全9件 (9件中 1-9件目)
1

日曜日は、ヨーガ指導でした教室は少人数制なので、密に気を付けマスクをして指導してます古い建物で、エアコンがあまり暖まらない感じで、配管が長いせいもあるようですこの間代表者がホットカーペットをひきました足元が冷たくないのが何よりで、ほんのり暖かく感じるマットに生徒さんも大喜びですヨーガポーズの紹介です正座、あぐら、立って・・・座り方は自由です普通の正座は足先重ねますが、ヨーガの正座の仕方は、かかとを左右に広げその上にお尻をどっしりと置き、親指は触れる程度です後ろで手を組んで息を吸いながら反っていきます、今度は息を吐きながら前屈して行って、頭を床につけます(つかない場合はそれなりに)、両腕を上げていき垂直に立てますお尻がかかとから上がらないように注意し、しばらく自然呼吸で保ちますゆっくり手を下ろし、吸いながら起き上がって行きます胸部を広げ、呼吸機能を高めたり、肩・首のこりの改善、色々効果があります是非お試し下さい 無断転載禁止************** ヨーガ教室の日程はこちら**************ランキングに参加してます良かったらクリックお願いしますにほんブログ村
2021.01.28
コメント(12)

お年玉付き年賀はがきの当選番号が発表になりました1つ切手シートが当たりましたなかなか高額のものは当たらないものですねえ* * *ブログ仲間で料理上手のチマミさんが、酒粕のチーズケーキを作ったという事で、私も真似して作ってみました私は、クックパッドを参考に作ったんですが、酒粕を焼くとチーズの味になるそうです興味津々で作ってみたら美味しい~☆ チーズは使わず、焼きあがった酒粕の香りがたまりません酒粕は、体にも良いですね チマミさん情報ありがとうございます そして、粕汁も作りました具材は大根・人参・じゃがいも・ごぼう・きのこ・ねぎなど・・・体が温まって美味しかったです~☆翌日、便通がすごく良かったです、これも酒粕のせいかな?(笑)免疫力一杯取りたいですね************** ヨーガ教室の日程はこちら**************ランキングに参加してます良かったらクリックお願いしますにほんブログ村
2021.01.25
コメント(20)

昨夜NHKの「ガッテン」の番組で、アイロン超上達術をやってましたアイロンは、かけかたにコツがあり、スチームでかけてその上からドライにして2度かけをするとシワが綺麗に取れ、ワイシャツなど美しく仕上がるそうです今、ハンガーに吊るした衣服にあてるスチーマーが人気だそうです私は、アイロンがけが面倒くさいタイプなんで、手軽なスチーマー今一番欲しい商品です 同じくNHKのドキュメンタリー番組「どうしてそのバイトやっているんですか?」題名が面白くて見てみました私も東京に出て来た短大時代バイトに明け暮れました 定番の喫茶店でのアルバイト、その後本屋さんでバイトしましたこの本屋さんの店長さんは、ボブ・ディランが大好きで、店内でず~っとボブ・ディランの曲を流していました従業員は、本も20%?(忘れましたが)引きで買えましたし、とても楽しいバイトでしたこの時の私は、あくまで本業は学生という思い、バイトもなんでもよかったのです番組では、10年以上もバイト生活をしている方たちの生きがいや思いなど色々語ってました安定した正社員の道もありますが、自由なバイト生活、今の人たちはあまり安定した企業に就職なんて考えず、固執しないのかなあって思って見てました大企業だってつぶれるご時世ですから、好きな事に挑戦してみる人生も面白いですね************** ヨーガ教室の日程はこちら**************ランキングに参加してます良かったらクリックお願いしますにほんブログ村
2021.01.21
コメント(20)

週末、美容院に行って来ました誕生月なので半額です いつも嬉しく思います昔は従業員も何人かいたのですが、今は予約でお一人でやってます東洋医学に詳しい店長は、この日も色々コロナに関する予防やマッサージを伝授してくれました日頃マスクを1日中していると、呼吸も浅くなるというまた、マスクでかぶれたりして皮膚科にお世話になる方も多いそうです説明が上手くないですが、両人差し指で円を作り(第二関節を曲げて)鼻横に置き左右に骨を引っ張る感じでゆっくり広げていきます 図の丸の位置に丸くした人差し指を置いて固定し、ほほ骨を後ろに広げていく感じです このマッサージをすると、目がパッチリして気持ちが良いです 無断転載禁止また、頭の頭皮や頭骨も手の指先などで押したりこすったり・・・これもとても気持ちが良いです私もヨーガ指導で最後起き上がる前に、頭のマッサージ指導してます頭も柔軟に、ボケ防止にもなりますので、是非お試し下さい************** ヨーガ教室の日程はこちら**************ランキングに参加してます良かったらクリックお願いしますにほんブログ村
2021.01.17
コメント(18)

コロナ感染者が、全国的に拡大してますね特にお店は深刻な状態です、うちの近くでも駅前にも関わらず居酒屋が閉店してしまったり、2~3カ所閉じてしまった所がありますいつまでこんな状態が続くのでしょうかねいつ自分がかかってもおかしくない状況ですが、免疫力をつけてかからない予防をしたいですね* * *簡単ヨーガポーズの紹介です脇をしっかり伸ばしてみませんか・・・楽な座り方で、腕を組んで頭の後ろに肘を横に張ります息を吐きながら、ゆっくり右横に倒して行き、脇を伸ばしますしばらく保ったら、息を吸いながら元に戻します反対方向も同様に・・・前かがみにならないように、真横に倒す~です 無断転載禁止************** ヨーガ教室の日程はこちら**************ランキングに参加してます良かったらクリックお願いしますにほんブログ村
2021.01.14
コメント(16)

週末に作った作り置きのおかずです 生姜の佃煮 ごぼうとひき肉のピリ辛炒め ツナときのこの和え物ベイクドチーズケーキを作ったんですが、肝心の砂糖を入れ忘れてしまいました大失敗ですおっちょこちょいで、大雑把なO型の性格が出てます(笑)皆さんは、血液型って気にしますか?あなた何型? あなたは?・・・なんて結構職場でも話の盛り上がりに話題になります私もミーハーなんで、つい人の血液型を聞いて、A型は几帳面で真面目、B型はマイペースAB型はちょっと変わっている人が多く、O型は大雑把・・・などと基本的な印象を持ってます血液型だけで人を判断してはいけないけどね、日本人は血液型占いが好きですよね特に女性はね(笑)占いは、あまりにも凝りすぎちゃって度を超すといけないですね ほどほどが1番です************** ヨーガ教室の日程はこちら**************ランキングに参加してます良かったらクリックお願いしますにほんブログ村
2021.01.11
コメント(16)

先日は私の誕生日でしたが、息子からおめでとうのLINEが来るかなって期待してたけど、翌日になってようやくおめでとうのLINEが届きましたきっと忘れていたんでしょうね(笑) * * *仕事が始まって、なまっていた体も少しシャキッとした感じですやっぱり家でダラダラして食べて寝て・・・なんてしてたら精神的にも良くないですね日常生活にはメリハリが大切だなあって改めて思いましたここのところ寒さが続いていて朝起きるのも億劫ですね会社の同僚が、冷え性で手足が冷たくて困ると嘆いていましたそんな時、こんなヨーガポーズがお勧めですごきぶりのポーズなどと言われてますが、手足を上げて力を抜いてプルプル震わせるだけ・・・自分の好きな時間動かして、バタ~ンと思い切り体を投げ出します手先が温まってジンジンしてます、眠れない夜布団の上で30秒~1分もやってみるとかなり長く感じますが、体が温まって眠りやすくなります是非お試しを・・・ 無断転載禁止今日は七草がゆを食べる日ですね、正月の祝膳や祝酒で弱った胃を休めるためとも言われてます今年は帰省しなかったので、お正月は食べて寝てTV見て・・・なんて繰り返していたらお腹もちょっとお疲れ気味です「おかゆ・・・なんて」って、ダンナさん言ってますが、食べてもらいます(笑) ************** ヨーガ教室の日程はこちら**************ランキングに参加してます良かったらクリックお願いしますにほんブログ村
2021.01.07
コメント(18)

お正月休みは今日までです明日から仕事が再開です、休みが長いと行くのが億劫になりますねえ(笑)お正月は帰省しなかったので、おせち料理を何種類か作りました筑前煮、紅白なます、栗きんとん、伊達巻は手作りしました ダンナさんとおせち料理を食べたり、TVを見たり、クロスワードパズルをしたり、近所の神社にお参りに行ったり・・・のんびりしたお正月を過ごしました今年こそ、心穏やかに過ごしたいものですあ~~~、明日は私の誕生日です、また歳を取るのか~(>_<) お正月明けは、いつも複雑な気持ちですもういくつか忘れました~(笑)************** ヨーガ教室の日程はこちら**************ランキングに参加してます良かったらクリックお願いしますにほんブログ村
2021.01.04
コメント(14)

明けましておめでとうございます たくさんの福がやって来ますように・・・ 皆さんのブログにお邪魔するのを楽しみにしてます 今年もどうぞよろしくお願い致します 令和三年 丑年************** ヨーガ教室の日程はこちら**************ランキングに参加してます良かったらクリックお願いしますにほんブログ村
2021.01.01
コメント(20)
全9件 (9件中 1-9件目)
1