから種子島安納地区で栽培されている特産品です。形が良く、中身は淡橙色だが蒸すと美しい橙色に変わり、甘みが強くおいしい。お菓子などの加工用としても適しています。本格いも焼酎「橙の焼芋」は昔ながらの手づくり、熟達した匠の技で醸し上げたこだわりの逸品、橙芋の本格炭火焼きいも焼酎です。【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 橙の焼芋 720ml
2009.04.05
コメント(7)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、家飲み。。。一昨日は、東京の友達と遅くまで飲んだので、昨日は会社でも、気を失いそうになる状態。。。。昨日は、おとなしく家飲みにしました。。。さぁて、昨日のお酒は、「豊永酒造 完(かんがこい) 玄米仕込」米焼酎なのですが、玄米独特の味わいがあるように感じられます!!【完(かんがこい)玄米仕込の紹介 -ラベルよりー】蔵元で囲うことにより完熟し生まれる味わい深い本格焼酎。職人の焼酎づくりに対するこだわりと一途な願いが込められた本物の味わいです。<玄米仕込>明治期の球磨焼酎は玄米で仕込んでいました。その焼酎を再現・発展させたのが、玄米仕込「完がこい」です。玄米麹を造るのは熟練を要し、玄米だけの仕込みは通常の白米に比べ繊細な配慮と管理が大事です。したがって小仕込で仕込みます。また、玄米の風味を十分味わっていただくために、最小限の濾過に止めています。焼酎の原点である玄米仕込の奥深い味わいと豊かな香りをお楽しみください。今日は、これから歯医者に行って、そのあと、横浜に帰省する予定です!!【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! なんと玄米のままで仕込んだ玄米焼酎!豊永蔵ならではのユニークな米焼酎です。熊本県 豊永酒造 豊永蔵【とよながくら】 完がこい 玄米仕込無濾過 720ml
2009.04.04
コメント(32)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、家飲み(のはずが)。。。。昨日の単身男は、会社からおとなしく家に帰って、家飲み。。。昨日のお酒は、白金さんの「白金の露 紅」紅芋の甘みが感じられる焼酎です。。。【白金乃露 紅の紹介 -ラベルよりー】白金酒造の「磨き芋」仕込白金酒造は伝統的に「磨き芋」を使用しております。芋焼酎の原料となるさつま芋は根菜作物です。収穫時に芋表面についた土をきれいに洗い落とし、さらに芋の皮をむき、ヘタや傷んだ箇所も徹底して取り除いて仕込みます。ぴかぴかに磨いた、芋の美味しいところ、これが白金酒造の「磨き芋」。黒瀬杜氏達が、伝承した五感を研ぎ澄まし、仕込みます。それが芋々らしい美味しさの秘訣です。家で飲んでいると、22時過ぎに携帯に着信が。。。。実は、今日は東京から酒飲み友達が大阪に来ていたんです!!昼ごろ、前の飲み会が22時ごろ終わる予定なので、連絡するかも。。。とのメールがあったんです。。。友達と、宗右衛門町の馴染みの店で合流する約束をして出発!!先に行って待っていると、友達だけでなく7名の集団で登場!!結局、8名で宴会!!1時ごろまで大騒ぎをした単身男でした。。。(は~、疲れた。。。)【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 白金酒造 季節限定 紅芋焼酎白金乃露 (しろかねのつゆ) 紅 900ml
2009.04.03
コメント(15)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、会社の歓迎会。。。新大阪の「イタリアン ポルタジョイエ」に飲みにきました!!飲み放題のプランだったので、ビールの後は、白ワインをガブガブ、赤ワインをガブガブと。。。。いや~、飲んだ!!飲んだ!!飲み過ぎ警報発令中。。。。睡眠不足と飲み過ぎで、1日しんどかった単身男でした。。。今日は、おとなしく家飲みといけるでしょうか。。。【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!!
2009.04.02
コメント(27)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、家飲み。。。最近、外飲みが続いていたので、家飲みに。。。あ~、そういや、明日(あ~もう今日)も飲み会だったぁ。。。まぁ、のんびりと飲むことにしましょう。さぁて、昨日のお酒は、「渡邊酒造場 無濾過 旭萬年」いや~、芋らしい芋っていう感じ。インパクトの強さ、たまりません!!【無濾過 旭萬年の紹介 -ラベルよりー】古き良き時代の味わい。昭和二十年代の焼酎の色合いや、いまだ濾過技術が整っていなかった当時の風味を再び体験してみたい、そんな思いがこの「無濾過旭萬年」になりました。余分なフーゼル油を丁寧に掬った他は、全く濾過の手を加えていません。自家栽培の黄金千貫、河内菌黒麹ゴールド、宮崎酵母などで仕込みました。製麹、芋蒸、蒸留などすべての工程を私・幸一朗が担当しています。荒々しくも円かな、無濾過ならではの個性があります。古き良き時代の濃厚な味わいをぜひ体験してみてください。 渡邊酒造場専務 四代目 渡邊 幸一朗じゃあ、頑張って、今日も飲んできます。。。(じゃなかった。。。)頑張って、仕事してきます。。。【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 旭萬年無濾過芋焼酎28度1800ml【宮崎】(有)渡辺酒造場
2009.04.01
コメント(30)
全32件 (32件中 1-32件目)
1