全8件 (8件中 1-8件目)
1

タロットカード・オラクルカードで〇月/〇日の過ごし方をアドバイス下さい・・・なんてカードを引いた昨日、何枚かカードを出して自分なりのリーディングをしました最後にアドバイスカードを1枚、出たカードが「Release」解放するカードによっては日本語解釈書が付いているカードもあれば、英語オンリーのカードもあるのでわからない単語にグーグル翻訳をフル活用してますSurrender-降伏、Calm-落ち着いて、Optimism-楽観、Self-Worth-自尊心・・・などなど結構覚えました グーグル翻訳って便利ですねえ、どんな長文でもパッと出してくれて嬉しい☆辞書を引いて一つずつ単語を調べてなんてことがないから時間の短縮にもなるし・・・でもいつまで経っても英会話は覚えませんが(笑)絵柄が可愛いでしょ! この左のカード「Pamper(甘やかす)」裏面に文章が書いてありますSelf-care is a necessity, not a luxury 早速翻訳してみると(セルフケアは必需品であり、ぜいたくではありません)と訳されましたこんなカードを引いた日は、思い切り自分を甘やかしのんびり過ごしましょう(-。-)y-゜゜゜ランキングに参加してます良かったらクリックお願いしますにほんブログ村
2022.04.28
コメント(18)

大好きな志麻さんレシピ、久しぶりに作ってみました「里芋グラタン」珍しいです、具は鶏もも肉・里芋・ねぎ・・・ホワイトソースの代わりに里芋と豆乳を使ったやさしい美味しさになりましたいつもTVで見る志麻さんの手際の良さに感心してますほんの数分で6~7種類のレシピを考えてしまうなんてさすがですグラタンなんてほんとに久しぶりに作りました 食器棚の奥の方にしまったグラタン皿を使うのも久しぶりです志麻さんレシピで検索すると沢山のレシピが出て来ます また色々作ってみたいですランキングに参加してます良かったらクリックお願いしますにほんブログ村
2022.04.25
コメント(14)

会社の同僚が、週末に北海道に行って来てお土産のクッキーを頂いた私も北海道には子供が小学生の頃寝台特急「北斗星」に乗って行った事があります(帰りは飛行機でしたが・・・)その時、車掌さんからピンバッジをもらった思い出がふっと浮かんだ札幌を中心に函館や小樽の運河を観たり、ジンギスカンを食べたり・・・楽しかったなあそれっきり北海道には行ってないですが、また行きたいなあ~いつか富良野のラベンダー畑に行ってみたいです北海道は広いから、一度ではまわりきれないので何日かまとまった休みを利用したいですね会社の同僚は、レンタカーを借りたらしいですが、車線が広くてまるで外国の街を走っているようだと言ってましたダンナさんは若い時から色々全国を旅行しているのですが、私はまだ日本で行ってない所が沢山ありますが、ブログを通して皆さんの住んでる街の様子を伺うと、まるで訪れているような気持ちになります 土地の事も知れて、ブログってほんと楽しいですね☆あ~、旅行に行きたいですねえ ゆっくり温泉に浸かって美味しい物食べて・・・極楽気分を味わいたいです ランキングに参加してます良かったらクリックお願いしますにほんブログ村
2022.04.21
コメント(16)

昨日は、義母の四十九日法要でした 台風1号が近づき雨風でどうなる事になるのか心配しましたが、天気回復してホッとしました義母は滋賀に住む義姉夫婦と暮らしていたので、葬儀は滋賀で行いましたが、お墓は東京にあるので四十九日法要はこちらで行いました身内だけの法要でしたが、滋賀から義姉夫婦も前日に来て、東京に住むいとこが2人来ました法要の後、寺の紹介の徒歩5分ほどの所のそば会席のお店で会食、いとこさんのお一人がそばアレルギーという事で、お店の変更が出来ず残念ながら事前にキャンセルとなりましたそばアレルギーって怖いらしいですね お店でも「手打ちなんで、そばの粉が舞っているのを吸うだけでもアレルギー症状が出る方もいらっしゃるので、良く相談して下さい うどんにかえることも出来ます」と言われていましたが、いとこさんは粉を吸うだけでもダメらしいです 位牌の注文、ご塔婆の件、会食予約など、準備も大変でしたが無事に済んでホッとしてます ランキングに参加してます良かったらクリックお願いしますにほんブログ村
2022.04.18
コメント(20)

先日、ユーハイムのクッキーの詰め合わせを頂きましたクッキーの入った缶が素敵なんですよ☆ 何かの入れ物にしようと思いました 今までも頂いた素敵な缶は入れ物に使ってます、ちょっとかき集めてみました 左上:ユーハイム 右上:どこからもらった物か忘れました 左下:ハワイのお土産 右下:モロゾフ (自分で買ったクッキー)こうして見るととってもお洒落でカラフル・・・色々大切な物入れて重宝してますランキングに参加してます良かったらクリックお願いしますにほんブログ村
2022.04.14
コメント(20)

義母の葬儀や四十九日法要の準備が続いてる中、やっとヨーガの動画を更新出来ましたこれから夏に向かって二の腕が気になるところですそこで、二の腕やせヨガと題した動画を配信しました私は毎年ノースリーブで過ごすのですが、この年になるともう二の腕が気になるという事ないです良かったら是非動画ご覧下さい 携帯で観る場合は「おうちヨガ byサボテン」で検索してみて下さい * * *マンションの前の公園に咲くチューリップ、ボランティアの方でしょうか? いつもきちんと管理してくれてます ランキングに参加してます良かったらクリックお願いしますにほんブログ村
2022.04.11
コメント(16)

うちはAmazonのプライムビデオを入れているので、月500円で映画やドラマが見放題です先日、西島秀俊さん主演の「シェフは名探偵」というドラマ全部見終わりました西島さん扮するフレンチシェフが、お客さんと接しているうちにその方の心の奥を推理して色々解決していくというストーリー、毎回とても面白くあっという間に見終わってしまいました西島さんと言えば、アカデミー賞の国際長編映画賞を受賞した映画「ドライブ・マイ・カー」に主演されていて、今最も注目されていますね村上春樹氏の短編小説を原作に描いたという事で、是非観てみたいですちょっと調べてみると、横浜国立大学工学部中退、51歳、既婚で息子さん2人いるそうです頭も良いし、端正な顔立ち、今乗りにのっていますね更なる活躍を期待したいです ランキングに参加してます良かったらクリックお願いしますにほんブログ村
2022.04.07
コメント(18)

ダンナさんが、お取り寄せの下町バームクーヘンを頼みましたプレーン・あんバター風味・チョコレートの3種類です 1個の直径が13cmほどです3種類の味を楽しみました なかでもあんバター風味がとても美味しかったですだいぶ前に一度頼んだ事があるので、今回で2回目ですたまにはお取り寄せも良いものですね これから何かの記念日には取り寄せしようか・・・なんて話してます * * *4/4今日は結婚記念日ですもう何年になるんだろう、30年過ぎたところから曖昧になりました(笑)お互い性格が真反対なので、衝突もありますがなんとか持ちこたえて来た感じです白髪が増え、年を取ったんだなあって改めて思いますあんな事がなかったら、違う人生を歩んでいたら・・・めぐり合う事もなかったのですから、人の出会いって不思議だなあって思います ランキングに参加してます良かったらクリックお願いしますにほんブログ村
2022.04.04
コメント(16)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


