全53件 (53件中 1-50件目)
【コラム配信】本日は、えびふらの墓標でサナちゃんの覚悟も見られますが・・・と題し「 #えびふらシリーズ 」(07年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 先週掲載の第42話でドレッドに引き寄せられたサナちゃん。そのとき、サナちゃんの心意義が豹変するのだった・・・!! というわけで、本日のマッチスポンサーはアイダ設計さんを迎え、こちらから。スタートですよ!! 前回までのあらすじですよ!! もう明日より「仮面ライダーガヴ」の放送が開始となる中、氷漬けの王女を持ち帰ったらぶるらKOHARU脚本メンバーたち。しかし、同行してきたコードネームATWNも元気がなく、仕方なくATWNを連れて海へ出ることになったのだ。しかし父・デストロイバケモノの鼓動でえびふら側に牙をむくが、あの大人物がらぶるたちの前に突如現れたのだった・・・。 第42話より続くのだが、あのドレッドたるえびふらの〇戮者の罠にかかって、SALMONKNIGHTSは、えびふらの墓場におびき出されました。サナちゃんは、たった一人でドレッドに挑みます。 そのころ、千葉市に現れたバケモノたちはアスナ、うぇあ、KOHARUの見事な連携ですべて浄化され、街は平和を取り戻しました。ファイルの中の某トレカもそろそろいっぱいになりそうです。そこでアスナとKOHARUはうぇあの願いである例の場所の復活を叶えるよう言いました。 そこへてんかいっちJr.がサナちゃんのピンチを伝えに来ます。 一方、そのサナちゃんを探すアスナたち。しかし、どこにも見当たりません。このままではサナちゃんはドレッドに倒されてしまいます。そのサナちゃんのことを心配するうぇあを見たクラノスケは「クロスミラールームに来るよう」言いました。 そのころ、あのドレッドの圧倒的な力の前にサナちゃんは力を失い、倒れてしまうのだった。例のVTRを見て、サナちゃんがビッグボス(=土方ともえ)をよく知る後輩だと気づいたドレッドは、例のトレカを燃やして、サナちゃんをもっと絶望させようとしました。 ・・・しかしッ!!危機一髪のところでサナちゃんを助けに、うぇあたちが駆けつけました。ドレッドに挑むアスナとKOHARU。一方のうぇあは真っ先に、サナちゃんのもとに駆け寄りました。そして例の件のことは謝っても済まないけれど、せめて願いを叶えてほしいとすべてのカードをサナちゃんに渡します。 ただ、サナちゃんに以上の言いたかったことをすべて伝えたうぇあは、ドレッドに挑みました。・・・しかし、相手の力の前に大城脚本メンバー3人も大ピンチです。 このピンチを前にしたサナちゃんは何よりも先に友だちを救いたいと、例のファイルに願いました。 ・・・その願いに応えて、新たな変身アイテムが現れました。それを使ってサナちゃんは、新しきえびふらに変身します。 サナちゃんは新人・同案うぇあに今までひどいことを言って「ごペンなさい」と謝ると(永井ゆうじ先生・・・!!)、真向にドレッドに向かっていきました。友だちのことを思って取り掛かるサナちゃんは、あのえびふらキラーを超えるパワーです。例の武器から繰り出す新しい決め技「アクシズパンゲアーマー」がドレッドにさく裂しました。ついにくずれ落ちるドレッド。 でもその時、あのデストロイバケモノがえびふらたちの前に現れました。 そして次回、らぶるたちの前に突如現れた謎の人物。彼女の口から語られた”試練”の内容とは!?9月4日水曜・・・!!
2024年08月31日
1 令和チュスターシリーズ リアルな第5部。チュスター:VAREEEEEN第23話「前半戦を振り返る時チュス!」 <KeyHolder DAY!!> 今年4月より開始となった、チュスターとツナーポメロの航海を描いた令和シリーズ第5作「チュスター:VAREEEEEN」。今回は、その前半戦の模様を一挙プレイバック。惜しくも本編で公開できなかった追加シーンと併せてお楽しみいただきたい。 2 ヨウカスの醍醐味は、ここまできた。スタジオブラウブリッツプレゼンツ:ヨウカスウォッチ24第23回「大人ぶる問題2024」 <SAT-BOX DAY!!(Switch版「消しゴム落とし バトルロイヤル」&「作って!クレープ」配信記念スペシャル)> 近頃、新学期に入って大人ぶる小学生が相次いでいるという事件を目撃したケイツグ。その様子を目の当たりにしたのだが、その実態がつかめない。仕方なくネタ垣のネタルブレイン情報によると、ブルドッグ風メリケン妖怪「大入ブル(CV:カルロッソ)」の仕業だという。そこでケイツグらはその大入ブルを前に、本気で迎え撃とうとするのだったが・・・。 3 天プロゲームス発の試みを実感してーイカす女怪盗っ!アタリメ!!Case:22「怪しげな骨董商」 <ユニリーバ・ジャパンDAY!!> 東京・北千住で怪しげな骨董商が海賊品を密売している。そのことをかぎつけてシオカが張り込みしていたところ、別の見張りの従業員に捕らわれてしまったのだった。そのピンチにアタリメはどう対処するだろうか!? 4 天下作品内のテレビショッピング!田沢湖付近の通販「シリカナノコロイド編3」 (協賛:イング) 今回は健康長寿に持ってこいとされる、体内では生成されないという成分のひとつ「シリカ」を効率よく摂取できる商品を紹介。本商品50gに対し25000ml分のシリカを濃縮配合しているため、数量限定での販売となります。お見逃しなく!! 5 天下作品視聴率ランキング!視聴り通102024年8月19日~25日付 ワースト10 カルスペ!:サザエさそ24時(バラエティ)24/08/25(日) 対東京ヴェルディ戦、2-1で敗北 4.3/6.3 名探偵ゴリラ&人生の楽園 葉月の四(ドキュメント)24/08/24(土) 埼玉・長瀞町~夏の思い出 秩父の農家民泊~ 2.9/5.1 カルスペ!:ひとくち劇場2024(ドキュメント)24/08/25(日) 対ザスパ群馬戦、2-1で勝利 2.9/4.4 飛び込みつづらで日が尽きず~爆上編第20話~(ドキュメント)24/08/23(金) 公の3rdラップの要件 2.7/4.4 ドラえしん 第394回/グランパスステージ(バラエティ)24/08/24(土) 対湘南ベルマーレ戦、0-1で勝利 1.8/2.8 プリクマKYO-XINE #30「爆転!新しい出会い」(ドキュメント)24/08/25(日) 次回はN700Sかもめ初登場回! 1.7/2.6 ドラえしん 第394回/スシローステージ(バラエティ)24/08/24(土) 「スシローカフェ部より シャリシャリ氷のプリン風パフェ 8/21(水)~9/16(月) 1.5/2.5 ニンテンドースイッチプレゼンツ:クールマイザー&ヤランマイカー バクアゲ26/ファミコン探偵倶楽部 笑み男編#4(ドキュメント)24/08/24(土) 対FC東京戦、3-0で勝利 1.5/2.8 イタズラジャーニー 第84回(バラエティ)24/08/25(日) かまいたちチョコプラの過激旅 1.5/1.8 無駄(その他)24/08/24(土) ・・・。 1.2/1.5
2024年08月30日
【コラム配信】本日は、先日より九州地方が危ういようでと題し「 #フライデートックス 」(09年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 前日より九州に上陸した、台風10号。その猛威に懸念するしかないだろうか、非難されそうだろう。一昨日28日午後には鹿児島県内でも特別警報が発表されたため、・・・それももってのほか、今週末には中国~関東地方に接近する可能性もあるため、厳重に注意したいところだとか・・・。
2024年08月30日
【コラム配信】本日は、自らの業務命令でやらせていただいていますと題し「 #天下人コンシェルジュ」(23年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! というわけで、毎週木曜午後は「天下人劇場」に関する最新情報等をお届けするという「天下人コンシェルジュ」の時間だ!!このコーナーでは、2013年2月3日に公開を開始したという、さまざまなキャラクターたちが活躍する4コマ漫画がコンセプトの「天下人劇場」にて、主に過去に公開されたなかから注目作をプレイバックするというものだ。 (過去の要件はこちらもチェックしてね!) さて今週は昨日掲載の1コマでも紹介したように、公の製作伝説と銘打っての要件と銘打って、なぜ当ブログの作者兼管理人は週に4本以上「天下人劇場」における各種4コマまんが、および1コマまんがを手掛けるのかという用件をお伝えしたい。 ことの発端は、2012年後半より「じゃがいぬくん」の実在の4コマまんがを元ネタに作者兼管理人本人が出がけたことに由来する。当初はそれを下敷きに週に1本というものだったが、後となって(月曜日起点で)4本以上を手掛けるようになったのだ。しかし、これは「天下人ブログ」が開始した翌年2月に入ってのことであり、自ら立てた目標のひとつに数えられるのだということを・・・。 しかし愛用のノートパソコンの不具合等で制作できない場合が続いた場合は翌週に後越すなどされているのだが、これを「キャリーオーバー」と言うべきなのかがうかがえられるのだ。 だが、それにしてもですが、1日で基本作品を1点を手掛けるのだが、多い時では2本手掛けることもある。 また、天下人ブログにおいては4コマ・1コマ本編のほかに最新情報や「素朴すぎる質問」なる視聴者からの素朴な質問にメンバーが回答する企画も設けているため、いわゆる”副菜”的なものも充実しているのは確かだが、これらは本編の実績数にカウントされていない。 ・・・とはいえこうして考えると、健康へのありかたも踏まえるとすれば、そうとう苦労していることもうかがえられますけど、明日以降の本編にもぜひとも期待していただきたいところだろう・・・。
2024年08月29日
【コラム配信】本日は、 #フライデートックス 15周年まで、あと6日。と題し「 #テンーヌっちX 」(23年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! というわけですが、いよいよ来週は「フライデートックス」15周年、そして10月には「レレレのバラエティ」15周年もそれぞれ控えているのですけれども、ぜひとも期待しましょう!!それでは本日はこちらから。スタートです・・・!!・てんかいっちJr.の”天下をたぐる旅” シーズン7・第16回(拡大スペシャル) てんかいっちJr.が天プロのなんとやらをめぐる人気コーナー。今週は、以前紹介した「天プロ社員食堂」の人気商品「tynyまん」の売り上げベスト40を一挙紹介。現在販売中のレギュラー商品から知る人ぞ知る期間限定商品までその人気フレーバーを一挙大公開いたします。・”テンーヌっちMIX” 第114回 毎回週替わりでゲストが当番組あてに寄せられたファンレターなどをガチで紹介します。今回も微妙なやりくりが・・・!?必見です。
2024年08月29日
【コラム配信】本日は、もっぱら考えるのがめんどくさくなったので・・・と題し「 #週刊ゼニメーション 」(23年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 日本産テレビアニメ開始60周年の節目とともに開始となった、歴代アニメ作品のクロスオーバー企画「週刊ゼニメーション~Sponserd by アニメ大全~」。 (過去公開分はこちらもチェックしよう) さて先週はパラレリックゲートを介して生まれたという関係についての事例を紹介しましたが、SNSからの声はこうなっただろうかと思います。「先々週のスイム14に別の作品のキャラが射〇されないかが心配」 ちなみに「スイム14」の元ネタといえば、明日29日木曜日は、てんか記念日における「ゴルゴ13の日」としておりますが、真意はこちらも参照していただきたい。「完全にスマブラと化しすぎだろこのシリーズ群・・・!!」「完全に気まずくなりそうだけど実に面白みを増しそうだ」 ・・・などの意見をいただいたが、今後に活用させていただく場合もございます!! さて今回は急遽番外編と銘打って、「ゼニメーション」作品および同作品群のキャラクターを使用させている企業、団体がいますので、今回はその取り組みを紹介させていただきたい。「たくりん先生のキャラクターデザインなので、これはかなり助かります」「各キャラの元ネタを知らなくともたくりんさんの調子が良いためか実に面白みがある」「営利目的では無駄があるためか、自社内で用いています」 ・・・などといったご意見、ありがとうございます。 ちなみに基本的に「ゼニメーション」は基本的に”著作権は放棄していない(ここ重要)”版権フリーとなっていますので、よろしかったら天下一どっとコム側にお問い合わせいただければとは思いますがな・・・。
2024年08月28日
【コラム配信】本日は、 #コードネーム:ATWN 同居疑惑!?と題し「 #えびふらシリーズ 」(07年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! さーって!!本日はあの大人物が久々に登場しますよ!! そして、明日掲載の「コケコミシリーズ:KPKKK」第22回のほうに、大城脚本回でブレイク中のTTV 鵡川ガイトキャスターが出演されますので、よかったらぜひともこちらもご確認ください!!そして本日のマッチスポンサーには、LPガス・ウォーターサーバー等を取り扱うTOKAIさんを迎えまして、こちらから。スタートです・・・!! 前回までのあらすじです・・・!! アスナとサナちゃんが協力してバケモノを倒した様子を目撃していたうぇあは、ひとり引きこもっていたのだった。しかし、アスナもうぇあと仲良くして大城脚本メンバー入りを呼びかけるも、サナちゃんも聞く耳を持たない様子だ。一方、千葉市ではドレッドが大量のバケモノを召喚。アスナのみならず、うぇあ、KOHARUも加わり一気に浄化した一方、サナちゃんはドレッドに討伐されたえびふらたちがはびこるという”えびふらの墓標”たる場所へ誘われていたのだった・・・。 2024年8月30日金曜日。今年の24時間テレビを終えてひと段落か? かくして、人間界へと帰ってきたらぶるたち。しかし、王女様は今も氷の中です。王女様を目覚めさせるには王子様のキスだ、とマノレスへ期待をかけますが、何も起きません(おいおいおいおい)。どうやら王女様は自ら身を守るために氷の鎧をまとったようです。それも簡単には解けない魔法なので、マノレスが秘密の場所へ王女様を隠すことに。 かくしてマノレスと別れたらぶるたちでしたが、ATWNの元気がありません。第41話本編でパパを怒らせちゃったと落ち込む彼女を好きな気持ちはきっと伝わる、とらぶるたちは励まします。 ・・・むしろ帰る場所のないATWNを家に連れてきたらぶる。彼女はしばらくらぶるの家(姉・うぇあも兼任)にいることになります。うぇあ&らぶるの家族と共にオムライスを食べるATWNは、みんなを見ていて胸がぽかぽかするけれど同時に寂しさも感じていました。 らぶるの部屋でアルバムを眺めていたATWNは、パパとの思い出がないと呟きますが、らぶるは「これから(その思い出を)作っていけばいい」と声をかけました。 好きという気持ちはいつか必ず通じるはずだから、あのパパ(デストロイバケモノ)に自分も会いに行くと約束し、安心したATWNは、らぶると仲良く眠ることができました。 一方の幹部どもがATWNを探しているとも知らず、海へ出掛けたらぶるたちは楽しいひとときを過ごします。みんなといてまた胸のぽかぽかと、同時にくる苦しさとを感じるATWN。そこへ先ほどの幹部らが現れ、ATWNを連れ帰ろうとします。嫌がる彼女を守ろうと戦うえびふら・・・。 そのピンチの場面に駆けよろうとしたATWNの胸がまたも苦しくなります。それは愛を知ったからだ、とあのデストロイバケモノの声がし、攫われたATWN、父親によって強力な波動を注入され、再び悪い心に浸食されてしまいました。 そんな黒幕により悪しき魂を注ぎ込まれたATWNは驚くほどパワーアップし、えびふら戦線に襲いかかります。ATWNの力を利用するために、父を求める純粋な心をもてあそんでいるんだ、と強い怒りを覚えるえびふらたちは、ヤツの悪い心を浄化するために公の技を使うことにします。 しかし、らぶるはどうしてもATWNを撃つことができません。そんならぶるたちを前に彼女は容赦なくとどめを刺そうとします。 ・・・その時。誰かがATWNの攻撃を粉砕しました。「愛の切り札・・・とはいっても(編集:略)」の声と共に姿を現した新たなえびふら。らぶるたちを救う本作の追加メンバーとは何奴か・・・第45話へ続くッッッ・・・!! 一方の第44話は、ドレッドに劣勢のサナちゃんの前に、思わぬ助けか!?さらに、あの黒幕も・・・!?31日土曜ッ!!
2024年08月28日
【険悪の決勝戦】 とうとう始まった州大会決勝戦。一回戦目はチーム温野菜はゲンサイ&じゃがvsチーム羞恥心はラム肉とチキンカツによるタッグ戦。前者らは前にタッグバトルをした時にとても相性が悪く喧嘩ばっかりしていたので、無事に済むわけがないだろうか・・・!?
2024年08月27日
【コラム配信】本日は、 #ジェラードンの日 と題し「 #クパクパクパーン! 」(10年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 8月27日火曜日の「クパクパクパーン!」第677回でよ(「たくりん.ネットΧ」第100幕ごとの番外編、および大晦日番外編などを除いて)!!・・・しかしながら、猛暑は続く日々、このワイのコーナー人生はどこまで続くやろうか、気がかりでよな。 そこで今回は「人生のありがたさ」についてバカ解説するでよ。 ・・・皆の者、人生を満喫しているでよな?ワイは、思うでよ。人生は、末永く続けゆくことこそ意義があるということをな・・・。 それはともかく、明日もまた頼んだでよ!! そして次週はシミラさんの真歴史企画。9月と言えば、あの要件を特集するでよ。ほな・・・!!
2024年08月27日
【コラム配信】本日は、 #子門真人 #空手バカ一代 を熱唱して・・・と題し「 #週替わりバラエティ 」(23年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! ところで「月曜は夜ふかし」的な要件をここで語っていいのではないだろうか。 さて、今から50年前の楽曲になるが、「空手バカ一代(作詞:梶原一騎、作曲:平尾昌晃、編曲:小谷充)」を気合で熱唱するだろうかと思います。その要件に際し、「見つめた星をつかんでやる」「誓った星を目指してやる」「仰いだ星にアタックする」とか、実際には不可能なことも詠われていることもありますが、梶原一騎先生のやりくりもあってのことだろうか・・・? 真意問われます・・・!!
2024年08月26日
【コラム配信】本日は、公の自然災害ももっぱらですがと題し「 #フライデートックス 」(09年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! さて、明日27日火曜日ごろに大型の台風10号が本州付近に上陸しようとしていますが、主に関東~中国・四国地方にお住いの方々は、くれぐれも十分に警戒したいところであります。 ・・・それもそのはずなんですが、言っただけです。
2024年08月26日
【コラム配信】本日は、20240825/チキンラーメンの日と題し「 #レレレのバラエティ 」(09年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 本日8月25日日曜日は、西暦1958年のこの日に「チキンラーメン」が発売されたことにちなんで「チキンラーメンの日」と自ら制定しているといっても過言でない。 しかし、この商品開発には、壮絶な舞台があるのだった・・・。 終戦後の闇市で、一杯のラーメンを求めて屋台に長い行列を作る人々の姿を見た安藤百福(1910-2007)は、日本人が麺類好きであることを実感すると同時に、この行列に大きな需要が隠されていることを感じました。それから約10年後、事業に失敗して財産の大半を失った安藤は、無一文の生活から這い上がるため、長い間あたためてきたアイデア「お湯さえあれば家庭ですぐ食べられるラーメン」の開発へ向けて、その一歩を踏み出したのです。 自宅の裏庭に建てた小屋で、「お湯さえあれば家庭ですぐ食べられるラーメン」の研究をたった一人で始めた安藤。麺を長期保存するにはどうやって乾燥させればよいのか。また、お湯を注いですぐ食べられるようにするにはどうすればよいのか。この保存性と簡便性の実現こそが、インスタントラーメンの開発における最も高い壁でした。ある日のこと、妻が台所で夕食の準備のためにてんぷらを揚げていました。てんぷら鍋の中で、熱い油の中に入れられた小麦粉の衣が、泡を立てながら水分をはじき出しているのを見た安藤は、「これだ!」とひらめいたのです。早速、麺を油に入れてみると、水分が高温の油ではじき出されました。ほぼ完全に乾燥した状態となった麺は、長期間経っても変質したり腐敗したりしません。また、揚げた麺にお湯を注ぐと、水分が抜けた穴からお湯が吸収されて麺全体に浸透し、元のやわらかい状態に戻りました。こうして、インスタントラーメンの基本となる製造技術「瞬間油熱乾燥法」にたどりついたのです。 (以上、日清食品ブランドサイトより引用) ・・・もうかれこれ70年余りの要件でありますが、即席めん5つの原則として「おいしいこと」「簡単に調理できること」「長い間保存できること」「手頃な価格であること」「衛生的で安全であること」としているが、2018年の世界ラーメンサミットにおいて「環境保全」「栄養と健康」と加えた「7原則」とされた。 しかし、即席めんにしてもだが、今後に期待したいところだろうなぁ・・・。
2024年08月25日
【コラム配信】本日は、ドレッドの卑劣さを前に、あの人も動き出した・・・!!と題し「 #えびふらシリーズ 」(07年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! さて、本日は、先週掲載の第40話での後輩2人のあのやりくりに動揺したどころか、一瞬気持ちが曇ってしまったうぇあ。どうなるか・・・!? また、今回のマッチスポンサーにはモノタロウさんを招き、こちらから!!スタートですよ!! 前回までのあらすじ・・・!! 氷漬けの王女様とATWNをイリュージョンプロジェクト一行に奪われた、同案らぶるらKOHARU脚本メンバーたち。その一方、全人類をバケモノにしようと考えていたデストロイバケモノだったが、娘・ATWNはあっさり否定。しかしATWNは倒れるもその猛威に耐えつつも、なんとか元の場所へ帰還することに成功したのだった・・・。 2024年8月27日火曜日・・・第40話でアスナとサナちゃんが息の合ったコンビプレイでバケモノを退けたのを見た同案うぇあは、自分はもう嫌われたのだと思い込んで部屋に閉じこもってしまいます。一方のKOHARUさんが声をかけても一向に部屋から出てきません。 一方そのころ、アスナは徳丸と一緒にサナちゃんのもとにいました。うぇあと仲良くしてこちら側のえびふら陣営へ入るよう言うアスナですが、サナちゃんはそれならチームに参加しないと意地を張ってしまいます。てんかいっちJr.もチーム入りをすすめますが、サナちゃんは一人でイリュージョンプロジェクトに立ち向かうつもりでした。 しかし、うぇあは部屋から出そうと、シチューを作るKOHARU。その匂いにつられてうぇあは部屋から出てきますが、みんながいるとわかると忍者に変装して逃げてしまいます(おいッ!!)。アスナは犬に変装して追いかけますが、うぇあはどこまでも逃げました(しつこすぎッ!!)。 ・・・あまりのことに悲しくなったアスナは思わず泣いてしまいます。その姿に思わずうぇあも泣き出しました。そして、KOHARUも加わって落ち着いて話す3人。あの箱を開けたことから自分を責めるうぇあに、悪いのはあのヤツらだと言うアスナとKOHARU。そして誤解を解くためにも、サナちゃんと話すことを決めました。 一方、千葉市内に現れたドレッドはバケモノを大量に生み出していました。街中で暴れるバケモノらに気づいたアスナたちはすぐさまえびふらに変身して街のみんなを守るため向かいます。ドレッドの生み出した今回の相手はいつも以上の強いパワーで、2年目・アスナはピンチに陥ります。 その危機を後輩・うぇあが救いました。あらためて友だちでよかったと感じるアスナとうぇあ。そこに3年目兼脚本家・KOHARUも加わって、大城脚本メンバー勢はいつも以上に元気いっぱいです。 KOHARUきっての必殺技で一斉に浄化されるバケモノたち。(おそらく)幸せ満点のえびふらの活躍は、むらがるバケモノらをものともしません。 「友だちがいれば、もう怖いものは何もない・・・」 そう思ったうぇあは、急に一人で立ち向かうサナちゃんのことが心配になります。そのころ、一人バケモノに立ち向かっていたサナちゃんの前に、あのドレッドが現れました。彼はサナちゃんを誘い出すと、えびふらの墓場(ぼひょう)と呼ばれる場所におびき寄せます。 たくさんのえびふらが閉じ込められた場所で、はたしてサナちゃんはビッグボスたるあの人を救い出すことができるのでしょうか・・・ッ!!!第44話へ続く。 一方、らぶるたちはATWNと同居か!?そこへあの大人物が初のえびふらに!?答えは28日水曜・・・!!!
2024年08月24日
1 令和チュスターシリーズ リアルな第5部。チュスター:VAREEEEEN第22話「噂の半魚人探偵チュス!」 <はつらつ堂「八酵麗茶」DAY!!> 2体のチュスターの活躍でアマゾンの怪異は打ち砕かれたのだが、その最中に「SEACREATS」シリーズでおなじみの半魚人探偵・ハンギョンに出くわした。当初ハンギョンは顔つきで怪しまれているが、根はやさしいとされているが、そのハンギョンが何者かに変装しているとの情報を聞いているツナーポメロ。果たして、ハンギョンは誰に変装しているだろうか・・・!? 2 ヨウカスの醍醐味は、ここまできた。スタジオブラウブリッツプレゼンツ:ヨウカスウォッチ24第22回「初秋のサンデージャポン」 <五木食品DAY!!> 例の報道番組と同一名の妖怪「サンデージャポン(CV:ガタリック日出)」。ケイツグとネタ垣は2学期最初の保険の宿題で自分なりの休日の取り方を出されたのだが、ケイツグはそんなサンデージャポンと共に考えるのだったが、しだいにめんどくさくなってしまって・・・。 3 天プロゲームス発の試みを実感してーイカす女怪盗っ!アタリメ!!Case:21「現場市場の裏側を変える者」 <山本漢方製薬DAY!!> アタリメとすき丸くんは、現場市場の福岡物流センターが何者かに物色されていることに気づいたのだった。その真犯人を追うべくアタリメたちは運営会社オオスキの代表取締役を説得させようと試みるのだったが・・・。 4 天下作品内のテレビショッピング!田沢湖付近の通販「RANRICH 薬用美白オールインワン宝石ジェル編3」 (協賛:健康家族) 今回は、1個の卵からわずかしか取れないという卵殻膜を使用した美容ジェルを紹介。かつて会員限定でしか購入できなかったというこの商品を定期コースに限り初回特別価格でご提供いたします。 5 天下作品視聴率ランキング!視聴り通102024年8月12日~18日付 ワースト10(2024年8月5日~11日付はこちら) カルスペ!:サザエさそ24時(バラエティ)24/08/18(日) 対浦和レッズ戦、0-0で引き分け 5.1/7.0 カルスペ!:ひとくち劇場2024(ドキュメント)24/08/18(日) 対ロアッソ熊本戦、0-1で勝利 3.7/5.2 名探偵ゴリラ&人生の楽園 葉月の参(ドキュメント)24/08/17(土) 長野・生坂村~パン屋ときどき農業~ 3.2/5.4 ニンテンドースイッチプレゼンツ:クールマイザー&ヤランマイカー バクアゲ25/ファミコン探偵倶楽部 笑み男編#3(ドキュメント)24/08/17(土) 対セレッソ大阪戦、3-5で勝利 1.9/3.2 イタズラジャーニー 第83回(バラエティ)24/08/18(日) かまいたちチョコプラの過激旅 1.9/2.9 ドラえしん 第393回/グランパスステージ(バラエティ)24/08/17(土) 対サンフレッチェ広島戦、1-2で敗北 1.8/2.8 飛び込みつづらで日が尽きず~爆上編第19話~(ドキュメント)24/08/16(金) ビートファイターww 1.6/2.7 カンプロ2024/8月23日号:「SEACREATS」シーズン13クライマックス全面特集(ドキュメント)24/08/16(金) 夏のエアコン祭り終盤戦 1.5/2.5 ドラえしん 第393回/スシローステージ(バラエティ)24/08/17(土) 「スシローSUPERお得祭 [第三弾]最終得技!本鮪中とろ100円! 8/21(水)~9/1(日) 1.5/2.3 プリクマKYO-XINE #29「祈願!斗いの記録/復興支援バトラーズ2024 inにかほ市」(ドキュメント)24/08/18(日) 次回は本気の夏祭り回! 1.4/2.2
2024年08月23日
【コラム配信】本日は、台風9号の影響もあってか・・・と題し「 #フライデートックス 」(09年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! さて、現総裁 岸田文雄首相の不出馬も見られた自由民主党総裁選の要件もありますが、今回は東日本地域では局地的な大雨に見舞われただろうかと思います。・・・だが、今後に警戒するべきなのだろうか、警戒したい。
2024年08月23日
【コラム配信】本日は、前週に続き、後半の5体を特集。と題し「 #天下人コンシェルジュ」(23年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! というわけで、毎週木曜午後は「天下人劇場」に関する最新情報等をお届けするという「天下人コンシェルジュ」の時間だ!!このコーナーでは、2013年2月3日に公開を開始したという、さまざまなキャラクターたちが活躍する4コマ漫画がコンセプトの「天下人劇場」にて、主に過去に公開されたなかから注目作をプレイバックするというものだ。 (過去の要件はこちらもチェックしてね!) ・・・というわけで、本日は先週に続き「五輪戦士ミライトワ」本編に登場した怪人紹介の続きをお届けします。どうぞ・・・!!・革命児パート2:ザジア 第27回で初登場した、左腕にチェーンソーを施したという革命怪人の二番手。だが、第29回で発覚したという、トワくんのtyny(アイドルグループ)好きで覚醒し、第30回であさひくんの登場でアテもなく最期を迎えたようだ・・・。・アリクイっぽい見た目の地底人(?):サヴァンヌ 第34回で初登場。その見た目から地底人に似た見た目を持つようだが、第35回でトワの弟子、通称「ミライトワ2世」に早すぎる決着を付けられたのは言う間でもないらしい。(その翌日に掲載された「投票を前に・・・」にも登場しており、こちらはその衝撃で飛ばされラーを下敷きにしたこともあるようだが・・・)・どっかで見たことあるような見た目のロボ怪人:No.34(ナンバーサーティフォー) 第41回で初登場した、2010年の「天装戦隊ゴセイジャー」の1号ロボで「ゴセイグレート」に似た見た目の怪人。しかし裏設定ではあるが、ワイバーン風のフォルムに変形し迎撃することもあるようだが、本編内では使われなかったらしい。・どっかで見たことあるロボ怪人その2:コオドネエム:05 第43回で初登場しトワ2世に挑んだロボ怪人。元ネタは「太陽戦隊サンバルカン(1981年)」におけるスーパー戦隊初となる合体ロボ「サンバルカンロボ」とされているそうだが、最終的に(第45回で)メイの光の弓矢に倒されるのは確かだった。・(おそらく)最後の怪人:アンポルダ 第47回で憎き五輪戦士の始末に現れたという正体不明(?)の怪人。だが、本編は現時点で第48回で途切れているのだが、その決着は皆さまにお任せしたいと筆者は述べているようだ・・・。 ・・・というわけで2週にわたって公の怪人たちを振り返っていただきましたが、どうでしょうか。来週以降も別のテーマをお届けいたしますので、どうぞご期待ください!!
2024年08月22日
【コラム配信】本日は、いよいよ #フライデートックス 15周年なので・・・と題し「 #テンーヌっちX 」(23年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 8月22日木曜日の「テンーヌっちX」の時間です!今週も意外と地味にやっているかと思われますけど、今回はこちらから参りましょう。・オサムライオサムの”今コレ!” 第69回(拡大スペシャル) あのオサムが気になることをガチ紹介する企画、今回も特別編。今回は「天下一どっとコム」で毎週金曜日に公開している報道企画「フライデートックス」を特集。2009年9月に開始したこの企画はなぜ15周年を迎えることとなったかを中心に取り上げます。・プチテンーヌの”テンーヌリレー絵本”シーズン11 第3回 プチテンーヌがお届けする、視聴者からいただいたイラストをもとに1つの作品を制作するコーナー。シーズン11のテーマは「音頭」と銘打って、今回は全国の視聴者の皆さんより寄せられた作品をいくつか紹介します。
2024年08月22日
【コラム配信】本日は、作品の垣根から生まれたコラボを超えた関係と題し「 #週刊ゼニメーション 」(23年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 日本産テレビアニメ開始60周年の節目とともに開始となった、歴代アニメ作品のクロスオーバー企画「週刊ゼニメーション~Sponserd by アニメ大全~」。 (過去公開分はこちらもチェックしよう) さて、先週はさいとう・たかを先生の代表作「ゴルゴ13」を元ネタとした「スイム14」を紹介しましたが、一部ツイートからは、このような意見も出回りました。「今回のゼニメを見つつケシカスくんのアニメも見たのですが、相当面白みがあった」「こうして考えると、ゴルゴの長寿ぶりがうかがえられます・・・」「明らかにムラッセの度合いも一緒にしたな今回・・・」「たかが水着を着たスナイパーって何者かがうかがえられる」 ・・・というわけで、今回は世界観紹介。なぜパラレリックゲートを介したコラボから共闘することが生まれることとなっただろうか、その意味を紹介します。 (そもそも「パラレリックゲート」って何・・・?と思っていた人はこちら) 時は西暦2023年、ゼニメーションという平面世界の支配をもくろむ人物・マスターT(・・・についてはこちら)。彼はこの年より無作為でさまざまな世界に現れ、さまざまな作品の登場人物らに立ち向かっているのだ。そのときにマスターの去り際にパラレリックゲートをその世界に配備して姿を消すのだというが、それを機に新たに芽生えた関係もあるようだ。 そのひとつが、「深海少年ディプス」の主人公である世界のすべての海域を守る大番人・ディプス(CV:村井よしつね)と「フナフナだいびゅ」の主人公のタナゴのプリンセス・ターナ(CV:黄身掛里)の初対面からのコラボ。2人はディプスの仲間のセイレーン「アクリーネ(CV:そるるんひめ森高)」やシロイルカ「ヴェルガン(CV:くろすまさえ)」も協力して海域を保全する活動も行っており、そのさいターナは「(放送年代が)30年かけ離れてはいるけどすごい経験になった」と語っている。 さらに以前には「シーフーダー」などの鉄道系メカ向けの路線の整備も進行しており、その交流のほうもますます加速することは言う間でもないようだ。 ・・・という概念をイチから紹介したのですが、これからの交流に伴う共演にぜひとも期待していただきたい・・・。
2024年08月21日
【コラム配信】本日は、凍てつく女王とイリュージョンプロジェクトの陰謀と題し「 #えびふらシリーズ 」(07年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! さて、先日の「プリクマKYO-XINE」#29「祈願!斗いの記録/復興支援バトラーズ2024 inにかほ市」本編に本作でもおなじみ、鵡川ガイトキャスターがゲスト出演されたのですけれども、今週末24日放送の#30「爆転!新しい出会い」に昨年に続きチームTASのメンバーが出演。グランダードプリクマ陣営との熱きベイバトルを展開いたしますので、ぜひともご覧いただきたいところです!! というわけで今回のマッチスポンサーにはヤマト運輸さんを迎え、こちらから!!スタートです。 前回までのあらすじ・・・!! SALMONKNIGHTSからチームを組もうと誘われるアスナ、KOHARUの2人。しかし、1年目のうぇあだけはハブられてしまうのだった。一方のアスナもうぇあのことを思っていたのだが、一方的に出る術もなかった。そんななか、ウォンとエンチャントレスがバケモノを召喚したのだが、結局うぇあは答えず、アスナとサナちゃんで倒し切ったのだが、一方のドレッドも次なる標的を大城メンバーとしたのだったが、うぇあの妹らはどう出るのだろうか? 2024年8月20日火曜日、天プロが主張する「はにわの日」。先週掲載の第39話より話は続きますけれども、肝心の王女とデストロイバケモノの娘・コードネームATWNを奪われた同案らぶるたち。アジトに王女様を運びこんだあの3幹部は祝杯をあげていました。だが、しかし「氷漬けの王女様を外に出さないと」と話をしていたウォンらは色々と挑戦してみますが、うまくいきません。そんなときも、ATWNはらぶるのことが気になっていました。 その頃、らぶるたちは「あの王女様はきっと、あのバケモノの元へ連れていかれた」と焦るマノレス王子と共にどうやってドリップ王朝に向かうか考えていたのです。そこへ突如、光を放った某ロ〇ヤルクリ〇タルが王朝への扉をらぶるたちの前へ出現させました。 公の奴の前に出された女王様。氷を破壊しようとするけれど、あのラスボスの手をもってしても出来ません。それならば、先に人間界の全ての人間を下僕(バケモノ)にしようと画策するデストロイバケモノたちに思わず反対するATWN。 そんな彼女に、ドリップ王朝と人間界だけじゃなく全宇宙のシナジーとやらが欲しいと言う父。その言葉にショックを受ける娘の頭に浮かんだのは、らぶるたちとの楽しい日々でした。 ・・・しみるなぁ。しかし「人間界に手出しはさせないでほしい」と叫ぶATWNに、激怒した父・デストロイバケモノは「もう自分の娘ではない」とATWNを攻撃しました。・・・彼女が倒れた直後、KOHARU脚本メンバーたちがドリップ王朝へ到着。そのメンバーたちの元へウォンとエンチャントレスがバケモノ軍団を引き連れてやってきました。 今回のバケモノたちとの戦闘に突入したKOHARUメンバーはガチの道を作り、王女様奪還を託しました。みんなの想いを胸にヤツのもとへ、代表してらぶるは走ります。 ・・・しかし、辿りついた先には力なく倒れるATWNが。駆け寄るらぶるがATWNがほっとした瞬間、1体のバケモノが姿を現しました。崩れた床、底にはマグマ・・・2人がつかまる糸は、むしろ1人分の重さにしか耐えられない。それを聞き、らぶるを助けるために、ATWNは自らを犠牲にしようとします。 しかし、らぶるは諦めません。みんなの笑顔のためなら、ATWNのパパより強くなれる生徒会長だ、と笑顔を見せるらぶるに、ATWNのパワーが増幅。封じられていた魔法も使えるようになり、先ほどのバケモノを倒します。そしてしっかり手を繋いだ2人は、王女様も奪還したみんなと共に人間界へと帰るのでした。 そして次回・・・一方のドレッドを相手に挑むが、アスナはうぇあを説得させることはできるだろうか。結論は24日土曜・・・!!
2024年08月21日
【羞恥心】 次の決勝(バトル)の相手はなんとあの第32話で初登場した馬鹿者、エンドウマメが率いるチーム・羞恥心!いざ決戦と意気込む刺身たちだが、スサノオを始めカード先生、そしてケリー佐藤の相棒であるフラグ(クリエイトモンスター)が言うところによると、この州大会には何か得体の知れない不吉な存在を感じるというらしい。
2024年08月20日
【コラム配信】本日は、鋼鉄の魂が、粗ぶる。と題し「 #クパクパクパーン! 」(10年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 8月20日火曜日の「クパクパクパーン!」の時間だ。ところで昨年、オレらを起用したパズルゲーム「クパーンのトリパズ」発売・配信から来月で1年となるのだが、もうじき(Nintendo Switch版に加え)iOS・Android版・Steam版の配信に加え、オンライン対戦にも対応しようかと思うのだが、皆さんはどう思われるのだろうか。 そんななか、今回はこちらのナンバーからいきたいところだろうが・・・いかがか。 政令指定都市で培った この思い心に何が 待ち構えているかが無難でも あっていいから 今こそ走り尽くす この潔さに難が 待ち構えているかが無難でも あっていいから ・・・というわけで、来週はクパーンさんのバカバカギャグ列伝 第45弾・・・以上!!
2024年08月20日
【コラム配信】本日は、公の銀幕にすべてを駆けて・・・と題し「 #週替わりバラエティ 」(23年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! さて、今から47年前の1977年に放送されていた「超電磁マシーン ボルテスV」たるロボットアニメ。これをフィリピンにて実写ドラマ化したという作品の劇場版「ボルテスV レガシー」が日本では今年10月18日(金)に公開となりますよね。 しかしながら、フィリピンでの半世紀にも及ぶ劣らぬ人気もあるなか、その日まであと60日となりますけど、今後にも注目したいところであります・・・!!
2024年08月19日
だが、その陶芸家もマネージャーの助言通り、イチから愛を込めつつ作品をすべての工程で一貫して手掛けることになったのだ。そのことに念入りに1点1点確認しつつ、惜しみなく手掛けることに懸命になることもあるようでしたが、その度合いも惜しみなさを感じつつあったのだった・・・。
2024年08月19日
【コラム配信】本日は、八つ裂きもとい八つ当たりの日と題し「 #レレレのバラエティ 」(09年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 本日、8月18日日曜日は「八つ裂きもとい八つ当たりの日」なのだとか。この日は徹底的にブチかましつつ、今後のクラゲの生態系についてでも正直、考えてみたらどうだろうか?もう8月下旬なのでね・・・。
2024年08月18日
【コラム配信】本日は、同案うぇあ、衝撃の告白。と題し「 #えびふらシリーズ 」(07年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 今回は、あのイリュージョンプロジェクトを復活させてしまったという同案うぇあさんの衝撃の真相が語られるというエピソードとなるのは確定となるかもしれませんが、いかがでしょうか。 というわけでマッチスポンサーには小売業・モエカさんを迎え、こちらから!!スタートです。 前回までのあらすじ・・・!! 第37話においての直接対決でイリュージョンプロジェクトに奪われていた例のクリ〇タルを取り返した途端、ある氷山地帯に向かって行ったのだった。それを追うKOHARU脚本メンバー。しかしコードネームATWNとの接戦で地面が崩れ、らぶるとATWNはがけ下に落ちてしまうが、その最中、ウォンらにATWNが捕らわれてしまうのだった・・・。 2024年8月19日月曜日。当ブログは、ヒロインだからこそ、えびふらだからこそ出来る社会貢献活動を行っております。 そういった前置きはさておき、正直に言っておきます。正直に言う。あのポスト土方ともえをかたった人物、その正体は、2作ぶりにレギュラー復帰のSALMONKNIGHTS、通称サナちゃんでした。そのサナちゃんから仲間に誘われた晩生内アスナとKOHARU。そこでアスナは同案うぇあを入れた4人でチームを組むことを提案します。 でも、サナちゃんは絶対にうぇあと一緒にチームを組みたくないと言いました。それは、あのうぇあこそが例のパンゲアを開けてイリュージョンプロジェクト軍勢を復活させた張本人で、そのせいであの土方ともえビッグボスがえびふらキラーたる人物・ドレッドに倒されたからです。 今まで知らなかった新人・うぇあの秘密におどろくアスナとKOHARU。結論、うぇあはショックを受け、その場から逃げ出してしまいました。 そのうぇあを追いかけたアスナですが、見失ってしまいます。例の通報を使っても出ようとはしません。 一方そのころ、うぇあは一人で隠れていましたが、探偵に変装したKOHARUが見つけていました。絶交されると泣いていたうぇあとKOHARUは、きっとアスナちゃんも嫌いにならないから安心してと優しく語りかけます。 一方そのころ(2回目)、あのパートナーのヤツと話していたアスナはうぇあのことを思い出していました。うぇあと友だちでいたいと思う気持ちが次から次へとあふれてきて、早くこの気持ちを伝えたい、とアスナは思いますが、そこへ増悪のバケモノが出現したのだ。 街ではウォンとエンチャントレスの生み出した2体のバケモノが同時に暴れていました。駆けつけたアスナはえびふらに変身、たった一人で2体の相手に挑みます。うぇあのことを思って気合十分のアスナは気合十分、二人の幹部にもひるまないで手下陣営を退けました。 しかし、2体のバケモノが相手に一人ではピンチはまぬがれません。でも、この大ピンチに、あのサナちゃんが駆けつけくれました。危機一髪のところで助けられたアスナは、サナちゃんと一緒に2体の相手に挑むのだったと・・・。 結果、息の合ったコンビプレイを見せるアスナとサナちゃん。2体のバケモノたちは浄化され、二人の幹部も逃げていきました。 あらためて一緒のチームでやりたいと言うサナちゃんに対し、アスナはうぇあちゃんも入れたチームにしようと答えます。話せば絶対に、うぇあさんと仲良くなれると言うアスナの言葉に戸惑うサナちゃん。それを見ていたうぇあは、二人がもう仲良しになったと勘違いし、アスナの言葉も聞かずにふたたび逃げてしまいます。 一方そのころ(3回目)、またならず者のえびふらゲージで封印していたドレッドは、次の相手を公の大城大学脚本メンバーに決めていました。 一方次回・・・第41話。父・デストロイバケモノが娘・ATWNに対し裏切りか!?その真相は21日水曜・・・ッ!!
2024年08月17日
お詫び:今週の「田沢湖付近の通販」は、関係者の諸事情等に伴い休止します。楽しみにしていた皆さん、ごペンなさい。1 令和チュスターシリーズ リアルな第5部。チュスター:VAREEEEEN第21話「ヨルチュスとの交差(ジャンクション)チュス!」 <大宮アルディージャDAY!!> アステ=カ・カパックの話を聞き、アマゾンの原生林まで足を運んだチュスターたち。そこへ、現在「テンサクネクスト」で放送中のチュスピンオフ作品「ヨルチュス-夜のチュスター-」の主人公のチュスターが同じくして現れ・・・。2体のチュスターが同じ目的を持って対峙する瞬間を見逃すな・・・!! 2 ヨウカスの醍醐味は、ここまできた。スタジオブラウブリッツプレゼンツ:ヨウカスウォッチ24第21回「信教の恨み」 <岐阜県山県市DAY!!> スサノヲ社長とヤシャの宿命(?)の決戦は、ケイツグのスサノヲ社長が勝利した。しかしヤシャは「ルーキーのくせに、なかなかやるではないか」と、ケイツグのもとを後にした。そこでケイツグは夏休み終盤戦ということで、これまでの活躍をプレイバックすることとなったのだが・・・。 3 天プロゲームス発の試みを実感してーイカす女怪盗っ!アタリメ!!Case:20「現場を変える者」 <現場市場DAY!!> シオカの毒もなんとか回復したのだが、福岡の「現場市場」のキャラクターである「すき丸くん」がアタリメの前に現れた。話によると、現場市場の福岡物流センターが何者かに狙われているということだった。さっそくアタリメとすき丸くんはは物流センターに向かうが、そこで思わぬ光景を目にしたのだった・・・。
2024年08月16日
【コラム配信】本日は、今週末は、青森県~千葉県沖は十分に警戒したいところですと題し「 #フライデートックス 」(09年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! さて、先日の増刊号では南海トラフ地震の要件を紹介していただきましたけれども、あの時は日向灘、その翌日には神奈川県内でそれぞれ震度6弱、震度5強の地震が観測されたのだ。度重なる自然災害・・・相容れないやりくりに今週末は警戒したいところだろうか・・・。
2024年08月16日
【コラム配信】本日は、天下人本編に登場していた怪人たちと題し「 #天下人コンシェルジュ」(23年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! というわけで、毎週木曜午後は「天下人劇場」に関する最新情報等をお届けするという「天下人コンシェルジュ」の時間だ!!このコーナーでは、2013年2月3日に公開を開始したという、さまざまなキャラクターたちが活躍する4コマ漫画がコンセプトの「天下人劇場」にて、主に過去に公開されたなかから注目作をプレイバックするというものだ。 (過去の要件はこちらもチェックしてね!) さて、本日は2週に分けてこのような企画をお届けしようかと思っておりますが、いかがでしょうか。そう・・・今回のサブタイトルにもあるように、昨年の第38カイで紹介した「五輪戦士ミライトワ」本編においてトワたちに戦いを挑んできたという怪人たちを紹介しようと思いますが、いかがでしょうか?・ヘドロっぽい怪人:ジャジャンジャン 第1回で初登場したという、紫色の怪人。一人称は「ワシ」で、口癖は「~ジャ」なのだが、序盤ではトワたちに無視され、第5回の最後に別のヒーローに倒されたとかいないとか・・・。また、2020年の埼玉県北本市の「とまちゃん」初登場回にも登場しており、背後からとまちゃんの飛び蹴りを受けて倒れたのだというが・・・。・ある意味グリーンな怪人:ミドリアン 第7回で初登場。一人称は「オレ」で口癖は「~シャ」としている男勝りな性格の怪人。トワより「ミドリムシ」「サキドリアン」「ミドリアンコウ」などと名前をよく間違えられているのだが、それでもめげない性格なのだという。後に2020年に鳥取県の智頭急行のキャラクター「スーパーはくとくん」初登場回にも大ピンチのニッピー(日通プロパン(現NX商事))の前に現れた。・ダテじゃない怒号怪人:カゲノショウ 赤と黒のツートンカラーが特徴的な怪人で、第12回で初登場。「ダテ」「コテ」「ズテ」などを付け加えるほどに言いまくるものの、第14回でメイの攻撃に砕け散った。後に2020年7月には福岡県筑後市の「はね丸」初登場回にも出演しており、かめろんちゃんの前に迎え撃ったこともあったらしい。・ビビッドカラーの革命児:ガジルエ 第15回で初登場。一人称は「私」なのだが、劇中では特に「革命」を交えまくることで有力だが、デュエマでは「革命(自分のシールドの枚数が任意の枚数以下の時に発動できる能力)」「革命0トリガー(自分のシールドが0枚の時にコストを払わずに使用できる)」「革命チェンジ(特定の条件の自分のクリーチャーが攻撃する際に手札にあるその能力を持ったカードと入れ替える能力)」「革命ZERO(相手がコストを払わずにカードを使用したときに使用できる能力)」など、とにかく「革命」系の能力を持ったカードを入れまくりそうなタイプなのだとか。とにかく・トワの兄を葬った主犯格:トオトチョフ 第20回の臨時ニュースの画面に初登場したというゴーレム風の怪人。かつてトワの兄を殴り倒したというが、第22回でメイに左手をつかまれている隙に第25回でトワの会心の一撃に敗れたということは、言う間でもないようだ。 ・・・というわけで、前半戦の5体を紹介しました。来週の後半戦もお楽しみに・・・!!
2024年08月15日
【コラム配信】本日は、 #ぼくのなつやすみ の新作とか発売されないかな・・・と題し「 #テンーヌっちX 」(23年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 8月15日木曜日の「テンーヌっちX」なんですけれども、せめて10月からは「テンーヌ木曜バラエティ」とサブタイトルを付けがたいかもしれません。 ・・・というわけで、本日はこちらから。スタートです!!・てんかいっちJr.の”天下をたぐる旅” シーズン7・第15回(拡大スペシャル) てんかいっちJr.が天プロのなんとやらをめぐる人気コーナー。今回は、昨年放送のアニメ「テンーヌっち/トコナツバニラ」第1期のDVD・ブルーレイBOXの発売が決定となったため、発売元の天プロレコードに直撃。その要件について、余すことなく語り尽くします。
2024年08月15日
【コラム配信】本日は、半世紀以上愛される狙撃手をゼニメでと題し「 #週刊ゼニメーション 」(23年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 日本産テレビアニメ開始60周年の節目とともに開始となった、歴代アニメ作品のクロスオーバー企画「週刊ゼニメーション~Sponserd by アニメ大全~」。 (過去公開分はこちらもチェックしよう) 先週は名作「鉄人28号」を元ネタとした「炎人89号」を紹介させていただいたのですが、SNSからはかなりの意見も出回ったようだ。「・・・堂々としすぎじゃないのか?」「マジでバッドなタイトルになりそう」 ここで言う「バッド」とは、「最高」のことではないのでしょうか?「半世紀を優に超え、ああいった形でリメイクとは・・・!!」 ここでひとつお詫びがあります。 一昨日12日午前6時より今回の要件を予定していましたが、急遽当日に日向灘地震に関する「フライデートックス」増刊号が入ってしまい、申し訳ございませんでした。 ・・・さて、今回も参戦タイトル紹介、TRPG用ダイスが今回導いたのは西暦2008年。昨年は後にテンサクでのパロディも好評となっている初代「バトスピ」と同い年のカードバトルアニメ「ライブオン CARDLIVER翔」を元ネタにした「スイーツオン ワガシバトラー駒澤」を紹介しましたのですが、今回は気合を入れなおして故・さいとう・たかを先生の代表作「ゴルゴ13(全50話)」をテーマにやる予定ですが、いかがだろうか!?(たかがさすがにディズニー原案の「スティッチ!」や「ファイアボール」は無理だったので) さすがに知っている人は多いようですが、そもそも「ゴルゴ13」とは!! そもそもさいとう先生による原作の連載が開始された年代は1968年で、(実にさいとう先生が(新型コロナウイルスの影響以外で)休載することもなく2021年9月に84歳で生涯を閉じるまで実に半世紀以上連載を続けてきた結果がうかがえられる)これは現時点で連載されている作品における作品では日本で3番目となるのだ(ちなみに最長寿の作品は愛知県碧南市の広報誌「広報へきなん(最新号はこちらからご覧いただけます)」に掲載の4コマ漫画で「碧南一家(1967年~、加藤まさみ先生。現在では「ケシカスくん」の村瀬範行先生が2018年1月1日号(第1827号)より作画を務めている)」)。 だが「ケシカスくん」といえば、現在「コロコロチャンネル」で毎週水曜日に過去に「おはスタ」で放送されたエピソードを2週間限定で配信しているのは言う間でもないが、本題に戻ろう。 改めて本作の内容を確認しますと、主人公のA級スナイパーである「ゴルゴ13(本名不詳、「デューク東郷」の偽名を用いる場合がある)」が国家、企業などより特殊な依頼ルートを経由し捜査等を行いほぼ100%遂行するという作品となっている。 しかし基本的にほとんどのエピソードが1話完結であるのだが(基本的に「単発」エピソードといわれる)、場面ごとに数話に分割される場合もあるのだという(前後編、三部作など)。だが、ゴルゴを追う者や追われる者などの視点で描かれている場合があり、ゴルゴ本人が登場しない場合もあるのだという。 しかしながらもさいとう先生が亡くなられても実にこれまで単行本は213巻が発売されており、(2024年7月末までの時点) ・・・話は長くなりましたけど、「ゴルゴ13」を原作としたアニメ作品は多く、1983年5月28日に公開された、世界初の劇中に3DCGが使われたアニメ映画にまでさかのぼる。また1998年にはOVA「ゴルゴ13~QUEEN BEE~」が発売され、ゴルゴが標的を逃すなどといった、らしからぬシーンも見られた。ちなみにテレビアニメとしては1971年に放送されたものが最初で、原作のコマをもとに書き下ろした静止画と登場人物の声などを併せる、いわゆる「スチールアニメ」技法で制作されていた。(こちらは「アニメ大全」のデータベースに記載されていないが、後年フィルムが発見・復元されており、デジタルリマスター化された一部のエピソードがBS-TBSで放送され、後に全40話が有料配信サイトで公開された) というわけで今回取り上げるのは2008年の初の「動画」としてのテレビアニメ作品。こちらをゼニメに換算すると、こうなったのは言う間でもなかった。・時代設定は今回紹介の上記2008年・テレビアニメ版が放送されていた西暦2008年・この記事が公開された8月14日制定の「水泳の日」とあるため、主人公のゴルゴ13にあたる人物の私服を「水着」とする ・・・以上の要件を踏まえ、タイトルは「スイム14」となっただろうか・・・?(あくまでも日にちでカバーしたか) ・・・ただ今回の要件は吟味に費やした時間が長すぎたためか、来週は久々に考察回といきますか・・・?ご期待を・・・。
2024年08月14日
【コラム配信】本日は、氷雪地帯に消えた〇リスタルと題し「 #えびふらシリーズ 」(07年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 本日は、ある霊峰で同案らぶるたちKOHARU脚本メンバーが例のク〇スタルを探す旅に出る・・・予定!!(予定かよ!!)そして、今回のマッチスポンサーにはカネボウ化粧品さんを迎え、こちらから。スタートです・・・!! 前回までのあらすじです!! 例のカードが大量に集まり、どういった願い事をかなえようか検討する大城メンバー。その渦中、アスナたちに対してサッカーチームの助っ人に付き合ってもらわないかと徳丸から呼びかけが入ったのだ。試合の途中でバケモノが乱入、なんとか倒したのは言う間でもなかったが、問題の試合はSALMONKNIGHTSの活躍によってなんとか勝利を勝ち取ったのだった。 2024年8月15日木曜日、終戦記念日。らぶるたちの元から飛んでいってしまった某〇リスタル。コードネームAWTNたちは、その〇リスタルを追います。 残されたらぶるたちの元へロクさんの執事がやってきて、クリ〇タルの追跡を開始。しかし、その反応は地図の上から忽然と消えてしまいます。座標が示すのは氷山地帯。ヤツらよりも先に〇リスタルを見つけたいと言うハルさんでしたが、らぶるはクリ〇タルを欲しがるアイツの様子がおかしかったことが気になります。 その後、雪山へ到着したらぶるたちに、この山が昔から”霊峰”と呼ばれ、誰も近づけない山なのだと話す山荘のおじさん(エキストラ)。しかし、信じあう仲間・・・パーティーを奇跡の光が救うという伝説があるとも話してくれました。 そしてえびふらに変身した4人と騎士姿のマノレスは、奇跡の光を信じて雪山へと向かいます。 前述の座標が示した〇リスタルの消えた場所。そこは一面の雪原。どうやって〇リスタルを探そうかと話していると、そこへヤツらが現れました。 公のATWNらと対峙するえびふらでしたが、攻撃を跳ねかえした拍子に雪原が崩壊。落ちていくATWNを助けようとしたらぶるはATWNと共に雪原の底へと落ちてしまいました。その事態に休戦しよう、と持ちかけるウォンら3幹部。それを受け入れたハルたちはらぶるを探しにクレバスの奥へと進んでいきます。 一方、らぶるとATWNはクレバスの底に落ちていました。先に気がついたATWNの元へク〇スタルが飛んできます。5つ全てを手にしたヤツ。すると、〇リスタルは輝き出し、光の衝撃で氷が崩れます。 「あぶない・・・」とATWNを助けたのは、やはりらぶるでした。 砕けた氷の中から氷漬けの王女が現れ、見とれる2人。いつのまにか瞳の色が落ちついたATWNはク〇スタルをらぶるへ返します。 あのデストロイバケモノがあの王朝を直してくれたら、王女も戦わずに済む。2人で両者の懸け橋になろうと誓ったらぶるとATWN。そこへらぶるを探すみんなの声が。魔法で戻ろうとするヤツでしたが、公の魔法が使えず戸惑います。さらにらぶるを裏切ったことを後悔するATWNに大丈夫だよと笑顔のらぶる。 しかしそこへ別のバケモノが登場。えびふらたちの活躍で女かしますが、その代償で王女とATWNが3幹部にさらわれてしまいました・・・。 一方、らぶるの姉・うぇあからも衝撃の告白か!?真意は17日土曜日の第40話で・・・!!
2024年08月14日
【辛辣頂上決戦・完結編】 一進一退の攻防が続くチーム・激から戦。しかし三人は揃いも揃って家族であり実力者でチーム・温野菜のメンバーたちは付け入る隙がない。そんな状況の中、刺身と戦うハバネロはさらにドラゴンたちを出現させる! 刺身たちに対しては絶体絶命の危機・・・になるとか!?
2024年08月13日
【コラム配信】本日は、盆迎え火を目にして一言・・・と題し「 #クパクパクパーン! 」(10年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 8月13日火曜日の「クパクパクパーン!」・・・ですが、もうお盆真っ只中ですよね・・・。そんなときこそ、思い出せない一言といきたい・・・。 もう、残暑なのに、猛暑が続くとは・・・まさしく健康的におっかない・・・。・・・だけど、この日こそ、光熱費にも十分に警戒したいといったところなのか・・・。 ・・・というわけで、ご清聴、ありがとうございました・・・。来週はグラ・サンドの男前ビートロック・・・以上・・・。
2024年08月13日
【コラム配信】本日は、 #バンジョーとカズーイの大冒険 の新作はこうなるだろうか?と題し「 #週替わりバラエティ 」(23年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! さて、先週9日金曜日の「N64スピリッツ」第196回で「バンジョーとカズーイの大冒険2」を紹介しましたけれども、そこで!!シリーズの版権元が今やマイクロソフト側に帰属するということで新作は困難なのだが、皆さんにお任せしたいところだろうか・・・?
2024年08月12日
【コラム配信】本日は、お盆前を襲った地震についての考察と題し「 #フライデートックス 」(09年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 先週8日木曜日午後4時ごろ、宮崎県日向灘を震源とする日南市で震度6弱を観測する地震が発生した。その要件について相次いで警戒したいところではあるものの、発生から4日も経過しているのは言う間でもないのだろうか・・・。 しかし、近い将来起こりうるだろう南海トラフ巨大地震との関連性も起こりうるとされるが、今後に十分警戒していただきたいところか。
2024年08月12日
【コラム配信】本日は、れっきとして踊りあかせ!!と題し「 #レレレのバラエティ 」(09年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 8月11日日曜日、山の日。この日は積極的にスポーツクライミングで体力をガッツリとつけたほうがよいのかもしれませんが、いかがでしょうか? だからといって、覚悟のもと、お願いしますよ・・・皆さん!!!
2024年08月11日
【コラム配信】本日は、 #パリ五輪 男子日本代表は準々決勝敗退したはいいけど・・・と題し「 #えびふらシリーズ 」(07年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 本日は・・・!!!そんな宿命の決戦はえびふらでも展開されることとなったのだ・・・。そんな本日のマッチスポンサーにはギラヴァンツ北九州さんを迎え、こちらより、スタートです・・・!! 前回までのあらすじ・・・!! 第33話の終盤でコードネームATWNに奪われた例のクリ〇タル。それを取り戻そうとらぶるたちはイリュージョンプロジェクトの幹部たちに真剣勝負と言うゲームを申されることとなったのだ。完全にハンデの重みに苦しめられるらぶるたちだったが、最後はなんとか取り返すことに成功したのだったが、それら5つは何処に・・・!? 2024年8月9日金曜日。(もう「仮面ライダーガッチャード」も終盤だろうけど)ファイルに集まった某ケ〇ーカード。もうそろそろいっぱいになりそうです。ファイルがカードでいっぱいになると、どんな願いでも一つだけ叶えてくれる。アスナたちはどんな願いを叶えようか考えます。 そのころ、あのSALMONKNIGHTSとてんかいっちJr.も、カードでファイルがいっぱいになりそうでした。「どんな願いを叶えたいか」と聞かれ、サナちゃんは、今より強くなりたいと答えます。 その夜、クラちゃんはうぇあに対してアスナ、KOHARUに隠していることを話したほうがいいと言いました。うぇあは二人に一体何を隠しているのでしょうか、そこが気がかりだ。 翌日の朝、徳丸からみんなに連絡がありました。サッカーチームのメンバーが足りないので助っ人に来てほしいと言うのです。そこでアスナたちはサッカー選手に変装し、サッカー場に向かいました。 そのチームの監督役・稲盛アスト(某イ〇イレ関係ないだろ、絶対)はお団子屋さんで、相手チームの監督はおまんじゅう屋さんというライバル関係。負けたくない稲盛監督は、得点したらお団子を200本もあげると宣言します。 かくして試合はキックオフとなった。だが、お団子が欲しくて挑みたいうぇあですが、なかなか上手くいきません。しかも最初の得点は、徳丸が連れてきたもう一人の助っ人のサナちゃんに決められてしまいます。 しかしッ・・・!!何とか得点しようと挑むうぇあですが失敗ばかり。チームプレーをするようサナちゃん先輩に言われてしまいます。そして同点で前半戦が終わりました。稲盛監督は後半戦に向け、みんなにお団子で力をつけてもらおうとしますが、突然現れたあの上司に鏡へ閉じ込められ、バケモノを生み出してしまいます。 そこでアスナたちはえびふら変身、今回のバケモノに挑みますが、ゴールネットに捕まってしまいました。でも、そこへ駆けつけたサナちゃんがアスナたちを助けます。その件でアスナたちは、サナちゃんに協力するよう言いました。 ・・・正直に言う。協力に乗り気でなかったサナちゃんですが、アスナたちのおかげで簡単に相手を浄化でき、感謝の言葉を残して去っていきます。 こうしてサッカーの試合は再開、時間ギリギリにサナちゃんが得点をして稲盛のチームが勝ちました。 しかしサナちゃんはチーム全員のおかげだと、お団子をみんなで分けることにします。その帰り道、アスナたちをサナちゃんが呼び止めました。そして、今回のことでチームプレーの大切さに気づいたサナちゃんは、アスナ、KOHARUとチームを組みたいと言うと、自分のアイテムを見せます。あのSALMONKNIGHTSこそ、正体不明の例のえびふらだったのでした。 ・・・次回、第39話。消えたク〇スタルを求め、らぶるたちは氷雪地帯へ・・・8月14日水曜、爆!見逃すな!!
2024年08月10日
1 令和チュスターシリーズ リアルな第5部。チュスター:VAREEEEEN第20話「ペルーのアステカイザーチュス!」 <モノタロウDAY!!> ペルー・クスコに突如として現れた、令和の「アステカイザー」と名乗る謎の人物「アステ=カ・カパック」。どうやら彼はツナーポメロに対して試したいものがあるというが、それとは・・・?一方、ブラジル某所では、何かが動き出そうとしていたのだった・・・。 2 ヨウカスの醍醐味は、ここまできた。スタジオブラウブリッツプレゼンツ:ヨウカスウォッチ24第20回「ヤシャの反乱」 <ビタブリッドジャパン「ターミナリアファースト」DAY!!> ついに、ケイツグの目の前にヤシャが現れたのだ。ケイツグはつい先日友達になったスサノヲ社長と共に挑むのだが、さすがのヤシャの目にも留まらぬ早業にスサノヲ社長は苦しめられるのだろうか、ケイツグの決断は!? 3 天プロゲームス発の試みを実感してーイカす女怪盗っ!アタリメ!!Case:19「ヴェノの告白」 <シマヤにアルベガスDAY2024!!> ヴェノはアタリメに対し「お前は俺の毒で排除する」と自らの毒を用いた攻撃でアタリメを苦しめるのだが、それをシオカがかばってしまい・・・。しかしシオカは病院に搬送され重傷を負ってしまった。シオカは本当に大丈夫なのだろか!? 4 天下作品内のテレビショッピング!田沢湖付近の通販「ヘアメイトチャチャ編3」 (協賛:ペスカインターナショナル) 今回は、タザツーでは異例となるウィッグ系の商品が登場。分け目や白髪の気になる人におすすめのこの商品を初回41%値引きでご紹介はもってのほか、この機会にぜひともご購入をしたいところか・・・!! 5 天下作品視聴率ランキング!視聴り通102024年7月29日~8月4日付 ワースト10 カルスペ!:サザエさそ24時(バラエティ)24/08/04(日) 対サガン鳥栖戦、3-0で勝利 4.5/6.4 カルスペ!:ひとくち劇場2024(ドキュメント)24/08/04(日) 対V・ファーレン長崎戦、1-2で勝利 3.1/4.8 名探偵ゴリラ&人生の楽園 葉月の壱(ドキュメント)24/08/03(土) 長野・佐久市~故郷の宝 はたおり宿~ 2.6/4.6 プリクマKYO-XINE #27「記述!怖がりな奴ら」(ドキュメント)24/08/04(日) 迫るハーデスシンカリオンの猛威ー 1.8/2.6 ドラえしん 第391回/グランパスステージ(バラエティ)24/08/03(土) 対京都サンガF.C.戦、3-2で敗北 1.7/2.8 イタズラジャーニー 第81回(バラエティ)24/08/04(日) かまいたちチョコプラの過激旅 1.6/2.7 ドラえしん 第391回/スシローステージ(バラエティ)24/08/03(土) スシローSUPERお得祭 [第二弾]決めろ!お得コンボ! 8/7(水)~8/18(日) 1.5/2.5 ニンテンドースイッチプレゼンツ:クールマイザー&ヤランマイカー バクアゲ23/ファミコン探偵倶楽部 笑み男編#1(ドキュメント)24/08/03(土) 対名古屋グランパス戦、3-2で勝利 1.5/2.8 飛び込みつづらで日が尽きず~爆上編第18話~(ドキュメント)24/08/02(金) ブンブンジャーロボ119の炎上 1.4/2.7 ・・・。(無駄)24/08/03(土) 無力 1.3/1.8 無駄(その他)24/08/03(土) トランクスルー 1.3/1.6
2024年08月09日
【コラム配信】本日は、円安から急転、円高とはと題し「 #フライデートックス 」(09年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! さて、今月5日月曜日は円安だったのだが、翌6日火曜日にはかえって円高となる・・・1990年、バブル崩壊以来となる上げ幅となったのは言う間でもなかった。しかし、度重なる物資・サービス等の値上げも相次いで懸念される中、経済に派閥はあるのだろうか・・・? しかし、今週末には本州の東側を台風5号が通過するということも踏まえ、東北~関東地方の太平洋側では雷雨に十分に警戒したいところだろう・・・。
2024年08月09日
【コラム配信】本日は、カットインだけで終わるエピソードの魅力と題し「 #天下人コンシェルジュ」(23年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! というわけで、毎週木曜午後は「天下人劇場」に関する最新情報等をお届けするという「天下人コンシェルジュ」の時間だ!!このコーナーでは、2013年2月3日に公開を開始したという、さまざまなキャラクターたちが活躍する4コマ漫画がコンセプトの「天下人劇場」にて、主に過去に公開されたなかから注目作をプレイバックするというものだ。 (過去の要件はこちらもチェックしてね!) さて、本日は「カットイン」だけで完結するという1コマまんがのシリーズで「1コマカットイン」を紹介しようかと思いますが、いかがだろうか!!(昨日の本編でも例の予告をやっていたのですが・・・!!) ことの発端は2015年12月29日に掲載された「カットイン」におけるやりくりからきていますが、(2023年6月4日にもやったか)科の監督曰く、1コマまんがの公開を順次開始した2024年に「ああいったカットインを1コマまんがでもやってみようじゃないか」と語ったのだ。 (1コマまんがの魅力は第60カイも参照だ) その後、そのやりくりが実を結び、今年6月4日にその第1弾が公開されたのだ。 ただ今回の1コマカットインシリーズですが、これから先はどうなるのだろうか、注目していただきたい。
2024年08月08日
【コラム配信】本日は、お盆でも本編は欠かせません!!と題し「 #テンーヌっちX 」(23年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 8月8日木曜日の「テンーヌっちX」でございます。さて・・・終戦の間際、(今回のサブタイトルにもある)旧やのまんのゲームボーイ専用で「ペンタドラゴン」なるシューティングゲームをやってみませんか? さあ、本日はこちらから。スタートです・・・。・クチビールPresents 天下関係者図鑑のヤジコレ 第13回(拡大スペシャル) クチビールの「いろいろ言わせてもらいます!!」シーズン2として前シリーズ同様にいろいろヤジ的な要件を話すという大胆企画。約3ヶ月ぶりとなる今回は「トコナツバニラ」と銘打って、現在オンエア中の「テンーヌっち/トコナツバニラは過ぎない」に対する今後の展開を予測します。・プチテンーヌの”テンーヌリレー絵本”シーズン11 第2回 プチテンーヌがお届けする、視聴者からいただいたイラストをもとに1つの作品を制作するコーナー。シーズン11のテーマは「音頭」と銘打って、今回は全国の視聴者の皆さんより寄せられた作品をいくつか紹介します。
2024年08月08日
【コラム配信】本日は、日本のテレビアニメ元年とされる年代のタイトルと題し「 #週刊ゼニメーション 」(23年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 日本産テレビアニメ開始60周年の節目とともに開始となった、歴代アニメ作品のクロスオーバー企画「週刊ゼニメーション~Sponserd by アニメ大全~」。 (過去公開分はこちらもチェックしよう) さて、先週は「侵略!イカ娘」を元ネタにした「轟獣!テイオウ女」をテーマにお届けしましたが、SNSからはかなりのコメントも寄せられたそうだ・・・!!「久々に天カスコラボとは、かなり気合を入れてやがる!」「たくりん先生の例のやりくりの強みが感じられる」「「スプラトゥーン4」が発売されたらインクリングの代役に入れたい」 ・・・って、スプラトゥーンのインクリング等の代役はちょっと・・・任天堂さんに謝ってください!!「テンカスプラトゥーンの重みを知ったなこのコーナー・・・」 ・・・などのご意見が寄せられましたが、今回は日本のテレビアニメ作品元年とされる西暦1963年のタイトルよりプレイバックといこうか。 この年にオンエアされた作品では、手塚治虫先生の代表作「鉄腕アトム(第1作)」「銀河少年隊」、さらには「8マン」「狼少年ケン」などといった黎明期的な作品ぞろいでしたが、今回は日本産巨大ロボットアニメの元祖「鉄人28号(第1作、全97話)(横山光輝先生(1934-2004、その他の代表作「魔法使いサリー」「コメットさん」「三国志」など)原作)」を紹介したいが、どうなんでしょうか。 そもそも今回紹介する「鉄人28号(英名:Gigantor)」とは、内容は簡単に言うと時代設定を戦後の昭和30年代ごろとし、日本軍が秘密裏で開発したとされるリモコンの保持者次第で善にも悪にもなるという巨大ロボ「鉄人28号」をめぐり少年探偵と悪人たちの攻防を描いたとされる作品である。 ちなみにこの作品の連載が開始された年は1956年、昭和31年のころであるが、1960年に実写作品、全13話が放送された(一部放送回のフィルムが現存されていないためか、後年に発売された映像ソフトにおいても未収録となっている)。 また、テレビアニメ作品においても今回紹介の第1作以降にも1980年(全51話。映像ソフト化の際に「太陽の使者 鉄人28号」と改題)、1992年(第1作の続編にあたる「超電導ロボ 鉄人28号FX(全47話)」の題で放送)、2004年(全26話)、そして2013年には短編アニメ「鉄人28号 ガオ!(全151話)」がそれぞれ放送された。また(テレビシリーズのブローアップ版を除いた)アニメ映画については2007年の「鉄人28号 白夜の残月」の題で公開されたのだ。 ・・・しかし、このロボットアニメなんですが、2013年の「ガオ!」以来となる約11年ぶりの新作はゼニメーションとしてよみがえることなんですが、(もちろんフィクションです)その要件となれば、むしろこうなったはずだ。・時代設定は1950~1960年代・この記事が公開された8月7日制定の記念日のひとつに「おもちゃ花火の日」とあるように花火を基調としたロボを起用する ・・・危険すぎたか?よって、タイトルは通し番号からももじって「炎人89号(読み:えんじんはちじゅうきゅうごう)」とさせていただきたい。 ・・・といったところですが、次回は12日午前6時、今年4回目となる「ゲツアサゼニメ」ですよ!
2024年08月07日
【コラム配信】本日は、大激突!KOHARUメンバーvsイリュージョンプロジェクト(「 #仮面ライダーガッチャード 」第47話のサブタイトルのパロディ)と題し「 #えびふらシリーズ 」(07年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 今回は、2ヶ月半前の第15話での予告通りKOHARU脚本メンバーとイリュージョンプロジェクト陣営のゲームバトル回ですが、(何やら)イヤな予感しかしないかと思いますが・・・どうでしょうか。 ・・・というわけで本日のマッチスポンサーにはえびふら初登場!!ここ最近某アニメ作品への対策に切り盛りされつつある鹿児島・南国殖産さんを迎え、こちらから!スタートです。 前回までのあらすじですが、何か? 「こはるのみせ」で知り合ったという、えびふらOGのまたたくまと知り合いの男性カップル。そこでアスナたちは、そんなたくまのためにも「サムシングフォー」なるものを厚めに集めたのだった。そして迎えた結婚式当日。エンチャントレスも例のバケモノを召喚したが、特にKOHARUの会心の一撃で倒し切ったのだが、たくまさん、お幸せに・・・!! 2024年8月9日金曜日。ク〇スタルを見つめながら「もっと欲しいなぁ」という、コードネームATWNに、奪えばいいと他の幹部たちは言います。一方4つの〇リスタルを持つらぶるたちもヤツの持つク〇スタルを返してもらいたいと話していました。 そこへATWN本人が現れます。彼女と戦わずに〇リスタルを取り戻したいらぶるに、相手は5つのクリ〇タルを賭けてゲームをしようと持ちかけました。 「(このゲーム)やろう」、というらぶるに対し、木梨セイラは大反対。でもらぶるは、ちゃんと勝ったらク〇スタルを渡すと、結局ATWNとゆびきりで約束をしました。 巨大サウナ系のバケモノの内部に吸い込まれ、ゲームの世界へと飛ばされたらぶるたちはえびふらに変身してイリュージョンプロジェクトの幹部らに挑みます(ドレッドは別の任務で出場辞退)。 まずはサッカーのPK対決・・・のはずがなんとサッカーボールがバケモノに!逃げ回り、勝手にキーパーのところに行ってしまうなど、ゴールはおろか、蹴ることさえ出来ない不公平な状況に怒る一同。 「ここは私が作った世界だもん。私がルールだよ」と言うATWNの卑怯な戦いでこの第1ゲームに負けてしまいました(完全に悪魔じゃねーか)。 続く第2試合はボウリング。しかしえびふらの番になるとピンの数が増え、しかもまたもそのピンはバケモノに(完全なるハンデの重み)。ボールから逃げ回るピンたちに苦戦する一同。このままでは〇リスタルが奪われてしまうと必殺技を使ってピンを倒すえびふらは、最後はらぶるが投げたボールに胆振ガッコのいぶりがっこの威力も加わってこの第2試合に勝利します。 続く第3試合はドッジボール。床をツルツルにされたりまたもボールがバケモノだったりと、えびふらたちはまたも妨害をされますが、幹部たちがケンカとなって試合放棄。不戦勝で2勝目となりました。 その後〇リスタルを渡すように迫るえびふらに渡したくないと叫ぶATWN。ただらぶるは罠だとわかっていても、ヤツを信じてゲームに参加したのだと話すセイラたちの言葉に、相手の心が動きかけます。しかし他の幹部らも「約束なんて破ればいい」とATWNに語り、別のバケモノでえびふらたちを襲わせます。 「約束は破るためにするんじゃない。守るためにするんだよ」というらぶるの言葉にハッとするATWN。そしてバケモノを浄化した一同でしたが、全ての〇リスタルがヤツの手に!? ・・・しかしその時。5つ全てが揃ったクリ〇タルは輝きだし、どこかへ飛んでいってしまいました!その行方とは。次週、第39話へ続くッ・・・!! 一方、第38話は超ガチ!サッカー回、と言うことで、稲盛アスト監督がゲスト出演!10日土曜・・・!!
2024年08月07日
【辛辣頂上決戦】 激戦続く州大会準決勝。ゲンサイ対コショウ、じゃが対トウガラシ、そしてトウガラシとコショウの父・ハバネロ対刺身の戦いは、どれも白熱した接戦が続く。しかし徐々にチーム・激からの実力が発揮され始め、刺身たちは不利になっていく。 特にドラゴンデッキを駆使するハバネロを相手にする刺身は、大ピンチに陥ってしまう・・・だろうか。
2024年08月06日
【コラム配信】本日は、20240806/超ガチの平和も祈りつつ・・・と題し「 #クパクパクパーン! 」(10年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! ・・・8月6日火曜日の「クパクパクパーン!」でよ。終戦から79年余り、これからも平和の祈りを感じつつ、このブログを毎週火曜日にやらせている「たくりん.ネットΧ」は通算第5300幕を迎えることとなったでよ。しかし要するにこれからのありかたを感じ取りつつ、連日歩み続けるやりくりとなるなか、ぜひとも、これからも、よろしく頼むでよ・・・!! そして次週はアングリンの思い出せない一言 第44弾・・・ほな!!!
2024年08月06日
【コラム配信】本日は、夢光年の日の要件と題し「 #週替わりバラエティ 」(23年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! さて、明日8月6日火曜日は「夢光年の日」なのだそうです。そんなときに限ってこそ、これまでの過ちを踏まえ、これからの度合いに祈る・・・そういった概念をさほどかみしめるのだ・・・。 ・・・えか!!!
2024年08月05日
その業者は陶芸家の人物であり、原材料である粘土を惜しみなくこね、成型から乾燥、さらには釉薬塗装まで一貫して作品を手掛けていたのだった。そこへ陶芸家のマネージャーから「そこに愛はあるんか?」と言われたのだった。 ただ、作品作りには”愛”も重要だ。そのドキュメントに至ってもだが、丁寧に最後まで手掛け切ることが風要だろうと・・・。
2024年08月05日
【コラム配信】本日は、もういよいよ明日ですよね・・・と題し「 #レレレのバラエティ 」(09年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! さて、パリオリンピック真っ最中なんですけれども、いよいよ今日4日日曜日は「たくりん.ネットΧ」が通算第5300幕を迎える動きとなりました。とはいえ、一昨日には来年1月7日より「ネットΧ」のほうでも「天下一どっとコム」金曜日恒例企画「フライデートックス」の進出が正式的に発表することもありましたけれども、さほどいろいろと見逃せないだろう主根であります。 というわけですが、今後とも、どうぞ、よろしくお願いします!!!
2024年08月04日
【コラム配信】本日は、えびふらOG #またたくま 、11年越しの結婚に臨む。と題し「 #えびふらシリーズ 」(07年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! さて、このエピソードで結婚を実際に決意したまたたくまさんの要件は、昨日の「えびふらプラスZ」第363回もチェックしてください!! しかし、ここ最近のKOHARUさんの飲食店「こはるのみせ」に対する違和感もありますが、こちらの真意はきょう掲載の「トレン土曜日Do!」第354回も要チェックでお願いしますよ!! そして今回のマッチスポンサーには学習塾を運営するガウディアさんを迎え、こちらから。スタートです・・・!! 前回までのあらすじ。 ドリップ王朝の生き残りであることが判明したというマノレス王子に対していろいろ質問をぶつけるらぶるたち。その間、蒸気機関車で菜の花畑を訪れることとなったのだが、そこでコードネームATWNが待ち構えていたのだった。この世に5つ点在し、それらがすべてそろうと何かが起こる某ロ〇ヤルクリ〇タルを奪おうとするATWN・・・。かくして最後のク〇スタルも手に入れたらぶるたちだが、残る1つを取り返せるか、時間の問題だ。 KOHARUの自宅兼店舗「こはるのみせ」で知り合った二人が結婚することになりました。しかも場所は、こはるのみせのオープンカフェです。KOHARU一家は喜んでもらおうと大ハリキリ。それを聞いたアスナたちも協力することになりました。さっそくクラスメイトたちで楽しい結婚式にしようと考えていた時、うぇあは「サムシングフォー」という言葉を思い出しました。 ここは元ネタにも出ていたのですが、「サムシングフォー」とは。古いもの、新しいもの、青いもの、借りたもの。その4つを花嫁さんが身に着けて結婚式に出ると幸せが永遠のものになる、と言う言い伝えです。 そこで思った。古いものは近所のアンティークショップからティアラ、新しいものはある雑貨屋から例のベイル(別のあの悪徳上司のことでない)、青いものはうぇあがブーケを作ることになりました。残りの借りたものを何にするかを花嫁役のまたたくまに聞くアスナたち。 するとたくまは親友のカプ・コケ子から借りたいと考えていたのですが、そのコケ子は行方不明だと言うのです(ここ最近パリにオリンピック観戦にでも出かけたとかいないとか・・・)。でも、うぇあはそれならばコケ子の(えびふらとしての)後輩のサナちゃんから借りることを思いつきました。偶然、通りがかったサナちゃんにお願いするうぇあ。サナちゃんは複雑な顔になりながらも貸すことを約束、証拠もといサムシングフォーはそろいました。 かくして、ついに結婚式の日になりました。アスナとうぇあもドレスアップして会場に向かいます(もちろんKOHARU脚本メンバーたちも参列)。そして、みんなが持ち寄ったサムシングフォーを身に着け、たくまと新郎役の人の結婚式が始まりました。結婚式は無事に進行、ついにブーケトスの瞬間がやって来ます。 でも、そこへ久々にエンチャントレスが現れてブーケを奪うと、たくまらを鏡に閉じ込めてバケモノを生み出してしまいました。徳丸がみんなを逃がしている間にアスナたちはえびふらに変身、今回のバケモノに挑みます。さらに、どこからともなく、あの人が助けにやって来ました。 ただ、家族が増えたら独り占めできなくなることを教えると言うエンチャントレス。そんな勝手な理屈でたくまらの幸せを奪うなんて絶対に許せない・・・。二人の結婚式を守ろうと、えびふらは挑みます。うぇあが「ソニックラッストスタイル」にフォームチェンジして隙を作り、KOHARUが決め技で相手を浄化、鏡の中に閉じ込められた二人を無事に助け出しました。 こうしてヤツも逃げていき、結婚式は無事に再開、みんなはあらためて結婚した二人をお祝いします。そしてたくま夫婦の幸せな姿は、お祝いをするみんなも幸せな気持ちにするのでした。 ・・・というわけで次回、8月7日。最後の〇イヤルクリ〇タルを巡り、KOHARUメンバーとイリュージョンプロジェクトの直接対決へー見逃すな・・・!!
2024年08月03日
1 令和チュスターシリーズ リアルな第5部。チュスター:VAREEEEEN第19話「新たなるカパック王チュス!」 <北海道安平町DAY!!> イースター島の崩壊事件も無事に解決し、チュスターたちは世界複合遺産マチュピチュがあるとされているペルー・クスコへ向かった。この天空の文明を前につボイノリオ「インカ帝国の成立」の楽曲と共に現れた者とは・・・!! 2 ヨウカスの醍醐味は、ここまできた。スタジオブラウブリッツプレゼンツ:ヨウカスウォッチ24第19回「荘園のヤシャ」 <天下一どっとコムDAY!!> 通販界に新たなる激震が走っていた・・・。地獄王の側近・バトラーは「これは・・・新たなる災難の予感か・・・!?」現れたのは「ヤシャ(CV:ジェルブレイブ)」であの大人物に反感があるらしく、秋田県に向かって行ったのだった・・・。 3 天プロゲームス発の試みを実感してーイカす女怪盗っ!アタリメ!!Case:18「魅惑のフグ怪盗ヴェノ」 <ヴェントゥーノ「快腸ハーブ乳酸菌」DAY!!> アタリメとシオカは「サファイア製トラフグ」があるとされている山口県下関市へ向かった。さっそく現地に向かうと、「毒を以て毒を制す」毒技を駆使するという怪盗「ヴェノ」がアタリメたちの目の前に現れたのだった。そのヴェノの目的とは・・・!? 4 天下作品内のテレビショッピング!田沢湖付近の通販「スリープエンリッチ ネックフリーピロー編」 (協賛:ライフェンリッチ) 今回は特許技術を取得した特殊樹皮を使用した枕が初登場。強力な横寝サポート機能によりいびきの量を軽減できるというこの商品を10000円引きでご提供いたします。この機会にどうぞお買い求めを! 5 天下作品視聴率ランキング!視聴り通102024年7月22日~28日付 ワースト10 カルスペ!:サザエさそ24時(バラエティ)24/07/28(日) 8月7日(土)サガン鳥栖戦! 3.4/5.0 カルスペ!:ひとくち劇場2024(ドキュメント)24/07/28(日) 8月3日(土)V・ファーレン長崎戦! 2.5/3.8 ドラえしん 第390回/グランパスステージ(バラエティ)24/07/27(土) 8月7日(水)京都サンガF.C.戦! 1.8/2.8 プリクマKYO-XINE #26「即興!揃わない4人」(ドキュメント)24/07/28(日) 次回はハーデスシンカリオン初登場回! 1.7/2.5 イタズラジャーニー 第80回(バラエティ)24/07/28(日) かまいたちチョコプラの過激旅 1.6/2.7 飛び込みつづらで日が尽きず~爆上編第17話~(ドキュメント)24/07/26(金) 劇場版も大ヒット公開中 1.5/2.8 ドラえしん 第390回/スシローステージ(バラエティ)24/07/27(土) 「かしわぎ」監修 塩とんこつラーメン 7/24(水)~8/4(日) 1.4/2.3 無力(・・・。)24/07/25(木) ・・・。 1.3/1.4 シン・宇宙鉄人キョーダイン/グランゼル絶体絶命の章(ドキュメント)24/07/25(木) 東映チャンネルでも再放送中 1.3/1.4 無力(トランクスルー)24/07/27(土) 上記再放送 1.2/1.5
2024年08月02日
全53件 (53件中 1-50件目)